ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/31(木)07:03:14 No.1096385592
コンビニとかで売ってる安い三色団子が好き…
1 23/08/31(木)07:06:07 No.1096385845
もちもちしてておいしい
2 23/08/31(木)07:07:20 No.1096385940
砂糖かけたい
3 23/08/31(木)07:07:39 No.1096385978
ヤマザキの団子とか大福いいよね
4 23/08/31(木)07:10:29 No.1096386237
餡とか入ってないシンプルな味付けなんだけどすごく食べたくなる時がある 和菓子屋さんだと餡入りだったりするからなぁ偶に
5 23/08/31(木)07:11:04 No.1096386294
色によってちょっと味が違う気がする
6 23/08/31(木)07:13:47 No.1096386519
>色によってちょっと味が違う気がする 砂糖の配合変えてるとか? もしくは色合いでそう感じるのかもしれない
7 23/08/31(木)07:14:13 No.1096386570
緑茶と一緒にいただきたい
8 23/08/31(木)07:16:27 No.1096386775
>緑茶と一緒にいただきたい 縁台に座って食べれば完璧だな
9 23/08/31(木)07:16:59 No.1096386828
他の会社の団子食べるとヤマザキのやつは分かりやすくうまいな…ってなる
10 23/08/31(木)07:19:59 No.1096387117
旅行先で買う団子と比べてもなかなか負けない
11 23/08/31(木)07:27:13 No.1096387853
ダイエットするなら間食は無しせめて和菓子にしなさいと言われるがこの団子は和菓子じゃないらしいな
12 23/08/31(木)07:28:45 No.1096388007
大体みたらし買ってしまう
13 23/08/31(木)07:32:37 No.1096388417
草餅風なのがいいんだよな
14 23/08/31(木)07:35:19 No.1096388776
苦くて濃い緑茶と飲むとうまさ倍増する
15 23/08/31(木)07:36:15 No.1096388893
なぜ黒ゴマあんをやめたのか
16 23/08/31(木)07:36:20 No.1096388905
すあまと同じ
17 23/08/31(木)07:49:36 No.1096390678
これあんこ入ってないの!? あんこ嫌いだから敬遠していたが買ってみようかな
18 23/08/31(木)07:50:44 No.1096390856
今日は団子の日なのか?もう一つ同じスレあるけど
19 23/08/31(木)07:51:02 No.1096390900
お手頃価格でおいしくてありがたい
20 23/08/31(木)07:53:09 No.1096391232
一度に食うのはちょっと多い気がするけど全部食べちゃう
21 23/08/31(木)07:54:43 No.1096391466
コンビニ団子100円なの凄すぎる
22 23/08/31(木)08:04:50 No.1096393125
>お手頃価格でおいしくてありがたい 100円なのがマジでコスパよすぎ 見かけたら思わず買ってしまう
23 23/08/31(木)08:06:49 No.1096393492
レジ横に置きやがって…
24 23/08/31(木)08:11:41 No.1096394406
和菓子屋の団子なんかと比べると大手の力を強く感じる
25 23/08/31(木)08:13:26 No.1096394759
年取ったわチョコやクリームよりこれと緑茶がゴキゲンすぎる
26 23/08/31(木)08:18:13 No.1096395598
なんでコンビニ団子のスレが2つも立っているんだ
27 23/08/31(木)08:19:22 No.1096395836
緑はたいていただの着色だけどたまにヨモギ混ぜ込んであるのがある
28 23/08/31(木)08:19:23 No.1096395840
完璧な調色
29 23/08/31(木)08:20:21 No.1096395999
和菓子屋団子は覚悟がいる重さなんだよなー 団子1個でヤマザキ団子一串ぐらいのパワーがあるから 満足度では和菓子屋団子が圧倒するけど気軽さはヤマザキ団子が強い
30 23/08/31(木)08:21:11 No.1096396140
>和菓子屋団子は覚悟がいる重さなんだよなー いい値段するしね基本手作りなのもあるし
31 23/08/31(木)08:24:23 No.1096396700
要はひとくちすあまだよね?これ 絶賛するほどうまいとかそういうのではないけどこのシンプルさがいいというか マルエツで昨日3割引きになってたの2パック買ってきたのになんかもうないんだけど
32 23/08/31(木)08:28:24 No.1096397366
近所のスーパーの和菓子屋コーナーがこの手の団子種類豊富過ぎて誘惑がやばい 大体この3色のとなんかもう一個買っちゃう
33 23/08/31(木)08:39:12 No.1096398998
駅で一本300円ぐらいの団子売ってて それはさぞ旨いのであろうと思い買ったけど贔屓目に見てもスレ画の方が美味しくてシュン…ってなった
34 23/08/31(木)08:41:34 No.1096399349
和菓子はどこまでが和菓子なのか
35 23/08/31(木)08:43:15 No.1096399619
ちゃんとしたのなら緑はヨモギでピンクは梅なのよね そんでピンクが春で緑が夏で白が冬を表してて秋がない=飽きない味って意味があるそうな
36 23/08/31(木)08:43:30 No.1096399661
>和菓子はどこまでが和菓子なのか 団子や煎餅、饅頭とかは和菓子でいいんじゃないかな? ※ただしその餡とかはクリームとかでも可とする
37 23/08/31(木)08:44:00 No.1096399742
>そんでピンクが春で緑が夏で白が冬を表してて秋がない=飽きない味って意味があるそうな そんな謂れあったのか 知らなかった…
38 23/08/31(木)08:46:00 No.1096400093
春夏冬中(商い中)とか秋ハブられやすい問題
39 23/08/31(木)08:48:24 No.1096400489
>春夏冬中(商い中)とか秋ハブられやすい問題 実りの秋だからトントン
40 23/08/31(木)08:58:49 No.1096402288
秋はチョコ団子にしよう 飽きても食べられる!!
41 23/08/31(木)09:25:06 No.1096406341
小さい子の飛びつき方がすごいやつ
42 23/08/31(木)09:29:37 No.1096407176
みたらしだけは団子本体に加えられた甘さが邪魔に感じる