23/08/31(木)01:05:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/31(木)01:05:48 No.1096356465
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/31(木)01:07:11 No.1096356833
中国だもんなぁ…
2 23/08/31(木)01:09:31 No.1096357368
何これ便器?
3 23/08/31(木)01:11:24 No.1096357848
こんな積み方してたせいじゃん
4 23/08/31(木)01:13:00 No.1096358218
今までどうやって積んでたんだ…
5 23/08/31(木)01:13:34 No.1096358362
大丈夫?おトイレ難民が街に溢れかえっちゃわない?
6 23/08/31(木)01:13:58 No.1096358449
全てがおかしい…
7 23/08/31(木)01:14:14 No.1096358507
こんな積み方してる会社が悪いよなぁ…
8 23/08/31(木)01:14:50 No.1096358642
これこのおっちゃん悪くねぇよね!?
9 23/08/31(木)01:15:26 No.1096358799
トランプタワーじゃねえんだから…
10 23/08/31(木)01:15:32 No.1096358819
トランプタワーでもやってんのか
11 23/08/31(木)01:16:44 No.1096359091
この方法1回でも成功したことあってのことなんだろうか
12 23/08/31(木)01:17:14 No.1096359201
おトイレタワーだが?
13 23/08/31(木)01:17:34 No.1096359283
あいやーって言ってるのは伝わる
14 23/08/31(木)01:18:03 No.1096359409
全部か…
15 23/08/31(木)01:18:04 No.1096359418
棚じゃなくて板と棒組み立てただけか
16 23/08/31(木)01:18:27 No.1096359500
便器結構重いけどよくこんな積み方できたな
17 23/08/31(木)01:19:28 No.1096359703
どうやって積んだのかも気になる
18 23/08/31(木)01:20:15 No.1096359890
そりゃそうなるだろ… とはいえよくそこまで積めたな
19 23/08/31(木)01:20:19 No.1096359906
部屋片づけてる途中で適当に積んでた本とかこんな感じになる
20 23/08/31(木)01:20:30 No.1096359959
棚ですらなくて駄目だった
21 23/08/31(木)01:23:36 No.1096360664
これ大してたわんでる感じもないけどもしかして板と棒を適当に積み上げてる?脆い棚ってだけかな…
22 23/08/31(木)01:23:50 No.1096360715
凄えドミノだな ギネス狙ってた?
23 23/08/31(木)01:23:51 No.1096360717
ドミノでこういうのあった
24 23/08/31(木)01:24:22 No.1096360830
よく積めたなあ
25 23/08/31(木)01:28:06 No.1096361534
一つ残らず壊滅させてるのは逆にとても高度な技術なのでは?
26 23/08/31(木)01:30:05 No.1096361870
なんでそんな不安定な積み方してるの…
27 23/08/31(木)01:31:36 No.1096362151
棚が壊れたのかと思ったけどこれ棚ですら無いな…?
28 23/08/31(木)01:31:44 No.1096362176
こういう大惨事って安全性を無視して効率や楽さを重視した結果起きるイメージあるけどこの積み方別に効率よさそうでも楽そうでもなくてなんで…?ってなってる
29 23/08/31(木)01:35:12 No.1096362801
便器置く 柱で囲む 板乗せる 棚できた!
30 23/08/31(木)01:37:38 No.1096363217
棚じゃねえこれ!板に棒乗せてるだけだすげえ!すげえアホだ
31 23/08/31(木)01:37:49 No.1096363250
こんなことやっててけが人いないのは不幸中の幸いでは
32 23/08/31(木)01:38:55 No.1096363433
板も割れてるのはなんなの 何製なの
33 23/08/31(木)01:39:38 No.1096363557
芸術点は高い
34 23/08/31(木)01:39:40 No.1096363563
柱だと思ってたものが短すぎて笑っちゃった
35 23/08/31(木)01:40:00 No.1096363620
ここまで積めたのがすごいよ
36 23/08/31(木)01:41:45 No.1096363910
土台が弱すぎだろう
37 23/08/31(木)01:42:27 No.1096364035
棒と板じゃねえか!
38 23/08/31(木)01:42:38 No.1096364071
>土台が弱すぎだろう 土台ってどこ
39 23/08/31(木)01:46:26 No.1096364733
今までこの状態を保ててた事を褒めるべき
40 23/08/31(木)01:47:34 No.1096364904
積み上げた人はカンフーの達人か何かだろう
41 23/08/31(木)01:47:40 No.1096364921
一瞬でゴミの山だぜ!
42 23/08/31(木)01:49:52 No.1096365302
別に変な下ろし方してるわけでもないからいつかこうなる事故だったな
43 23/08/31(木)01:52:55 No.1096365733
おっさんが立ってる場所もかなりやばいだろこれ
44 23/08/31(木)01:54:44 No.1096366002
>おっさんが立ってる場所もかなりやばいだろこれ おっさんが立ってる所は多分リフトになってるんだと思う
45 23/08/31(木)01:55:29 No.1096366118
これ手前側から取り出してるけど2列目以降やろうとすると崩壊するのは確定してないか?
46 23/08/31(木)01:56:20 No.1096366231
便器も脆い感あるな
47 23/08/31(木)01:56:36 No.1096366272
>こういう大惨事って安全性を無視して効率や楽さを重視した結果起きるイメージあるけどこの積み方別に効率よさそうでも楽そうでもなくてなんで…?ってなってる これやる奴ややらせる奴は 頑丈な棚なんて用意する金と時間を節約する超イケてるオレたち!! って信じ込んでやってる
48 23/08/31(木)01:56:38 No.1096366277
fu2521035.jpg fu2521036.jpg 陶器を窯で焼く時に板と煉瓦で簡易的な棚にしてギチギチに積むのはあるあるだから多分焼いて釜から引き出したとこなんだろう ちょっと柱が細すぎたな
49 23/08/31(木)01:57:44 No.1096366452
アイヤーダメだったアル!
50 23/08/31(木)01:59:18 No.1096366673
あぁ奥がデカい釜になってるのか…
51 23/08/31(木)01:59:38 No.1096366715
>陶器を窯で焼く時に板と煉瓦で簡易的な棚にしてギチギチに積むのはあるあるだから多分焼いて釜から引き出したとこなんだろう >ちょっと柱が細すぎたな むしろ板が割れながら崩れてるから 脆いんだと思う どっちにしろ全部駄目
52 23/08/31(木)01:59:50 No.1096366749
逆にすげえよ
53 23/08/31(木)02:02:44 No.1096367208
これ積んだやつ途中から楽しくなってただろ絶対
54 23/08/31(木)02:03:01 No.1096367258
コーラ瓶かなんかが全部崩れるやつ思い出した
55 23/08/31(木)02:03:15 No.1096367289
こんな労働環境でも監視カメラはあるんだな…
56 23/08/31(木)02:05:53 No.1096367693
よく見たら左列2段目から下が無いし右に至っては何も乗ってねぇ
57 23/08/31(木)02:05:56 No.1096367700
便器をちょろまかす奴が出るからな…
58 23/08/31(木)02:07:30 No.1096367948
音声無いはずなのにアイヤー…が聞こえてくる
59 23/08/31(木)02:11:57 No.1096368524
逆に今までよく大丈夫だったな
60 23/08/31(木)02:12:15 No.1096368552
半分の時点で絶望って感じの頭の抱え方だけどそこから結局全部壊れちゃっておっちゃん…
61 23/08/31(木)02:13:18 No.1096368693
この方法じゃどの道最初の1個クリアしても無理だろ…
62 23/08/31(木)02:14:44 No.1096368859
この1m足らずを落下して半分になるボードで今まで良く支えられてたな!
63 23/08/31(木)02:16:30 No.1096369080
窯に入れるから板の脆さは仕方ないのかも知れんが柱細すぎて簡単に板が落ちる構造なのはダメだろ!
64 23/08/31(木)02:16:59 No.1096369154
>この方法じゃどの道最初の1個クリアしても無理だろ… おっちゃんの後ろに無事に移動出来た便器が並んでるからほぼ一列は無傷でクリアできてるし…
65 23/08/31(木)02:20:20 No.1096369616
幅が3高さ5で奥行きは分からん20と仮定フルで詰んで300 T字で詰んで140+両サイドが80*2=160の空き 下から凸三段で20+60+60で上二段は外して窯焼きすれば良かったのでは…
66 23/08/31(木)02:29:43 No.1096370695
これ人死が出てもおかしくないからそうならなくて良かったねとしか…
67 23/08/31(木)02:33:01 No.1096371050
一瞬落ち着いたかも…ってなった所で再開するのすき
68 23/08/31(木)02:36:40 No.1096371444
これで弁償なんてことになったらたまったもんじゃねえな
69 23/08/31(木)02:36:52 No.1096371468
同じ崩れかたしてる事故動画他にも結構見るけどなんなの!?流行ってるのこれ?
70 23/08/31(木)02:38:27 No.1096371637
物流倉庫みたいな場所で天井まである棚が何列も崩れてる動画に比べたらセーフ
71 23/08/31(木)02:39:09 No.1096371713
むしろよくこの状態で積めたな…
72 23/08/31(木)02:43:36 No.1096372131
この不安定さは焼いてる時でも崩れそう?
73 23/08/31(木)02:44:24 No.1096372192
男性が乗ってるとこも危なさそう
74 23/08/31(木)02:45:25 No.1096372283
いいよね ドミノ
75 23/08/31(木)02:48:21 No.1096372566
逆にどうやってここまで積み上げたんだよ…
76 23/08/31(木)02:57:23 No.1096373332
https://youtu.be/o1PY93LgwgU?si=Uq0aNnxC4LN6yAo3 TOTOの窯入れは流石に棚板が上等そうだった
77 23/08/31(木)03:01:38 No.1096373688
でも最前列の端までは問題なく回収してたんだな
78 23/08/31(木)03:15:56 No.1096374687
>https://youtu.be/o1PY93LgwgU?si=Uq0aNnxC4LN6yAo3 >TOTOの窯入れは流石に棚板が上等そうだった 柱が別パーツなのは同じなのか いやまあ固定する穴あるかもしれないけど
79 23/08/31(木)03:24:04 No.1096375220
ポーリーブリッジだったら開始直後に全部崩壊する組み方
80 23/08/31(木)03:24:30 No.1096375246
どうしたら成功なんだこれは
81 23/08/31(木)03:27:57 No.1096375444
逆に積むの大変だろ
82 23/08/31(木)03:35:04 No.1096375886
こんなきれいに連鎖するんだな…
83 23/08/31(木)03:37:01 No.1096376015
積んだやつすごい
84 23/08/31(木)03:48:42 No.1096376719
ボウリングのじわじわストライクになるやつ
85 23/08/31(木)04:07:43 No.1096377655
>どうしたら成功なんだこれは 最後に自分達が乗ってる所も崩れて落ちる
86 23/08/31(木)04:08:36 No.1096377696
最後自分達の足場も崩れたら完璧だったんだが…
87 23/08/31(木)04:10:17 No.1096377770
そもそもなんだこのクソみたいなラックは
88 23/08/31(木)04:11:56 No.1096377850
窯に簡易棚みたいなの組んで入れるところまでは一般的なのかもしかして 簡易すぎたってこと?
89 23/08/31(木)04:14:22 No.1096377975
乗ってる場所こわすぎんだろ
90 23/08/31(木)04:18:46 No.1096378175
>https://youtu.be/o1PY93LgwgU?si=Uq0aNnxC4LN6yAo3 >TOTOの窯入れは流石に棚板が上等そうだった こっちは梁もあるな
91 23/08/31(木)04:29:45 No.1096378674
>最後自分達の足場も崩れたら完璧だったんだが… がれきから出てきたオッサンの頭に便器が乗ってるやつ
92 23/08/31(木)04:34:03 No.1096378866
おっちゃんが悪くないのはそうだが はたしてこんなやり方をする会社がそうだねごめんね会社が悪いね とするかと言えば期待できない!
93 23/08/31(木)04:38:29 No.1096379043
ゲームならこれで安定するんだけどな おっさんの足場含めて
94 23/08/31(木)04:39:51 No.1096379084
広告でFOULED…とか出てきて君も挑戦しよう!って言われるやつ
95 23/08/31(木)04:41:35 No.1096379149
でたらめをやってごらん
96 23/08/31(木)04:42:26 No.1096379186
カメラ大事だな 誰も責めんよ彼を
97 23/08/31(木)04:43:45 No.1096379241
そもそも彼らが立ってる足場もすごくない?
98 23/08/31(木)04:47:38 No.1096379393
元から丈夫じゃないのもありそうだけど段々脆くなってったんだろうな…
99 23/08/31(木)04:47:46 No.1096379398
これが前提の職場なら彼を責めると思う
100 23/08/31(木)04:49:13 No.1096379455
収まったかと思ったら再開するの残酷で好き
101 23/08/31(木)04:49:40 No.1096379485
芸術に傷つけ!
102 23/08/31(木)04:50:22 No.1096379517
なるほど釜に入れるときに使うやつだからこんぐらい簡易的なのは普通ってことか
103 23/08/31(木)04:56:51 No.1096379816
仕事で使うもんは頑強性と耐久性欲しいだろ… ましてやこんな重いもん
104 23/08/31(木)04:58:57 No.1096379899
>なるほど釜に入れるときに使うやつだからこんぐらい簡易的なのは普通ってことか 入れる時でも崩れる可能性高いわ
105 23/08/31(木)05:00:03 No.1096379950
1万円あげるから掃除してって言われても断るくらい悲惨な状況だな…
106 23/08/31(木)05:07:09 No.1096380255
基本陶器だもんなぁ便器
107 23/08/31(木)05:09:36 No.1096380360
>これ人死が出てもおかしくないからそうならなくて良かったねとしか… この後始末で何人か死んでそうではある
108 23/08/31(木)05:23:00 No.1096380865
保管の二文字が向こうでは辞書に載ってないのかな?
109 23/08/31(木)05:35:20 No.1096381334
中国だからは万能調味料じゃねーぞ?!
110 23/08/31(木)05:39:58 No.1096381512
雑技団の国でもこの積み方はダメだったか…
111 23/08/31(木)05:59:06 No.1096382201
チャイナガシャン
112 23/08/31(木)06:16:40 No.1096382835
支柱ですらないのはもうドリフのコントの仕込みだろ
113 23/08/31(木)06:17:54 No.1096382888
上司っぽい人が責め立ててるように見えるのが酷すぎる
114 23/08/31(木)06:49:46 No.1096384484
責任感じてるんですよね
115 23/08/31(木)06:54:53 No.1096384889
ゴミの山が完成☆
116 23/08/31(木)06:57:12 No.1096385080
へぇ中国人も頭を抱えるリアクション取るんだな
117 23/08/31(木)07:05:30 No.1096385785
首つったのかな 中国って理不尽だし