虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/30(水)23:07:41 体重126... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/30(水)23:07:41 No.1096316568

体重126kgのデブだけど医者に怒られたのであすけん使いながらダイエット始めたら1日1500Kcalぐらいに抑えた食事でも充分お腹いっぱいになれるって分かって驚いたデブ 炭水化物全部抜きしようとしたら絶対やめろって言われたけど朝に200gぐらい食う程度ならOKなのか有識者の意見が聞きたいデブ

1 23/08/30(水)23:11:21 No.1096317900

医者以上の有識者はいないよ

2 23/08/30(水)23:14:03 No.1096318904

痩せたいから炭水化物控える←分かる 痩せたいから炭水化物断つ←早死にバカ

3 23/08/30(水)23:16:51 No.1096319990

茶碗一杯分を3回に分けろ

4 23/08/30(水)23:17:32 No.1096320255

農水省によると白米200gは312kcal程度らしいから目標カロリーの範囲内なら大丈夫じゃないの? 確実なことは医師に聞いてとし言えないけど

5 23/08/30(水)23:18:43 No.1096320653

どうせそんな食事30日も保たんから言うだけ無駄

6 23/08/30(水)23:19:01 No.1096320765

1年で5キロ増やしたよ褒めて

7 23/08/30(水)23:19:05 No.1096320788

126kgになったことないからわからん

8 23/08/30(水)23:19:12 No.1096320837

身長は?

9 23/08/30(水)23:20:21 No.1096321262

食事指導してもらえ

10 23/08/30(水)23:20:35 No.1096321342

炭水化物抜けば痩せられると思ってるバカ…というのも失礼か… それだけ太ってるということは今まで何も考えずに食べてきたわけだろう死ね…

11 23/08/30(水)23:20:39 No.1096321378

>身長は? 176cmデブ

12 23/08/30(水)23:20:40 No.1096321387

自分の経験上現代人は無駄な食事が多過ぎる人が多いと思う まずお菓子いらないし次の食事までに時間が身近過ぎる 三食のみにして次の食事までにお腹が空っぽになる量に調整した方がいい ただ制限だけだと苦しいから休日だけはおかし解禁とかするといい

13 23/08/30(水)23:21:14 No.1096321590

炭水化物は制限はいいけど 完全に取らないのはマジで心臓止まるから駄目よ

14 23/08/30(水)23:21:38 No.1096321732

ダイエットは長く続けないと意味ないからな

15 23/08/30(水)23:22:27 No.1096322016

俺と同じ身長で俺の倍重いのってもう想像がつかないわ…

16 23/08/30(水)23:23:01 No.1096322215

何年かけてデブになったのか知らんけど 同じ時間かけて痩せなきゃ意味がない 豚の極端ダイエットとかもう見飽きた

17 23/08/30(水)23:23:22 No.1096322343

>炭水化物は制限はいいけど >完全に取らないのはマジで心臓止まるから駄目よ 炭水化物が悪者にされるの意味が分からん… 必要とされる栄養素はあれど不要な物なんて無いのにな…摂り過ぎ無きゃ問題ないのに

18 23/08/30(水)23:23:35 No.1096322438

100kgになったから炭水化物極端に減らすダイエットして半年で75kgまで落ちたよ 食事普通に戻したら即リバウンドして今108kgだよ

19 23/08/30(水)23:24:08 No.1096322651

お菓子どうしても食べたければ蒟蒻畑とかにするのがいいんじゃね

20 23/08/30(水)23:24:23 No.1096322754

そんだけ体重あったら普通の食事するだけでだいぶ減りそうだな

21 23/08/30(水)23:24:35 No.1096322827

朝昼は炭水化物とって夜は取らないくらいが良いって言われたな

22 23/08/30(水)23:24:51 No.1096322933

ダイエットの基本はカロリーベースで考える 炭水化物を抜くとか、脂質を抜くとか、タンパク質を抜くとか そういうのは栄養を知ってる人がわかっててやることだ ダイエットは厳密には自分の身長と体重と日頃の生活の運動量の度合いなどから 一日に消費されてるカロリーが計算できるのでそれを目安に食事を計算したりするが 食事指導してもらえ

23 23/08/30(水)23:25:11 No.1096323065

あすけん見ながらなるべく栄養偏らないようにメニュー選んでるけど結構野菜にも炭水化物多く含まれてるのがあって根菜系は要注意だなと思ったデブ あすけんの女の人は適正カロリーより少なくても点数ガンガン下げてくるからなんか申し訳なくなってくるデブね…

24 23/08/30(水)23:25:14 No.1096323078

>100kgになったから炭水化物極端に減らすダイエットして半年で75kgまで落ちたよ >食事普通に戻したら即リバウンドして今108kgだよ 極端に減らすな 戻すな

25 23/08/30(水)23:25:18 No.1096323109

結局日々の習慣が大事なんだから 付け焼き刃のダイエットなんぞ意味ないわけよ

26 23/08/30(水)23:25:32 No.1096323188

まぁ年食うと2食でいいなってなってくる 太ると改善に量食えね‐

27 23/08/30(水)23:25:38 No.1096323227

>食事指導してもらえ これに尽きる… 素人判断でバカやるのおすぎ

28 23/08/30(水)23:25:57 No.1096323343

炭水化物ダイエットは体にいいよ 現代人はみんな炭水化物食べすぎなんだよ少し減らしたほうが体にいい

29 23/08/30(水)23:26:10 No.1096323412

>お菓子どうしても食べたければ蒟蒻畑とかにするのがいいんじゃね 今こんにゃくのお菓子とか珍味のとことかにあったりするしな

30 23/08/30(水)23:26:24 No.1096323500

120だと下手な運動もしんどいな… 水泳とかできるなら関節に負担かからんしいいんだけど 俺も今ダイエット中だけど軽い筋トレ+有酸素運動30分+カロリー制限1200kcal/日でやってる 食事はたまに飽きるからナッシュを取り入れてる まだ始めて数週間だから効果が出るのもう2,3週間後かなぁ

31 23/08/30(水)23:26:36 No.1096323585

医者にダイエットのやり方わかんないんだけどどうしたらええんやと聞け

32 23/08/30(水)23:26:41 No.1096323610

>>食事指導してもらえ >これに尽きる… >素人判断でバカやるのおすぎ 糖質制限といって糖質全部カットいいよね…

33 23/08/30(水)23:26:55 No.1096323694

極端に食事減らしてダイエットしても体が飢餓状態になって食事戻した時に栄養貯め込もうとするからリバウンドするんだよ 知らんけど 少しずつでも筋肉つけて少しずつ体重落として少しずつ気長にダイエットしないとリバウンドするんだよ 知らんけど

34 23/08/30(水)23:27:15 No.1096323822

医者はなんであんなにも他人の身体を心配してくれるのだろうか あやしすぎる…

35 23/08/30(水)23:27:19 No.1096323843

それだけ太ってたらダイエットのために勉強なんてやりたくないだろ?

36 23/08/30(水)23:27:29 No.1096323899

>>食事指導してもらえ >これに尽きる… >素人判断でバカやるのおすぎ デブを舐めるなよ 指導してもらっても勝手にアホな解釈してモリモリ食うからデブなんだ

37 23/08/30(水)23:27:58 No.1096324059

>炭水化物全部抜き まず生理学や栄養学の知識を得てから判断した方がいい そうしたらそれがバカの考えだって理解できるから

38 23/08/30(水)23:28:11 No.1096324150

>朝昼は炭水化物とって夜は取らないくらいが良いって言われたな 夜というか睡眠のメカニズムなんだけど空腹になった時に出るホルモンが起床を促すから 翌朝までに前日ゲットしたエネルギーを使い切らないと自然な目覚めにならないんだ だから夜に食べるのは翌朝までに消化しきれる量でいい

39 23/08/30(水)23:28:18 No.1096324191

クソデブの血糖値、γ、血圧って割と気になる 自分は長身、クソ酒飲み、低血糖みたいな肥満では無い体型なんだけど健康診断的には血圧高いからアレコレ駄目!言われてるんだけどそのくらいの肥満だと何言われるのかなって

40 23/08/30(水)23:28:36 No.1096324283

自分の健康のことなのに何も調べずに極端に走るのはチョットよくわからない… 本でも買って知識入れてから動けばいいのに

41 23/08/30(水)23:28:41 No.1096324310

100kg超えのデブは体型維持が普通の人に困難なレベルの質量になってるから 普通の食事で痩せるんだよ

42 23/08/30(水)23:28:47 No.1096324344

>だから夜に食べるのは翌朝までに消化しきれる量でいい なるほど

43 23/08/30(水)23:28:53 No.1096324384

栄養学の概論も概論でだいたいわかるよ…

44 23/08/30(水)23:28:56 No.1096324406

10年の負債をひと月で返そうとするのがデブ

45 23/08/30(水)23:29:18 No.1096324536

>お菓子どうしても食べたければ蒟蒻畑とかにするのがいいんじゃね 一時期は薄皮付きの味付け無しピーナッツをメインお菓子にしてたな 甘味は飴で補う

46 23/08/30(水)23:29:21 No.1096324549

>極端に減らすな >戻すな 職場のおばちゃんから「あんたいきなり痩せたと思ったらすぐに戻ったね…」と呆れたように言われたよ 今は3日間8時間以内に食事して1日普通に飯食うダイエットしてる

47 23/08/30(水)23:29:33 No.1096324618

何年もかけて付けた肉が2ヶ月くらい頑張れば全部落ちると思ってるんだよな

48 23/08/30(水)23:29:50 No.1096324714

身体動かすのに糖質必要なのに全部カットは馬鹿なんですよ…!

49 23/08/30(水)23:30:06 No.1096324799

中庸って言葉がある

50 23/08/30(水)23:30:18 No.1096324900

>今は3日間8時間以内に食事して1日普通に飯食うダイエットしてる アホすぎて笑える

51 23/08/30(水)23:30:24 No.1096324934

>お菓子どうしても食べたければ蒟蒻畑とかにするのがいいんじゃね 蒟蒻畑はお腹めっちゃ膨れていいよね 便通もよくなる

52 23/08/30(水)23:30:43 No.1096325067

自食作用のやつはダイエットとしては二流

53 23/08/30(水)23:30:45 No.1096325078

>今は3日間8時間以内に食事して1日普通に飯食うダイエットしてる なんでいちいちアクロバティックな謎ダイエットするんだよ!

54 23/08/30(水)23:30:56 No.1096325152

こういう極端な思考だからここまで太れるんだな

55 23/08/30(水)23:31:07 No.1096325220

>今は3日間8時間以内に食事して1日普通に飯食うダイエットしてる 5回くらい読んでも意図が理解できなくて混乱してる

56 23/08/30(水)23:31:19 No.1096325294

食事量普通に戻した(食い過ぎ)

57 23/08/30(水)23:31:27 No.1096325326

俺がダイエットしてた時はパパっとライスを半パックずつ朝と晩に食ってたな

58 23/08/30(水)23:31:30 No.1096325350

もうデブって頭の病気なのかもしれない

59 23/08/30(水)23:32:11 No.1096325589

結局食事量なんだよな…

60 23/08/30(水)23:32:13 No.1096325602

>クソデブの血糖値、γ、血圧って割と気になる >自分は長身、クソ酒飲み、低血糖みたいな肥満では無い体型なんだけど健康診断的には血圧高いからアレコレ駄目!言われてるんだけどそのくらいの肥満だと何言われるのかなって 健康診断の結果みたら血糖値は血糖は問題無しでHdA1cが5.5%でちょい高め γ-gtpは30だったのでA判定デブね 血圧は高くて150/102とかあるデブ 酒タバコ一切やらないからその辺関係してるかもしれないデブ

61 23/08/30(水)23:32:22 No.1096325653

なぜデブはみなそんな難しくない食事の計算をしないのだろうか…

62 23/08/30(水)23:32:39 No.1096325750

少しずつ痩せていこうね

63 23/08/30(水)23:32:43 No.1096325774

肉はささみオンリーで脂質0生活やったら炭水化物食いまくっても痩せたわ

64 23/08/30(水)23:32:47 No.1096325798

>>今は3日間8時間以内に食事して1日普通に飯食うダイエットしてる >アホすぎて笑える 前に「」がこれで痩せたわ的なスレ建ててたから本読んで真似してるけどそうアホでもないよ 単純に寝る前に飯食うなとか間食すんなとかそういうのだから

65 23/08/30(水)23:32:47 No.1096325805

BMI18切りたいとかじゃない限り 清涼飲料水とお菓子やめて毎日20分散歩するだけでかなり痩せるよ

66 23/08/30(水)23:32:59 No.1096325890

1日の摂取カロリー2000以下にして 毎日30分歩く事すらデブは出来んのか…

67 23/08/30(水)23:33:23 No.1096326038

>なるほど 寝てる間に空腹にならずに起床を促すホルモンが出ないと 起きる準備できてないのに無理矢理叩き起こしてることになるから身体によくないんだよね

68 23/08/30(水)23:33:28 No.1096326069

なんでダイエットスレって喧嘩腰な奴ばっかりになるんだろ

69 23/08/30(水)23:33:30 No.1096326080

デブは体中に常に負荷をかけて生きてる状態だから痩せようと思えばある程度までは一気に痩せる

70 23/08/30(水)23:33:33 No.1096326108

デブは何も考えずに食べてる量がおかしいから… 俺昔おやつにアップルリング2つ一気に食ってたから…

71 23/08/30(水)23:33:38 No.1096326132

ぬはばかだな

72 23/08/30(水)23:33:43 No.1096326156

一人暮らしするようになってから自炊が面倒で食事の量が減ってはいるんだけど 全く運動しないから体重が全然減らねえ

73 23/08/30(水)23:34:08 No.1096326303

脂質ゼロもだめなんだよなあ…脂質も必須栄養素なんだよなあ…

74 23/08/30(水)23:34:13 No.1096326342

血圧150とかもう血管固くなって心疾患なるんじゃね?

75 23/08/30(水)23:34:38 No.1096326496

>なんでダイエットスレって喧嘩腰な奴ばっかりになるんだろ デブを目の敵にしている

76 23/08/30(水)23:34:41 No.1096326520

176の52からすると生態が違い過ぎて何も解らんし何も言えんわさ

77 23/08/30(水)23:34:52 No.1096326579

>一人暮らしするようになってから自炊が面倒で食事の量が減ってはいるんだけど >全く運動しないから体重が全然減らねえ 加齢で代謝が落ちてるのもあるぞ 食う量変わってないのに太る

78 23/08/30(水)23:34:54 No.1096326590

>なんでダイエットスレって喧嘩腰な奴ばっかりになるんだろ デブは太ってるという事実が確定してるから叩いてもいいって別のスレで見たことある

79 23/08/30(水)23:34:56 No.1096326600

>前に「」がこれで痩せたわ的なスレ建ててたから本読んで真似してるけどそうアホでもないよ >単純に寝る前に飯食うなとか間食すんなとかそういうのだから 「」の言う事信じてるのもアホだし アホな本読んでダイエットした気になってるのも笑える

80 23/08/30(水)23:34:59 No.1096326620

>全く運動しないから体重が全然減らねえ 元々やや太り気味だったのがコロナの2年間テレワークでがっつり増えたわ 意外とバカにならなかった通勤

81 23/08/30(水)23:35:00 No.1096326626

>なんでダイエットスレって喧嘩腰な奴ばっかりになるんだろ ここはデブに石ぶつけていいのかもしれない…

82 23/08/30(水)23:35:06 No.1096326654

この前の不健康スレでγGPTは4桁いくとか色々ためになる話が聞けた

83 23/08/30(水)23:35:27 No.1096326815

>なんでダイエットスレって喧嘩腰な奴ばっかりになるんだろ 極端なダイエットしてて栄養が脳に行き渡ってないのだろう

84 23/08/30(水)23:35:35 No.1096326860

>なんでダイエットスレって喧嘩腰な奴ばっかりになるんだろ 元デブは現デブにマウントを取る

85 23/08/30(水)23:35:38 No.1096326872

脂質はアボカドとかナッツで補うといいよ! 肉は普通に食おう

86 23/08/30(水)23:35:43 No.1096326913

>血圧150とかもう血管固くなって心疾患なるんじゃね? 心電図は異常無しだけど突然きてもおかしくないと思ってるデブ

87 23/08/30(水)23:35:46 No.1096326935

>176の52からすると生態が違い過ぎて何も解らんし何も言えんわさ デブ:今日のおやつ(何にするかor何回食べるか) 普通:今日のおやつ(食べるか食べないか)

88 23/08/30(水)23:35:47 No.1096326943

>この前の不健康スレでγGPTは4桁いくとか色々ためになる話が聞けた 4桁ってそれ肝臓元に戻るの!?

89 23/08/30(水)23:36:03 No.1096327044

で、でも脂質はカロリーが高いから脂質減らしたら痩せられるってテレビで…

90 23/08/30(水)23:36:03 No.1096327045

>脂質ゼロもだめなんだよなあ…脂質も必須栄養素なんだよなあ… 不要な物質ってないんだよね…

91 23/08/30(水)23:36:24 No.1096327185

何でもいいから1年後結果聞かせてくれ

92 23/08/30(水)23:36:31 No.1096327226

>>なんでダイエットスレって喧嘩腰な奴ばっかりになるんだろ >元デブは現デブにマウントを取る 禁煙成功者の喫煙者への説教に近い

93 23/08/30(水)23:36:35 No.1096327261

>元デブは現デブにマウントを取る あー…元デブって性格悪いんだな…

94 23/08/30(水)23:36:41 No.1096327306

デブ以外は石投げでもいいぞ!

95 23/08/30(水)23:36:54 No.1096327383

ここ三カ月で68kg→62kgまでいっちまったよ… 174cmほどだが60kgまでいったら流石に腹筋が見えるレベルまでになる あとこの落ち方は怖い

96 23/08/30(水)23:36:56 No.1096327400

104キロのHbA1cが12.1%まで行ったことはあるけどあすけんで記録しつつ 炭水化物以外は適正になる様にして今までご飯1日3杯食べてたのを1杯未満くらいに減らして 9ヶ月で84キロの6.2%まで落としました 飲み物はジュースメインからお茶や炭酸水や青汁に変わりました

97 23/08/30(水)23:37:07 No.1096327481

>デブは太ってるという事実が確定してるから叩いてもいいって別のスレで見たことある デブしか叩けないって可哀想だね カロリーが不足しているのだろうか

98 23/08/30(水)23:37:10 No.1096327498

デブは飲み物を水かお茶にするところからスタートしろ 俺もそうだった

99 23/08/30(水)23:37:25 No.1096327606

今日の食事で一口毎に30回ぐらい噛むのを実践したらめっちゃお腹膨れて驚いたデブ 今まで早食いだったんだなぁって反省したデブ

100 23/08/30(水)23:37:28 No.1096327623

まあ変なダイエットは寿命縮める上にすぐリバウンドするからちゃんと医者に相談した方がいいのはそう

101 23/08/30(水)23:37:52 No.1096327808

1500kcalでよくお腹いっぱいになれるな

102 23/08/30(水)23:37:55 No.1096327830

>デブは飲み物を水かお茶にするところからスタートしろ >俺もそうだった 炭酸水いいよね

103 23/08/30(水)23:38:04 No.1096327882

>104キロのHbA1cが12.1%まで行ったことはあるけどあすけんで記録しつつ 糖尿病!! >9ヶ月で84キロの6.2%まで落としました まだ糖尿病…

104 23/08/30(水)23:38:30 No.1096328084

ラーメンを蕎麦にするだけで痩せる

105 23/08/30(水)23:38:45 No.1096328165

夜は早めの夕食にして夜間は水とお茶以外何も食べるな

106 23/08/30(水)23:38:54 No.1096328226

日本酒の代わりにカボスとか絞った冷たい水が以外といけることがわかった

107 23/08/30(水)23:39:05 No.1096328307

>>デブは飲み物を水かお茶にするところからスタートしろ >>俺もそうだった >炭酸水いいよね セブンイレブンの80円ぐらいのレモン炭酸水は重宝してますデブ

108 23/08/30(水)23:39:24 No.1096328433

最初はプールでジジババと一緒に歩けって言われたな

109 23/08/30(水)23:39:33 No.1096328497

知り合いのデブは普段濃い緑茶飲んで気を配っているくせに旅行で富士吉田に行って吉田うどん3軒はしごしたの思い出した…

110 23/08/30(水)23:39:43 No.1096328572

セブンといえばカロリーゼロでサイダー色々あって助かるデブ

111 23/08/30(水)23:39:52 No.1096328631

>最初はプールでジジババと一緒に歩けって言われたな デブが突然走ったりすると膝がね…

112 23/08/30(水)23:40:13 No.1096328749

>セブンイレブンの80円ぐらいのレモン炭酸水は重宝してますデブ ファミマに行けばキンキンに冷えた1L炭酸水が100円で売ってるデブ ばいなう

113 23/08/30(水)23:40:17 No.1096328775

旅行の時くらいいいじゃんかよ…デブ

114 23/08/30(水)23:40:53 No.1096329006

デブがチートデイとか言って暴飲暴食するのマジでやめて欲しいわ

115 23/08/30(水)23:41:16 No.1096329155

デブが意志弱いのは確かだと思う

116 23/08/30(水)23:41:23 No.1096329213

>1500kcalでよくお腹いっぱいになれるな 上にも書いたけどよく噛んで食べたら満足感あったデブ あと満腹になるまで食べるからダメなのでは?と思って次の食事の頃にお腹空いて鳴るぐらいの食事量がいいかなって

117 23/08/30(水)23:41:33 No.1096329277

>まだ糖尿病… うちの家系なりやすくてね… 医者から6.5下回ればいいよって言われて去年の11月から落としてきた

118 23/08/30(水)23:41:49 No.1096329372

>デブがチートデイとか言って暴飲暴食するのマジでやめて欲しいわ 肝臓のレス

119 23/08/30(水)23:42:13 No.1096329534

デブはダイエットに詳しい なぜなら何度もダイエットをしようとしてるからだ

120 23/08/30(水)23:42:53 No.1096329788

オートファジーの謳い文句は8時間の間なら何喰ってもいいだからな

121 23/08/30(水)23:42:57 No.1096329811

>知り合いのデブは普段濃い緑茶飲んで気を配っているくせに旅行で富士吉田に行って吉田うどん せっかくの旅行だしその辺の枷緩んじゃうのもやむなし… >3軒はしごしたの思い出した… うぉ…一食でそれは食べ過ぎ…

122 23/08/30(水)23:43:02 No.1096329847

>>セブンイレブンの80円ぐらいのレモン炭酸水は重宝してますデブ >ファミマに行けばキンキンに冷えた1L炭酸水が100円で売ってるデブ >ばいなう 炭酸抜けちゃうから500mlを2本で… でも100円で1Lは魅力的デブね…

123 23/08/30(水)23:43:04 No.1096329858

チートデイなので今日はお酒飲むデブ

124 23/08/30(水)23:43:21 No.1096329975

急激に痩せるのは病気疑った方がいいんよ

125 23/08/30(水)23:43:23 No.1096329985

個人的にだが美味いの食べても味覚にすぐ飽きがきて それを一回だけ食べたら当面いいやってなるんだよな 甘いものしょっぱいもの辛い物どれにしても 結局のど越しと歯ごたえにたどり着く 結果水と炭酸水になった

126 23/08/30(水)23:43:48 No.1096330127

>デブが意志弱いのは確かだと思う まるで自分は意志が強いかのようなレスはデブスレを覗く度に見る

127 23/08/30(水)23:44:02 No.1096330204

今までめちゃくちゃ食ってたデブなのになんでそう極端になるんだ

128 23/08/30(水)23:44:05 No.1096330221

炭酸水はぬるくなっても美味しく飲める死ね…

129 23/08/30(水)23:44:21 No.1096330322

>炭酸水はぬるくなっても美味しく飲める死ね… 死ね!?

130 23/08/30(水)23:44:28 No.1096330372

>炭酸水はぬるくなっても美味しく飲める死ね… 急に肝硬変起こした

131 23/08/30(水)23:44:33 No.1096330411

死ねはよくないよ

132 23/08/30(水)23:44:33 No.1096330418

酒だけじゃなくて塩も抜かないといけないと言われたんで減塩も一緒にやってるけど こっちのがつらいな

133 23/08/30(水)23:44:42 No.1096330477

かかってる医者に栄養指導受けたいんですけどって言ったら栄養士の人と話させてもらえるでしょ こんなところで聞くもんじゃねえよ 「」の言う事信じるのか?誰も責任取ってくれないのに

134 23/08/30(水)23:45:04 No.1096330624

炭酸水苦くない?甘味が欲しいデブ

135 23/08/30(水)23:45:04 No.1096330627

100kg越えは才能なんぬ お大事になさって下さいんぬ

136 23/08/30(水)23:45:17 No.1096330698

最近あすけん始めたけど脂質摂りすぎで毎日怒られる

137 23/08/30(水)23:45:26 No.1096330769

この酷暑には炭酸水とアイスボックスやガリガリくんで凌いだ

138 23/08/30(水)23:45:36 No.1096330846

>酒だけじゃなくて塩も抜かないといけないと言われたんで減塩も一緒にやってるけど >こっちのがつらいな ダイエットでも食事量減らすと味濃いので満足感を得ようとし始めるんだな…って思ったデブ 減塩すると一気に食事が辛いデブねぇ

139 23/08/30(水)23:46:27 No.1096331174

>100kg越えは才能なんぬ >お大事になさって下さいんぬ 100kg越えは別に才能じゃないんぬ 100kg超えて内臓がどこも悪くなってなかったら才能なんぬ

140 23/08/30(水)23:46:51 No.1096331333

減塩対策だと香辛料使えってよく言われるけど難しい とりあえず七味入れてしまう

141 23/08/30(水)23:46:55 No.1096331354

1食で200gも摂るなデブ

142 23/08/30(水)23:46:56 No.1096331357

>炭酸水苦くない?甘味が欲しいデブ 飲んでたら慣れるデブ ブラックコーヒーもビールも慣れたデブ

143 23/08/30(水)23:47:32 No.1096331599

飯はゆっくり食うといいよ

144 23/08/30(水)23:47:47 No.1096331676

歳食って粘膜の表面の細胞が死ぬと炭酸水もイケるようになる

145 23/08/30(水)23:48:03 No.1096331760

毎日ウォーキング8000歩程度を初めたけど運動すると 高カロリー低栄養的な物食うことがもったいなく感じて食う量減る

146 23/08/30(水)23:48:07 No.1096331775

食べるの楽しすぎて集中して食べちゃうんだよな スマホとか見ながらダラダラ食ってる人わけわからん

147 23/08/30(水)23:48:10 No.1096331809

脂質異常症て言われたから肉食べるのやめて魚メインにしたけど魚ってうまいなってなってきた

148 23/08/30(水)23:48:16 No.1096331842

氷でキンキンに冷やした水か炭酸水でいいんだ 何か食いたい氷を食えいい歯ごたえだぞ 水と炭酸水を超えるのど越しはないぞ

149 23/08/30(水)23:48:54 No.1096332105

朝はだいたい粥とそばでサッと済ます

150 23/08/30(水)23:49:01 No.1096332163

>>炭水化物は制限はいいけど >>完全に取らないのはマジで心臓止まるから駄目よ >炭水化物が悪者にされるの意味が分からん… >必要とされる栄養素はあれど不要な物なんて無いのにな…摂り過ぎ無きゃ問題ないのに 本当の悪は不摂生に過ごし続けてきたデブ自身なんだよね

151 23/08/30(水)23:49:16 No.1096332257

>脂質異常症て言われたから肉食べるのやめて魚メインにしたけど魚ってうまいなってなってきた コンビニの焼き鯖が好きなんだけど脂質高いデブねぇ… 魚だからOKか…?と思うけどあすけん先生には怒られてるデブ

152 23/08/30(水)23:49:41 No.1096332412

コンビニなんて信用するな

153 23/08/30(水)23:49:49 No.1096332467

>炭酸水苦くない?甘味が欲しいデブ そうだねプロテインだね

154 23/08/30(水)23:50:07 No.1096332554

デブって大帝小さい頃の普段の食事が影響してんぬ?

155 23/08/30(水)23:50:09 No.1096332566

1人前の野菜炒めに対して塩は0.2gくらいで作ってるデブ 肉をベーコンにした場合塩なしデブ

156 23/08/30(水)23:50:13 No.1096332585

デブは砂糖の入った清涼飲料水の類を断つだけでもかなり効果あるだろうな

157 23/08/30(水)23:50:41 No.1096332756

>デブって大帝小さい頃の普段の食事が影響してんぬ? 水泳してたころから食事変えなかったら引退後にどんどん増えた

158 23/08/30(水)23:50:49 No.1096332805

食う量減らして筋トレと有酸素を適度にやる 究極の原理原則を怠るダイエッターの多い事

159 23/08/30(水)23:50:50 No.1096332813

とりあえずよく噛んで食べろ 食事時間倍にするくらい噛め

160 23/08/30(水)23:51:04 No.1096332898

ダイエットと高血圧対策の減塩同時進行してるけど食う物が限られる… そういう人向けの宅配や冷凍弁当とろうかとすら思ってる

161 23/08/30(水)23:51:32 No.1096333064

まあまじでせっかくお医者さんにかかってるなら食事指導受けるのがいいな… 受けないのがもったいない

162 23/08/30(水)23:51:33 No.1096333070

魚の脂質は健康にはいいけど総カロリーと相談して食べよう

163 23/08/30(水)23:51:45 No.1096333132

朝はバナナ食えバナナ

164 23/08/30(水)23:52:25 No.1096333368

子供の頃からデブは居るけど大半は中年太りだよ

165 23/08/30(水)23:52:33 No.1096333430

>そういう人向けの宅配や冷凍弁当とろうかとすら思ってる 楽ではあるけどでかい冷凍庫は必要だしそこそこ高い 毎日1食置き換えるくらいで使うといいよ

166 23/08/30(水)23:52:34 No.1096333439

>デブって大帝小さい頃の普段の食事が影響してんぬ? 運動部やめて運動しなくなったのに食べる量減らさないから太るのはあるある

167 23/08/30(水)23:53:03 No.1096333594

痩せてみると捨てるにはもったいないから多少無理して食うみたいな行為マジで人生の無駄だったなって思う

168 23/08/30(水)23:53:07 No.1096333615

魚の脂はガンガン取っていいデブよ カロリー理論に騙されてはいけない

169 23/08/30(水)23:53:44 No.1096333840

>楽ではあるけどでかい冷凍庫は必要だしそこそこ高い >毎日1食置き換えるくらいで使うといいよ そうだよな…なんか冷凍庫無料レンタルとかする会社もあるけど邪魔だしな…

170 23/08/30(水)23:53:46 No.1096333853

168の65だから普通なんだけど 中性脂肪とコレステロールの数値高いから内臓デブなのはなんとかしなきゃな…とは思ってる

171 23/08/30(水)23:54:03 No.1096333944

カロリー多くても太らなかったりカロリー少なくても太ったりする

172 23/08/30(水)23:54:11 No.1096333988

魚ばかり食ってる気まぐれクックもデブってきたし魚だからセーフって食生活も良くないと思う

173 23/08/30(水)23:54:40 No.1096334136

>運動部やめて運動しなくなったのに食べる量減らさないから太るのはあるある プロ野球選手で引退後見るも無惨な人時々いるもんな…

174 23/08/30(水)23:54:45 No.1096334164

ガリ系のオタクだからそんなに太れるの羨ましいよ

175 23/08/30(水)23:55:19 No.1096334390

>ガリ系のオタクだからそんなに太れるの羨ましいよ 俺も昔はそう思ってたんだ

176 23/08/30(水)23:55:59 No.1096334630

>ガリ系のオタクだからそんなに太れるの羨ましいよ 中年になると腹回りだけ太るぞ

177 23/08/30(水)23:56:04 No.1096334648

でもさ我慢しっぱなしは精神的にはよくないよな たまにタラの白身のフライ食べるんだ俺… あののり弁とかマックのフィレオフィッシュに使われてるアレ 美味いよなあの白身のフライ 代用としてアジフライも好きだけど

178 23/08/30(水)23:56:08 No.1096334668

炭水化物より脂質と塩分気にしろ

179 23/08/30(水)23:56:40 No.1096334849

120キロあって今100キロくらいになったんだけどなんか初心者向けの筋トレない?

180 23/08/30(水)23:56:50 No.1096334915

>魚ばかり食ってる気まぐれクックもデブってきたし魚だからセーフって食生活も良くないと思う 金回り良くなった贅沢太りなのに魚うんぬん関係なくね

181 23/08/30(水)23:56:58 No.1096334979

>ガリ系のオタクだからそんなに太れるの羨ましいよ 俺も去年までそうだった いくら食っても太らねんだわって毎日ラーメン食ってたら限界が来たのか突然太りだして1年で20キロ増えたわ

182 23/08/30(水)23:57:06 No.1096335035

ストレスは全身に炎症を起こして脂肪を蓄えようとするからな…

183 23/08/30(水)23:57:18 No.1096335108

俺太らないからの奴ほどくるんだよなぁ

184 23/08/30(水)23:57:28 No.1096335173

>120キロあって今100キロくらいになったんだけどなんか初心者向けの筋トレない? 散歩

185 23/08/30(水)23:57:35 No.1096335216

赤の他人にちゃんと怒ってくれるお医者さんって凄いよね 怒るのって凄いエネルギー使うのに

186 23/08/30(水)23:58:07 No.1096335373

>いくら食っても太らねんだわって毎日ラーメン食ってたら限界が来たのか突然太りだして1年で20キロ増えたわ 老化は段階的に来るからなぁ

187 23/08/30(水)23:58:10 No.1096335397

>デブはダイエットに詳しい >なぜなら何度もダイエットをしようとしてるからだ それは!何度も失敗しているということでもありませんか博士!

188 23/08/30(水)23:58:11 No.1096335403

>120キロあって今100キロくらいになったんだけどなんか初心者向けの筋トレない? 同じ体重で本読んで自重トレしたらヘルニア発症したからプロに聞こうぜジムに行こう

189 23/08/30(水)23:58:38 No.1096335552

>いくら食っても太らねんだわって毎日ラーメン食ってたら限界が来たのか突然太りだして1年で20キロ増えたわ 一年で20て 元は何キロだったんです…?

190 23/08/30(水)23:58:55 No.1096335660

すべての自重トレが高負荷になるのつらいよね

191 23/08/30(水)23:59:28 No.1096335839

3桁ならプールいいよ 90以下なら昇降運動とか散歩とかトランポリンいける

192 23/08/30(水)23:59:29 No.1096335842

人体的には脂肪は月に4~5キロ増やす事が出来る

193 23/08/30(水)23:59:35 No.1096335873

俺も高校の時はいくら食べても太らなかったけど今では当時の倍の体重になった

194 23/08/30(水)23:59:36 No.1096335880

デブはまず膝が耐えられる重さに落とせるまでプールか自転車なりルームバイクだ

195 23/08/30(水)23:59:41 No.1096335913

まず冷蔵庫を空にして水と塩と青汁以外は食うな 2週間で身体が慣れるので徐々にお粥やら鶏と大根の煮物など食う量を増やす

196 23/08/30(水)23:59:59 No.1096336005

歩くコースとか場所がない? なら踏み台昇降だ

197 23/08/31(木)00:00:06 No.1096336057

>元は何キロだったんです…? 元は55で今は80 前かがみになったらベルトに腹肉が乗ってアレ?って思うようになったときにはもう手遅れだった

198 23/08/31(木)00:00:13 No.1096336114

ごはんをおかゆにするデブ

199 23/08/31(木)00:00:15 No.1096336131

脂肪たった1キロで7000kcalと聞くとうんざりするよね

200 23/08/31(木)00:00:24 No.1096336194

今日健康診断で去年より体重4kg減って体重45kgとかだけど 30歳既に超えたしあと何年かすると太りだすんだろうな 腹周りだけ…

201 23/08/31(木)00:00:29 No.1096336223

17キロ痩せて5キロ太って8キロ痩せて今73キロ やっぱ運動サボるとダメだわ

202 23/08/31(木)00:00:51 No.1096336385

ていうか100超えデブは食事見直せば勝手に痩せる

203 23/08/31(木)00:01:01 No.1096336440

>脂肪たった1キロで7000kcalと聞くとうんざりするよね 俺も毎日ラード吸ってたら医者から怒られちゃった

204 23/08/31(木)00:01:18 No.1096336559

>>ガリ系のオタクだからそんなに太れるの羨ましいよ >中年になると腹回りだけ太るぞ 筋肉落ちて内臓を支えられなくなって垂れ下がってるんですよ

205 23/08/31(木)00:01:29 No.1096336625

俺の手遅れを感じたのはリクルートスーツがパンパンすぎて着られなくなった時だな…

206 23/08/31(木)00:01:38 No.1096336679

>俺も毎日ラード吸ってたら医者から怒られちゃった 妖怪かよ

207 23/08/31(木)00:01:42 No.1096336704

おふくろがぼけて飯をてんこ盛りにする 俺はもう高校生じゃないんだよ…

208 23/08/31(木)00:01:48 No.1096336746

186の72だったけど32歳辺りで90まで太ったわ 生活何も変えてなくてもなる

209 23/08/31(木)00:02:29 No.1096336966

バターでも一定以上はくどいだけなのにラード吸うやつ初めて見た

210 23/08/31(木)00:02:29 No.1096336969

ウォーキングは靴擦れ痛いからちょっと考えさせてほしいデブゥ…

211 23/08/31(木)00:02:37 No.1096337010

>俺の手遅れを感じたのはリクルートスーツがパンパンすぎて着られなくなった時だな… 上着が腕なら通らなくなるのいいよね…

212 23/08/31(木)00:03:16 No.1096337224

泳げないからプールウォーキングしてんだけど音楽聞けないしスマホ見れないから死んだ目でグルグル回ってる 楽しくない…

213 23/08/31(木)00:03:34 No.1096337325

ジュースと間食やめろ まずそこから

214 23/08/31(木)00:03:36 No.1096337330

真のデブはお股が擦れて黒くなるよね

215 23/08/31(木)00:03:39 No.1096337348

1年前に履けてた29インチのジーパンが履けなくなったときはショックだったな…

216 23/08/31(木)00:03:43 No.1096337372

なんかみんな太っていくんだな… 俺逆だわ…太ってたけど痩せていくようになった

217 23/08/31(木)00:03:54 No.1096337429

3桁なら多少時間かけてもいいから運動できるレベルまで食事制限で体重落とす 体重落ちたら食事はそのままで有酸素運動と筋トレを取り入れよう

218 23/08/31(木)00:04:07 No.1096337504

糞デブは運動なんぞ痩せてからやれ

219 23/08/31(木)00:04:19 No.1096337575

>俺逆だわ…太ってたけど痩せていくようになった なにも運動してないなら病気じゃないかなって疑っちゃうよ

220 23/08/31(木)00:04:32 No.1096337642

>ウォーキングは靴擦れ痛いからちょっと考えさせてほしいデブゥ… 泳げばええ!

221 23/08/31(木)00:04:37 No.1096337670

医者からは80kg下回るまで走るなって言われたな

222 23/08/31(木)00:04:39 No.1096337691

>俺逆だわ…太ってたけど痩せていくようになった それ途中で止まって太り出すんですよ

223 23/08/31(木)00:04:49 No.1096337756

>なんかみんな太っていくんだな… >俺逆だわ…太ってたけど痩せていくようになった 癌か…

224 23/08/31(木)00:04:49 No.1096337760

俺二人分かよすげえな

225 23/08/31(木)00:04:50 No.1096337770

自転車と水泳は各関節に負担かけないからセーフだよ

226 23/08/31(木)00:04:57 No.1096337813

何もしてないのに痩せるはマジで胃腸の病気疑え

227 23/08/31(木)00:05:16 No.1096337938

>真のデブは膝や肘が黒くなるよね

228 23/08/31(木)00:05:42 No.1096338102

一般人のレベルまで摂取カロリー抑えましょうねって言われてるだけなのに極端な食事制限は~とか言い始めるデブ多過ぎる 一時的な食事制限じゃなくて一生そのレベルに落とせって言ってんだよ

229 23/08/31(木)00:05:45 No.1096338118

>何もしてないのに痩せるはマジで胃腸の病気疑え 何もしてないのに太るんですがこれは?

230 23/08/31(木)00:05:49 No.1096338150

太った状態での運動なんて重大な怪我や命のリスクでしかないからやっちゃダメだよ まず過食を止める事から始めないと何もできない

231 23/08/31(木)00:05:53 No.1096338171

>ジュースと間食やめろ >まずそこから ぶっちゃけ一回の食事で取れるカロリーしれてるから結局ここなんよね

232 23/08/31(木)00:05:56 No.1096338195

>泳げないからプールウォーキングしてんだけど音楽聞けないしスマホ見れないから死んだ目でグルグル回ってる >楽しくない… 大体のジムがイヤホンとか禁止だからシンプルに飽きるよね…まだ泳いだ方が楽しい あとプールは行って着替えてとかがだんだんめんどくさくなるからすぐに行ける散歩に移行したよ

233 23/08/31(木)00:06:12 No.1096338288

チャリも重いと座骨やられたりするからやりすぎない程度にすべし というか体重落としてから運動がいいよ絶対 膝壊れる

234 23/08/31(木)00:06:34 No.1096338401

>何もしてないのに痩せるはマジで胃腸の病気疑え 健康的な食事にすれば勝手に痩せるんですよ…!

235 23/08/31(木)00:06:43 No.1096338451

「」なら妄想得意でしょ プールでも妄想してなよ

236 23/08/31(木)00:07:03 No.1096338582

デブは1回の食事で1000kCalを簡単に超えるからな…

237 23/08/31(木)00:07:04 No.1096338586

いやでもプールは仕方ないよ持ち込んだら変な事するやつ絶対出るもん

238 23/08/31(木)00:07:17 No.1096338675

>何もしてないのに太るんですがこれは? エネルギー問題解決しちゃった…

239 23/08/31(木)00:07:21 No.1096338695

>「」なら妄想得意でしょ >プールでも妄想してなよ 最近それも出来なくなってきててな…

240 23/08/31(木)00:07:24 No.1096338712

>大体のジムがイヤホンとか禁止だからシンプルに飽きるよね…まだ泳いだ方が楽しい >あとプールは行って着替えてとかがだんだんめんどくさくなるからすぐに行ける散歩に移行したよ 正に今飽きてるし面倒でモチベ消えかけてる 俺も散歩しようかな…

241 23/08/31(木)00:07:50 No.1096338866

この1ヶ月水泳通ってたけど体重は変わらなかった 先週風邪引いて1週間最低限の食事だけ食べてたら一気に痩せた 結局食べなきゃ痩せるんだよな運動なんか意味ないんだなって虚しくなった

242 23/08/31(木)00:08:00 No.1096338923

>>俺逆だわ…太ってたけど痩せていくようになった >それ途中で止まって太り出すんですよ 俺の場合もう中年だから途中なんて終わってるんだ…

243 23/08/31(木)00:08:08 No.1096338966

散歩ならカメラ持っていこうぜ モチベーションにも繋がるし

244 23/08/31(木)00:08:40 No.1096339186

>この1ヶ月水泳通ってたけど体重は変わらなかった >先週風邪引いて1週間最低限の食事だけ食べてたら一気に痩せた >結局食べなきゃ痩せるんだよな運動なんか意味ないんだなって虚しくなった それ痩せたんじゃなくてやつれたんだよ

245 23/08/31(木)00:08:46 No.1096339235

>この1ヶ月水泳通ってたけど体重は変わらなかった >先週風邪引いて1週間最低限の食事だけ食べてたら一気に痩せた >結局食べなきゃ痩せるんだよな運動なんか意味ないんだなって虚しくなった デブにありがちな極端な思考だ…

246 23/08/31(木)00:08:48 No.1096339244

>>>俺逆だわ…太ってたけど痩せていくようになった >>それ途中で止まって太り出すんですよ >俺の場合もう中年だから途中なんて終わってるんだ… >癌か…

247 23/08/31(木)00:08:54 No.1096339293

>この1ヶ月水泳通ってたけど体重は変わらなかった 当たり前だろ舐めてんのか

248 23/08/31(木)00:09:10 No.1096339378

>結局食べなきゃ痩せるんだよな運動なんか意味ないんだなって虚しくなった 脂肪の前に筋肉から落ちるからそれはない

249 23/08/31(木)00:09:21 No.1096339438

有酸素運動し始めの最初の1ヶ月で落ちる体重なんてたかが知れてる

250 23/08/31(木)00:09:50 No.1096339616

筋肉の方が重いし脂肪が減るのは時間かかるからな…

251 23/08/31(木)00:09:54 No.1096339647

散歩は楽しいけど義務になると途端に楽しくない

252 23/08/31(木)00:10:04 No.1096339696

プールで可愛い女の子とかいれば目の保養になるんだが基本いない

253 23/08/31(木)00:10:04 No.1096339699

プールも毎日だと効くけど週一なら他の日ウォーキングとかしないとダメだぞ

254 23/08/31(木)00:10:19 No.1096339785

>プールで可愛い女の子とかいれば目の保養になるんだが基本いない いない理由がよくわかるな

255 23/08/31(木)00:10:39 No.1096339882

運動すれば体重が落ちるなんて幻想は捨てろ 運動すれば筋肉が付いて脂肪が燃焼されるが正解で体重が落ちるのは2次効果に過ぎない

256 23/08/31(木)00:10:47 No.1096339935

体重より体脂肪率で語れよ 俺は20

257 23/08/31(木)00:11:08 No.1096340064

俺はSpotifyで芸人のラジオ聴きながら散歩するようになった だからたまに1人でニヤニヤして歩いてる変質者になった

258 23/08/31(木)00:11:29 No.1096340182

>体重より体脂肪率で語れよ >俺は20 俺の半分か…雑魚め

259 23/08/31(木)00:11:34 No.1096340210

>運動すれば体重が落ちるなんて幻想は捨てろ >運動すれば筋肉が付いて脂肪が燃焼されるが正解で体重が落ちるのは2次効果に過ぎない 幻想でもなんでもないじゃん

260 23/08/31(木)00:11:45 No.1096340282

一ヶ月で痩せない食事制限しか意味ないって変なダイエットするメンヘラ女と思考変わらないのすげーよ

261 23/08/31(木)00:11:53 No.1096340330

>プールで可愛い女の子とかいれば目の保養になるんだが基本いない かわいい女の子が行くプールは夏の流れるプールとかで競泳用の硬派なプールにはまず行かないからな…

262 23/08/31(木)00:11:57 No.1096340343

人並みの食事にして筋トレしたら半年で120kg→90kgまで落ちたデブ

263 23/08/31(木)00:12:02 No.1096340380

fu2520731.jpg 俺の体にこんなのが十何個とついている

264 23/08/31(木)00:12:26 No.1096340529

>この1ヶ月水泳通ってたけど体重は変わらなかった >先週風邪引いて1週間最低限の食事だけ食べてたら一気に痩せた >結局食べなきゃ痩せるんだよな運動なんか意味ないんだなって虚しくなった 運動して痩せるとか言ってる奴は確実に"デブ" その上ダイエットしたことも無く自分に言い訳ばかりしてる"デブ"だ ダイエットは9割食事量の管理だよ

265 23/08/31(木)00:12:49 No.1096340671

>だからたまに1人でニヤニヤして歩いてる変質者になった 俺はシャツびしょびしょの状態で歌いながら歩いている変質者になっている

266 23/08/31(木)00:13:22 No.1096340867

標準カロリーだとお腹空くんだけどどうすればいいの

267 23/08/31(木)00:13:26 No.1096340890

なにその強調…

268 23/08/31(木)00:13:56 No.1096341088

>標準カロリーだとお腹空くんだけどどうすればいいの 食って動けば?

269 23/08/31(木)00:14:00 No.1096341103

>標準カロリーだとお腹空くんだけどどうすればいいの 我慢

270 23/08/31(木)00:14:33 No.1096341325

ゆっくりよく噛んで満腹中枢刺激するとか 食物繊維多めにして腹を膨らませるとか 水飲む

271 23/08/31(木)00:14:36 No.1096341347

>ここ三カ月で68kg→62kgまでいっちまったよ… >174cmほどだが60kgまでいったら流石に腹筋が見えるレベルまでになる >あとこの落ち方は怖い どんな食生活したんだ…

272 23/08/31(木)00:14:37 No.1096341354

>なにその強調… まとめ用でしょ

273 23/08/31(木)00:14:40 No.1096341371

カロリー低いけど腹膨れるやつ食べるとか

274 23/08/31(木)00:14:51 No.1096341445

>標準カロリーだとお腹空くんだけどどうすればいいの 三回くらい耐えると気にならなくなるよ

275 23/08/31(木)00:15:09 No.1096341547

>標準カロリーだとお腹空くんだけどどうすればいいの そのまま1~2時間もすれば体も諦めるのか気にならなくなるんですよ

276 23/08/31(木)00:15:15 No.1096341583

塩分控えるために味噌汁飲まないって言ったうちのデブが食後にアイスやらジュースやら飲み食いしている…

277 23/08/31(木)00:15:22 No.1096341628

>標準カロリーだとお腹空くんだけどどうすればいいの お腹空いてる状態は脂肪が燃焼して今俺は痩せてるんだ…って思って我慢する 慣れてくると(こんな少ない量なのにこんな高カロリーな食べ物食うとか勿体無いな…)みたいな感覚になってくる

278 23/08/31(木)00:15:37 No.1096341703

ふえるワカメ大量に食って水がぶ飲みでOK

279 23/08/31(木)00:15:38 No.1096341713

そうそう カロリー制限は3日目くらいが一番つらいけどそこ我慢できたら割と慣れる 慣れた

280 23/08/31(木)00:15:51 No.1096341788

当たり前なんだけど人によって体質とか状態とか違うからダイエットに正解なんてないんで無駄に言葉強いやつはだめ

281 23/08/31(木)00:15:59 No.1096341844

>塩分控えるために味噌汁飲まないって言ったうちのデブが食後にアイスやらジュースやら飲み食いしている… まぁどっちも食うよりはいいのでは?

282 23/08/31(木)00:16:05 No.1096341866

腹ぺこで寝て起きるとお腹空いてない不思議

283 23/08/31(木)00:16:40 No.1096342089

>標準カロリーだとお腹空くんだけどどうすればいいの そこで我慢できないからデブなんだよ

284 23/08/31(木)00:16:55 No.1096342189

慣れだよな そのうち胃が訴えを起こさなくなるよ あと成分表示見る癖つけるとスナック菓子とか食えなくなるよ

285 23/08/31(木)00:17:11 No.1096342276

>腹ぺこで寝て起きるとお腹空いてない不思議 なんか空腹ってピークを過ぎると急に大丈夫になるよね…

286 23/08/31(木)00:17:20 No.1096342319

運動頑張っても200kcalとか多くて500kcalの消費とかそんなんだから 逆に運動すれば消費したカロリーがもったいなくて食わなくなるよ

287 23/08/31(木)00:18:09 No.1096342620

おっこれカロリー少ないな… 塩分めっちゃ多いわ…駄目だ…

288 23/08/31(木)00:18:43 No.1096342797

実際過食ってタバコの中毒とかと同じ脳の障害だから自律出来ないなら他人に管理してもらうしかない だから入院するのが1番痩せる

289 23/08/31(木)00:18:44 No.1096342800

上に居る食事制限しないとなんたらなんて当たり前の話だからな そのうえで運動して落とせって話してんのに

290 23/08/31(木)00:19:38 No.1096343090

入院すると点滴打たれてブクブクに太らされる

291 23/08/31(木)00:19:56 No.1096343189

>実際過食ってタバコの中毒とかと同じ脳の障害だから自律出来ないなら他人に管理してもらうしかない >だから入院するのが1番痩せる 入院してえ…身体健康でできねえ…

292 23/08/31(木)00:20:14 No.1096343295

>上に居る食事制限しないとなんたらなんて当たり前の話だからな >そのうえで運動して落とせって話してんのに その当たり前が出来てたら痩せない痩せない言うデブは生まれないんだよな

293 23/08/31(木)00:21:04 No.1096343566

でもなあ 運動した後に食う飯がめちゃくちゃ美味いんだよなあ

294 23/08/31(木)00:21:25 No.1096343688

ジュースの代わりに緑茶とかを代わりに飲もう

295 23/08/31(木)00:21:47 No.1096343810

栄養学勉強した方がいいんだろうなあ 身長177で最大80から73キロまで落としたけどこっからどうしたもんか、筋トレとかは減らしたくないし

296 23/08/31(木)00:22:19 No.1096343982

>でもなあ >運動した後に食う飯がめちゃくちゃ美味いんだよなあ 別に食ってもいいが 食う内容は考えないといかんけど

297 23/08/31(木)00:22:24 No.1096344006

カロリーゼロだからゼロコーラ毎日2L飲んでるデブ 肝臓の数値が悪すぎる

298 23/08/31(木)00:23:14 No.1096344263

>カロリーゼロだからゼロコーラ毎日2L飲んでるデブ >肝臓の数値が悪すぎる ゼロコーラって肝臓に悪いんぬ!?

299 23/08/31(木)00:23:38 No.1096344380

喰うよりも楽しいこと見つけられるといいかもしれない 食べる時間がもったいなく感じるくらいの

300 23/08/31(木)00:24:07 No.1096344510

ジュースも菓子も食べないけど酒だけで太った 酒が旨すぎる

301 23/08/31(木)00:24:15 No.1096344563

>ゼロコーラって肝臓に悪いんぬ!? 悪いよ…ググれば出るし俺はそれで毎日飲むのやめた

302 23/08/31(木)00:24:36 No.1096344662

>でもなあ >運動した後に食う飯がめちゃくちゃ美味いんだよなあ 食うなとは誰も言ってないけど

303 23/08/31(木)00:24:55 No.1096344749

やっぱ炭水化物断ちは早死にするんだ…

304 23/08/31(木)00:25:05 No.1096344806

ご飯じゃなくてお芋にしてみたら

305 23/08/31(木)00:25:07 No.1096344813

そもそも人工甘味料も糖分吸収しやすくなるからよくないみたいな話あるしな

306 23/08/31(木)00:25:14 No.1096344846

まあ毎日2Lはな…

307 23/08/31(木)00:26:04 No.1096345088

人工甘味料はそもそも最近ガンになるかもと言われてるから厳しいの

308 23/08/31(木)00:26:14 No.1096345131

>やっぱ炭水化物断ちは早死にするんだ… 減らす程度なら良いけど絶ったら死ぬよ 呼吸とかわかりやすいと思う

309 23/08/31(木)00:26:44 No.1096345267

ストレスでバカ喰い嘔吐しちゃう 今さっきもホモ弁の天とじ丼とセブンのサラダと冷凍餃子とナナチキ食って吐いちゃった

310 23/08/31(木)00:26:52 No.1096345313

朝と昼はご飯一杯くらいは食べて夜はお米抜きくらいでいいんだよ

311 23/08/31(木)00:26:56 No.1096345328

いつも食う半分くらいの量でも全然「あれ・・・お腹いっぱいだな・・・」ってなるよね 適正量ってホント大事

312 23/08/31(木)00:27:24 No.1096345484

>人工甘味料はそもそも最近ガンになるかもと言われてるから厳しいの あの大体何食っても全部ガンになる奴か

313 23/08/31(木)00:28:23 No.1096345757

>ストレスでバカ喰い嘔吐しちゃう >今さっきもホモ弁の天とじ丼とセブンのサラダと冷凍餃子とナナチキ食って吐いちゃった 自傷癖ありそうだしメシ詰め込む代わりにタバコでも吸ってればいいよ

314 23/08/31(木)00:29:00 No.1096345926

>いつも食う半分くらいの量でも全然「あれ・・・お腹いっぱいだな・・・」ってなるよね >適正量ってホント大事 俺は逆にココスの遊戯王コラボで普段の食事量の倍平らげられて食べようと思えば食べられるんだなと学んだ

315 23/08/31(木)00:29:10 No.1096345988

すしざんまいのポーズを数分するとめっちゃ体にいいよ

316 23/08/31(木)00:30:04 No.1096346244

100キロ超えは100切るまで運動するな 食事環境変えろ

317 23/08/31(木)00:30:14 No.1096346304

>喰うよりも楽しいこと見つけられるといいかもしれない >食べる時間がもったいなく感じるくらいの ない! 食うのが一番楽しいしストレス解消になる!みたいなタイプなんだよなぁ…

↑Top