虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)01:01:00 はちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)01:01:00 No.1096355313

はちゃめちゃファイターの配信をします パターンは作りました https://www.twitch.tv/seitei3

1 23/08/31(木)01:01:42 No.1096355467

カタログからつおさを感じたと思ったら聖帝だったこんばんは

2 23/08/31(木)01:01:48 No.1096355493

今宵も聖帝のはちゃめちゃが始まる…

3 23/08/31(木)01:03:19 No.1096355845

10年先を行ってたか…

4 23/08/31(木)01:04:29 No.1096356128

リハクはいつも見抜けないから…

5 23/08/31(木)01:17:35 No.1096359289

こば聖帝 はちゃめちゃファイターの秘密をトキに聞きましたか

6 23/08/31(木)01:18:29 No.1096359509

トキがはちゃめちゃの秘密を知ってると思ってるのラオウだけだよ

7 23/08/31(木)01:19:23 No.1096359677

トキもパターンは知らなかった

8 23/08/31(木)01:19:48 No.1096359774

ボムのゴリ押しじゃなくなってる

9 23/08/31(木)01:22:04 No.1096360324

かつてそんなボム数を精密に計算するSTGあったっけ…

10 23/08/31(木)01:23:06 No.1096360572

難易度がガンバード2と並んじゃったかぁ

11 23/08/31(木)01:24:04 No.1096360767

ガンバード2は難しいけど調整はしてあるから・・・

12 23/08/31(木)01:24:25 No.1096360836

ガンバード2より上はもう雷電しか

13 23/08/31(木)01:30:57 No.1096362024

なんとかなるって言ったそばから撃沈してる…

14 23/08/31(木)01:34:25 No.1096362665

安定したらはちゃめちゃじゃないもんな…

15 23/08/31(木)01:35:14 No.1096362804

墜落ナマケモノ発生してから弾を撃つ時間が決まってるんで こっちが弾切れしない密着で攻撃張り続けてれば安定して撃つ前に落ちるのかな

16 23/08/31(木)01:36:53 No.1096363072

しかし物量以外は5面と動きほぼコンパチだな…

17 23/08/31(木)01:37:16 No.1096363140

2ボスノーボムはじめて見た

18 23/08/31(木)01:39:51 No.1096363589

横一列に並んで撃つのは新技?

19 23/08/31(木)01:42:34 No.1096364060

こえー怖すぎる

20 23/08/31(木)01:42:36 No.1096364064

うおお

21 23/08/31(木)01:42:44 No.1096364087

すげえ

22 23/08/31(木)01:43:40 No.1096364241

レゾンの高速赤レーザーよりキツい

23 23/08/31(木)01:46:49 No.1096364793

問題の6面

24 23/08/31(木)01:48:09 No.1096365007

ひとやすみ長いな??

25 23/08/31(木)01:48:20 No.1096365030

なにが始まってるんです?

26 23/08/31(木)01:48:27 No.1096365058

…なんで?

27 23/08/31(木)01:48:54 No.1096365142

スコアが回る

28 23/08/31(木)01:49:23 No.1096365231

定刻に電車がこないなんて戦争ゲームなのに帝国主義の時代は終わったか

29 23/08/31(木)01:49:28 No.1096365248

おさんぽファイター

30 23/08/31(木)01:51:23 No.1096365515

(6面までいけるやつおらんしデバッグしなくていいだろ…)

31 23/08/31(木)01:51:30 No.1096365530

はちゃめちゃも大概にしてよね

32 23/08/31(木)01:51:47 No.1096365574

推測通りなら想定外だろうけど念のため長いタイマーで自壊仕込んでんのプログラム技術は高え…

33 23/08/31(木)01:52:43 No.1096365705

無限だったら回収だったな…

34 23/08/31(木)01:55:04 No.1096366052

こば聖帝 宿題終わったよ

35 23/08/31(木)01:55:14 No.1096366075

やったねっ くりあだっ

36 23/08/31(木)01:55:35 No.1096366133

新しい小さい球がでてきた

37 23/08/31(木)01:55:43 No.1096366152

ラスボス前接待エリアかと思ったら5ウェイ雑魚

38 23/08/31(木)01:56:23 No.1096366236

このダブル飛行機何回出てくるんだ

39 23/08/31(木)01:57:31 No.1096366402

えー1面のやつかよー

40 23/08/31(木)01:57:42 No.1096366445

ぐえー

41 23/08/31(木)01:57:56 No.1096366474

ウサギさんお前どこにいるんだ

42 23/08/31(木)01:57:58 No.1096366478

うごごご

43 23/08/31(木)01:58:12 No.1096366519

あと1ボムあれば…!?

44 23/08/31(木)01:58:13 No.1096366525

使い回しファイター極まってきたな

45 23/08/31(木)01:58:16 No.1096366528

しかしあれを倒して終わりなのだろうか

46 23/08/31(木)01:58:19 No.1096366537

交差するWAY弾はダメだって

47 23/08/31(木)01:58:39 No.1096366577

はちゃめちゃすぎる・・・

48 23/08/31(木)02:00:00 No.1096366777

7面以降の事を考えて6面のボム温存する作業が始まる…

49 23/08/31(木)02:01:33 No.1096367015

もう1面ボスは舐めプぶたにしか見えない

50 23/08/31(木)02:03:49 No.1096367361

再生怪人が強いなんて

51 23/08/31(木)02:06:13 No.1096367746

聞きすぎて開幕の突撃ラッパが癖になってきた

52 23/08/31(木)02:07:27 No.1096367941

アシベのペッペッペさんのはなしした?

53 23/08/31(木)02:09:17 No.1096368194

ループが短い曲は危険 耳に残る

54 23/08/31(木)02:09:59 No.1096368279

ピーピーピピッピピピピピー

55 23/08/31(木)02:10:46 No.1096368371

ミュータントナイトも耳にこびりついてるよ

56 23/08/31(木)02:11:39 No.1096368478

2ボス見てる間に攻撃の構成は分かってたけど この速度は分かってても避けられる気がしない

57 23/08/31(木)02:14:14 No.1096368793

ナイスボム 刺さったと思った

58 23/08/31(木)02:17:04 No.1096369163

前向いたまま背中にたま撃つアルマジロシュールすぎる

59 23/08/31(木)02:18:34 No.1096369376

イルカも口開けてないしどこから弾撃ってるんだってなるな…

60 23/08/31(木)02:19:57 No.1096369555

イルカがせめてきたぞっ

61 23/08/31(木)02:23:23 No.1096369981

何を見せられているんだろう

62 23/08/31(木)02:23:47 No.1096370019

はちゃめちゃウォーク

63 23/08/31(木)02:24:19 No.1096370080

耳がぴこぴこしてかわいいね

64 23/08/31(木)02:24:26 No.1096370092

アケゲーSTGにトイレタイムを取り入れた画期的なゲーム

65 23/08/31(木)02:27:56 No.1096370487

分裂する哺乳類ってナンダヨ

66 23/08/31(木)02:31:18 No.1096370863

いきなり接触距離に湧かなくなった代わりに物量と硬さが爆増した7面

67 23/08/31(木)02:36:44 No.1096371453

こば聖帝今日もはちゃめちゃしてますね

68 23/08/31(木)02:37:01 No.1096371483

船体のどっかにラッコなんとかって書いてなかったっけ

69 23/08/31(木)02:38:16 No.1096371617

やはりメガネザルはクソ

70 23/08/31(木)02:38:41 No.1096371662

丸の中に「ら」だった それでラッコねって納得してた

71 23/08/31(木)02:50:31 No.1096372768

こいつの弾速いなあ

72 23/08/31(木)02:54:38 No.1096373094

ぐえー

73 23/08/31(木)02:56:03 No.1096373221

にゃーたすかる

74 23/08/31(木)02:56:37 No.1096373266

にゃーたすかる かわうそくんは助からないかも

75 23/08/31(木)02:56:45 No.1096373283

アルマジロに無傷で勝てば勝利ってことだな!

76 23/08/31(木)02:57:28 No.1096373340

アルマジロのキス

77 23/08/31(木)02:58:04 No.1096373394

痛そうだな

78 23/08/31(木)02:58:51 No.1096373459

ひとやすみ出るの早かったな

79 23/08/31(木)03:00:44 No.1096373625

6面安定すればいけそうですね…

80 23/08/31(木)03:08:30 No.1096374168

にゃんたすかる

81 23/08/31(木)03:08:53 No.1096374202

つまり宿題の期限は日曜深夜までだな

82 23/08/31(木)03:11:14 No.1096374368

まあ休日昼は適当にやるに限るよ

83 23/08/31(木)03:15:49 No.1096374673

2回もあぶない刑事って言った

84 23/08/31(木)03:16:25 No.1096374715

しかしやらしい動きするボスだな…

85 23/08/31(木)03:17:59 No.1096374824

アルマジロくらいでもまだボム節約対象の予選なのおかしいでしょ

86 23/08/31(木)03:19:38 No.1096374928

ボムそんなに使うならさぞ残機も必要だろうと思うけどエクステンドがクソだという

87 23/08/31(木)03:22:25 No.1096375109

ここのクソなが何もないゾーンはなんなの…

88 23/08/31(木)03:26:01 No.1096375338

使い回しボスのくせによぉ…

89 23/08/31(木)03:28:43 No.1096375502

ここまで聖帝を苦しめるとはヤバイゲームだな…

90 23/08/31(木)03:30:11 No.1096375581

同じ攻撃に要素付け足しだけじゃなくて爆弾投げ上げ攻撃はなくなってるな豚

91 23/08/31(木)03:32:38 No.1096375735

求めてはないです…

92 23/08/31(木)03:33:49 No.1096375805

流行ってる高難易度はセクション毎にセーブされるやつです…

93 23/08/31(木)03:34:17 No.1096375834

まあ難易度高いゲーム好きと言ってる人もいるけどそいつらにこんなゲームやらされたら5分で逃げるよ… それと戦ってる聖帝すげえな…

94 23/08/31(木)03:35:40 No.1096375924

まぐれでも一回抜けたら次に行くのが最近のトレンドだよ 通しプレイとか流行らんて

95 23/08/31(木)03:36:24 No.1096375979

逆に聖帝にそういうゲームやってみてほしいとこあります パターンづくりが趣味なら普通にやれそうに思うけど

96 23/08/31(木)03:36:55 No.1096376008

まあ難易度はこういうの?こういうのかな…ちょっとキツい気もするけど… でも1面ごとにセーブされないと今のゲームやってる人は反復プレイに耐えられないよ

97 23/08/31(木)03:37:07 No.1096376020

でも聖帝もたぶんこれ1CCクリアしたら二度目はやらないんじゃない

98 23/08/31(木)03:38:18 No.1096376095

あと今の高難易度ゲーは基本初見殺しだけど対応考えて覚えれば行けるのが多いから… こういう飽和攻撃みたいなのを避けるのはキツそうだ

99 23/08/31(木)03:39:45 No.1096376177

このゲームのキャラバンモードは6面開始があるらしいね…ちょっとおかしいよ…

100 23/08/31(木)03:44:45 No.1096376498

うーん…やっぱフロムのソウルシリーズとかかな? switchで出てるホロウナイトとかも難しかったけど

101 23/08/31(木)03:45:40 No.1096376543

リカバリこそがやり込みだと思うよ 色んなパターンを経験してるってことだし

102 23/08/31(木)03:47:47 No.1096376667

探索悪魔城的な近接がメインのアクション探索ゲーだったかなあ

103 23/08/31(木)03:47:48 No.1096376669

ホロウナイトは横スクアクションだね…メトロイドヴァニアかな そういえばwing of viってゲームがここで一時期流行ったねこれも横スクアクション

104 23/08/31(木)03:48:51 No.1096376729

聖帝のダクソは見てみたいけど他の人がやらないアケゲーも見たい

105 23/08/31(木)03:49:22 No.1096376758

よし!両方やらせよう…

106 23/08/31(木)03:52:39 No.1096376908

そうね最近のメトロイドヴァニアも割とストーリー語らず想像にお任せが多いから同じような感覚になると思う…

107 23/08/31(木)03:52:48 No.1096376917

スーパーはまあストーリー全然説明少ないからな… 過去作の説明書で大体どういうことかはわかる

108 23/08/31(木)03:53:55 No.1096376976

でも倒せるボスがいたら倒すでしょう?

109 23/08/31(木)03:53:58 No.1096376981

冷静に考えたらこのSTGも大体そうな気がしてきたよ

110 23/08/31(木)03:55:01 No.1096377027

新しいアクションで進めるようになった箇所がどこにあるか覚えてない現象あるある

111 23/08/31(木)03:56:15 No.1096377080

そういや聖帝GBA悪魔城のコレクションは買ってるんだっけ 縛りプレイでもしないと聖帝はちょっと満足しなさそうだけど

112 23/08/31(木)03:56:32 No.1096377090

この壁は後で壊せるんだな ここは2段ジャンプを手に入れてからだな んで忘れる

113 23/08/31(木)03:57:10 No.1096377118

メトロイドはその辺隠されてたりもするから圧倒的に迷うよね

114 23/08/31(木)03:57:54 No.1096377158

アドバンドコレはめちゃ簡単だから基本流しプレイになると思う…収集要素もあるにはあるが

115 23/08/31(木)03:58:31 No.1096377197

だが待ってほしいアドバンスコレクションにはXXがある

116 23/08/31(木)03:59:46 No.1096377255

他のやつで再録の機会があんまりなかったからオマケみたいな感じでついてきた感じはある

117 23/08/31(木)04:00:29 No.1096377295

XXはなんか難しいんだか難しくないんだか微妙なタイトルだよ 操作性良くないのもあるけど

118 23/08/31(木)04:00:37 No.1096377303

XXは細い通路を真下に降りる場面で下から飛び道具感覚で飛び上がり半魚人飛ばして来たとこで本当センスねえなこれ造ってる奴!って辞めた

119 23/08/31(木)04:00:39 No.1096377305

そういうのはできるけど実際にやるのは変態だから…

120 23/08/31(木)04:01:01 No.1096377321

壁抜け上ワープするのは白夜の協奏曲だからコレクションに入ってるね

121 23/08/31(木)04:01:27 No.1096377354

一番アバンギャルドな挙動するのは白夜ですかね

122 23/08/31(木)04:01:52 No.1096377378

白夜はTASさんがやってたバグプレイを人力でやれるように頑張った感じだからまあやってる人はおかしいよ

123 23/08/31(木)04:02:42 No.1096377424

ACTではあるんだけどRPG要素も強いからねぇ

124 23/08/31(木)04:04:37 No.1096377516

青弾はマンボウに隠れるし栗弾は地味な色だしでどっちも見づらい

125 23/08/31(木)04:06:29 No.1096377597

そいや聖帝も1個今どきの高難易度ゲーやったじゃない アンダーテールのジェノサイドルート…最近というには8年前のゲームだけど…あんな感じよ

126 23/08/31(木)04:07:24 No.1096377644

なんか割とあっさりサンズわからせてたしな

127 23/08/31(木)04:08:08 No.1096377680

ジャンプで苦労してたね

128 23/08/31(木)04:12:08 No.1096377869

ダラバーは今風かな…今風かも…

129 23/08/31(木)04:13:44 No.1096377943

そして1ボスごとにセーブするからじっくりボス攻略できるみたいな感じだ

130 23/08/31(木)04:16:23 No.1096378067

通しクリアはあんまり…まあそうかな…そうかも…

131 23/08/31(木)04:16:47 No.1096378081

完全無欠モードがある意味今風なんじゃないか

132 23/08/31(木)04:17:02 No.1096378094

通しで1時間かかるアケゲーとか冷静になるとハチャメチャだよ

133 23/08/31(木)04:17:54 No.1096378135

基本的にクソ長いベルスクとかいうジャンル

134 23/08/31(木)04:18:23 No.1096378153

通しプレイというか最初から最後まで遊ぶのはそれこそやり込みみたいなもんかもね そしてプレイ時間を短縮していくとRTAになっていくという…

135 23/08/31(木)04:18:58 No.1096378185

通し一時間でみんな上手いと開店から閉店まで行列絶えなくても1000円程度にしかなんないからな…

136 23/08/31(木)04:19:49 No.1096378220

ベルスクは制作者側が早く死ね!って言ってるのに聖帝みたいな人が長く遊んじゃうから…

137 23/08/31(木)04:19:53 No.1096378225

ここでもなんかノーヒットプレイとかしてる異常者いるけどそっちに近い気がする

138 23/08/31(木)04:21:00 No.1096378275

カプコンのベルトスクロール二面ボスはもう死ね思想の体現者として名高い

139 23/08/31(木)04:21:02 No.1096378277

グラディウスとか上手い人だと残機が多すぎてギャグみたいな数になってて好き 100円で何時間やれるのだろう…

140 23/08/31(木)04:21:41 No.1096378310

そうだよ基本的には1回しか遊ばないんだよね まあ武器を変えて周回とかする人もいるかもだけどそれもやり込みというか好きだから遊ぶって感じだ

141 23/08/31(木)04:22:33 No.1096378361

なのでミカドなんかでは初期残機が多いかわりにエクステンド無し設定で稼働させてる

142 23/08/31(木)04:24:27 No.1096378443

古めなアケゲーは1~2面は接待3~4は高難度5面以降はクリアさせる気有るのか?とか有った気がする うまい人は5面以降も普通にクリアするけど

143 23/08/31(木)04:24:28 No.1096378446

グラIIをデフォ設定で動かしたら毎日1000万やり続けた大阿呆のせいでそんなことになってる

144 23/08/31(木)04:24:31 No.1096378451

同じゲームを遊んでるのにまるで違うプレイを見て関心するのもゲーセンの醍醐味

145 23/08/31(木)04:25:12 No.1096378483

ガーディアンフォースは初期設定だとエブリなんだけど 残機弄ると自動的に得点エクステンドがなくなる仕様だった 特に説明されてなかったんで最初増やして遊んでて不利になってた

146 23/08/31(木)04:25:39 No.1096378500

そしてはちゃめちゃファイターは2面からクリアさせる気がないのである!

147 23/08/31(木)04:25:50 No.1096378507

言ってもやめなかったからエクステンド切られた

148 23/08/31(木)04:26:28 No.1096378543

>そしてはちゃめちゃファイターは2面からクリアさせる気がないのである! NMKそんなんばっかだな!

149 23/08/31(木)04:27:57 No.1096378603

タイトーは2面で殺せと営業から言われてたらしい

150 23/08/31(木)04:28:49 No.1096378645

メタルブラックの2面が露骨

151 23/08/31(木)04:28:50 No.1096378646

刀!馬!ボウガン!巨大ロボ!俺たちカプコン2面ボス!

152 23/08/31(木)04:29:23 No.1096378666

そんな指示を受けたらしいGダラVer2との向き合い方はいまだに見つからないんだ…

153 23/08/31(木)04:30:10 No.1096378695

聖帝は本当に初期ポリシューに厳しいお方…

154 23/08/31(木)04:30:14 No.1096378700

相変わらずGダラに厳しい聖帝

155 23/08/31(木)04:30:44 No.1096378727

ソドムの壁は高すぎる 今でもたまに事故って死ぬ

156 23/08/31(木)04:31:13 No.1096378747

Gダラは200円で稼働させろって指示も酷い そして真っ先にタイトー直営店から苦情言われる

157 23/08/31(木)04:31:58 No.1096378784

8ingのブレイブブレイドは激粗ポリゴンだけど モーションが気合入ってカッコよくて気にならなかった

158 23/08/31(木)04:32:31 No.1096378810

そこでお出しされたのが電車でGO あれよく考えるとプレイ時間短いのに納得できちゃうんだよな…

159 23/08/31(木)04:33:33 No.1096378844

Gダラに厳しいのはダライアスシリーズとしての評価なのかSTG単体としての評価なのか

160 23/08/31(木)04:34:16 No.1096378879

エイティングライジングが人を選ぶと言われれば何も言えぬ あー勲章おちちゃう勲章

161 23/08/31(木)04:35:40 No.1096378936

シリーズ評価だと初代と外伝を超えるの無理だしなあ バーストも好きよ

162 23/08/31(木)04:36:01 No.1096378955

魔法大作戦はシンプルで万人向けだぞ! バシ旋風辺りからダメかも

163 23/08/31(木)04:37:51 No.1096379013

ダラ外はすごい 実力に合わせてずっと遊べてずっと楽しい

164 23/08/31(木)04:37:56 No.1096379016

遊びやすいこととクリアしやすいは必ずしも一致しない ストライカーズ大好き

165 23/08/31(木)04:38:01 No.1096379022

外伝が一番評価高いのはまぁわかるんだけどやっぱりダライアスは複数画面が本流であってほしいとも思っちゃう

166 23/08/31(木)04:38:24 No.1096379038

魔法大作戦よく考えたらツムジマルまで行かなくてもジャンクゴーレムで駄目だわ

167 23/08/31(木)04:39:20 No.1096379069

ダラバーの複数人でワイワイ遊ぶシューティングという方向の提案は画期的だと思ったのに続かなかった…

168 23/08/31(木)04:39:54 No.1096379086

考えるうちに4面のベルベルムっぽい奴でもう駄目説も出てきたぞ魔法

169 23/08/31(木)04:40:55 No.1096379126

一周難度はかなりお手頃だと思うんだけどガイン以外

170 23/08/31(木)04:40:57 No.1096379128

ダラバーはまずあの時期に最初のが出たのもACに移植されたのも奇跡だからなぁ でも筐体流用でいいからⅢ出してもいいのよ

171 23/08/31(木)04:41:13 No.1096379136

自機狙い弾どっち狙い問題

172 23/08/31(木)04:43:33 No.1096379234

やったね6めんくりあだっ

173 23/08/31(木)04:44:23 No.1096379266

そこで2P側を無敵かつタゲられない支援機にするスラップ

174 23/08/31(木)04:44:41 No.1096379275

フグと色が被るからさらにヤバイ!

175 23/08/31(木)04:45:21 No.1096379291

コットンの洞窟面の矢すら見えない俺はこんなの見えるはずかない

176 23/08/31(木)04:46:35 No.1096379339

すごいぞ!

177 23/08/31(木)04:46:38 No.1096379342

やったぜ記録更新

178 23/08/31(木)04:46:39 No.1096379343

おー…さすがに次はウサギだろう…

179 23/08/31(木)04:46:44 No.1096379349

リソースすっからかん

180 23/08/31(木)04:47:03 No.1096379360

ふらわあいっぱいだ

181 23/08/31(木)04:47:29 No.1096379381

遊園地占拠とかあったっけウサギ

182 23/08/31(木)04:47:32 No.1096379386

嫌な予感しかしない

183 23/08/31(木)04:48:17 No.1096379416

レゾンでいう精子ですかね顔

184 23/08/31(木)04:48:53 No.1096379440

やったのか!?

185 23/08/31(木)04:48:54 No.1096379442

え?8面はこんなもんなんだ

186 23/08/31(木)04:48:56 No.1096379445

やったぜ

187 23/08/31(木)04:48:57 No.1096379447

勝利か!やったのか!

188 23/08/31(木)04:48:58 No.1096379448

やったのか?

189 23/08/31(木)04:48:59 No.1096379449

やったか!?

190 23/08/31(木)04:49:02 No.1096379450

えっ えっ???

191 23/08/31(木)04:49:14 No.1096379457

やったぜ???

192 23/08/31(木)04:49:16 No.1096379460

これラスボスほぼイベ戦闘じゃないか?

193 23/08/31(木)04:49:25 No.1096379472

あんたは えらい!!

194 23/08/31(木)04:49:48 No.1096379488

のどかですね

195 23/08/31(木)04:49:50 No.1096379489

のどかですね でも つづきます

196 23/08/31(木)04:49:51 No.1096379490

7面までの殺意に比べてどんな作りだよ!

197 23/08/31(木)04:50:00 No.1096379496

やったぜ 7面でリソース吐ききって良かったんだ

198 23/08/31(木)04:50:01 No.1096379498

ノーのどか 断じて

199 23/08/31(木)04:50:04 No.1096379503

のどかですね でも つづきます

200 23/08/31(木)04:50:24 No.1096379520

>ノーのどか >断じて のどかですね

201 23/08/31(木)04:50:46 No.1096379535

あと観覧車倒した後絶対二段階目あると思った なかった

202 23/08/31(木)04:50:49 No.1096379539

どこまでスコア伸ばせるか

203 23/08/31(木)04:51:17 No.1096379559

2周目は弾は増えないけど敵が異様に固くなるらしいゾ

204 23/08/31(木)04:51:35 No.1096379574

のどかですね これもゴヨーク社の仕業だ しかしそれはあなたの傲慢だ

205 23/08/31(木)04:51:36 No.1096379575

何もわからないままのどかになってしまった…

206 23/08/31(木)04:52:18 No.1096379618

8面道中でボム大量に補充させてくれるのがこれまでと違って有情すぎる

207 23/08/31(木)04:52:32 No.1096379629

しかしまさか今日クリアが見れるとは思わなかったよ 凄いな聖帝

208 23/08/31(木)04:53:09 No.1096379656

いつものどかな配信ですよろしくお願いしますってなっちまう!

209 23/08/31(木)04:53:21 No.1096379664

8面のあっさりっぷりからしても何考えてこのゲーム作ったんだよスタッフってなる

210 23/08/31(木)04:53:47 No.1096379677

7面であの厳しさだと8面はどうなってしまうんだと思ってたが予想外だったな

211 23/08/31(木)04:54:10 No.1096379700

聖帝がはちゃめちゃを始めたのを見て正直正気ですかと思いました超すごい

212 23/08/31(木)04:55:00 No.1096379729

生まれたばかりののどかなチャンネルです 友達にも教えてあげてくださいね

213 23/08/31(木)04:55:33 No.1096379751

実質最終面として作られてたの分かってむしろ安心したよ

214 23/08/31(木)04:56:11 No.1096379776

おつせいてい 勝利のYKRだ

215 23/08/31(木)04:56:11 No.1096379778

この曲はマジのどか

216 23/08/31(木)04:56:42 No.1096379806

のどかですね

217 23/08/31(木)04:56:49 No.1096379814

かわうそ…つちぶた……終わったよ! お疲れ様でした

218 23/08/31(木)04:57:48 No.1096379857

昨日の夜から合わせてSTGのクリア配信を3つ見た そういう日なのか

219 23/08/31(木)04:58:11 No.1096379869

たぶん OWATTE SHIMATTA とかの仲間

220 23/08/31(木)04:58:16 No.1096379874

観覧者がラスボスのSTGなんて他に見たことな…あるわ

221 23/08/31(木)05:00:04 No.1096379953

このゲーム7777万7770点でもエクステンドするらしいけど そんなとこまで行かないよ!

222 23/08/31(木)05:00:14 No.1096379958

NMKとUPLやるの聖帝くらいだよ

223 23/08/31(木)05:01:13 No.1096379998

今後様子がおかしいゲームって気づいた時にはのどかですねって言われちゃうんだ

224 23/08/31(木)05:03:36 No.1096380101

でも つづきます この文言の絶望感凄いね

225 23/08/31(木)05:03:45 No.1096380106

これを見せられてコイン1個入れる勇気ないよ…

226 23/08/31(木)05:04:10 No.1096380122

やってみるとヤバさがわかるのはアケ魔城で痛感したから結構です…

227 23/08/31(木)05:04:12 No.1096380126

おつ聖帝 私は遠慮しておきます…

228 23/08/31(木)05:04:55 No.1096380156

ガワと曲が好きだからやってるけど1クレジットはむり

229 23/08/31(木)05:05:01 No.1096380158

おつおめ聖帝 俺には一生触れる機会のなさそうなゲームだった

230 23/08/31(木)05:05:40 No.1096380195

変なジャンプ!もったりした動き!判定弱いムチ! 演出と音楽が最高だから遊ぶが…

231 23/08/31(木)05:05:53 No.1096380200

まだルナーク終わらないので買えないですね

232 23/08/31(木)05:05:56 No.1096380205

ぼくは1ボスのメデューサの時点で蛇投げのタイミングが読めません

233 23/08/31(木)05:06:53 No.1096380244

鞭が汝を導くであろう

234 23/08/31(木)05:07:11 No.1096380257

お疲れ様でした クリアおめでとうございます

235 23/08/31(木)05:08:26 No.1096380307

こののどかなゲームを楽しかったという精神力が帝王の証かもしれん

236 23/08/31(木)05:09:39 No.1096380362

実際アケSTG史上ヤバ十傑くらいには余裕持って入ると思う

237 23/08/31(木)05:09:47 No.1096380369

ヤバいゲームなのは間違ってないんじゃないかな…

238 23/08/31(木)05:10:37 No.1096380406

NMKとUPL率高そうなランキングだ…

239 23/08/31(木)05:11:11 No.1096380432

ヤバいゲームならまかせとけ!メーカー多過ぎる…

240 23/08/31(木)05:11:12 No.1096380434

マスク・ザ・レゾン

241 23/08/31(木)05:11:14 No.1096380436

九大天王も決めるか

242 23/08/31(木)05:11:58 No.1096380466

ヤバイの意味によるけどピストル大名は絶対入る

243 23/08/31(木)05:12:47 No.1096380494

ピストル大名は主題歌が発売されてるのがヤバい

244 23/08/31(木)05:12:51 No.1096380496

制作者の頭がヤバイやつ

245 23/08/31(木)05:15:48 No.1096380612

のべ八日に渡ってお疲れさまでした エンド

246 <a href="mailto:sage">23/08/31(木)05:19:43</a> [sage] No.1096380766

本日の配信は終了しました お疲れ様でした

↑Top