虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/30(水)23:30:48 尿路結... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/30(水)23:30:48 No.1096325094

尿路結石になったんだけど石がなかなか出てこない 激痛で動けない…動画は今望むもの

1 23/08/30(水)23:31:51 No.1096325489

病院行け

2 23/08/30(水)23:31:56 No.1096325520

世界平和を願う余裕があるんだな

3 23/08/30(水)23:32:29 No.1096325699

>病院行け 救急車ありかな…

4 23/08/30(水)23:33:10 No.1096325960

レーザーか何かで中で砕いてもらえなかったっけ

5 23/08/30(水)23:33:15 No.1096325986

俺が結石できたときはこの世の全ての生き物を呪いたくなったぐらいきつかったのに

6 23/08/30(水)23:33:37 No.1096326130

救急車ありか救急車に相談してみれば?

7 23/08/30(水)23:33:40 No.1096326142

>世界平和を願う余裕があるんだな 尿路結石のない日々に帰りたい…

8 23/08/30(水)23:33:57 No.1096326238

柑橘類取っとけとしか言えない

9 23/08/30(水)23:34:08 No.1096326311

>柑橘類取っとけとしか言えない マジで

10 23/08/30(水)23:34:20 No.1096326379

この動画大好き

11 23/08/30(水)23:35:00 No.1096326630

>この動画大好き 中身スカスカだけど勢い大好き!

12 23/08/30(水)23:35:06 No.1096326662

初めて石ができたときは結石かどうかもわからなかったので救急車呼んだな…

13 23/08/30(水)23:35:41 No.1096326895

>俺が結石できたときはこの世の全ての生き物を呪いたくなったぐらいきつかったのに 再発とかしなかった?大丈夫?

14 23/08/30(水)23:36:10 No.1096327096

>救急車ありか救急車に相談してみれば? してみる…だめなら怒られてくるよ…

15 23/08/30(水)23:36:27 No.1096327207

>>柑橘類取っとけとしか言えない >マジで 俺は泌尿器科の先生に結石ができにくくなると言われた ただそれでも出来る人は気にしなくてもできない人はいるから少しでもなにか他に対策をやりたいならと言われた ちなみに烏龍茶とかは逆に出来やすくなるらしい

16 23/08/30(水)23:36:49 No.1096327358

救急車は呼ばなかったけど日曜なんで救急外来に行ったわ レントゲンに映らない石だから出なかったらちんこから管入れて砕くしかないと言われて必死にひり出した

17 23/08/30(水)23:36:59 No.1096327416

動けないくらい痛いなら呼んでいいだろそのためのもんだ

18 23/08/30(水)23:36:59 No.1096327421

>レーザーか何かで中で砕いてもらえなかったっけ レーザーじゃないけど体外衝撃波結石破砕術がある 外から衝撃波与え続けて石壊すやつ これ自体は痛くないけどやりすぎると内臓壊れる

19 23/08/30(水)23:37:01 No.1096327437

>レーザーか何かで中で砕いてもらえなかったっけ 砕いても結局はちんぽから出すんでしょ…?

20 23/08/30(水)23:37:20 No.1096327570

>柑橘類取っとけとしか言えない みかんグレープフルーツいよかん大好きっ子だけど石作った事ないからそう言うことか

21 23/08/30(水)23:38:01 No.1096327869

5ミリ以下はおしっこで出すのがほとんど

22 23/08/30(水)23:38:32 No.1096328094

この前初めて自分が産んだ石を目視できた 本当悪意のある形してんな…

23 23/08/30(水)23:39:15 No.1096328369

>砕いても結局はちんぽから出すんでしょ…? しょうがないだろ出口そこしかないんだから

24 23/08/30(水)23:39:16 No.1096328379

石出来ると何度も出来るから予防しようね

25 23/08/30(水)23:39:33 No.1096328498

ロキソニン山ほど出されるけど3時間くらいしか効かないんだよな ボルタレンで何かを捨てることになる

26 23/08/30(水)23:39:34 No.1096328500

>再発とかしなかった?大丈夫? 今のところはないが病院に搬送されたときは尿道の痛みが酷くてゲロ吐いた 病院の先生が言うにはそこら辺が痛くなると胃や腸の痛みと勘違いして吐こうとするからって言われたがあんなに盛大に戻したの恥ずかしかった

27 23/08/30(水)23:40:09 No.1096328721

第一スレ「」が尿路結石だと思ってるだけで原因が別にある可能性も大いにあるしね 痛くて動けないのなら救急車一択よ

28 23/08/30(水)23:40:58 No.1096329041

俺の時は尿道は大して痛くなかったけど血は出たな 腎臓から膀胱までの方がのたうち回るほど痛かった

29 23/08/30(水)23:41:11 No.1096329124

この前詫び石配られた時は2mmくらいだったから尿道あたりで詰まった時に少し痛かっただけで助かった

30 23/08/30(水)23:41:18 No.1096329187

心配しなくても3日くらいで痛み収まる

31 23/08/30(水)23:41:52 No.1096329385

結石が小さくなる薬飲んでちんちんから石を発射するマンになったが おしっこしてたらカーンって便座に石が当たった音がしてビックリしたわ

32 23/08/30(水)23:41:56 No.1096329415

病院行ったところで尿検査してあー血が混じってるから結石っぽいですねーで気休めの痛み止めもらう(効かない)くらいしかない

33 23/08/30(水)23:41:57 No.1096329426

水とか麦茶日頃から飲んでおけば

34 23/08/30(水)23:42:18 No.1096329569

というかチンポから出るなら全然楽だよ 腎臓とか尿管はマジで体の中からぶん殴られてるような痛み 常時レバーブロー喰らってる

35 23/08/30(水)23:42:31 No.1096329651

痛風はやったけど幸いストーンは出来ていない 痛みのレベルではどっちが上なんだろ

36 23/08/30(水)23:43:07 No.1096329889

いい動画だな…

37 23/08/30(水)23:43:09 No.1096329905

ぜひ富士急ハイランドええじゃないかに乗ってほしい

38 23/08/30(水)23:43:13 No.1096329928

よっぽど大きい物じゃ無いと痛み止め飲みながらおしっこいっぱい出すしか解決法がないからつらい

39 23/08/30(水)23:43:17 No.1096329947

病院行っても鎮痛剤打たれて水飲んで石出るまで我慢してってだけだった まあ検査された結果それで済むって診断が出たんだが

40 23/08/30(水)23:43:48 No.1096330130

詫び(たくなる)石

41 23/08/30(水)23:44:06 No.1096330229

>詫び(たくなる)石 世界に

42 23/08/30(水)23:44:20 No.1096330317

いつかこんなニュースが流れたらいいな… 俺が死んだら流れるかな…

43 23/08/30(水)23:44:35 No.1096330428

もう水飲みまくるしかない

44 23/08/30(水)23:44:40 No.1096330466

ほとんどショウ酸だからチョコと紅茶飲むと出来やすい

45 23/08/30(水)23:44:42 No.1096330472

>病院行ったところで尿検査してあー血が混じってるから結石っぽいですねーで気休めの痛み止めもらう(効かない)くらいしかない そんなことないよ レントゲンで写るくらいデカいのだと自然排出出来ないから手術する した

46 23/08/30(水)23:44:51 No.1096330541

結石が痛いのは尿道に刺さってるより結石によって尿道が狭くなってその分圧力が上がるからって先生に言われたな

47 23/08/30(水)23:45:17 No.1096330702

コーヒー飲めコーヒー

48 23/08/30(水)23:45:36 No.1096330852

尿管結石の痛みヤバいよね…文字通りのたうち回る

49 23/08/30(水)23:46:06 No.1096331027

>ほとんどショウ酸だからチョコと紅茶飲むと出来やすい 硝酸!?

50 23/08/30(水)23:46:37 No.1096331236

水分いっぱい摂って運動しないとなぁ

51 23/08/30(水)23:46:38 No.1096331239

体内で硝酸生成できるマン存在していたのか

52 23/08/30(水)23:46:43 No.1096331274

>した ちんちん切り開いたの?

53 23/08/30(水)23:46:59 No.1096331374

尿酸値を下げるんだ 野菜食え野菜 ホウレン草なんてどうだい

54 23/08/30(水)23:47:02 No.1096331386

>結石が痛いのは尿道に刺さってるより結石によって尿道が狭くなってその分圧力が上がるからって先生に言われたな うn 尿が出ないとかによる圧迫

55 23/08/30(水)23:47:10 No.1096331443

>レーザーか何かで中で砕いてもらえなかったっけ 超音波は体にもダメージはいるから医者もしぶるよ 基本は石を脆くする薬と水と痛み止めだ

56 23/08/30(水)23:47:28 No.1096331574

どうやったら出来るもんなの? 水分多めにとってれば出来ないもんなの?

57 23/08/30(水)23:47:56 No.1096331730

一度出来るとクセになるのつれぇ

58 23/08/30(水)23:47:57 No.1096331734

カルシウムと一緒に摂れば排出しやすくなる

59 23/08/30(水)23:48:34 No.1096331959

初めて結石できたときは死を覚悟した

60 23/08/30(水)23:49:02 No.1096332176

親父が入院したけど自然に出せという拷問のような治療法だった

61 23/08/30(水)23:49:08 No.1096332213

>尿が出ないとかによる圧迫 体内の痛みはすぐにはどうにもならないからな…キツイ

62 23/08/30(水)23:49:24 No.1096332300

>どうやったら出来るもんなの? >水分多めにとってれば出来ないもんなの? 水分少な目でシュウ酸含む食べ物たくさん食えば… でも体質にも寄るんだよね出来る出来ない あと運動してると重力で落ちてきやすいとか

63 23/08/30(水)23:49:32 No.1096332353

数年前二か月連続でなったけど意識的に水飲むようにしてからはなってないな

64 23/08/30(水)23:49:32 No.1096332356

一回出来ると癖になるのが辛いよね運動と水分取れば予防になるけど

65 23/08/30(水)23:49:34 No.1096332369

シュウ酸による石パターンが多いからカルシウム多めにとってシュウ酸カルシウムにすると出来にくいみたいな話は聞いたが…

66 23/08/30(水)23:49:57 No.1096332513

>初めて結石できたときは死を覚悟した 吐き気はすごいに腰は痛いしで即救急車呼んだの結石くらいだわ

67 23/08/30(水)23:50:18 No.1096332612

世界の問題なくなって平和になった途端余計なことする奴らが出てくるんだろうなって思う捻くれ者

68 23/08/30(水)23:50:26 No.1096332667

>水分少な目でシュウ酸含む食べ物たくさん食えば… シュウ酸排出出来ずに出来るんじゃなかった? カルシウム性の石もあるとは聞いたけど

69 23/08/30(水)23:50:30 No.1096332688

俺も石出来た時吐き気が凄かった 何でだろうね

70 23/08/30(水)23:50:42 No.1096332762

>でも体質にも寄るんだよね出来る出来ない これがあるから確実に防げるってことはないんだよな…

71 23/08/30(水)23:50:57 No.1096332854

>シュウ酸による石パターンが多いからカルシウム多めにとってシュウ酸カルシウムにすると出来にくいみたいな話は聞いたが… なので紅茶はミルクをたっぷり入れて飲もうね 紅茶にはシュウ酸がミルクにはもちろんカルシウムが多く含まれているから

72 23/08/30(水)23:50:59 No.1096332871

>世界の問題なくなって平和になった途端余計なことする奴らが出てくるんだろうなって思う捻くれ者 そういった奴らが出てくる懸念も全て解決!

73 23/08/30(水)23:50:59 No.1096332872

>ちなみに烏龍茶とかは逆に出来やすくなるらしい 昔できかけたあと毎日烏龍茶飲んでる俺は!?

74 23/08/30(水)23:51:20 No.1096332995

昔は爆発の衝撃を反響させて結石砕いてた 今は尿道に微小パイルバンカー挿入して打ち砕く手法の方が多い

75 23/08/30(水)23:51:29 No.1096333045

>俺も石出来た時吐き気が凄かった >何でだろうね >病院の先生が言うにはそこら辺が痛くなると胃や腸の痛みと勘違いして吐こうとするからって言われたがあんなに盛大に戻したの恥ずかしかった

76 23/08/30(水)23:51:36 No.1096333080

>病院の先生が言うにはそこら辺が痛くなると胃や腸の痛みと勘違いして吐こうとするからって言われたがあんなに盛大に戻したの恥ずかしかった これ本当にあるある はけば楽になるのではと思うんだけど全然楽にならないの死にたくなる

77 23/08/30(水)23:51:37 No.1096333083

>今は尿道に微小パイルバンカー挿入して打ち砕く手法の方が多い 拷問?

78 23/08/30(水)23:51:50 No.1096333163

>レントゲンで写るくらいデカいのだと自然排出出来ないから手術する fu2520660.jpg

79 23/08/30(水)23:52:06 No.1096333243

トゲトゲしてるのを「」は殺意の塊とか言うけど実際のところツルツルの方が痛みヤバいんでしょ?

80 23/08/30(水)23:52:33 No.1096333426

>昔できかけたあと毎日烏龍茶飲んでる俺は!? 上でも言われてるが個人差があるからなぁ 出来ない人は全く出来ないし気にしてても出来る人はいる

81 23/08/30(水)23:52:39 No.1096333475

>>レーザーか何かで中で砕いてもらえなかったっけ >砕いても結局はちんぽから出すんでしょ…? 出る時は痛くねえよ!

82 23/08/30(水)23:52:44 No.1096333498

>fu2520660.jpg 骨じゃん

83 23/08/30(水)23:52:59 No.1096333579

ジェットコースターに乗ると排出されることがあるらしいぞ

84 23/08/30(水)23:53:02 No.1096333593

腎結石はマジでヤベー奴だから…

85 23/08/30(水)23:53:04 No.1096333606

石の大きさ5mmでもマジで痛かったから10mm越えたらマジでヤバいんだろうな

86 23/08/30(水)23:53:16 No.1096333672

人体共通のバグのはずなのになんで男だけ苦しんでる話よく聞くの

87 23/08/30(水)23:53:18 No.1096333680

2センチだったからチンコに管入れて砕く手術したわ

88 23/08/30(水)23:53:23 No.1096333709

一回だけ結石出来たことあるけどあっこの痛みは下手したら死ぬやつだ… って思って即座に救急車呼んだな

89 23/08/30(水)23:53:26 No.1096333724

>今は尿道に微小パイルバンカー挿入して打ち砕く手法の方が多い また新たな性癖が…

90 23/08/30(水)23:53:30 No.1096333751

本当にチンチンからサラサラーって砂出てくるの?

91 23/08/30(水)23:53:40 No.1096333820

レモン果汁とかでもいいの?

92 23/08/30(水)23:53:46 No.1096333855

痛風もだけどわりと体質っていうね

93 23/08/30(水)23:53:49 No.1096333867

>トゲトゲしてるのを「」は殺意の塊とか言うけど実際のところツルツルの方が痛みヤバいんでしょ? 石が痛いんじゃなくて尿管で詰まって腎臓が尿で圧迫されての痛みだからね内蔵を掻き回される痛みって感じ ただ尿管より広いから詰まることはないとはいえちんぽまでデカ目の石がくるとかなりの異物感とじわじわした痛みはあるよあれ味わうと尿道責めとかヌケなくなる

94 23/08/30(水)23:54:07 No.1096333966

石怖い 何でできちゃうの

95 23/08/30(水)23:54:11 No.1096333981

麦茶毎日2L飲め

96 23/08/30(水)23:54:20 No.1096334042

この時期は嫌でも水分多めにとるからなりにくくない?

97 23/08/30(水)23:54:44 No.1096334158

最初できた時は原因分からず病院3件回ったな…

98 23/08/30(水)23:55:07 No.1096334324

>この時期は嫌でも水分多めにとるからなりにくくない? 結石は夏場が多い

99 23/08/30(水)23:55:25 No.1096334415

>最初できた時は原因分からず病院3件回ったな… 石だってすぐわかんなかったの?

100 23/08/30(水)23:55:29 No.1096334441

>本当にチンチンからサラサラーって砂出てくるの? 出方によるけど俺は尿道の形そのままみたいな石が尿と一緒にスポーンと出てきたよ 開放感で気持ちよさすらあった

101 23/08/30(水)23:55:42 No.1096334526

一度目はそれこそ痛みで歩けなくなって散々たらい回しにされた後座薬もらって気がついたら無くなってたけど 二度目はまず痛みはさほどなく血尿ドバーでびっくらこいた 泌尿器科は常時やってるとこ少ないから予め見つけておくと良い

102 23/08/30(水)23:55:45 No.1096334540

正直チンチンから血出てもいいから早く出てくれ…ってなるよ 血が出るような優しい痛みじゃない

103 23/08/30(水)23:55:51 No.1096334580

水分関係ないの!?

104 23/08/30(水)23:55:51 No.1096334582

仕事帰りの電車で急に痛くなって駅員さんに救急車呼んでもらったことあるわ

105 23/08/30(水)23:56:04 No.1096334649

>人体共通のバグのはずなのになんで男だけ苦しんでる話よく聞くの 医者基準の「若い」男性が泡吹いて運び込まれたらだいたい結石って担当したお医者さんが言ってたなあ

106 23/08/30(水)23:56:11 No.1096334689

痛み例えるとどんな感じ?

107 23/08/30(水)23:56:17 No.1096334719

>2センチだったからチンコに管入れて砕く手術したわ チンコが砕けたかと思った

108 23/08/30(水)23:56:39 No.1096334847

>水分関係ないの!? あるよ いっぱい飲め

109 23/08/30(水)23:56:45 No.1096334888

砕くのは砕くのである程度の大きさないと砕いてくれないんだよな

110 23/08/30(水)23:56:53 No.1096334937

男の方が尿道長いからキツいんだろうか

111 23/08/30(水)23:56:53 No.1096334939

>痛み例えるとどんな感じ? 死

112 23/08/30(水)23:56:53 No.1096334942

>この時期は嫌でも水分多めにとるからなりにくくない? 汗で出ちゃうから尿は水不足になる

113 23/08/30(水)23:56:54 No.1096334954

>出方によるけど俺は尿道の形そのままみたいな石が尿と一緒にスポーンと出てきたよ >開放感で気持ちよさすらあった 笑いかけたところで恐怖が追いついてきた

114 23/08/30(水)23:56:56 No.1096334966

なった事ないけどあんなトゲトゲ石がチンコの中にできるとか想像しただけで痛い…

115 23/08/30(水)23:56:58 No.1096334977

>痛み例えるとどんな感じ? 内臓が攣ってる感じ どうしようもない痛みが1~2時間くらい続く

116 23/08/30(水)23:57:00 No.1096334987

1回やると尿管から尿道までちょっと拡張されて楽になるのかね 石のサイズ関係なく1回目を超える痛みは来ないんだよな

117 23/08/30(水)23:57:20 No.1096335123

>痛み例えるとどんな感じ? 体内から内臓を潰れない程度に握り続けられる感じ

118 23/08/30(水)23:57:29 No.1096335185

はいほうれん草とベーコンのソテー

119 23/08/30(水)23:57:33 No.1096335203

紅茶も石の原因になるぞ 牛乳入れてから飲むと良いぞ

120 23/08/30(水)23:57:47 No.1096335283

>痛み例えるとどんな感じ? 内蔵に出を突っ込まれて掻き回されるような痛み

121 23/08/30(水)23:57:56 No.1096335326

>石だってすぐわかんなかったの? 元々腹弱いし腸あたりかとそっちの科あたってた 痛みの発生場所もよく分かんなかったしな…

122 23/08/30(水)23:58:08 No.1096335380

>どうしようもない痛みが1~2時間くらい続く 短いな…

123 23/08/30(水)23:58:12 No.1096335411

オシッコしてると一回止まるんだよね それでスポーンと出て来る

124 23/08/30(水)23:58:32 No.1096335512

>はいほうれん草とベーコンのソテー おいしい

125 23/08/30(水)23:58:35 No.1096335530

女性は割と水分摂取量とか食事に気を使ってるんだろうきっと

126 23/08/30(水)23:58:37 No.1096335542

石の話を見るたびに喉乾いてないのに水いっぱい飲んじゃう

127 23/08/30(水)23:58:49 No.1096335623

>石怖い >何でできちゃうの ほうれん草ばかり食べてるからですねって俺の場合

128 23/08/30(水)23:59:02 No.1096335706

内側を抉られてるような痛みいいよね…よくねぇ

129 23/08/30(水)23:59:14 No.1096335763

>痛み例えるとどんな感じ? 体の中で腸の当たりを全部握りつぶされたような状態がずっと続く感じ

130 23/08/30(水)23:59:18 No.1096335777

>石の話を見るたびに喉乾いてないのに水いっぱい飲んじゃう いっぱい飲んでいっぱい出すの大事 特にこの時期は

131 23/08/30(水)23:59:35 No.1096335871

上でも言ったが基本的に尿道に直接刺さって痛いんじゃなくて圧力が上がるのが痛い マジで痛い

132 23/08/30(水)23:59:43 No.1096335919

結石を見れば 心がかわく

133 23/08/30(水)23:59:55 No.1096335979

>>石だってすぐわかんなかったの? >元々腹弱いし腸あたりかとそっちの科あたってた >痛みの発生場所もよく分かんなかったしな… 最後分かった時は医者が結石かもしれん…って気付いたの?

134 23/08/31(木)00:00:04 No.1096336043

いっぱい飲んでてもこの前普通に生成されたしガード不能なんだよね

135 23/08/31(木)00:00:20 No.1096336159

>はいほうれん草とベーコンのソテー 入院して初日の入院食がこれでブチギレそうになった 石があること以外は健康だから普通のメニュー出されるんだよな

136 23/08/31(木)00:00:22 No.1096336174

子供の頃いつも寡黙なおじがのたうち回ってて恐怖したやつだ

137 23/08/31(木)00:00:28 No.1096336217

この前初めて自分から出た石見つけた時は少し嬉しくなって持ち帰っちゃった

138 23/08/31(木)00:00:34 No.1096336258

小松菜はむしろ石対策にいいらしいな…

139 23/08/31(木)00:00:38 No.1096336286

なったこと無いけど怖いから水分は結構飲んでる 仕事柄出張多いんだけど長期出張中に起きたらと思うと…

140 23/08/31(木)00:00:45 No.1096336343

実際のところ結石で救急車呼ぶのはマナー違反なの?

141 23/08/31(木)00:00:50 No.1096336373

結石っていうとオシッコマンストーンだと思われがちだけど胆管結石も凄いぞ 凄かったぞマジで

142 23/08/31(木)00:01:06 No.1096336482

冬場もしっかり水分とらないと石出来るぞ あの時期は喉乾くことが少なくなるから飲む量が極端に少なくなるし

143 23/08/31(木)00:01:10 No.1096336510

ビックサンダーマウンテンの゙後部に乗れば64%の確率で石が出るって実験データがある

144 23/08/31(木)00:01:26 No.1096336605

>ほうれん草ばかり食べてるからですねって俺の場合 「」パイ来たな…

145 23/08/31(木)00:01:42 No.1096336703

水いっぱい飲めは予防策よりも出来たあとにオシッコいっぱい出せってのが主だと思う

146 23/08/31(木)00:01:48 No.1096336747

尿しててたまに聞こえる金属音ってもしかして結石だったのかな…

147 23/08/31(木)00:02:05 No.1096336837

>最後分かった時は医者が結石かもしれん…って気付いたの? 2番目の医者が背中トントン叩いて痛みがあるのを見て結石かもしれませんねって気づいた

148 23/08/31(木)00:02:06 No.1096336847

>痛み例えるとどんな感じ? キンタマに鉄アレイずっと乗せられてる感じる

149 23/08/31(木)00:02:06 No.1096336850

>結石っていうとオシッコマンストーンだと思われがちだけど胆管結石も凄いぞ >凄かったぞマジで そっちも痛そう…

150 23/08/31(木)00:02:12 No.1096336876

>尿しててたまに聞こえる金属音ってもしかして結石だったのかな… サイボーグかよ

151 23/08/31(木)00:02:38 No.1096337018

>>ほうれん草ばかり食べてるからですねって俺の場合 >「」パイ来たな… 寝取り野郎が…

152 23/08/31(木)00:02:39 No.1096337024

>実際のところ結石で救急車呼ぶのはマナー違反なの? そんなタクシー代わりに使うのと一緒にされても困る…

153 23/08/31(木)00:02:48 No.1096337082

>小松菜はむしろ石対策にいいらしいな… ほうれん草の親戚みたいな見方されてるけどシュウ酸ほぼないんだな

154 23/08/31(木)00:03:01 No.1096337148

男のほうがちんこの分尿道が長いのもあるし 女性ホルモンに結石を作りにくいような作用もあるらしい 閉経して女性ホルモンが減ると女性も結石患者が増えるとか

155 23/08/31(木)00:03:07 No.1096337179

家で身動き取れなくなるくらい痛くなって普通に救急車呼んだわ 出てこないまま消滅した(砕けた?)

156 23/08/31(木)00:03:16 No.1096337229

マジで七転八倒だったから救急車呼んだよ

157 23/08/31(木)00:04:00 No.1096337461

>男のほうがちんこの分尿道が長いのもあるし そこの尿管関係ある?

158 23/08/31(木)00:04:13 No.1096337534

>痛み例えるとどんな感じ? 背中に肘打ちくらった感じだけどじわっと不明瞭で強烈な痛みがある 楽な姿勢はないので浅い呼吸で脂汗流しながら過ぎ去るのを待つしかない

159 23/08/31(木)00:04:16 No.1096337559

>2番目の医者が背中トントン叩いて痛みがあるのを見て結石かもしれませんねって気づいた 3件回ったのに2番目の医者が気付いてたってどゆことなんです? あいや泌尿器科じゃなかっただけか

160 23/08/31(木)00:04:19 No.1096337577

スッと痛みが引くよね

161 23/08/31(木)00:04:21 No.1096337587

出来たことない人からはそんな大げさな…死ぬようなものじゃないんでしょ?と理解を得られづらい痛み

162 23/08/31(木)00:04:31 No.1096337640

>実際のところ結石で救急車呼ぶのはマナー違反なの? 突然痛みだして自分で動けない判断できないならなら迷わず救急車呼ぶべきだろう

163 23/08/31(木)00:04:52 No.1096337779

その痛みで世界平和願えるとか聖人かよ

164 23/08/31(木)00:04:59 No.1096337822

>スッと痛みが引くよね そしてそのうちまた痛みだす…

165 23/08/31(木)00:05:03 No.1096337852

>>2番目の医者が背中トントン叩いて痛みがあるのを見て結石かもしれませんねって気づいた >3件回ったのに2番目の医者が気付いてたってどゆことなんです? >あいや泌尿器科じゃなかっただけか その通りで2回目が内科で3回目が泌尿器科だ

166 23/08/31(木)00:05:07 No.1096337878

>スッと痛みが引くよね うわぁ急に冷静になるな!

167 23/08/31(木)00:05:20 No.1096337961

運動しよ…ってなった

168 23/08/31(木)00:05:27 No.1096338006

>その通りで2回目が内科で3回目が泌尿器科だ なるほど大変だったな…

169 23/08/31(木)00:05:29 No.1096338021

尿管に石ががある限り痛みが収まることがないのが本当に辛い 寝てても座ってても立ってても痛みがひたすら続く 痛みで転げ回るとその分石が動いて早く楽になるかも

170 23/08/31(木)00:05:32 No.1096338046

水飲んでジャンプしてたら出てくるよ その間ずっと痛いけどね!

171 23/08/31(木)00:06:10 No.1096338277

毎日2L水飲めとか言われてもなかなかつらい

172 23/08/31(木)00:06:10 No.1096338279

死ぬような痛みだけどそれで死んだ人は見た事ないって家の主治医が言ってた

173 23/08/31(木)00:06:20 No.1096338319

>スッと痛みが引くよね 今膀胱まで落ちたなってのが体感できる おしっこも出てくるし

174 23/08/31(木)00:06:23 No.1096338346

俺の人生最大の痛みってバルンカテーテル入れられたことで それも麻酔切れてから一刻も早く抜いてください術創部より遥かに痛い…って懇願するくらいの耐えられなさだったから 結石なんかできたら死んじゃうかもしれない

175 23/08/31(木)00:06:45 No.1096338461

>出来たことない人からはそんな大げさな…死ぬようなものじゃないんでしょ?と理解を得られづらい痛み できた結石転送してぇ~

176 23/08/31(木)00:07:08 No.1096338609

一日2.5Lくらい水分とって毎日ヨーグルト食べてるけど怖いな… 運動不足だし歳だし…

177 23/08/31(木)00:07:12 No.1096338640

夜間救急に這うようにして行ったけど尿路結石っぽいなとわかると割と塩対応だった

178 23/08/31(木)00:07:59 No.1096338912

ジャンプするのは初期段階だと尿管から外れちゃうからよくないとか聞いたな

179 23/08/31(木)00:08:06 No.1096338961

>夜間救急に這うようにして行ったけど尿路結石っぽいなとわかると割と塩対応だった あぁこいつ別に死なねぇわ…ってなった途端色々後回しにされちゃうんだな…

180 23/08/31(木)00:08:08 No.1096338969

>夜間救急に這うようにして行ったけど尿路結石っぽいなとわかると割と塩対応だった まあ痛み止め出すぐらいしか医者のやること無いし… 俺が行った時もそんなこと言ってた

181 23/08/31(木)00:08:09 No.1096338975

妊娠の激痛は男には耐えられない って話はよく聞くけどこっちのほうが痛いって女性もいる

182 23/08/31(木)00:08:09 No.1096338977

>夜間救急に這うようにして行ったけど尿路結石っぽいなとわかると割と塩対応だった ほっといても死なないのは救急的には後回しも後回しなんだろうな

183 23/08/31(木)00:08:12 No.1096338991

尿酸値いつも当然の如く7.0越えとかなのに幸い石全然できたことない 水分だけちゃんと取れてるからなのかな…わからん…

184 23/08/31(木)00:08:19 No.1096339040

初回は気絶したけど2回目は自分で救急車呼べたよ 人間って未知の痛みに弱いんだね…

185 23/08/31(木)00:08:20 No.1096339049

>水飲んでジャンプしてたら出てくるよ >その間ずっと痛いけどね! これマジで効果あると思うこの前出来たときこれやったら2時間足らずで膀胱に移動して2日後はちんちんから石が出たから ただ傍目から見ると悪霊にしか見えない

186 23/08/31(木)00:08:22 No.1096339060

>ジャンプするのは初期段階だと尿管から外れちゃうからよくないとか聞いたな どこいくの…?

187 23/08/31(木)00:08:51 No.1096339267

>妊娠の激痛は男には耐えられない >って話はよく聞くけどこっちのほうが痛いって女性もいる チンチンから出産するのが優勝ってことか

188 23/08/31(木)00:09:13 No.1096339391

朝まで放置すると死にそうな人の対処がメインだしな

189 23/08/31(木)00:09:28 No.1096339488

>ただ傍目から見ると悪霊にしか見えない なんらかの妖怪の原点かもしれん…

190 23/08/31(木)00:09:35 No.1096339519

2回目出来た時はなんとか薬局行って痛み止め貰うくらいには耐えられたな…

191 23/08/31(木)00:09:37 No.1096339536

まず怖いんだよね結石の痛みって なんか重篤な病気の発作かと思うもん

192 23/08/31(木)00:09:38 No.1096339543

>>ジャンプするのは初期段階だと尿管から外れちゃうからよくないとか聞いたな >どこいくの…? 腎臓から剥がれた石が尿管に入りそうだったのが腎臓に戻っちゃう

193 23/08/31(木)00:09:49 No.1096339613

真に死にそうな人がバンバン運ばれてきてたので塩対応もしょうがないかとは思ったけど痛み止めの注射くらいして欲しかった…

194 23/08/31(木)00:10:48 No.1096339943

>まず怖いんだよね結石の痛みって >なんか重篤な病気の発作かと思うもん 嫌な汗めちゃめちゃ出るからな

195 23/08/31(木)00:10:55 No.1096339985

尿が出ないの苦しすぎる

196 23/08/31(木)00:11:09 No.1096340072

>その間ずっと痛いけどね! あんまずっと痛いままってのはなったことない 物凄い痛いのが断続的に発作のように来る

197 23/08/31(木)00:11:31 No.1096340194

CT取ったら後釜が複数いた時はヒッ…ってなったよ…

198 23/08/31(木)00:12:04 No.1096340388

>ただ傍目から見ると悪霊にしか見えない 近畿地方のアレか

199 23/08/31(木)00:12:09 No.1096340427

レントゲンで見えない時はCT使うよね

200 23/08/31(木)00:12:09 No.1096340431

1~2時間のたうち回ってしばらく痛みが引いてってのを繰り返すよね

201 23/08/31(木)00:12:14 No.1096340454

>まず怖いんだよね結石の痛みって >なんか重篤な病気の発作かと思うもん 初めてなった時左側だったから これが噂の盲腸か…って思った 違った

202 23/08/31(木)00:12:48 No.1096340665

>尿が出ないの苦しすぎる 水飲んでも吐いちゃうんだよね

203 23/08/31(木)00:13:01 No.1096340749

石の痛みでショック死した人とかいるんだろうか

204 23/08/31(木)00:13:21 No.1096340858

トマトジュースみたいな尿が出てびっくりする

205 23/08/31(木)00:13:23 No.1096340873

>近畿地方のアレか 真面目にあれの描写読んだときに結石の時の俺こんなんだわ…ってなって怖さが無くなってしまった 苦悶と怨嗟の表情浮かべながら一心不乱にその場でジャンプしてたから

206 23/08/31(木)00:13:30 No.1096340923

ほうれん草食べるといいよ

207 23/08/31(木)00:13:49 No.1096341035

痛みより不自然に出てくる大量の汗に驚く これが冷や汗か

208 23/08/31(木)00:13:55 No.1096341076

>真に死にそうな人がバンバン運ばれてきてたので塩対応もしょうがないかとは思ったけど痛み止めの注射くらいして欲しかった… 全然楽にならなくて痛み止めくださいっつったら「また?」って言われたのが忘れられないよ俺 それで自分はそれ絶対言わない看護師であろうと決意できて勉強にはなったけども

209 23/08/31(木)00:14:10 No.1096341161

俺の初めての救急車は結石で小さい石だったがマジで痛かった 救急車を呼ぶことは恥ずかしい事ではない

210 23/08/31(木)00:14:28 No.1096341292

石も通風も尿酸値に関係してる

211 23/08/31(木)00:14:40 No.1096341373

>石の痛みでショック死した人とかいるんだろうか 上に気絶してる人がいるくらいだからいるかもね

212 23/08/31(木)00:15:02 No.1096341505

クエン酸水を飲んで背伸びしてカカトからのドスン着地を繰り返して体に振動を与えなされ

213 23/08/31(木)00:15:07 No.1096341533

>それで自分はそれ絶対言わない看護師であろうと決意できて勉強にはなったけども ナース「」か…

214 23/08/31(木)00:15:11 No.1096341562

だいたいの尿路結石は砕く必要のない大きさなので その場しのぎの痛み止め(座薬でも効くまでラグあり効き目もムラあり)しか処方してもらえず 治すには自力でなんとかしてくださいって言われることに 現代医学の限界をかんじる

215 23/08/31(木)00:15:19 No.1096341614

>>尿が出ないの苦しすぎる >水飲んでも吐いちゃうんだよね 腹から下に一切行かなくなる感覚なんだけど実際胃袋で詰まってるのか単に痛みでそういう感じ方をするだけなのかあれは

216 23/08/31(木)00:15:31 No.1096341675

>俺の初めての救急車は結石で小さい石だったがマジで痛かった 痛みの強さは大きさでは変わらないんだ

217 23/08/31(木)00:16:13 No.1096341925

>現代医学の限界をかんじる なんかミクロサイズになって尿道から侵入してドリルで破壊する乗り物の開発が急がれる

218 23/08/31(木)00:16:25 No.1096341991

怖いんだけど予防には水分とカルシウムなのかな?

219 23/08/31(木)00:16:35 No.1096342054

>痛みの強さは大きさでは変わらないんだ マジか 俺の痛みは下痢の腹痛の最大火力が波も無く常に来る感じだったな…

220 23/08/31(木)00:16:58 No.1096342205

>怖いんだけど予防には水分とカルシウムなのかな? それが一番いいんじゃないかな

221 23/08/31(木)00:17:01 No.1096342227

>怖いんだけど予防には水分とカルシウムなのかな? あと運動

222 23/08/31(木)00:17:04 No.1096342238

自力で運転できる状態じゃなかったんで救急車じゃなくタクシーで病院いったけど 地味にタクシー代が痛かった 結石の痛みはそれどころじゃなかったが

223 23/08/31(木)00:17:32 No.1096342392

先日約10か月かけて石を生んだぜ 普段はちっちゃいのが1~2か月程度で出てくるのに今回は2センチ近くて難産だった

224 23/08/31(木)00:18:00 No.1096342568

牛乳を飲もう

225 23/08/31(木)00:18:13 No.1096342645

>>怖いんだけど予防には水分とカルシウムなのかな? >あと運動 わかった 親戚がよくなってるから気をつける…

226 23/08/31(木)00:18:17 No.1096342672

>俺の痛みは下痢の腹痛の最大火力が波も無く常に来る感じだったな… そんな感じだよね うんこかな?ってトイレ行ってもなんにも出ないしおしっこでないし腹の痛みはどんどんひどくなってこれおかしいぞ!?ってなる

227 23/08/31(木)00:18:35 No.1096342757

>怖いんだけど予防には水分とカルシウムなのかな? なんで水飲む量が減る冬はなりやすいぜ!

228 23/08/31(木)00:18:46 No.1096342806

Q.クスリで結石溶かすとかできないんですか! A.そんなの使うと臓器にもダメージいくので駄目です オワリ

229 23/08/31(木)00:18:46 No.1096342809

そもそも遺伝はあるのかこれ

230 23/08/31(木)00:18:51 No.1096342833

>俺が結石できたときはこの世の全ての生き物を呪いたくなったぐらいきつかったのに ズズ…

231 23/08/31(木)00:19:18 No.1096342986

>そんな感じだよね >うんこかな?ってトイレ行ってもなんにも出ないしおしっこでないし腹の痛みはどんどんひどくなってこれおかしいぞ!?ってなる 同じ感じだ あっこれヤバいやつだ…ってなって救急車呼んだ 呼んだ後痛みでうめき声しか上げれなくなった

232 23/08/31(木)00:19:26 No.1096343025

>普段はちっちゃいのが1~2か月程度で出てくるのに今回は2センチ近くて難産だった >2センチ近くて なそ にん

233 23/08/31(木)00:19:41 No.1096343110

結石が出ていったときの爽快感と言うかこの世すべての問題が解決した無敵感はあると思う 喉元過ぎれば熱さを忘れる

234 23/08/31(木)00:19:55 No.1096343183

なんでもいいから腹掻っ捌いて取り出してくれと思う程度には痛い

235 23/08/31(木)00:20:35 No.1096343406

>そもそも遺伝はあるのかこれ あるかないかならあるぞ

236 23/08/31(木)00:20:38 No.1096343424

水たくさん飲んで背中ぽんぽん叩いたら出てくる こともある

237 23/08/31(木)00:20:45 No.1096343461

>詫び(たくなる)石 ストレイボウになっちゃうのか…

238 23/08/31(木)00:21:00 No.1096343544

>>俺の痛みは下痢の腹痛の最大火力が波も無く常に来る感じだったな… >そんな感じだよね >うんこかな?ってトイレ行ってもなんにも出ないしおしっこでないし腹の痛みはどんどんひどくなってこれおかしいぞ!?ってなる 俺はそれで結石じゃなくて虫垂炎だった

239 23/08/31(木)00:21:19 No.1096343663

まず自分を呪うしこの痛みを味わってない全人類を呪う痛みだよ

240 23/08/31(木)00:21:49 No.1096343818

ただの腰痛だと思って放置してたら2cm近くまで肥大化してた

241 23/08/31(木)00:22:33 No.1096344055

ボルタレン座薬突っ込んで牛乳を飲め デカくないなら知らん内に出る

242 23/08/31(木)00:22:40 No.1096344093

>俺はそれで結石じゃなくて虫垂炎だった 俺は結石お初のときこれが盲腸ってヤツか……!?って思った 両方やった人もいるだろうが似てるのかな痛み

243 23/08/31(木)00:23:14 No.1096344264

大袈裟な…

244 23/08/31(木)00:23:41 No.1096344397

石の痛みの大部分は尿管が詰まることによる神経圧迫なのでトゲトゲだったり特殊形状のものは血尿が出やすいだけで大したことがない つるつるの丸石がやばい

245 23/08/31(木)00:23:43 No.1096344407

結石消す薬出来たらノーベル賞取れる

246 23/08/31(木)00:24:13 No.1096344539

結石の形状にもよるよね…トゲトゲした方がそのすき間通ってオシッコ出てくれるんだけど全くすき間の無い結石だと本当に辛い

247 23/08/31(木)00:24:23 No.1096344602

>まず自分を呪うしこの痛みを味わってない全人類を呪う痛みだよ 個人的には人間生きるも死ぬも一人なんだなって悟った気になる

248 23/08/31(木)00:25:11 No.1096344831

>結石が出ていったときの爽快感と言うかこの世すべての問題が解決した無敵感はあると思う >喉元過ぎれば熱さを忘れる 医者行って座薬貰って入れる直前になって急に痛みが引いた時は助かった気持ちと戻るくらいなら最初から詰まるなって気持ちになった 石はその後無事に出た

249 23/08/31(木)00:25:21 No.1096344880

ウラジロガシ茶飲んだらぽろっと出てきたってばあちゃんが言ってたな それからお守り代わりに毎日飲んでる

250 23/08/31(木)00:25:54 No.1096345036

>大袈裟な… なった事がない人は幸福だと思うよ…

251 23/08/31(木)00:25:56 No.1096345047

>結石消す薬出来たらノーベル賞取れる 別に消さんでも溶かして小さくできるか尿管の方を柔らかくして拡げればいいんだ 流れてしまえばどうという事はない

252 23/08/31(木)00:27:01 No.1096345360

麦茶は毎日飲む 再発防止や

253 23/08/31(木)00:27:44 No.1096345570

内臓系の痛みって安静にしてようが常に激痛が走るから我慢もできないから悶え苦しむよね

254 23/08/31(木)00:28:04 No.1096345678

俺はなった事ないけど中学校の時の先生は石出る時気持ちいいみたいな事言ってた

255 23/08/31(木)00:28:48 No.1096345870

1日2リットル水飲むようにしてから石詰まらなくなったのでどんどん水を飲め

256 23/08/31(木)00:29:35 No.1096346109

ある程度の大きさなら出る時スポッて出るから気持ちいい

257 23/08/31(木)00:30:07 No.1096346254

>1日2リットル水飲むようにしてから石詰まらなくなったのでどんどん水を飲め 普段の食事とは別にそんくらい飲むの健康にもいいらしいけど あんま気軽に飲める量じゃないよね

258 23/08/31(木)00:30:10 No.1096346279

尿路は無理だろ尿道ならまだいけるが

259 23/08/31(木)00:30:28 No.1096346388

まったく自覚症状なく排出してることもあるので便器の中に石が沈んでることがある

260 23/08/31(木)00:34:10 No.1096347501

尿路抜けた石って膀胱に滞在してるんだろうか それとも知らないうちに小便と一緒に出てるんだろうか

261 23/08/31(木)00:34:28 No.1096347575

ほうれん草をたらふく食いまくるといいよ!

262 23/08/31(木)00:35:36 No.1096347936

>尿路抜けた石って膀胱に滞在してるんだろうか >それとも知らないうちに小便と一緒に出てるんだろうか 普通に両方だと思う ちっこいなら落ちてそのあと勝手に出て行く

263 23/08/31(木)00:35:56 No.1096348023

水飲むと下痢にもなりやすいけど便秘よりはいいかなって

264 23/08/31(木)00:36:10 No.1096348095

>尿路抜けた石って膀胱に滞在してるんだろうか >それとも知らないうちに小便と一緒に出てるんだろうか 膀胱まで行けたらもう何も怖くない あとは出るだけ

265 23/08/31(木)00:36:32 No.1096348201

>普段の食事とは別にそんくらい飲むの健康にもいいらしいけど >あんま気軽に飲める量じゃないよね 2リットルペットボトル毎日一本消費だからな かなり意識的に飲まないと

266 23/08/31(木)00:37:20 No.1096348452

使用済みパンツ貰って染みを顕微鏡で覗いて結晶を見るのが好きな人いたよね昔

267 23/08/31(木)00:37:40 No.1096348560

動画のあらゆる問題が全面的に解決してる感凄いな

268 23/08/31(木)00:37:43 No.1096348578

急に別方向の怖い話しないで

269 23/08/31(木)00:38:33 No.1096348825

ストーンジェネレーター「」多いな

270 23/08/31(木)00:39:18 No.1096349100

>尿路抜けた石って膀胱に滞在してるんだろうか >それとも知らないうちに小便と一緒に出てるんだろうか たまに膀胱にいるぞアピールしてくるよ チクチクしたりオシッコでないのに尿意を感じたり

271 23/08/31(木)00:39:26 No.1096349154

腎臓→尿管→膀胱→尿道→おちんちんの出口で一番細いのが尿管なのでここを抜ければあとは流れに沿って排出される

272 23/08/31(木)00:41:57 No.1096349944

縄跳びするといいとかジェットコースターに乗るといいとか色々聞く

273 23/08/31(木)00:42:36 No.1096350163

>ストーンジェネレーター「」多いな 男性の生涯罹患率は七人に一人くらいらしいぞ結石 いもげは滞在人数4000人くらいだっけ?将来の見込み含めてつまり大体600くらいは……

274 23/08/31(木)00:43:10 No.1096350350

通算3回今年2回なって医者にできやすい体質だと言われたよ…

275 23/08/31(木)00:44:00 No.1096350616

楽な姿勢というものが存在しないので気を紛らわすためにウロウロすることになる

276 23/08/31(木)00:45:10 No.1096350968

検診で腹部エコーやったら再発してた

277 23/08/31(木)00:45:40 No.1096351143

2回目以降は痛み方で結石だなってすぐ分かるけど最初は何が原因なのか分からなくて怖かったな…

278 23/08/31(木)00:46:32 No.1096351383

シュウ酸が多い食い物飲み物には気をつけろ ブロッコリーとか緑茶もリスク高い

279 23/08/31(木)00:48:42 No.1096352013

痛風とぎっくり腰と尿路結石全部やったけど尿路結石が一番辛かったからみんなも水分とっておしっこいっぱい出そう!

280 23/08/31(木)00:48:50 No.1096352048

朝起きて水も飲まずブラックコーヒーを朝飯がわりにしてたらなったよ コーヒーみたいなおしっこ出たのが予兆だった

281 23/08/31(木)00:49:39 No.1096352282

意識がないとかどう考えてもヤバいとかじゃなくて意識あって救急車呼んで良いレベルか迷ったら119じゃなくて7119に掛けような「」 看護師資格持ってる相談員さんが対応してくれるよ 夜間やってる病院とかも教えてくれる

282 23/08/31(木)00:50:40 No.1096352522

動けるうちに病院行け 数時間で何もできなくなるぞ

↑Top