来週か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/30(水)23:47:09 No.1096331436
来週から始まるけどデザイン良いよね「」はベルト買う?
1 23/08/30(水)23:48:19 No.1096331860
もう手元にある
2 23/08/30(水)23:48:29 No.1096331922
画像のフィギュアは来月末なんだね…
3 23/08/30(水)23:49:09 No.1096332216
カードかあ…と思いつつも買ってしまうんだろうな
4 23/08/30(水)23:49:28 No.1096332328
各フォームは特殊能力特化だからワイルドフォームが沢山出るらしいね
5 23/08/30(水)23:49:57 No.1096332511
→← これを目にするのは凄いよね
6 23/08/30(水)23:50:20 No.1096332630
通し番号 TCS-000 玩具 RT0-000 ライドケミートレカ PHASE:00 RT1-000 ライドケミートレカ PHASE:01 CO1-000 ライドケミートレカウエハース01 COS-000 食玩 PRC-000 キャンペーン
7 23/08/30(水)23:50:20 No.1096332632
スレ画も楽しみ パーツのポロリがエグそうだけど…
8 23/08/30(水)23:50:39 No.1096332739
>カードかあ…と思いつつも買ってしまうんだろうな 歴代に比べても変身用と保存用にわけて集めるのが楽だから助かる
9 23/08/30(水)23:51:04 No.1096332903
>パーツのポロリがエグそうだけど… そういや装着変身はこの辺ケースバイケースか…
10 23/08/30(水)23:51:23 No.1096333009
>→← >これを目にするのは凄いよね ライダー
11 23/08/30(水)23:51:27 No.1096333036
発光とかは派手で惹かれるけど ビルドのトライアルフォームみたいな派生とか無いから意外と遊びの幅は狭そう
12 23/08/30(水)23:51:35 No.1096333076
>→← >これを目にするのは凄いよね ジオウの目も正直びっくらこいたなぁ
13 23/08/30(水)23:51:42 No.1096333116
今年はクリアランス全体的にキツいから遊ぶ用は本当に必須ね
14 23/08/30(水)23:51:50 No.1096333161
>>パーツのポロリがエグそうだけど… >そういや装着変身はこの辺ケースバイケースか… とはいえ装着変身でもポロリするのは主にダイキャストのパーツだった印象
15 23/08/30(水)23:52:12 No.1096333279
fu2520662.jpg どちらかと言うと聖闘士星矢の方が近いよね
16 23/08/30(水)23:52:19 No.1096333334
>発光とかは派手で惹かれるけど >ビルドのトライアルフォームみたいな派生とか無いから意外と遊びの幅は狭そう トライアルフォームで遊びの幅が広がっていたかと言うと…
17 23/08/30(水)23:53:07 No.1096333619
>>→← >>これを目にするのは凄いよね >ジオウの目も正直びっくらこいたなぁ モロに目にしたエグゼイドもビックリしたよ
18 23/08/30(水)23:53:08 No.1096333626
今回は逆に亜種フォームでも複眼が変わらないっぽいのが逆に新鮮
19 23/08/30(水)23:53:39 No.1096333803
もう文字を目にした時点で何でもアリだよ
20 23/08/30(水)23:53:41 No.1096333826
結果どう出るかは分からんが組み合わせのヒント出すから絵合わせの正解探してねって方針なのかね
21 23/08/30(水)23:53:43 No.1096333835
カードはむしろダブって嬉しいということをデッカーで学んだ 遊ぶときに本体にブッ差さないといけないからまぁ擦れる
22 23/08/30(水)23:54:20 No.1096334041
>fu2520662.jpg >どちらかと言うと聖闘士星矢の方が近いよね そりゃ 聖闘士クロス→着化指令(WSP)→トライジャケットシリーズ(エクシードラフト)→コンバットクロス(ブルースワット)→装着変身(クウガ~) でしっかりめの系譜になってるからな!
23 23/08/30(水)23:54:24 No.1096334057
書き込みをした人によって削除されました
24 23/08/30(水)23:54:27 No.1096334073
長谷川さん脚本だしゲストは円谷関係から来そうな気する
25 23/08/30(水)23:54:31 No.1096334093
発光は歴代で一番凄いと思うザングラソード初見と同じ感動があったわ
26 23/08/30(水)23:54:52 No.1096334226
>>fu2520662.jpg >>どちらかと言うと聖闘士星矢の方が近いよね >そりゃ >聖闘士クロス→着化指令(WSP)→トライジャケットシリーズ(エクシードラフト)→コンバットクロス(ブルースワット)→装着変身(クウガ~) >でしっかりめの系譜になってるからな! 知らなかった…
27 23/08/30(水)23:55:02 No.1096334284
>長谷川さん脚本だしゲストは円谷関係から来そうな気する セイバーの時みたいに出るとしてもちょい役とかで済ませるだろう流石に
28 23/08/30(水)23:55:38 No.1096334496
>長谷川さん脚本だしゲストは円谷関係から来そうな気する 太田愛来い!!
29 23/08/30(水)23:56:31 No.1096334798
>発光は歴代で一番凄いと思うザングラソード初見と同じ感動があったわ 去年の擬似回転も凄かったけど今年の発光量も凄い あと何気に2チャンネル音声も採用されていてサウンド面もなかなか凝ってる
30 23/08/30(水)23:57:04 No.1096335016
>>発光は歴代で一番凄いと思うザングラソード初見と同じ感動があったわ >去年の擬似回転も凄かったけど今年の発光量も凄い >あと何気に2チャンネル音声も採用されていてサウンド面もなかなか凝ってる スキャン音で待機音途切れないの地味に良いよね
31 23/08/30(水)23:57:44 No.1096335268
>スキャン音で待機音途切れないの地味に良いよね 今回スキャン音がアイテムそれぞれで変わっているので途切れても良いから各々聞かせて欲しかった気持ちはある
32 23/08/30(水)23:58:09 No.1096335390
リボルブオン的なトンデモギミックはワイルドモードが該当するのかな?
33 23/08/30(水)23:58:44 No.1096335592
>リボルブオン的なトンデモギミックはワイルドモードが該当するのかな? 劇中ではそうなるっぽい
34 23/08/30(水)23:58:45 No.1096335600
キャスト見たら顔面偏差値高すぎてびっくりした
35 23/08/30(水)23:58:51 No.1096335637
ワイルドは大掛かり過ぎてちょっとリミックスあじを感じなくもない
36 23/08/30(水)23:59:01 No.1096335691
>>スキャン音で待機音途切れないの地味に良いよね >今回スキャン音がアイテムそれぞれで変わっているので途切れても良いから各々聞かせて欲しかった気持ちはある アイテムの挿入音がそのまま個性になるのギーツの良いところを継承してて良いよね
37 23/08/30(水)23:59:50 No.1096335950
>>>スキャン音で待機音途切れないの地味に良いよね >>今回スキャン音がアイテムそれぞれで変わっているので途切れても良いから各々聞かせて欲しかった気持ちはある >アイテムの挿入音がそのまま個性になるのギーツの良いところを継承してて良いよね ここはリバイスの待機音がスタンプそれぞれで変わってたのも汲んであると思う 凝っていて良い
38 23/08/31(木)00:00:41 No.1096336300
窪み一つで固定だから赤外線連動する相方はそんなにデカくないのかな というか位置的にデカいと邪魔か…
39 23/08/31(木)00:01:09 No.1096336505
なんかビルドドライバーで不満だったところをうまくカバーしてるなって印象
40 23/08/31(木)00:02:13 No.1096336884
>キャスト見たらロリがいてびっくりした
41 23/08/31(木)00:03:04 No.1096337162
>キャスト見たら顔面偏差値高すぎてびっくりした ヒロインの娘の万人受けするようにチューンしたトウサク感
42 23/08/31(木)00:03:07 No.1096337176
特に何も自由度無いベストマッチだけみたいなのが今のところ不満
43 23/08/31(木)00:03:23 No.1096337266
カード集めるのしんどそう… コンプリートセットがプレバンに来るの待とうかな
44 23/08/31(木)00:03:25 No.1096337272
装填アイテムに応じた音声変化のあるハザードトリガーって考えるとすごい楽しみだな赤外線アイテム
45 23/08/31(木)00:03:44 No.1096337377
あのロリ不老設定っぽいんだけどどうするの… あるいはリアルの成長前提で設定組んでるのかな
46 23/08/31(木)00:03:56 No.1096337440
>カード集めるのしんどそう… >コンプリートセットがプレバンに来るの待とうかな むしろ劇中のはコモンで被りまくるからめちゃくちゃ楽だと思う パラレルとか狙い始めたら地獄
47 23/08/31(木)00:04:19 No.1096337573
>カード集めるのしんどそう… >コンプリートセットがプレバンに来るの待とうかな 届くの相当先になるぞ 0弾の雰囲気的に箱で買えば柄違い以外は揃うと思うしパック剥こうよ
48 23/08/31(木)00:04:50 No.1096337762
敵幹部が全員女性なの珍しいよね というか初?
49 23/08/31(木)00:04:52 No.1096337786
学生だしフォーゼみたいな感じのノリになるのかなー楽しみだ
50 23/08/31(木)00:05:06 No.1096337866
あとフォームチェンジ用のカードはDXのなりきり全部集めたら大体集まるっぽい気配はある
51 23/08/31(木)00:05:27 No.1096338011
コンプ勢の人はマジで今回は地獄だなと思う レアリティコンプの為にパックを多々買いして装動まで余さず全部買えって事になるとかちょっとヤバイ
52 23/08/31(木)00:05:39 No.1096338079
>窪み一つで固定だから赤外線連動する相方はそんなにデカくないのかな >というか位置的にデカいと邪魔か… ハイパームテキの増設とかを経験するとどうとでもなる気がしてくる
53 23/08/31(木)00:05:57 No.1096338205
装動は今のところ初弾だけみたいだから… 紙カードは気軽に付属させてくるから困るね
54 23/08/31(木)00:05:58 No.1096338210
コンプならもうCSM待ちでいいレベル
55 23/08/31(木)00:06:01 No.1096338225
>コンプ勢の人はマジで今回は地獄だなと思う >レアリティコンプの為にパックを多々買いして装動まで余さず全部買えって事になるとかちょっとヤバイ なんならもうメルカリとか除けば手遅れだからな…
56 23/08/31(木)00:06:23 No.1096338345
>特に何も自由度無いベストマッチだけみたいなのが今のところ不満 トライアルフォーム作るとデザインの制約凄まじいから仕方ない ベルト音声的には亜種で汎用音声ってのは何も変わってないわけだし
57 23/08/31(木)00:06:30 No.1096338388
ライダーに限った話じゃないけどカード系のコンプは修羅の道すぎる
58 23/08/31(木)00:06:31 No.1096338394
錬金術アカデミーのノリは最近のジャンプ漫画から取ってきてるのかな
59 23/08/31(木)00:06:33 No.1096338400
レジェンド系って1号と2号が共通音声で完全に絵柄のコレクションでしか差が無いって認識で良いんだよね?
60 23/08/31(木)00:06:53 No.1096338512
店頭でジュウオウジャー!!!!!って言わないと…
61 23/08/31(木)00:06:57 No.1096338540
先行販売の時点でカード読み込みの不具合をちらほら見たけど大丈夫なのか
62 23/08/31(木)00:07:10 No.1096338630
でもね DCD筐体排出に比べたら遥かに安価なんですよカードパック
63 23/08/31(木)00:07:27 No.1096338728
>錬金術アカデミーのノリは最近のジャンプ漫画から取ってきてるのかな ホグワーツだろ
64 23/08/31(木)00:07:42 No.1096338825
>装動は今のところ初弾だけみたいだから… >紙カードは気軽に付属させてくるから困るね てれびくん! テレマガ! ウエハース! 主題歌CD! アパレル! 気軽すぎる……
65 23/08/31(木)00:08:04 No.1096338951
>先行販売の時点でカード読み込みの不具合をちらほら見たけど大丈夫なのか 自分のは精度高いから個体差かもしれない
66 23/08/31(木)00:08:26 No.1096339095
>てれびくん! >テレマガ! >ウエハース! >主題歌CD! >アパレル! >気軽すぎる…… 割と例年通りだな!
67 23/08/31(木)00:08:30 No.1096339122
強化外骨格かと思った
68 23/08/31(木)00:08:44 No.1096339217
>てれびくん! >テレマガ! >ウエハース! >主題歌CD! >アパレル! >気軽すぎる…… そこら辺は買えばいいだけだから値段はともかく難易度は低い
69 23/08/31(木)00:09:40 No.1096339559
胸の溶鉱炉は何になっても共通で開きっぱなしだけどそこらへんは上位フォームでなんか変わるんだろうな
70 23/08/31(木)00:09:55 No.1096339658
>レジェンド系って1号と2号が共通音声で完全に絵柄のコレクションでしか差が無いって認識で良いんだよね? ただ現時点で読み込みに使ってない下部バーコードの柄が違うとかいうちょっと怖い話もああった あれただの飾りなのか今後使うのか…
71 23/08/31(木)00:10:33 No.1096339858
一番大変なのはいつだってウエハースだ パックより高い!腹にたまる!
72 23/08/31(木)00:10:43 No.1096339912
>ただ現時点で読み込みに使ってない下部バーコードの柄が違うとかいうちょっと怖い話もああった これ同じガッチャードのEXカードでもパック・映画特典・ポスター配布で変わってたんだよな…
73 23/08/31(木)00:11:37 No.1096340235
書き込みをした人によって削除されました
74 23/08/31(木)00:11:51 No.1096340317
ウルトラのカードみたいなキャンペーン限定10枚×二種類とか特定地域のイベントに子供と父親で参加したやつ限定とか出されなきゃ大丈夫
75 23/08/31(木)00:11:56 No.1096340339
筐体排出じゃなければ大丈夫 そう思ってた時期が俺にもありました サイバーカードを見るまでは
76 23/08/31(木)00:12:14 No.1096340458
下部バーコードはガチバーコード柄だからフレーバーで終わる気もするんだけど今のところ分からんよね
77 23/08/31(木)00:12:41 No.1096340630
サイバーカードはコンプさせる気全く無かったやつだから少し話が変わる!
78 23/08/31(木)00:12:59 No.1096340739
作中のカードがアーケードゲームでも使えるってのはやっぱりメイン層のちびっ子たちには嬉しいもんなんかね?
79 23/08/31(木)00:13:05 No.1096340763
絵柄違い劇中で出るのかって話もあるけど そもそも101枚のケミーだから出るとしたらそのものが絵柄チェンジなんだよな
80 23/08/31(木)00:13:30 No.1096340925
>作中のカードがアーケードゲームでも使えるってのはやっぱりメイン層のちびっ子たちには嬉しいもんなんかね? 嬉しいだろうね ライドケミートレカ使えるゲームはないけど
81 23/08/31(木)00:13:54 No.1096341071
直近で新規稼働したガンバレジェンズと全くの別系統にしたのは事故ったのが敢えて分けたのかどっちなんだろう…
82 23/08/31(木)00:14:07 No.1096341141
サイバーカードはコンプ目前までは行った人いるのが怖い 確かウルトラの母以外は揃えてたはず
83 23/08/31(木)00:14:28 No.1096341290
サイバーカードの問題点は限定でしか聞けない音声が多々あったこと ライドケミートレカは既にパラレル展開してるしああいうことはしないと思う
84 23/08/31(木)00:15:00 No.1096341494
>直近で新規稼働したガンバレジェンズと全くの別系統にしたのは事故ったのが敢えて分けたのかどっちなんだろう… 同じカードなのにそこで合わせないんだ…ってなるよね
85 23/08/31(木)00:15:19 No.1096341607
既存音声で柄だけ子供の写真使ったカードとか出すなら全然良いよ
86 23/08/31(木)00:16:43 No.1096342110
一応レジェンズとケミートレカのセット配布とかはやってるな 絶対貰った子混乱するぞ
87 23/08/31(木)00:17:07 No.1096342251
>>作中のカードがアーケードゲームでも使えるってのはやっぱりメイン層のちびっ子たちには嬉しいもんなんかね? >嬉しいだろうね >ライドケミートレカ使えるゲームはないけど ディケイドのガンバライドみたいに対応してるわけじゃないんだ…
88 23/08/31(木)00:17:10 No.1096342265
ガンバレジェンズはカードのキャラ追加がかなり鈍いからぶっちゃけそんな売る気も無い気がする
89 23/08/31(木)00:17:24 No.1096342336
色々来たよ fu2520751.jpg fu2520752.jpg fu2520753.jpg
90 23/08/31(木)00:17:35 No.1096342416
そういやレジェンズの方さっぱりなんだけど 昔のガンバライドやライジングみたいに現行作品の小物連動やる予定あるの?
91 23/08/31(木)00:17:52 No.1096342517
なんだそのパンドラパネルみたいなの
92 23/08/31(木)00:17:59 No.1096342561
>サイバーカードはコンプ目前までは行った人いるのが怖い >確かウルトラの母以外は揃えてたはず それぞれ10枚しかない父と母以外にもウルトラマンX放送前の東京おもちゃショー限定配布とかイオンモール日の出店のみで配布されたやつとかの糞難度が多い そもそも世界にそれぞれ一枚しかないチャリティサイバーカード(全五種類)があるからコンプは絶対不可能なんだ
93 23/08/31(木)00:18:29 No.1096342728
え!?今の今までガンバレジェンズと同じカード使ってるもんだと思ってた…
94 23/08/31(木)00:19:18 No.1096342985
スマホ型ガジェット好き過ぎだろ!これで7年連続ぐらいで出してないか!?
95 23/08/31(木)00:19:26 No.1096343023
>fu2520751.jpg 今SMAPはやばいよ!
96 23/08/31(木)00:19:27 No.1096343028
もう次のやつやるの!?そのうち見ようと思ってギーツの録画溜めてる俺がバカみたいじゃん
97 23/08/31(木)00:20:00 No.1096343218
>もう次のやつやるの!?そのうち見ようと思ってギーツの録画溜めてる俺がバカみたいじゃん さっさと見ろ
98 23/08/31(木)00:20:06 No.1096343251
fu2520767.jpg プラカードも発売するのかよ!!
99 23/08/31(木)00:20:28 No.1096343371
>スマホ型ガジェット好き過ぎだろ!これで7年連続ぐらいで出してないか!? もうガラケー出せないんだから仕方ないだろ!
100 23/08/31(木)00:20:30 No.1096343386
サイバーカードみたいな事はいろんな意味でやれないだろ流石に…
101 23/08/31(木)00:20:56 No.1096343527
>スマホ型ガジェット好き過ぎだろ!これで7年連続ぐらいで出してないか!? バンダイがスマホ型ガジェット好きすぎ→△ 子供がスマホ好き→◎ あとジオウでは出てないのでゼロワンから5年連続だ
102 23/08/31(木)00:20:57 No.1096343531
>fu2520767.jpg >プラカードも発売するのかよ!! ああ? 使えるなら全部プラにせい!
103 23/08/31(木)00:21:04 No.1096343565
カードは龍騎や剣のときみたいに放送終了間際に玩具非対応劇中仕様のコレクション用のやつ出そうだな…
104 23/08/31(木)00:21:41 No.1096343775
>カードは龍騎や剣のときみたいに放送終了間際に玩具非対応劇中仕様のコレクション用のやつ出そうだな… ラウズカードは玩具対応してたはず
105 23/08/31(木)00:22:36 No.1096344073
101体のクソみたいなモンスターも売る気か!? まあ流石に劇中出てくる数体だろうけど
106 23/08/31(木)00:22:49 No.1096344144
一番売れ残りそうなアイテムに一番欲しいカードを付ける!これね!
107 23/08/31(木)00:23:08 No.1096344238
それやる意味ある?レベルのカード遊び要素すら無いのも結構珍しいのよね DCD対応も無いから本当に玩具連動オンリー
108 23/08/31(木)00:23:28 No.1096344335
でもバッタちゃんは作中の描写次第でバカ売れしそうな気配を感じるぜ!
109 23/08/31(木)00:23:49 No.1096344431
プラカードでのコンプリートセットマジで欲しいから出して・・・
110 23/08/31(木)00:25:01 No.1096344788
>ラウズカードは玩具対応してたはず ラウズカードのTVエディションはバーコード部分のデザインが違うから非対応なはず 後発のコンセレ付属品とかは知らないけど
111 23/08/31(木)00:25:09 No.1096344818
俺は我慢出来ないからリアルタイムで買ってコンプリート版も出たら買うぜ!
112 23/08/31(木)00:25:21 No.1096344886
>それやる意味ある?レベルのカード遊び要素すら無いのも結構珍しいのよね >DCD対応も無いから本当に玩具連動オンリー なんだろうな…10までしか数字がないカードで遊べるのって トランプでありそうだけど
113 <a href="mailto:???">23/08/31(木)00:25:54</a> [???] No.1096345037
>なんだろうな…10までしか数字がないカードで遊べるのって 7並べ…やりませんか?
114 23/08/31(木)00:25:59 No.1096345056
必要な音声聞くだけなら多分そんなに収集難易度高くない…とは思う
115 23/08/31(木)00:26:04 No.1096345087
カードならカードゲームできないといけないって謎の刷り込みあるよね
116 23/08/31(木)00:26:42 No.1096345259
ギーツがアイテムの使い方が上手かった分扱う題材が違うとはいえそこらへんの求められるハードルが高くなってそうだ
117 23/08/31(木)00:27:13 No.1096345431
PVで見た水平キックが凄い好み CGとかの兼ね合いで減ってくかもしれないけど要所要所でかっこいいキックが見た…
118 23/08/31(木)00:27:59 No.1096345659
>カードならカードゲームできないといけないって謎の刷り込みあるよね 別にゲームはできなくてもいいけど組み合わせすら自由でもないのどうなのと思う
119 23/08/31(木)00:28:02 No.1096345668
ギーツだってアームド方面は半分ぐらいぶん投げたし101枚のカードなんて劇中で使い切れるワケないだろう
120 23/08/31(木)00:29:05 No.1096345959
>ギーツだってアームド方面は半分ぐらいぶん投げたし101枚のカードなんて劇中で使い切れるワケないだろう 作中の存在が怪しいのはともかく設定で101体いるって言っちゃってるからなあ インタビューとかでも全フォーム出す気満々だし
121 23/08/31(木)00:29:35 No.1096346104
バンダイ的にも別に全部集めなくて好きなものだけ揃えてね!って感じなんだろうけど金持ったオタクはすぐコレクションに走るからな…
122 23/08/31(木)00:29:36 No.1096346110
>別にゲームはできなくてもいいけど組み合わせすら自由でもないのどうなのと思う 別にベルトギミック的にはビルドと変わってないよ 地獄みてえなトライアルフォーム塗り直しなんてことはできないスーツになってるだけで
123 23/08/31(木)00:30:12 No.1096346290
>別にベルトギミック的にはビルドと変わってないよ だからつまらんのよ
124 23/08/31(木)00:30:47 No.1096346477
カードは早々にコンプを諦めるに限る
125 23/08/31(木)00:33:59 No.1096347449
これ組み合わせ変えられるデザインじゃないよなーとか思ったらそもそも正規ペア以外変身音出させない方向性だったのは結構意外だった
126 23/08/31(木)00:34:08 No.1096347485
fu2520816.png 巨大ロボのケミーがなかなか好みのデザインしてる
127 23/08/31(木)00:34:50 No.1096347696
そりゃソードライバーみたいな単体と組み合わせでの音声変化もできなくはないが内蔵音声の制約的に種類めっちゃ絞られるんだぞあれ ジャッ君やブレーメンのような何のコンボも発生しないアイテムが大量に出る事を繰り返す羽目になる
128 23/08/31(木)00:35:31 No.1096347908
>巨大ロボのケミーがなかなか好みのデザインしてる 股がなんか卑猥だな
129 23/08/31(木)00:35:44 No.1096347968
バリエーション違いとか特殊なカードはいくら出してもいいけど 基本の101枚?は普通に入手しやすくしてほしいな…
130 23/08/31(木)00:36:04 No.1096348056
fu2520823.jpg また弓で斬るのか…
131 23/08/31(木)00:37:20 No.1096348455
ソードライバーは汎用変身音を歌にするととんでもなく悪目立ちするという多分想定してなかったであろう問題が出てしまった
132 23/08/31(木)00:38:06 No.1096348681
ビルドのトライアルフォームがそこまで重要だったかというと別にそうでもないけど有り合わせで変身するみたいなシチュエーションに制約かかりそうなのは勿体無いなと思う
133 23/08/31(木)00:38:18 No.1096348753
>バリエーション違いとか特殊なカードはいくら出してもいいけど >基本の101枚?は普通に入手しやすくしてほしいな… 取り敢えず今のところパックをBOXで買うとコモンは7枚程度被るようになってるから集め易いと思う
134 23/08/31(木)00:38:26 No.1096348791
>ソードライバーは汎用変身音を歌にするととんでもなく悪目立ちするという多分想定してなかったであろう問題が出てしまった 普通にドラゴン!アーサー!で終わってたら不満出てなさそうだもんな…
135 23/08/31(木)00:40:05 No.1096349342
ガンの弾はダブリカード使った方が良さそうという話で バースバスターフル装填が実はハードル高かったんだよなーとちょっと思い出してしまった
136 23/08/31(木)00:40:33 No.1096349486
声は小西克幸でほぼ確定かね
137 23/08/31(木)00:41:37 No.1096349837
変身できる組み合わせが決まってればそれはそれで組み合わせを見つけ出すドラマ生まれそうだけどな ビルドの場合フルボトル全部集めるの決まっててどのボトルでも変身できるからベストマッチの意味あまり無い問題発生してたぞ
138 23/08/31(木)00:42:16 No.1096350056
0段と1段で101種類中45種は埋まるもんな
139 23/08/31(木)00:44:02 No.1096350622
>カードならカードゲームできないといけないって謎の刷り込みあるよね そういや当時品のアドベントカードは謎の玩具オリジナルカードゲームルールがあったような
140 23/08/31(木)00:44:07 No.1096350643
書き込みをした人によって削除されました
141 23/08/31(木)00:44:25 No.1096350741
>>カードならカードゲームできないといけないって謎の刷り込みあるよね >そういや当時品のアドベントカードは謎の玩具オリジナルカードゲームルールがあったような サバイブを3枚揃えたら勝てることしか覚えてない
142 23/08/31(木)00:46:26 No.1096351359
割と序盤の方で別にベストマッチにこだわらなくていいのに組み合わせ探して変身に手間取ってる謎シーンあったよね ああいうの自然にできるなら組み合わせ固定アリだと思う なんなら玩具でも実際に色々カード入れて組合わせ探すの楽しいだろうし
143 23/08/31(木)00:47:03 No.1096351530
1号さん! クウガさん!
144 23/08/31(木)00:47:52 No.1096351782
>割と序盤の方で別にベストマッチにこだわらなくていいのに組み合わせ探して変身に手間取ってる謎シーンあったよね >ああいうの自然にできるなら組み合わせ固定アリだと思う >なんなら玩具でも実際に色々カード入れて組合わせ探すの楽しいだろうし 入れなくても裏面でわかるけどまあわかる
145 23/08/31(木)00:55:14 No.1096353789
気になるのは「ベストマッチ!」に相当する組み合わせ正解音みたいなの無い事だな レバー引くまで音的に当たり外れわからないけど劇中でもそうやって見つけるんだろうか
146 23/08/31(木)00:59:55 No.1096355042
頭に1号で口元に機関車なのにストレートにかっこいいデザインで動揺した
147 23/08/31(木)01:04:10 No.1096356038
子供が似顔絵描きやすそうだな