虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/30(水)23:59:00 結局こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/30(水)23:59:00 No.1096335682

結局これに尽きる

1 23/08/30(水)23:59:36 No.1096335879

うn

2 23/08/31(木)00:00:45 No.1096336348

>継続は力なり そうだね >めんどい そうだね

3 23/08/31(木)00:02:49 No.1096337090

めんどり

4 23/08/31(木)00:12:08 No.1096340419

めんどくないラインから始めるのが重要だった

5 23/08/31(木)00:16:28 No.1096342014

書き込みをした人によって削除されました

6 23/08/31(木)00:16:34 No.1096342049

継続するのも力が要るなり

7 23/08/31(木)00:17:34 No.1096342406

かなりめんどいよね

8 23/08/31(木)00:17:57 No.1096342551

めんどいからすげえんだ

9 23/08/31(木)00:18:53 No.1096342841

力が欲しいか

10 23/08/31(木)00:19:47 No.1096343137

>力‛が欲しいか

11 23/08/31(木)00:26:39 No.1096345248

力の使い所がうまい

12 23/08/31(木)00:27:44 ID:aQgBIpX. aQgBIpX. No.1096345565

地道に続けられる人はやっぱりつよい

13 23/08/31(木)00:28:04 No.1096345679

最初から全部やろうとするからいけない

14 23/08/31(木)00:32:07 No.1096346835

妄想龍みたいな無意味なルーチンワークになってるのも多いだろ

15 23/08/31(木)00:38:17 No.1096348745

妄想龍を弁護するわけじゃ無いけど 妄想龍レベルの落書きで良いから必ず毎日1日1枚これからずっと描き続けろって言われたらやっぱりめんどいよ

16 23/08/31(木)00:47:33 No.1096351682

継続して努力しようって思うとまず出来ない人間も多いと思う 努力とも思わない範囲で継続すんのが大事だと気付いた

17 23/08/31(木)00:50:13 No.1096352416

>継続して努力しようって思うとまず出来ない人間も多いと思う >努力とも思わない範囲で継続すんのが大事だと気付いた 武井壮が言ってたな まずは一日一回の腕立てを一週間続けて翌週からは2回を一週間続ける 無理のない範囲で継続していきつつ無理なく内容を増やすことが大事だって

18 23/08/31(木)00:51:18 No.1096352709

継続は力なりって言葉 雑にだらしなく言い直すと 何もやらないよりはマシ

19 23/08/31(木)00:55:48 No.1096353942

継続したうえで脳みそにも頑張ってもらわないとだめ

20 23/08/31(木)00:57:07 No.1096354327

粘着荒らしもいつかは実を結ぶ!

21 23/08/31(木)01:00:35 No.1096355195

当たり前なんだけど続けないと続かないよね 1ミリでもいいからさあやるぞっていう自分の意志が入らないと

22 23/08/31(木)01:01:24 No.1096355401

やり始めが一番めんどい

23 23/08/31(木)01:05:51 No.1096356476

努力は裏切らないというがやり方間違うと平気で裏切るし やり方間違わなくてもそこそこ裏切るから気を付けよう

24 23/08/31(木)01:06:01 No.1096356522

継続は実を結ぶけど、 >粘着荒らし これだけはやればやるほど針がマイナスに振れていくものだと思う なんにも身につかねー上に人生の時間どんどんドブに捨ててんだぜ

25 23/08/31(木)01:12:41 No.1096358141

妄想龍ってそんなに上達しないの?

26 23/08/31(木)01:14:29 No.1096358560

めんどくない範囲で 継続するのは 力なり良い

27 23/08/31(木)01:15:12 No.1096358746

>努力は裏切らないというがやり方間違うと平気で裏切るし なんで結果に繋がらないのかな?って疑問に思うのも努力の一部だよね

28 23/08/31(木)01:16:14 No.1096358972

そのめんどいのをやれるのも才能でやれるのがすげえやつなんだよな

29 23/08/31(木)01:17:05 No.1096359162

むりのない はんいでこなせ

30 23/08/31(木)01:17:49 No.1096359355

他の人がめんどいと思うことをめんどくないと感じられるのは才能だよね

31 23/08/31(木)01:18:05 No.1096359421

日記を続けるコツは枚数の少ないノートに書く(=すぐ埋まるので達成感が得られやすい)と聞いてなるほどなぁ

32 23/08/31(木)01:22:27 No.1096360422

身体鍛えるのしんどい

33 23/08/31(木)01:22:43 No.1096360482

毎日のラジオ体操すら…!

34 23/08/31(木)01:23:51 No.1096360718

成功してる人見てるとめんどいと思うことをめんどいと感じない人か めんどいと思っててもねじ伏せられるぐらい行動力バグってる人かって感じがする

35 23/08/31(木)01:24:24 No.1096360834

何とかやらない理由をひねり出したい

↑Top