ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/30(水)20:57:46 No.1096260369
ライデル・マルティネス
1 23/08/30(水)20:58:07 No.1096260529
最高
2 23/08/30(水)20:58:08 No.1096260541
取ってて良かった3点目
3 23/08/30(水)20:58:16 No.1096260608
小笠原投手はオールスター空け初勝利です
4 23/08/30(水)20:58:23 No.1096260652
小笠原続投…小笠原続投!?
5 23/08/30(水)20:58:23 No.1096260654
宇佐見も郡司も活躍してて無茶苦茶良いトレードだったな…
6 23/08/30(水)20:58:50 No.1096260867
小笠原投げすぎじゃない?
7 23/08/30(水)20:58:52 No.1096260880
俺は藤嶋を褒めたい
8 23/08/30(水)20:59:04 No.1096260974
さてはフェリスすごいな?
9 23/08/30(水)20:59:07 No.1096261006
クソみてえな継投見せられて死ぬかと思ったけど勝ってよかった…
10 23/08/30(水)20:59:08 No.1096261013
藤嶋って甲子園での人気でとったようなもんなのに今や普通に戦力なのすごいと思う
11 23/08/30(水)20:59:10 No.1096261040
中日ドラゴンズは3点取れば勝てる野球をやった(2日連続)
12 23/08/30(水)20:59:25 No.1096261160
まあ下位打線だったし行かせるのは分かるよ
13 23/08/30(水)20:59:29 No.1096261186
大野雄大さんみたいになりたい投手と大野雄大さんみたいになって欲しいベンチの思惑が合致したかたちの続投である
14 23/08/30(水)20:59:30 No.1096261191
>さてはフェリスすごいな? ネタみたいな名前してるのに強い
15 23/08/30(水)20:59:31 No.1096261207
>小笠原続投…小笠原続投!? あそこはすぐ塁に出られたらすぐ交代したから 下位打線を抑えられるなら続投でダメそうならすぐ交代 って決めてたんじゃないかな
16 23/08/30(水)20:59:37 No.1096261245
>俺は藤嶋を褒めたい あそこは岡林でしょ 三塁殺したのは冗談抜きに勝敗を分けた
17 23/08/30(水)20:59:59 No.1096261407
>さてはフェリスすごいな? 名前がかわいい
18 23/08/30(水)21:00:06 No.1096261443
先発に連続で勝ちがつくのいつ以来だ
19 23/08/30(水)21:00:08 No.1096261480
ノーアウト満塁から藤嶋登板で終わったと思いました…
20 23/08/30(水)21:00:13 No.1096261522
森の妖精って感じの名前
21 23/08/30(水)21:00:15 No.1096261539
解説の小松さんからあそこ投げきれなかった小笠原情けない言われてた エースは大変だな
22 23/08/30(水)21:00:16 No.1096261543
先発だし調子良かったし松山いないし7回まで行かせたかったのはわかるよ 球数多かったけど
23 23/08/30(水)21:00:19 No.1096261564
フェリスライマル女学園の並びがなかなかえぐいな
24 23/08/30(水)21:00:32 No.1096261661
フェリスはクイックまったくできないこと以外は悪くない
25 23/08/30(水)21:00:50 No.1096261794
>解説の小松さんからあそこ投げきれなかった小笠原情けない言われてた >エースは大変だな 逆にそれをこなせれば大野の後を継げるぞ
26 23/08/30(水)21:01:01 No.1096261871
今の小笠原は100球そこそこで割と限界くるよね
27 23/08/30(水)21:01:10 No.1096261938
スレッドを立てた人によって削除されました 米は食べられるようになったの?
28 23/08/30(水)21:01:29 No.1096262094
本当にそういうとこやぞ… fu2519914.webm
29 23/08/30(水)21:01:31 No.1096262107
岡林と龍空の好守備は本当に褒めたい 中日の完成形の守り勝つ野球が見れた
30 23/08/30(水)21:01:36 No.1096262147
>解説の小松さんからあそこ投げきれなかった小笠原情けない言われてた >エースは大変だな 谷繁も7回先頭の気が抜けたボールにずっと文句言ってた
31 23/08/30(水)21:01:39 No.1096262171
石川に初球あれはお前…
32 23/08/30(水)21:01:48 No.1096262235
回頭から斎藤に継投してれば素直に喜べたのにね!
33 23/08/30(水)21:01:51 No.1096262262
相変わらず打つ方はだいたい1~3点くらいは取れるんだよな…
34 23/08/30(水)21:02:08 No.1096262405
3点差あって下位打線で先発の調子が良い 中々変えづらいと思う
35 23/08/30(水)21:02:33 No.1096262622
おめでとう!大島おめでとう!
36 23/08/30(水)21:02:46 No.1096262731
フィリスメヒアと投手の助っ人がどっちもSRくさいな
37 23/08/30(水)21:03:05 No.1096262860
小笠原は球数もっと抑えないと大野にはなれんぞ
38 23/08/30(水)21:03:08 No.1096262884
>6度目となる今季最多に並ぶ3連勝 先発・小笠原慎之介が8月初勝利 見出しがグロい 嘘だろ…
39 23/08/30(水)21:03:22 No.1096262976
このヒロイン もしかして今日が大島の2000本安打達成日だった…?
40 23/08/30(水)21:03:23 No.1096262984
今日は郡司も打ったので気持ちいい
41 23/08/30(水)21:03:39 No.1096263134
>このヒロイン >もしかして今日が大島の2000本安打達成日だった…? そうだが?
42 23/08/30(水)21:03:53 No.1096263248
でも大島2000本までのチャージ凄い勢いだったよ
43 23/08/30(水)21:04:13 No.1096263392
>そうだが? そうかな…そうかも…
44 23/08/30(水)21:04:15 No.1096263411
>フィリスメヒアと投手の助っ人がどっちもSRくさいな フィリス3000万円 メヒア5000万円 アキーノ1億6700万円 ビシエド3億5000万円
45 23/08/30(水)21:04:16 No.1096263418
スレッドを立てた人によって削除されました 和解の写真載ってたけどヤクルト全然反省してねーわ これからも気をつけた方がいい
46 23/08/30(水)21:04:17 No.1096263431
昂弥へのアレは感情論一切抜きにすればマジで有効な戦術だと思うけどヤクルト投手陣メンタルつええな…って笑っちゃった
47 23/08/30(水)21:04:25 No.1096263493
>>6度目となる今季最多に並ぶ3連勝 先発・小笠原慎之介が8月初勝利 >見出しがグロい >嘘だろ… 4連勝してないんだよね今年… そりゃ借金30近くにもなるわ
48 23/08/30(水)21:04:38 No.1096263604
大島は2000本打ってからも気が抜けることなくコンスタントに打ってるからさすがだよね
49 23/08/30(水)21:04:38 No.1096263606
大島さん中日の選手でナゴヤドーム呼びのままはやばいっすよ!
50 23/08/30(水)21:04:43 No.1096263650
打てるならカリステもありかと思ったけどやっぱリュークだな…
51 23/08/30(水)21:04:44 No.1096263653
今季の最多連勝が3って事…?
52 23/08/30(水)21:04:54 No.1096263724
大島が記録達成した日がこんないい試合でうれしいなあ
53 23/08/30(水)21:05:04 No.1096263792
>今季の最多連勝が3って事…? そう 4連勝ができない
54 23/08/30(水)21:05:18 No.1096263887
吉見も「残り試合も少ないしエースになるなら7回も行かなきゃいけない」って言ってた エースって本当に大変だ
55 23/08/30(水)21:05:21 No.1096263917
>昂弥へのアレは感情論一切抜きにすればマジで有効な戦術だと思うけどヤクルト投手陣メンタルつええな…って笑っちゃった 星野監督時代なら間違いなく大乱闘だよアレ…
56 23/08/30(水)21:05:27 No.1096263965
ヒットのわりにあんまり点が入らなかったな はらはらしたよ
57 23/08/30(水)21:05:27 No.1096263968
>大島が記録達成した日がこんないい試合でうれしいなあ うんそうだね…
58 23/08/30(水)21:05:47 No.1096264133
>打てるならカリステもありかと思ったけどやっぱリュークだな… カリステのドタドタ内野安打と龍空のキビキビ好守備見ると本当に龍空が恋しい
59 23/08/30(水)21:05:49 No.1096264149
>吉見も「残り試合も少ないしエースになるなら7回も行かなきゃいけない」って言ってた >エースって本当に大変だ 改めて大野凄さが再確認できるな…
60 23/08/30(水)21:05:54 No.1096264198
相変わらずOB達がエースへの道には厳しい
61 23/08/30(水)21:06:11 No.1096264323
いつ見てもライマルの登板演出とガッツポーズはカッコよくて好き もっと見せろ
62 23/08/30(水)21:06:22 No.1096264415
>昂弥へのアレは感情論一切抜きにすればマジで有効な戦術だと思うけどヤクルト投手陣メンタルつええな…って笑っちゃった 谷繁が普通やらないんですけどね…とか言っててさあ
63 23/08/30(水)21:06:45 No.1096264591
>>昂弥へのアレは感情論一切抜きにすればマジで有効な戦術だと思うけどヤクルト投手陣メンタルつええな…って笑っちゃった >星野監督時代なら間違いなく大乱闘だよアレ… 乱闘したって無駄だから…
64 23/08/30(水)21:07:11 No.1096264773
大島さんは乗り物乗らないんだ…
65 23/08/30(水)21:07:14 No.1096264800
まあ厳しいこと言うとメジャー行きたいならもっと圧倒的な投球見せてくれ小笠原
66 23/08/30(水)21:07:23 No.1096264875
普通かどうかで言うならそもそも前のカードで死球連発が論外なんだから
67 23/08/30(水)21:07:42 No.1096265010
大野は色々な強みがあるけど一番すごいのはスタミナだしな…
68 23/08/30(水)21:07:53 No.1096265093
>昂弥へのアレは感情論一切抜きにすればマジで有効な戦術だと思うけどヤクルト投手陣メンタルつええな…って笑っちゃった ストライクボールやアウトセーフが審判の裁量も大きいスポーツで いたずらに審判団の心象悪くするのもどうなんだろね…
69 23/08/30(水)21:08:21 No.1096265270
今この順位に沈んでるの8割くらい大野が離脱したせいだし...
70 23/08/30(水)21:08:28 No.1096265321
うめつはだいじょうぶなんですか?
71 23/08/30(水)21:09:03 No.1096265577
>今この順位に沈んでるの8割くらい大野が離脱したせいだし... おっとジャリエルの突然の亡命もセットだぞ?
72 23/08/30(水)21:09:10 No.1096265640
>改めて大野凄さが再確認できるな… 2020年大野雄大 7/31 9回3失点 8/7 9回1失点 8/16 9回1失点 8/23 9回0失点 9/1 9回0失点 9/8 9回2失点
73 23/08/30(水)21:09:23 No.1096265734
>うめつはだいじょうぶなんですか? それを確かめるために明日投げるんだ
74 23/08/30(水)21:09:37 No.1096265850
暴力の力がほしい 早く墓から出てきてくれー!
75 23/08/30(水)21:09:50 No.1096265983
ビシエドが解凍されず沈んでるのが本当につらい
76 23/08/30(水)21:09:51 No.1096265998
>>改めて大野凄さが再確認できるな… >2020年大野雄大 >7/31 9回3失点 >8/7 9回1失点 >8/16 9回1失点 >8/23 9回0失点 >9/1 9回0失点 >9/8 9回2失点 控えめに言って神
77 23/08/30(水)21:10:27 No.1096266308
大野の登板タイミングでリリーフ陣休ませるのが戦術に組み込めるのがデカすぎる
78 23/08/30(水)21:10:58 No.1096266504
>ビシエドが解凍されず沈んでるのが本当につらい 病み上がりだからな…
79 23/08/30(水)21:11:20 No.1096266686
控えめに言って宇佐見最高じゃないこれ? 打てる捕手問題一気に解決したな!!
80 23/08/30(水)21:11:26 No.1096266718
>ビシエドが解凍されず沈んでるのが本当につらい 冗談抜きに 去年のビシエド.294 14本 63打点 ops.792 これがいたら本当に打線の厚みが変わってた…
81 23/08/30(水)21:11:28 No.1096266737
>>改めて大野凄さが再確認できるな… >2020年大野雄大 >7/31 9回3失点 >8/7 9回1失点 >8/16 9回1失点 >8/23 9回0失点 >9/1 9回0失点 >9/8 9回2失点 大野が完投すること前提の中継ぎ運用して実際に完投して帰ってくるのおかしいよ…
82 23/08/30(水)21:11:38 No.1096266814
>大島さんは乗り物乗らないんだ… たかしが中日で初めてドアラ以外であのスクーター乗った人になったけど意外と続かないな
83 23/08/30(水)21:11:39 No.1096266817
そろそろ大野も戻ってくるんじゃなかったっけ?
84 23/08/30(水)21:11:39 No.1096266820
>控えめに言って宇佐見最高じゃないこれ? そうだね >打てる捕手問題一気に解決したな!! ん?
85 23/08/30(水)21:11:40 No.1096266822
5カードぶりの勝越して…
86 23/08/30(水)21:11:40 No.1096266823
明日福谷いるし上田も再昇格から投げてないし1回4失点降板までなら耐えられる
87 23/08/30(水)21:11:48 No.1096266876
Tanisige木下にキツく当たりすぎ問題
88 23/08/30(水)21:11:51 No.1096266910
今日も郡司君が打ってくれました 宇佐見が活躍してるようで何よりです ハムより
89 23/08/30(水)21:11:52 No.1096266913
直倫ってファースト守備固めに上に呼ばれたのか?贅沢だな?
90 23/08/30(水)21:13:01 No.1096267462
>うめつはだいじょうぶなんですか? TJ明け最低1年は慎重にやらないといけないのが一般的 横浜の東も復帰明けの去年はボロボロだったはずだから
91 23/08/30(水)21:13:47 No.1096267860
小笠原引っ張って2点取られた時に負けるんじゃないかとヒヤヒヤした 良かったなぁ小笠原…
92 23/08/30(水)21:14:01 No.1096267955
下手にビーンボールに怒ると向こうから森岡飛び出してくるからな
93 23/08/30(水)21:14:07 No.1096267986
メヒアも戻ってくるしこれで色々と楽になるかな?
94 23/08/30(水)21:14:13 No.1096268035
小笠原は使い方難しいよなあ
95 23/08/30(水)21:14:28 No.1096268157
>うめつはだいじょうぶなんですか? 確かトミージョン時代の休養は去年で終わってるんじゃなかったかな? 今の休養は足の張りで休養してその明けで
96 23/08/30(水)21:14:52 No.1096268352
小笠原はシーズン中盤以降も球威落とさず120球投げられるスタミナつけるかもっと球数減らすかだな でもまぁ6回までは良いピッチングしてたし勝てたからええ!
97 23/08/30(水)21:14:53 No.1096268377
>5カードぶりの勝越して… めでたい!
98 23/08/30(水)21:14:58 No.1096268419
>今日も郡司君が打ってくれました >宇佐見が活躍してるようで何よりです >ハムより ハムさん 君が連れてきた宇佐美君は中日になくてはならない男になったぞ─ もしやwin-winなのでは
99 23/08/30(水)21:15:00 No.1096268435
7回は難しいとしても6回まではせめて安定して欲しいね
100 23/08/30(水)21:15:02 No.1096268450
梅津は50球くらいは投げさせたい または初打席回ってきたら交代でいいかな
101 23/08/30(水)21:15:13 No.1096268538
うれしい……普通にかっててうれしい…… あとライマル酷使……
102 23/08/30(水)21:15:31 No.1096268675
木下のリードは基本解説から評価悪い気がする
103 23/08/30(水)21:15:34 No.1096268701
>下手にビーンボールに怒ると向こうから森岡飛び出してくるからな 素晴らしい監督の前でそれできるかな…
104 23/08/30(水)21:15:34 No.1096268702
>Tanisige木下にキツく当たりすぎ問題 小松さんは小笠原にキツく当たってたしポジション被ってるとそういうもんなんじゃないかなぁ!?
105 23/08/30(水)21:15:48 No.1096268835
酷使されてるライマル今シーズン初めてみた
106 23/08/30(水)21:15:51 No.1096268857
>あとライマル酷使…… 酷使できるって事は勝ててるって事だろ?
107 23/08/30(水)21:16:06 No.1096268956
小笠原はいいケツしてるから次はスタミナをつけよう タフな選手になってくれ
108 23/08/30(水)21:16:09 No.1096269000
宇佐見の何が良いってビシエドに次いでファースト守備上手いことだよね 凄くない?
109 23/08/30(水)21:16:28 No.1096269168
>あとライマル酷使…… 3連投は守護神にとっては仕方ないよ 4連投は流石にキツイし明日は休養かな 藤嶋-フェリス-松山が勝ちパターン?
110 23/08/30(水)21:16:32 No.1096269194
大島3000本安打達成しろ
111 23/08/30(水)21:17:19 No.1096269532
でも使っちゃうよねたぶん2-1とかだったら
112 23/08/30(水)21:17:31 No.1096269631
そろそろブライトが見たいですね
113 23/08/30(水)21:17:35 No.1096269669
大差で勝てば ええ!
114 23/08/30(水)21:17:50 No.1096269783
>宇佐見の何が良いってビシエドに次いでファースト守備上手いことだよね >凄くない? 安定感あるよね 昨日も際どい球を捕球してたし
115 23/08/30(水)21:17:53 No.1096269816
リュークが1割打者に 逆戻りしてる!
116 23/08/30(水)21:18:23 No.1096270041
>そろそろブライトが見たいですね 大島さんおつかれさまでした そろそろ第一線を引いていただいて…… とか言ってる場合じゃないよねこれ大島いないとしぬよ!
117 23/08/30(水)21:18:28 No.1096270082
>リュークが1割打者に >逆戻りしてる! もう守ってれば柳や小笠原よりバッティング悪くてもなんも言わん
118 23/08/30(水)21:18:39 No.1096270157
>大島3000本安打達成しろ 取り敢えず山本昌くらいやれるとしてあと13年で1000本か… 年80安打ペースなら行けそうだな 3500本あるぞ
119 23/08/30(水)21:18:45 No.1096270204
>大差で勝てば >ええ! 3連勝したドラゴンズはスワローズ相手に 嘘のように
120 23/08/30(水)21:18:45 No.1096270208
キノタクが帰ってきても宇佐見使いたいなぁ… 使えた
121 23/08/30(水)21:19:04 No.1096270372
村松と龍空同時起用したら攻撃力がた落ちすぎる かといってショートカリステはあまりにも辛いジレンマ
122 23/08/30(水)21:19:10 No.1096270424
月曜挟んでるから今のところライマル2連投か? 明日ライマル出さないで済む展開にしたいね
123 23/08/30(水)21:19:15 No.1096270464
やっぱり岡林は使い続けたら勝手に調子戻してくれそうだな
124 23/08/30(水)21:19:29 No.1096270564
宇佐見は巨人で阿部の後継者と期待されてただけの事はあるよやっぱり 手首の骨折でダメになって苦しんでたけどまさか名誉生え抜きレベルになるとは思わなかった
125 23/08/30(水)21:19:38 No.1096270655
>リュークが1割打者に >逆戻りしてる! もう今年はこんなもんと納得してキャンプで密着打撃練習してもらうしかない
126 23/08/30(水)21:19:41 No.1096270680
>もう守ってれば柳や小笠原よりバッティング悪くてもなんも言わん それでもいいのは中軸がしっかり打てるチームだ…
127 23/08/30(水)21:19:53 No.1096270775
昨日のわくわくさんの#oneblueが例の奇跡の1枚のつぎにかっこいい
128 23/08/30(水)21:19:55 No.1096270792
>村松と龍空同時起用したら攻撃力がた落ちすぎる >かといってショートカリステはあまりにも辛いジレンマ カリステ最近打力落ちてきたしカリステ使わなくても良くない?
129 23/08/30(水)21:19:59 No.1096270825
>もう守ってれば柳や小笠原よりバッティング悪くてもなんも言わん 小笠原のあの強打者感はなんなのだ あいつ4番でも打ちそう
130 23/08/30(水)21:20:24 No.1096271035
30打席以上立ってる投手で柳首位打者だもんな(.258
131 23/08/30(水)21:20:43 No.1096271187
>もう今年はこんなもんと納得してキャンプで密着打撃練習してもらうしかない 指導役が和田さんか素晴らしい監督かで話が変わってくるやつ
132 23/08/30(水)21:20:44 No.1096271192
>小笠原のあの強打者感はなんなのだ >あいつ4番でも打ちそう 名前が強い
133 23/08/30(水)21:20:50 No.1096271238
>やっぱり岡林は使い続けたら勝手に調子戻してくれそうだな 今日岡林はタイムリー安打の1本だけか 絶不調だな…
134 23/08/30(水)21:20:50 No.1096271240
龍空の守備は堅いぞ!派と龍空の守備はカス!派が居てよくわかんねえ 打は本当に頑張って欲しい
135 23/08/30(水)21:20:54 No.1096271262
カリステ使うよりは将来性に賭けてリューク使う方を俺は支持する
136 23/08/30(水)21:21:07 No.1096271357
>キノタクが帰ってきても宇佐見使いたいなぁ… >使えた 川越が最初はよかったけどちょっと…… おかげで代打がまたいねえ! 誰かとってきて! スイングすごいけど当たらないやつ!
137 23/08/30(水)21:21:41 No.1096271623
>名前が強い 小笠原(ガッツ)(阿部)慎之介だからな…
138 23/08/30(水)21:21:51 No.1096271709
>龍空の守備はカス! 比較対象は小坂の場合か?
139 23/08/30(水)21:21:59 No.1096271781
>>キノタクが帰ってきても宇佐見使いたいなぁ… >>使えた >川越が最初はよかったけどちょっと…… >おかげで代打がまたいねえ! >誰かとってきて! スイングすごいけど当たらないやつ! あったよ!石垣!
140 23/08/30(水)21:22:08 No.1096271862
>もう今年はこんなもんと納得してキャンプで密着打撃練習してもらうしかない >指導役が和田さんか素晴らしい監督かで話が変わってくるやつ 左打者だし岡林のときみたいに立浪で良い気がする
141 23/08/30(水)21:22:09 No.1096271874
カリステのショート見たらまだ石垣の方が全然いいわってなるわ…
142 23/08/30(水)21:22:22 No.1096271976
小笠原は常に太々しい顔できるのは強いな いい意味で顔に出ない
143 23/08/30(水)21:22:29 No.1096272028
>龍空の守備は堅いぞ!派と龍空の守備はカス!派が居てよくわかんねえ >打は本当に頑張って欲しい 12球団うずらトップなのにリューク
144 23/08/30(水)21:22:31 No.1096272047
リュークの守備がカスはねえよ… 打撃は…まあうn…
145 23/08/30(水)21:22:34 No.1096272070
>小笠原続投…小笠原続投!? 78にあそこまで綺麗に連打されると思わんから仕方ないとは思う
146 23/08/30(水)21:22:34 No.1096272072
>龍空の守備はカス! いるのかそんな派閥
147 23/08/30(水)21:22:39 No.1096272104
村松がコツコツヒット打てててうれしい
148 23/08/30(水)21:22:47 No.1096272174
今日は勝ててよかった やっぱり勝って調子に乗ってる小笠原が見たいから…
149 23/08/30(水)21:23:00 No.1096272285
>藤嶋-フェリス-松山が勝ちパターン? ここに松山の名前が挙がるのが凄い
150 23/08/30(水)21:23:09 No.1096272357
龍空の打撃はカス!派の間違いでは?
151 23/08/30(水)21:23:13 No.1096272399
これで96敗はほぼまぬがれた
152 23/08/30(水)21:23:16 No.1096272427
>さてはフェリスすごいな? 黄泉の国からジャリエルが帰ってきた!
153 23/08/30(水)21:23:43 No.1096272637
小笠原は頑張った結果しゃあないやりたくなったしゴーサインだした監督の責任 その後みんなでカバーできたんだから次頑張れ!ガックリ項垂れてる小笠原がワイプで抜かれてて責任感じてて見てて可哀想だった
154 23/08/30(水)21:23:44 No.1096272641
>>龍空の守備はカス! >いるのかそんな派閥 リュークは立浪の愛人!って派閥は居ると思う 割と本気で
155 23/08/30(水)21:23:47 No.1096272668
>>龍空の守備は堅いぞ!派と龍空の守備はカス!派が居てよくわかんねえ >>打は本当に頑張って欲しい >12球団うずらトップなのにリューク あれこれ言われてた二遊間龍空と村松ペアなら相当指標いいんだよな… その代わり打撃指標が相当グロイけど
156 23/08/30(水)21:23:52 No.1096272708
>藤嶋って甲子園での人気でとったようなもんなのに今や普通に戦力なのすごいと思う いいだろ? 初勝利は緊急登板の初先発だぜ?
157 23/08/30(水)21:24:14 No.1096272909
(全盛期の井端に比べると)カス(も同然)
158 23/08/30(水)21:24:24 No.1096272978
>>藤嶋-フェリス-松山が勝ちパターン? >ここに松山の名前が挙がるのが凄い だって凄いし…
159 23/08/30(水)21:24:37 No.1096273095
土田の守備カス!言ってる人は極めて私怨を感じます…
160 23/08/30(水)21:24:48 No.1096273175
>リュークは立浪の愛人!って派閥は居ると思う >割と本気で そんなにショートカリステが見たいのかよ俺は無理だわ
161 23/08/30(水)21:24:49 No.1096273188
>その後みんなでカバーできたんだから次頑張れ!ガックリ項垂れてる小笠原がワイプで抜かれてて責任感じてて見てて可哀想だった 綺麗に中継ぎに任せたかったんだろう
162 23/08/30(水)21:24:53 No.1096273208
龍空は本当大島か?てレベルの打撃する時あるんだけどな… 実はそこら辺の高校生連れてきた?てレベルの打撃することが多いんだよな…
163 23/08/30(水)21:25:21 No.1096273383
>いるのかそんな派閥 守備機会が多いからか地味にエラーは多いからな まぁ村上サトテルたかやの三強には遠く及ばんのだが
164 23/08/30(水)21:25:25 No.1096273423
村松2番で開花してくれ
165 23/08/30(水)21:25:41 No.1096273570
やっぱ打者はもういいの取れないよ 投手に集中して日本人そだてようよ 阪神だってオリックスだってだいたいそうだよ
166 23/08/30(水)21:25:51 No.1096273654
京田がいなくなって悲しい派はたしかに居た
167 23/08/30(水)21:26:03 No.1096273735
華麗な守備の後に生まれる生まれたての子鹿の様なバッティング
168 23/08/30(水)21:26:31 No.1096273956
>>いるのかそんな派閥 >守備機会が多いからか地味にエラーは多いからな >まぁ村上 打つからええやん >サトテル 大きいの打つからええやん >たかや ぬう……
169 23/08/30(水)21:26:41 No.1096274038
>まぁ村上サトテルたかやの三強には遠く及ばんのだが エラーの話すると村上一強になるからやめて差し上げろ
170 23/08/30(水)21:27:04 No.1096274240
龍空(236-47).199 以外の遊撃手候補 石垣(11-1).091 溝脇(40-7).175 カリ(59-11).203 好きなの選んで良いぞ
171 23/08/30(水)21:27:05 No.1096274258
でもさぁカリステは頑張ってるし値段が安いじゃん…!
172 23/08/30(水)21:27:34 No.1096274485
カリステに関しては二遊間守れるのが売りのはずだし守れないならあの打撃では厳しい
173 23/08/30(水)21:27:42 No.1096274550
>でもさぁカリステは頑張ってるし値段が安いじゃん…! 控えでいてくれるにはありがたいよカリステ
174 23/08/30(水)21:27:44 No.1096274565
>華麗な守備の後に生まれる生まれたての子鹿の様なバッティング どちらかといえば人気が出るのって 生まれたての子鹿のような守備から 鬼のようなホームランを打つやつだよな 今だと誰だろう…デビットソンは守備うまいしなあ
175 23/08/30(水)21:27:49 No.1096274620
>左打者だし岡林のときみたいに立浪で良い気がする いやでも前を小さく最短で速球捉えろマンだよ監督 岡林だから長打もでてるけどこれを龍空にあてはめたらもう完璧に単打オンリーになるよ…
176 23/08/30(水)21:27:56 No.1096274669
>龍空(236-47).199 >以外の遊撃手候補 >石垣(11-1).091 >溝脇(40-7).175 >カリ(59-11).203 > >好きなの選んで良いぞ 選んで石垣だな… 龍空ほどじゃないにしろ若いし守備上手いし…
177 23/08/30(水)21:28:07 No.1096274747
カリステ肩は超強いからサード向きだよねあれ
178 23/08/30(水)21:28:30 No.1096274963
>>華麗な守備の後に生まれる生まれたての子鹿の様なバッティング >どちらかといえば人気が出るのって >生まれたての子鹿のような守備から >鬼のようなホームランを打つやつだよな >今だと誰だろう…デビットソンは守備うまいしなあ アキーノがそうなるはずだったんだ… そうなるはずだったんだよ…
179 23/08/30(水)21:28:32 No.1096274980
>龍空は本当大島か?てレベルの打撃する時あるんだけどな… >実はそこら辺の高校生連れてきた?てレベルの打撃することが多いんだよな… 見え見えのアウトコースに全く届く気配のない空振りしすぎなんよ
180 23/08/30(水)21:29:12 No.1096275337
中日が打てるチームだと龍空の打撃我慢出来るやつだよね
181 23/08/30(水)21:29:42 No.1096275583
>龍空(236-47).199 >以外の遊撃手候補 >石垣(11-1).091 >溝脇(40-7).175 >カリ(59-11).203 > >好きなの選んで良いぞ 二軍ではある程度打ってて若くてショートもそこそこやれる石垣でいいかな… 溝脇とカリステは待って捕るのがキッツい…
182 23/08/30(水)21:29:53 No.1096275677
アキーノは強肩強打っていう前評判は全然間違ってなかった それ以外はカス
183 23/08/30(水)21:29:55 No.1096275683
久久に見るか…ショート堂上直倫…
184 23/08/30(水)21:30:12 No.1096275821
京田が一番マシな成績かこれ?
185 23/08/30(水)21:30:17 No.1096275853
>アキーノがそうなるはずだったんだ… >そうなるはずだったんだよ… 知らんな 3億は細川たちで山分けしろ
186 23/08/30(水)21:30:26 No.1096275922
チーム1号打ったみたいにしっかり振りゃパンチ力ないわけじゃないと思うんだけどな
187 23/08/30(水)21:30:57 No.1096276141
助っ人の価格設定を見直して上げたり下げたりしよう
188 23/08/30(水)21:30:58 No.1096276143
>京田が一番マシな成績かこれ? もう彼は横浜でたのしそうなので わすれてあげてくれ
189 23/08/30(水)21:31:23 No.1096276366
井端ってリュークの守備評価してない方じゃない確か
190 23/08/30(水)21:31:51 No.1096276579
安めの助っ人が当たりで大金かけた助っ人がハズレって助っ人探しは難しいな
191 23/08/30(水)21:32:41 No.1096277023
>安めの助っ人が当たりで大金かけた助っ人がハズレって助っ人探しは難しいな そんなもんだ バウアーみたいなんがめずらしいだけだ
192 23/08/30(水)21:33:01 No.1096277170
京田はやっぱりうちでは抱えらんねえ選手だったわ いろんな意味で…
193 23/08/30(水)21:33:18 No.1096277309
>京田が一番マシな成績かこれ? 京田(248-57).230 1本 9打点 uzr-0.2 龍空(236-47).199 1本 14打点 uzr10.0
194 23/08/30(水)21:33:20 No.1096277324
野手の助っ人はもう当たらないもんだと思った方がいいのかもね 中日に限らずどこも微妙じゃない?
195 23/08/30(水)21:34:01 No.1096277645
でも野手の助っ人ほしい!!!!
196 23/08/30(水)21:34:02 No.1096277651
>>京田が一番マシな成績かこれ? >京田(248-57).230 1本 9打点 uzr-0.2 >龍空(236-47).199 1本 14打点 uzr10.0 嘘だろ今そんな守備悪いのか京田
197 23/08/30(水)21:34:04 No.1096277664
>野手の助っ人はもう当たらないもんだと思った方がいいのかもね >中日に限らずどこも微妙じゃない? サンタナオスナデビットソンブリリリリで当たりレベルとかもうね……
198 23/08/30(水)21:34:19 No.1096277790
それこそサンタナくらいか
199 23/08/30(水)21:34:42 No.1096277964
>>野手の助っ人はもう当たらないもんだと思った方がいいのかもね >>中日に限らずどこも微妙じゃない? >サンタナオスナデビットソンブリリリリで当たりレベルとかもうね…… デビブリはともかくオスナサンタナは今まででも当たり扱いできるだろ!?
200 23/08/30(水)21:34:46 No.1096277999
何億回も言われてるけどメジャーですら選手が足りないうえに 円安なのでメジャーから日本に来る意味がまるでない
201 23/08/30(水)21:34:56 No.1096278080
>>京田が一番マシな成績かこれ? >京田(248-57).230 1本 9打点 uzr-0.2 >龍空(236-47).199 1本 14打点 uzr10.0 ショート守ること少ないとはいえUZRマイナス!?
202 23/08/30(水)21:35:24 No.1096278329
fu2520145.jpeg 龍空ほんと凄い
203 23/08/30(水)21:35:26 No.1096278354
とりあえずカリステは2軍でミッチリ守備練習して今の打撃センス維持したまま俊足の守備できる男になってくれ…
204 23/08/30(水)21:36:18 No.1096278740
>龍空ほんと凄い 飛び抜けてんな!?
205 23/08/30(水)21:36:40 No.1096278903
実際石川が休んでる間はカリステがいい感じに打ててたから アレに守備ができるようになったら最高なんだけどな
206 23/08/30(水)21:37:06 No.1096279055
長岡源田より上なのかリューク… やっぱあともうちょい打てれば…
207 23/08/30(水)21:37:37 No.1096279310
>実際石川が休んでる間はカリステがいい感じに打ててたから >アレに守備ができるようになったら最高なんだけどな 肩強いしセカンドかサードじゃダメか
208 23/08/30(水)21:38:08 No.1096279556
源田はWBCでの怪我が効いてそうだなぁ…
209 23/08/30(水)21:38:12 No.1096279592
テレビつけてたんだけど カープの末包選手すげえなあ細川ばりのフルスイングで
210 23/08/30(水)21:38:32 No.1096279734
結果論として無理して勝ちパ温存した意味がある展開だ… でも声掛けは欲しかったね
211 23/08/30(水)21:38:45 No.1096279844
今日の試合とかモロに龍空じゃないとマヂ無理な試合すぎてな 打てなくてもいいよ
212 23/08/30(水)21:38:48 No.1096279865
余所のクローザーが燃えてるのをみてライマルのありがたさをかんじる
213 23/08/30(水)21:39:03 No.1096279982
>末包 読めない
214 23/08/30(水)21:39:24 No.1096280172
手打ちスイングとセーフティバントの龍空は打席に立たせるは無駄だから2軍に落として期待の若手ショート土田に帰って来て欲しいんだよなあ… 高卒3年目が守備だけの人になるのは勿体なさすぎる
215 23/08/30(水)21:39:26 No.1096280178
>>京田が一番マシな成績かこれ? >京田(248-57).230 1本 9打点 uzr-0.2 >龍空(236-47).199 1本 14打点 uzr10.0 良いところが…ない…
216 23/08/30(水)21:39:38 No.1096280278
>結果論として無理して勝ちパ温存した意味がある展開だ… これに関しては割と理解はされてるんだよな >でも声掛けは欲しかったね これをやっとけば多分ここまで声が挙がる事もなかったよね…
217 23/08/30(水)21:39:58 No.1096280447
明日はあんまり期待しない方がいいと思いつつどうせなら4連勝してえなぁ…
218 23/08/30(水)21:40:29 No.1096280692
ブソソソみたいな助っ人が来ても絶対使いこなせない…
219 23/08/30(水)21:40:49 No.1096280857
>結果論として無理して勝ちパ温存した意味がある展開だ… >でも声掛けは欲しかったね 近藤ははいあがってきてくれ
220 23/08/30(水)21:40:52 No.1096280875
井端弘和2012年(535-139).284 2本 35打点 uzr11.51
221 23/08/30(水)21:40:54 No.1096280885
9回ファイナルフォーメーションはどんどんカチコチになってきたな…
222 23/08/30(水)21:40:57 No.1096280918
>ブソソソみたいな助っ人が来ても絶対使いこなせない… センターに置いて両翼で介護するしかねえ!
223 23/08/30(水)21:41:07 No.1096281014
>ブソソソみたいな助っ人が来ても絶対使いこなせない… ありゃ巨人だからなんとか操縦出来る助っ人だと思う…
224 23/08/30(水)21:41:25 No.1096281139
>ブソソソみたいな助っ人が来ても絶対使いこなせない… 原監督のインタビューをみると毎試合ブチ切れてるか褒めてるかどっちかで吹く
225 23/08/30(水)21:41:47 No.1096281336
中継のプレイバック流れてるけど 谷繁氏の配球に対する評価が本当に厳しいな
226 23/08/30(水)21:41:48 No.1096281338
>9回ファイナルフォーメーションはどんどんカチコチになってきたな… 負けてる時は加藤と駿太両方いる…?って思ってたけどいるならいるでつええわやっぱ
227 23/08/30(水)21:42:34 No.1096281690
ブリンソンはミスして原の怒りゲージ貯めると突然打ち出すらしいな
228 23/08/30(水)21:42:46 No.1096281766
>9回ファイナルフォーメーションはどんどんカチコチになってきたな… タフィ・駿太がいればライマルをバフできるわけか
229 23/08/30(水)21:43:24 No.1096282067
>タフィ・駿太がいればライマルをバフできるわけか 実際駿太のレーザービームで失点防いだしな…
230 23/08/30(水)21:43:58 No.1096282319
アキーノって下で試合出てる?
231 23/08/30(水)21:44:20 No.1096282498
ファイナルフォーメーション要員のみんな!
232 23/08/30(水)21:44:22 No.1096282520
そもそもリュークは休みなしで出まくってる状態で本来今日のショートカリステはリュークの休養日だろう 我慢出来なくてリューク途中から出したけど正しい判断だと思った
233 23/08/30(水)21:45:11 No.1096282941
久しぶりにショート堂上見たい気持ちもあるけど今年ショートの練習してないみたいね
234 23/08/30(水)21:45:24 No.1096283037
>我慢出来なくてリューク途中から出したけど正しい判断だと思った リュークだからアウト取れたような場面もあった気がする
235 23/08/30(水)21:45:50 No.1096283258
>井端弘和2012年(535-139).284 2本 35打点 uzr11.51 化け物か
236 23/08/30(水)21:45:55 No.1096283305
>アキーノって下で試合出てる? (144-26).181 6本 21打点 ops.608
237 23/08/30(水)21:46:13 No.1096283458
リュークとゴリラを融合できればな…
238 23/08/30(水)21:48:00 No.1096284354
井端ぐらいのとまで贅沢は言わないからうーやんぐらいのショートになってほしい
239 23/08/30(水)21:48:30 No.1096284622
>>我慢出来なくてリューク途中から出したけど正しい判断だと思った >リュークだからアウト取れたような場面もあった気がする fu2520182.mp4 わかりやすくあった
240 23/08/30(水)21:48:31 No.1096284629
まあ打者とショートの二刀流は難しいよね
241 23/08/30(水)21:50:23 No.1096285504
なんでもない内野ゴロをセーフにするカリステと深い位置のゴロをアウトにするリュークで歴然の差がある
242 23/08/30(水)21:50:40 No.1096285640
明日勝てれば5位相手にスイープで今シーズン初の4連勝 頑張って欲しいなあ
243 23/08/30(水)21:51:15 No.1096285913
取ってからの差がね... というか龍空肩強いな
244 23/08/30(水)21:51:16 No.1096285918
>>アキーノって下で試合出てる? >(144-26).181 6本 21打点 ops.608 opsがグロすぎる
245 23/08/30(水)21:52:45 No.1096286668
カリステのステップワーク変じゃね
246 23/08/30(水)21:53:24 No.1096286959
カリステはサード以外で使わない方が良いよ
247 23/08/30(水)21:54:59 No.1096287647
>というか龍空肩強いな 龍空は肩そんなに良くない印象あったけど強くなってきた感じする
248 23/08/30(水)21:55:07 No.1096287689
しかしねえサードはホームランバッターのポジションなのだから…
249 23/08/30(水)21:57:03 No.1096288516
カリステは石川の不在期間は有り難かったけどそれ以外なら別に…
250 23/08/30(水)21:58:17 No.1096289035
今日も怪我しなくてよかった~の気持ちが大きすぎる