23/08/30(水)20:40:22 >ロボゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/30(水)20:40:22 No.1096251947
>ロボゲー流行ってる今こそ復活して
1 23/08/30(水)20:41:06 No.1096252238
0
2 23/08/30(水)20:41:26 No.1096252398
8
3 23/08/30(水)20:41:49 No.1096252561
3
4 23/08/30(水)20:41:50 No.1096252564
3
5 23/08/30(水)20:42:12 No.1096252745
カフェアリス爆破失敗!
6 23/08/30(水)20:42:46 No.1096252993
すぐアトロスミサイルぶっぱしようとするー
7 23/08/30(水)20:42:50 No.1096253037
失敗!
8 23/08/30(水)20:44:19 No.1096253784
核ってのがヤバイ
9 23/08/30(水)20:44:45 No.1096254031
高騰してるのかな?って軽くググってみたら微妙に値上がりしてきてるんだな
10 23/08/30(水)20:45:26 No.1096254383
Wii uが発表された時はこれ確定でスレ画出るじゃんって思ったけどそんなことなかった
11 23/08/30(水)20:46:33 No.1096254935
周りのみんなに合わせて一応グレネードランチャー人形作ったけど本当は核だよ ってのはまぁそらそうだよねとしか グレポンも結構好きなんだけどね
12 23/08/30(水)20:51:27 No.1096257251
爆工房はランディスが地味に好き荷物運びに解体にとすごい便利 上位機種が出なかったのが残念だった
13 23/08/30(水)20:54:12 No.1096258652
D3パブリッシャーの新作PROJECT CMWってこれ… Chosoju Mecha Wg…?
14 23/08/30(水)20:56:14 No.1096259629
俺以外遊んでる人居なくて設計図だか宝箱だかアンロック出来なかったなぁ…
15 23/08/30(水)20:58:02 No.1096260487
ロボット物ほぼ無関心だったけどコイツはかなり遊び倒したな…レア設計図が全く落ちないのは勘弁願いたかったが
16 23/08/30(水)20:59:06 No.1096260992
大体の敵を虫ロボの角でガコガコしながら倒した思い出
17 23/08/30(水)20:59:31 No.1096261203
こんなに一人用なゲームなのにレア宝箱だけ通信前提なのは割とどうかと思う
18 23/08/30(水)21:01:21 No.1096262031
メーカーごとにコックピットのレイアウトまるで違うの好き
19 23/08/30(水)21:01:27 No.1096262073
俺の知る限りでトップクラスにタッチパネルを活かしたゲーム
20 23/08/30(水)21:02:07 No.1096262400
宝箱限定の性能アップは無くても困ることないよ
21 23/08/30(水)21:02:15 No.1096262462
>大体の敵を虫ロボの角でガコガコしながら倒した思い出 アトラスオオカブトになるとどうして角が回転しなくなるんですかどうして…
22 23/08/30(水)21:03:04 No.1096262850
これ移植されたらレバーの消耗が大変なことになる気がする
23 23/08/30(水)21:03:24 No.1096262990
これと応援団でタッチパネルの保護シートを5枚くらい消費した気がする なんなら1回タッチパネル修理に出した
24 23/08/30(水)21:03:29 No.1096263038
LLで遊ぶのもいいけどもっと大画面で遊びたかったゲーム
25 23/08/30(水)21:05:43 No.1096264083
なんかの設計図のために延々同じステージで核ぶっ放してた記憶がある
26 23/08/30(水)21:07:06 No.1096264732
ストーリーラインが微妙に王道外してくるのがなんか好き いや獣王間に合わんのかい!
27 23/08/30(水)21:08:10 No.1096265199
>レース会場で延々核ぶっ放してた記憶がある
28 23/08/30(水)21:08:50 No.1096265467
>ストーリーラインが微妙に王道外してくるのがなんか好き >いや獣王間に合わんのかい! 「時代が生んだ史上最高の人形使いの主人公が選んだ人形こそが最強の人形だ」いいよね…
29 23/08/30(水)21:09:23 No.1096265730
レース?倒してしまっても構わんのだろう?
30 23/08/30(水)21:09:31 No.1096265794
俺の一押しは銃工房です
31 23/08/30(水)21:09:33 No.1096265815
>メーカーごとにコックピットのレイアウトまるで違うの好き 工房の設定のおかげで上位種がコックピットがコンパチなのも雰囲気出てるし十文字とか円工房特工房の特徴がでてたりとかが好き
32 23/08/30(水)21:09:37 No.1096265846
>なんかの設計図のために延々同じステージで核ぶっ放してた記憶がある 喫茶店破壊なら核の上位機の設計図だな
33 23/08/30(水)21:10:07 No.1096266133
設計図でなさすぎてレース会場で核ミサイル使ってた
34 23/08/30(水)21:10:38 No.1096266377
ガウス系統が剣をぶんぶんするとオーラをまとうとか 敵で出てきたときにはじめてしったよ
35 23/08/30(水)21:10:44 No.1096266406
テレストいいよね…
36 23/08/30(水)21:11:59 No.1096266967
ハットマンの岩運びとトーテムクラッシュSHの時間制限がシビア過ぎて辛かった
37 23/08/30(水)21:12:06 No.1096267023
発射失敗してるの初めて見た
38 23/08/30(水)21:12:10 No.1096267057
後輩をボコボコにしたエリート! をなんか負けそうな流れなのに叩き潰す主人公! でちょっとダメだった
39 23/08/30(水)21:12:29 No.1096267227
>テレストいいよね… 決戦ラトラパント!はこいつのドリルひき逃げアタックで逃げ回ってクリアした
40 23/08/30(水)21:12:39 No.1096267300
レースってあれ相手をボコボコにして良かったんだね…馬鹿正直に走ってたよ…
41 23/08/30(水)21:12:45 No.1096267360
甥っ子に遊ばせたらガシガシやっててとても楽しそうだった
42 23/08/30(水)21:13:31 No.1096267725
レース場では核ぶっぱするより建築だ!ガレオン! 会場でレースを堰き止めたらボッコで殴り壊すッ
43 23/08/30(水)21:13:36 No.1096267777
クロスボウ人形がお気に入りだった なんかストーリーで原型機を手に入る前に強化型のほうを入手してしまいこれでいいのかなーと思いつつ
44 23/08/30(水)21:13:52 No.1096267884
>レースってあれ相手をボコボコにして良かったんだね…馬鹿正直に走ってたよ… 客席やビルで走行ルートを塞いでもいいぞ!
45 23/08/30(水)21:14:59 No.1096268424
たまに喋る主人公いいよね…
46 23/08/30(水)21:15:00 No.1096268436
1回くらいはちゃんと走るべきだと思う 設計図目当てに周回するときはブロックとか核でいいとして
47 23/08/30(水)21:15:20 No.1096268606
>レースってあれ相手をボコボコにして良かったんだね…馬鹿正直に走ってたよ… 1番にゴールすれば勝ちなのだから相手がゴールできない状況にすれば良いってのはそうなんですがね…
48 23/08/30(水)21:15:31 No.1096268676
腕をブンブン振り回すだけというアホみたいな攻撃のまま最強クラスの敵になってるMキラーいいよね
49 23/08/30(水)21:16:06 No.1096268963
単純にレースするより全滅させる方が周回には早いのよね
50 23/08/30(水)21:16:27 No.1096269154
>>レースってあれ相手をボコボコにして良かったんだね…馬鹿正直に走ってたよ… >客席やビルで走行ルートを塞いでもいいぞ! 塞いでから核で客も選手も消し炭になった後ひとり立ってる奴が最速のチャンピオンなのはそれ消去法…
51 23/08/30(水)21:16:35 No.1096269227
重工房の人形使ってるネームドいないからずっと自分がダンヴァーとかルクソーンとか使ってた ガレーン出てきたときはめっちゃ好みで嬉しかった
52 23/08/30(水)21:17:11 No.1096269469
>たまに喋る主人公いいよね… 無口なアバター系かと思いきや表情や少ない言葉数で割と感情豊かに見えてくる
53 23/08/30(水)21:17:19 No.1096269540
>腕をブンブン振り回すだけというアホみたいな攻撃のまま最強クラスの敵になってるMキラーいいよね 私の屋敷をぶつけなさい!
54 23/08/30(水)21:17:40 No.1096269708
ライバル店舗を移転させるよう依頼しただけなのに…
55 23/08/30(水)21:18:02 No.1096269896
機体によってコントローラーが違うってコンセプト本当に凄いよ
56 23/08/30(水)21:18:19 No.1096270017
ドリルタンクで人形都市を回り続けるのと マイトガインに石炭焚べまくって獣王ボコるのは もうやりたくない
57 23/08/30(水)21:19:52 No.1096270762
小学生の頃にライフォーン設計図クエストを必死こいて攻略したけど設計図がドロップしなくて心が折れた
58 23/08/30(水)21:19:52 No.1096270764
遠近変形全部揃ったジベル系統が好きだった ガードするとちゃんと盾で防いでくれるのがモーションへのこだわりを感じられる
59 23/08/30(水)21:19:53 No.1096270766
ロボアニメでよくあるコクピットに座ってどうやって動かすんだこれは!?が味わえる貴重なゲーム
60 23/08/30(水)21:19:55 No.1096270798
ゴリラだ ゴリラはすべてを解決する
61 23/08/30(水)21:20:47 No.1096271224
ファミ通DS+wiiで連載してた漫画読んでた「」はいるかい
62 23/08/30(水)21:20:57 No.1096271285
風車が滅茶苦茶強かった記憶ある
63 23/08/30(水)21:21:17 No.1096271426
>ゴリラだ ゴリラはすべてを解決する 前ならえして小刻みに震えるのをやめろ!
64 23/08/30(水)21:21:53 No.1096271719
>ロボアニメでよくあるコクピットに座ってどうやって動かすんだこれは!?が味わえる貴重なゲーム しかもロボアニメでよくあるこんなこともあろうかと隠し装備を積んでおいた!パネルを叩き壊せ! まで用意してくれてる
65 23/08/30(水)21:22:04 No.1096271824
タッチパネルがイカれてしまったせいでブーメランを投げることができなかった
66 23/08/30(水)21:22:12 No.1096271903
switch縦持ちとかでなんとかならないかな…
67 23/08/30(水)21:22:22 No.1096271982
開幕同時に斜め左に核撃ったら即終わる面あったよな
68 23/08/30(水)21:22:48 No.1096272182
>しかもロボアニメでよくあるこんなこともあろうかと隠し装備を積んでおいた!パネルを叩き壊せ! >まで用意してくれてる ゴッドフリードでもやろうと思えば人形王倒せるのは興奮した
69 23/08/30(水)21:23:00 No.1096272282
>風車が滅茶苦茶強かった記憶ある 触ってる間しか熱を発生させないから感性で回してはめ殺しとかできたなぁ 夢工房はカタツムリに銀車輪積んで爆走も楽しい
70 23/08/30(水)21:23:14 No.1096272407
>ファミ通DS+wiiで連載してた漫画読んでた「」はいるかい 主人公がジンって名前だったっけ あれ読んでゲーム買ったよ
71 23/08/30(水)21:23:16 No.1096272429
これといいレギンレイヴといい任天堂ところ組んでた頃のサンドロットは名作メーカーだったのにどっちも全然売れてないせいでサンドロットがEDF屋さんになっちまった そろそろサンドロットの新基軸作品遊びてぇよ
72 23/08/30(水)21:24:01 No.1096272783
左利き対応してくれたから好き 任天堂のゲームは優しいな!と思ってたら数年後にスカウォで絶望する
73 23/08/30(水)21:24:05 No.1096272813
主人公のデフォネームがジンで頼れる相棒がケイ 二人合わせて人形だ
74 23/08/30(水)21:24:42 No.1096273131
ネタ枠なんだけどちゃんと戦える特工房
75 23/08/30(水)21:24:44 No.1096273149
そういう…意味だったのか…
76 23/08/30(水)21:25:13 No.1096273329
今日帰りにブックオフ寄ったら箱説無しソフトのみが1000円だったから買ってきたけど 3DS本体がそうとう買ったダウンロードソフト巻き添えにして死んでたから遊べない
77 23/08/30(水)21:25:49 No.1096273634
>switch縦持ちとかでなんとかならないかな… switchってテレビモードで操作出来ないゲームって許されるのかな…
78 23/08/30(水)21:26:09 No.1096273772
>>ゴリラだ ゴリラはすべてを解決する >前ならえして小刻みに震えるのをやめろ! だって…振り下ろすと熱溜まるし…
79 23/08/30(水)21:26:41 No.1096274032
>ネタ枠なんだけどちゃんと戦える特工房 スペクトルでアホみたいに連撃しまくるの好き
80 23/08/30(水)21:27:07 No.1096274280
ラスボス戦は車に変形できるロボでエリアの外周を延々周回して同志撃ちさせて何とかクリアした記憶
81 23/08/30(水)21:27:29 No.1096274456
>そろそろサンドロットの新基軸作品遊びてぇよ D3からPS5とsteamでACの新作出るじゃろ
82 23/08/30(水)21:28:23 No.1096274893
>D3からPS5とsteamでACの新作出るじゃろ あれサンドロットじゃないだろ
83 23/08/30(水)21:28:24 No.1096274894
ゼスターAだけ専用曲があるのがおバカすぎてこのゲーム大好き
84 23/08/30(水)21:28:36 No.1096275017
>ラスボス戦は車に変形できるロボでエリアの外周を延々周回して同志撃ちさせて何とかクリアした記憶 もう一つの人形都市後編はマジでこれだった キラーガンナーや人形神が複数で襲いかかってくるとほんとにどうしようもない
85 23/08/30(水)21:28:48 No.1096275109
>単純にレースするより全滅させる方が周回には早いのよね 普通にレースすると結構回数コース周回させられるからな 面倒くさいから客席で路塞いでドーン!
86 23/08/30(水)21:29:29 No.1096275480
どの人形もパーツ盛ればとりあえず使えるのいいよね クロスボウガリガリ引くんだ…
87 23/08/30(水)21:29:32 No.1096275511
あのコントローラー見たらWiiUでこれの新作絶対出ると思ってたんだけどなぁ
88 23/08/30(水)21:29:44 No.1096275604
蒸気王だ蒸気王は大体解決する
89 23/08/30(水)21:29:45 No.1096275615
>>ラスボス戦は車に変形できるロボでエリアの外周を延々周回して同志撃ちさせて何とかクリアした記憶 >もう一つの人形都市後編はマジでこれだった >キラーガンナーや人形神が複数で襲いかかってくるとほんとにどうしようもない 地球防衛軍の烈火ステージとおんなじだこれ
90 23/08/30(水)21:30:52 No.1096276102
>もう一つの人形都市後編はマジでこれだった >キラーガンナーや人形神が複数で襲いかかってくるとほんとにどうしようもない 同士討ちは勝てるけどあんまりにもグダグダで飽きるんだよな
91 23/08/30(水)21:31:06 No.1096276219
>>そろそろサンドロットの新基軸作品遊びてぇよ >D3からPS5とsteamでACの新作出るじゃろ サンドロット作品結構やったから言えるけどあれ絶対サンドロット作品じゃない サンドロットはもっと重量感とか街並みにこだわるとこだよ
92 23/08/30(水)21:31:09 No.1096276233
最終決戦には間に合わない上に間に合っても多分使ってなかっただろうなといった感じのライオン
93 23/08/30(水)21:31:13 No.1096276280
欲を言えば闇工房の人形にも搭乗したかった…
94 23/08/30(水)21:31:27 No.1096276415
ドリル人形カッコいいよね…
95 23/08/30(水)21:31:41 No.1096276510
全ステ全難易度クリア全設計図集めでも100時間ちょいだったからサンドロットゲーにしては短い DSでは十分すぎるが
96 23/08/30(水)21:32:23 No.1096276849
>最終決戦には間に合わない上に間に合っても多分使ってなかっただろうなといった感じのライオン プレッシャーのタメ時間が長いのはともかくライオンダッシュがヒートゲージ上がっちゃうのはな…
97 23/08/30(水)21:33:06 No.1096277202
>最終決戦には間に合わない上に間に合っても多分使ってなかっただろうなといった感じのライオン 確かに強いと思うけど俺は慣れた人形使うわ!ってなる人が多そうな絶妙な性能だよね ストーリーとも合う
98 23/08/30(水)21:33:08 No.1096277231
ニンテンドーラボのロボットがサンドロボゲーくらい重量感ある動きだったら最高だったんだけどな ゲーム部分お粗末すぎて
99 23/08/30(水)21:33:31 No.1096277397
>全ステ全難易度クリア全設計図集めでも100時間ちょいだったからサンドロットゲーにしては短い そんなにかかるのこのゲーム…
100 23/08/30(水)21:33:40 No.1096277471
最難関は最上位ブーメランでゴリ押した思い出
101 23/08/30(水)21:33:45 No.1096277520
友達に貸したまま返してもらってない
102 23/08/30(水)21:34:03 No.1096277660
>そんなにかかるのこのゲーム… 設計図がね…
103 23/08/30(水)21:34:19 No.1096277789
ショットガンのオーバーヒートっぷりは流石にアホだと思いました
104 23/08/30(水)21:34:20 No.1096277801
高レアの設計図引くほど出ないからな… ロム毎に偏り違うって聞くから交換前提なんだろけど
105 23/08/30(水)21:34:32 No.1096277885
SLロボが操作面倒ではあるけどクソ強かった
106 23/08/30(水)21:34:34 No.1096277899
一応ライフォーンで人形都市行ってみるけどステージに機体性能が合わないんだよね 敵が集まるからすぐに離れられないライフォーンはボコボコにされやすい
107 23/08/30(水)21:34:39 No.1096277936
>そんなにかかるのこのゲーム… クリアだけならすぐ終わる 持ってない人形集め始めると修羅の道
108 23/08/30(水)21:34:45 No.1096277990
>ファミ通DS+wiiで連載してた漫画読んでた「」はいるかい 1話しか読んでけどあのコクピットの何の変哲も無いスペースにボタン仕込んでたってのを絵で見るとロマンだなって… マリカーの漫画と一緒に読んでた記憶がある
109 23/08/30(水)21:35:05 No.1096278141
普通にクリアだけなら結構短い コンプする人はまあ頑張って…
110 23/08/30(水)21:35:19 No.1096278287
新幹線っぽいのが変形するロボで遠距離からチクチク撃って 敵が近づいてきたら新幹線になって逃げる戦法でクリアした
111 23/08/30(水)21:35:25 No.1096278342
>高レアの設計図引くほど出ないからな… >ロム毎に偏り違うって聞くから交換前提なんだろけど 当時周りでこのゲームプレイしてるのは8歳の甥っ子だけだった…
112 23/08/30(水)21:35:49 No.1096278523
ゼスターAの見た目通りな歩行速度に絶望してたよ
113 23/08/30(水)21:36:10 No.1096278686
>ロム毎に偏り違うって聞くから交換前提なんだろけど この時期のDSのゲームそんなんばっかりだ!!!
114 23/08/30(水)21:36:33 No.1096278857
積みゲーにしたままだったと思うからAC6終わったらやるか…
115 23/08/30(水)21:36:40 No.1096278901
>新幹線っぽいのが変形するロボで遠距離からチクチク撃って >敵が近づいてきたら新幹線になって逃げる戦法でクリアした 新幹線の拡散銃士レイヴンは至近距離で撃ってこそ真価を発揮するやつじゃ…
116 23/08/30(水)21:37:18 No.1096279165
>新幹線っぽいのが変形するロボで遠距離からチクチク撃って >敵が近づいてきたら新幹線になって逃げる戦法でクリアした 拡散銃士レヴンいいよね… あれ通常弾が全部拡散弾だから近距離でぶっぱするとすごい威力になるんだ
117 23/08/30(水)21:37:23 No.1096279196
ばね人形にパーツで防弾ダメージ100%軽減にする 吹っ飛んでダメージ与えられねぇ…
118 23/08/30(水)21:37:26 No.1096279221
あんまり可愛くないアンマリーいいよね…
119 23/08/30(水)21:37:30 No.1096279247
ガロス(赤いガウス)が助けにくるシーンで横幅でかいミサイル火炎人形使ってるとぶつかってぶっ飛んで行くんだよね アレ見つけたとき爆笑し過ぎて動けなくなった
120 23/08/30(水)21:37:33 No.1096279274
>ゼスターAの見た目通りな歩行速度に絶望してたよ 腕を回して後方やや斜め下にしてから! ロケットパンチで吹っ飛んで移動!
121 23/08/30(水)21:38:09 No.1096279561
>あんまり可愛くないアンマリー は?
122 23/08/30(水)21:39:00 No.1096279949
高難易度でライバルが使ってくる新幹線は開幕向き合ったタイミングで即死級の攻撃打ってきて超強い まあ虫使ってたら足ペチペチしてるだけで終わるんだけど
123 23/08/30(水)21:39:23 No.1096280161
キャライラストがなんというかバタ臭かったのはこのゲームの初動がいまいち振るわなかった要因のひとつだとは思う…
124 23/08/30(水)21:39:23 No.1096280163
>新幹線の拡散銃士レイヴンは至近距離で撃ってこそ真価を発揮するやつじゃ… 全弾ヒットさせると確実にダウン取れるから冷凍装置積んで設計図のために獣王ハメてたな
125 23/08/30(水)21:40:17 No.1096280607
アニー・ハックスハウゼンちゃんがすき
126 23/08/30(水)21:40:32 No.1096280714
DSのタッチパネルを最大限利用してたロボゲー