ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/30(水)19:52:07 No.1096229250
何かテレビでドンキ紹介番組見てるけどいつの間にかスーパー的な食品滅茶苦茶に出てるんだねこのお店 多少自社ブランドみたいなの出してるのは知ってたけど思った以上に大型スーパーみたいになってたんね 「」は利用してたりするの?
1 23/08/30(水)19:52:37 No.1096229459
食のテーマパーク
2 23/08/30(水)19:54:01 ID:ax7JdAqM ax7JdAqM No.1096230047
削除依頼によって隔離されました ヤンキーと浮浪者のたまり場 まともな市民は寄り付きません
3 23/08/30(水)19:54:43 No.1096230348
情熱価格のいっぱい入ったミックスナッツは買ってる
4 23/08/30(水)19:54:45 No.1096230363
特濃豆乳が近所のスーパーより安くて何で…?って思いながら買ってる
5 23/08/30(水)19:54:50 No.1096230406
>ヤンキーと浮浪者のたまり場 >まともな市民は寄り付きません 割と近所のお年寄りが利用してるの見かけるけど…
6 23/08/30(水)19:55:35 No.1096230725
当日賞味期限のお菓子がワゴンで10円とかで売ってたりする グミ買い占めて全部食べた
7 23/08/30(水)19:56:41 No.1096231180
田舎者だからドンキ行ったことない
8 23/08/30(水)19:56:46 No.1096231218
>ヤンキーと浮浪者のたまり場 >まともな市民は寄り付きません まるっきり行かないやつの根拠のない偏見か 単に自分がヤンキーと浮浪者しかいない地域に住んでるだけか…
9 23/08/30(水)19:57:21 No.1096231442
競合するスーパー的なものが付近に存在するかどうかで全く性格が変わる店
10 23/08/30(水)19:57:39 No.1096231559
>ヤンキーと浮浪者のたまり場 >まともな市民は寄り付きません このレスしてる「」が住んでる地域って…
11 23/08/30(水)19:57:45 No.1096231602
深夜帯でもなければ主婦も学生も子供もいるぞ
12 23/08/30(水)19:58:01 No.1096231709
>ヤンキーと浮浪者のたまり場 >まともな市民は寄り付きません 10年は昔の認識だなそれ…
13 23/08/30(水)19:58:09 No.1096231758
飲み物が安い
14 23/08/30(水)19:58:11 No.1096231774
>ヤンキーと浮浪者のたまり場 >まともな市民は寄り付きません 全くいないと言ったら嘘になるけど他の店に一人もいないわけでもないし流石に認識が古い
15 23/08/30(水)19:58:12 No.1096231792
最近ドンドンドン♪ドンキー♪の店内BGM流れてなくない?
16 23/08/30(水)19:58:13 No.1096231807
辛いソーセージ これめっちゃ辛いからめっちゃおすすめだよ
17 23/08/30(水)19:58:18 No.1096231843
>>ヤンキーと浮浪者のたまり場 >>まともな市民は寄り付きません >割と近所のお年寄りが利用してるの見かけるけど… ウチの県も最初はナンパ禁止みたいな張り紙あるくらいアレだったけど 最近はファミリーと老人達ばかりになった
18 23/08/30(水)19:58:28 No.1096231911
>ヤンキーと浮浪者のたまり場 >まともな市民は寄り付きません おじいちゃん…
19 23/08/30(水)19:58:35 No.1096231953
ドンドン驚き情熱価格〜
20 23/08/30(水)19:58:41 No.1096231995
いつの間にかアピタとグループ企業になってて気分悪い
21 23/08/30(水)19:58:59 No.1096232131
売れない商品はすぐ値引きしてくれるから変な新商品好きな俺にありがたい
22 23/08/30(水)19:59:17 No.1096232257
弁当デカいのいいよね
23 23/08/30(水)19:59:20 No.1096232284
缶に入ってるポテチ他と違ってみっちり入ってて満足感あるよ
24 23/08/30(水)19:59:36 No.1096232405
情熱価格は意外と馬鹿にできない
25 23/08/30(水)19:59:43 No.1096232447
俺は大好きさ 安いカップ麺やジュースやお酒を探すのが楽しい
26 23/08/30(水)20:00:04 No.1096232599
パリピ系カクテルとか欲しいならドンキ
27 23/08/30(水)20:00:06 No.1096232620
カップ麺に足す用の粉の使い勝手の良さよ…
28 23/08/30(水)20:00:16 No.1096232696
16倍ペペロンチーノとか頭悪い製品が買えるのはここだけ
29 23/08/30(水)20:00:31 No.1096232825
スーパーとかにないお菓子探すの好き
30 23/08/30(水)20:01:02 No.1096233062
出先で近くにここしかなかった時入った ポカリが安かった
31 23/08/30(水)20:01:11 No.1096233143
しいたけスナック気になるけど微妙な値段だしあんなに量いらない…
32 23/08/30(水)20:01:24 No.1096233231
柄悪いって印象はもうかなり今は昔レベルだよね
33 23/08/30(水)20:01:26 No.1096233246
コーラとかめっちゃ安くない?
34 23/08/30(水)20:02:27 No.1096233693
20年は前から普通にスーパーだったが?
35 23/08/30(水)20:02:31 No.1096233725
冷食むっちゃ安いな…
36 23/08/30(水)20:02:36 No.1096233756
プライベートブランドがなろう小説みたいな商品名してるよね
37 23/08/30(水)20:03:27 No.1096234159
おつまみとか割と色々捗りそうだなってテレビ見てて思った
38 23/08/30(水)20:03:29 No.1096234176
>柄悪いって印象はもうかなり今は昔レベルだよね うちの近所は外国人観光客めちゃくちゃ多いけど柄悪いって訳じゃないし変わったよね 地方のMegaドンキとかなら上下スウェットのオールドタイプヤンキーいるかもしれないけど…
39 23/08/30(水)20:03:45 No.1096234287
スーパーとかカルディじゃ満足できない激辛好きなんでドンキないと困る
40 23/08/30(水)20:04:00 No.1096234399
最近でかいトライアルができたからそっちのほう行くようになった
41 23/08/30(水)20:04:14 No.1096234510
というかガラ悪い人自体見なくなった
42 23/08/30(水)20:04:20 No.1096234556
ゴチャゴチャしてるのは相変わらずで商品は探しにくいと思ってる
43 23/08/30(水)20:04:20 No.1096234565
愛知県にやたらある
44 23/08/30(水)20:04:24 No.1096234591
うちの地域だと辛辛魚がもう値引きしててありがたい
45 23/08/30(水)20:04:39 No.1096234712
元ユニー以外の店舗で生鮮食品や弁当買うのは少し気が引ける
46 23/08/30(水)20:04:41 No.1096234724
>ゴチャゴチャしてるのは相変わらずで商品は探しにくいと思ってる 宝探しみたいで楽しい…
47 23/08/30(水)20:05:02 No.1096234907
>地方のMegaドンキとかなら上下スウェットのオールドタイプヤンキーいるかもしれないけど… Megaは色々扱うからそんな変なのいない 地方でうわぁ…てなるの普通のドンキの方
48 23/08/30(水)20:05:38 No.1096235173
近所のはお酒の品揃え割といいから助かる
49 23/08/30(水)20:05:39 No.1096235193
ヤンキーはともかく浮浪者なんて新宿ですら見たことない
50 23/08/30(水)20:06:02 No.1096235352
>元ユニー以外の店舗で生鮮食品や弁当買うのは少し気が引ける うちの街のがそうだな 老朽化でボチボチ取り壊すらしいが…
51 23/08/30(水)20:06:07 No.1096235394
ごまにんにく便利だよ
52 23/08/30(水)20:06:16 No.1096235473
>ヤンキーはともかく浮浪者なんて新宿ですら見たことない 地域によるとしか
53 23/08/30(水)20:07:06 No.1096235876
>>ゴチャゴチャしてるのは相変わらずで商品は探しにくいと思ってる >宝探しみたいで楽しい… たまにしか行かないから楽しいのは分かる 普段から使うんならあんま良くない
54 23/08/30(水)20:07:30 No.1096236089
元ピアゴ・元アピタだと元から客層が主婦・ファミリーだしな
55 23/08/30(水)20:08:13 No.1096236425
ノザキのランチョンミート買う所
56 23/08/30(水)20:09:02 No.1096236834
めちゃくちゃ安いのとポップは派手だけど実はそんなに安くないのが入り混じる ドンキ独自ブランドのはあんまり買ってないな…
57 23/08/30(水)20:09:18 No.1096236957
>元ピアゴ・元アピタだと元から客層が主婦・ファミリーだしな 元がピアゴとかだと商品陳列もなんでこれの隣にこれが来るんだよ?意味分かんねぇよ!みたいな陳列しないしね…
58 23/08/30(水)20:09:21 No.1096236988
きょうあん
59 23/08/30(水)20:09:32 No.1096237073
弁当がクソまずいってよく聞くけど近所のドンキじゃ売ってないからめちゃくちゃ気になってる
60 23/08/30(水)20:09:38 No.1096237121
元ユニーのドンキ好き 元からドンキのとこはそんなに…
61 23/08/30(水)20:10:14 No.1096237411
依然としてバカ向けの店だけどここ10年で相手にしてる客層はだいぶ変わったと思う
62 23/08/30(水)20:10:20 No.1096237461
プレクサスがなぜかここだけ異様に安い あとガンプラが割と良いの入荷してることがある
63 23/08/30(水)20:10:22 No.1096237481
ウインナー買ってくるか…
64 23/08/30(水)20:10:54 No.1096237758
プラモをちょくちょく買う
65 23/08/30(水)20:11:22 No.1096237966
安いと言われつつあまりピンと来た事はない
66 23/08/30(水)20:12:15 No.1096238405
食品に舵切ってて雑貨とかくだらないもの目的で来てた層は大分駆逐されてるんかな?って
67 23/08/30(水)20:12:24 No.1096238479
最初っからドンキだったとこは潰れてユニー系ドンキだけ生き残ってる
68 23/08/30(水)20:12:24 No.1096238482
こないだ行ったけど店内が妙に暗かった 他の店舗でもそうなのかね
69 23/08/30(水)20:12:30 No.1096238518
>安いと言われつつあまりピンと来た事はない 激安とは謳ってないからな…
70 23/08/30(水)20:12:52 No.1096238705
ステーキ用の肩ロースが毎日グラム199円で近所のスーパーより安いから買ってる
71 23/08/30(水)20:13:06 No.1096238804
>こないだ行ったけど店内が妙に暗かった >他の店舗でもそうなのかね いまは節電でどこも暗い
72 23/08/30(水)20:13:09 No.1096238835
ツナトマトうどんうまそう
73 23/08/30(水)20:13:25 No.1096238986
アパレルは値段がよく変わるからかミスが多くて原価割れしてる商品とかあるよ 品質は悪いよ
74 23/08/30(水)20:14:04 No.1096239290
>いまは節電でどこも暗い そうなんだ…ものいっぱい置いてるし暗くて見にくかった
75 23/08/30(水)20:14:28 No.1096239515
スレ画でノーパン露出してる動画はよく利用してる
76 23/08/30(水)20:14:47 No.1096239662
>いまは節電でどこも暗い ドンキに限った話じゃないけどエアコンあんまり効いてない店も増えてきている気がする
77 23/08/30(水)20:14:48 No.1096239672
今はもう安さの殿堂って程安くもなく普通の雑貨屋?スーパー?
78 23/08/30(水)20:15:37 No.1096240050
消費期限間近のクラフトボスが箱で売ってたのでありがたい 一本あたり50円
79 23/08/30(水)20:16:06 No.1096240247
ノーズミント買うのに使ってたけどちょくちょくコーナーが移動したりどういうジャンルの商品かよく分かってないのか死ぬほど探しにくい…
80 23/08/30(水)20:16:29 No.1096240454
とりあえず店内が薄暗くて香水くさい印象はある
81 23/08/30(水)20:16:33 No.1096240487
一部の食品は安いけど他は普通以上のイメージ
82 23/08/30(水)20:16:39 No.1096240523
ロッテのマンゴスチン味のガムが1個50円で売ってたから箱買いした
83 23/08/30(水)20:17:02 No.1096240704
期限当日になると10円とかになるから毎日覗いてるけどワゴンマンって呼ばれてないかちょっと心配
84 23/08/30(水)20:17:09 No.1096240747
>今はもう安さの殿堂って程安くもなく普通の雑貨屋?スーパー? 自転車とかも置いてるからホームセンターとスーパーの中間みたいだった
85 23/08/30(水)20:17:48 No.1096241073
対して安くないもしくは不人気なPBはダメ出しコーナーに行くらしいな
86 23/08/30(水)20:18:07 No.1096241210
コンコンコンチキコンチキマート! 何でも安いぞコンチキマート! って練馬大根ブラザーズでおそらくドンキモデルと思われる店のテーマソング流れてたのを未だに思い出す
87 23/08/30(水)20:18:10 No.1096241226
家電も普通にあるしな ホームセンターの家電コーナーみたいにしょぼくない程度には
88 23/08/30(水)20:18:12 No.1096241247
>今はもう安さの殿堂って程安くもなく普通の雑貨屋?スーパー? アウトレットコーナーとかある店もあるみたい
89 23/08/30(水)20:18:27 No.1096241360
近所は未だに昔ながらのぎゅうぎゅう詰め路線だからまだまだ惣菜とかは食べたくないな テレビに出てるのみたいなキレイな店のドンキが羨ましい
90 23/08/30(水)20:18:31 No.1096241385
昼と夜で客層違いすぎる
91 23/08/30(水)20:18:40 No.1096241460
たまにあてどもなくなく入り あてどもなく出てくる
92 23/08/30(水)20:18:44 No.1096241500
100円4連ヨーグルトが俺の養分だぜ
93 23/08/30(水)20:18:55 No.1096241581
フライパンは結構するい置いてたな
94 23/08/30(水)20:19:10 No.1096241716
いわゆる当たりPBあるんだろうけど1袋の量が多過ぎておいそれとチャレンジできんのよね
95 23/08/30(水)20:19:20 No.1096241793
海外お菓子コーナーにあるレンチンできるポップコーンをいつも買ってるのは俺だ
96 23/08/30(水)20:19:43 No.1096241966
この前行って餃子食って帰った
97 23/08/30(水)20:19:46 No.1096241989
>昼と夜で客層違いすぎる 夜は外国人と夜職のねーちゃん多いな…
98 23/08/30(水)20:19:51 No.1096242038
商品に詳しくないと安いかどうかも分かりづらいから 企画品のこととか季節的なこと知ってれば何で安いのかも想像がつく
99 23/08/30(水)20:19:52 No.1096242047
明治プロビオヨーグルトPA3が安くてありがたい
100 23/08/30(水)20:19:52 No.1096242048
>対して安くないもしくは不人気なPBはダメ出しコーナーに行くらしいな そうやって晒上げる事である意味レスポンスの早いレビューと素直な意見で商品の回転と改善が早くて良いのかもなって
101 23/08/30(水)20:19:55 No.1096242076
ブラジルコーナーにあるピーナッツカクテルが毎回気になってる
102 23/08/30(水)20:20:02 No.1096242119
弁当だけは買わない
103 23/08/30(水)20:20:29 No.1096242348
県内に未だに店がない
104 23/08/30(水)20:20:31 No.1096242370
>いわゆる当たりPBあるんだろうけど1袋の量が多過ぎておいそれとチャレンジできんのよね 本来はファミリーサイズなんだろうな
105 23/08/30(水)20:20:57 No.1096242590
オナホも売ってるけどコーナーからはみ出してる店も多くてオイオイオイってなる
106 23/08/30(水)20:21:05 No.1096242648
>県内に未だに店がない >ドン・キホーテは国内外で725店舗を展開していて(6月30日時点)全国で唯一、高知県にのみ出店がありません。2023/07/10
107 23/08/30(水)20:21:10 No.1096242691
店舗によって品揃えがかなり違うよね デカいドンキは楽しい
108 23/08/30(水)20:21:36 No.1096242901
15年前くらいにここで買ったでっかいサイズのカレーピラフかなんかがめちゃくちゃ薬品臭くてすぐ捨てたけど 今はもうそういうの無いんだろうか
109 23/08/30(水)20:21:46 No.1096242980
MEGAはもはや普通のスーパーだな トライアルの方が客層怖いくらい
110 23/08/30(水)20:21:51 No.1096243016
ドラッグストアよりジュースが安い
111 23/08/30(水)20:21:53 No.1096243022
今だとわからんけど少し古い食玩がボックスで安売りよくしてたから コレクター的にありがたかった
112 23/08/30(水)20:21:54 No.1096243039
同じ県に「」住んでるんだ…
113 23/08/30(水)20:22:11 No.1096243174
>>県内に未だに店がない >>ドン・キホーテは国内外で725店舗を展開していて(6月30日時点)全国で唯一、高知県にのみ出店がありません。2023/07/10 やめないか
114 23/08/30(水)20:22:21 No.1096243267
>県内に未だに店がない 来年ついに出来るぞ良かったな!
115 23/08/30(水)20:22:49 No.1096243480
ひまわり油だかで揚げたポテチが大量に入ってて結構美味い
116 23/08/30(水)20:23:09 No.1096243650
>本来はファミリーサイズなんだろうな 今俺を見て笑ったデブ…!?
117 23/08/30(水)20:23:17 No.1096243712
たまにPOPの価格とレジでスキャンした実際の価格が違ってておい!ってなる時がある
118 23/08/30(水)20:24:13 No.1096244219
>しいたけスナック気になるけど微妙な値段だしあんなに量いらない… 確かに美味いんだけどこれ一袋で500円オーバーか…ってなる
119 23/08/30(水)20:24:27 No.1096244336
デブは自意識過剰だな…
120 23/08/30(水)20:24:43 No.1096244465
地元のだと元アピタで入ってた惣菜店が引き続きドンキでも営業してたから その辺でも店舗ごとに違いが出すぎてると思う
121 23/08/30(水)20:24:55 No.1096244564
ガッツリ安くなってるオモチャとかつい買ってしまう
122 23/08/30(水)20:24:57 No.1096244572
冷凍パスタの大盛ボロネーゼ安くて好き
123 23/08/30(水)20:25:00 No.1096244599
1番近い店でも1時間はかかるし微妙に行動範囲から外れてるので行ったことが無い 何売ってるんだろう…?
124 23/08/30(水)20:25:06 No.1096244644
>たまにPOPの価格とレジでスキャンした実際の価格が違ってておい!ってなる時がある たまにどころじゃないんだなこれが
125 23/08/30(水)20:25:39 No.1096244924
激辛のカップ麺とべヤングの変な味がいつも見切っててあいつら本当に需要があるのか疑問を感じる
126 23/08/30(水)20:25:45 No.1096244980
安い豚バラはやめとけ ハチャメチャにうんちの匂いがする
127 23/08/30(水)20:26:00 No.1096245116
仕事終わりに贅沢したい時はメガでピザ買う
128 23/08/30(水)20:26:08 No.1096245170
>1番近い店でも1時間はかかるし微妙に行動範囲から外れてるので行ったことが無い >何売ってるんだろう…? ホームセンターと変わらん 大きいとこは生鮮食品も置いてる
129 23/08/30(水)20:26:16 No.1096245240
意外と服の品揃えが良い あとはオナホ
130 23/08/30(水)20:26:17 No.1096245247
>>たまにPOPの価格とレジでスキャンした実際の価格が違ってておい!ってなる時がある >たまにどころじゃないんだなこれが 許しておくれ 店設定の値段と本部設定の値段が違うのはよくあることなのだ...
131 23/08/30(水)20:26:23 No.1096245298
未だにカーグッズコーナーとかは人生のレイヤーが違うのを肌で感じられてこわい
132 23/08/30(水)20:26:50 No.1096245523
>安い豚バラはやめとけ >ハチャメチャにうんちの匂いがする それこそ地域と生産元によるとしか言えねえ うちの近所のCGCもそんな感じの時あったし
133 23/08/30(水)20:27:16 No.1096245730
豚バラはむしろ味がしない
134 23/08/30(水)20:27:18 No.1096245736
>激辛のカップ麺とべヤングの変な味がいつも見切っててあいつら本当に需要があるのか疑問を感じる ペヤングのは通常サイズなら結構うまいのあるよ
135 23/08/30(水)20:27:50 No.1096246009
客寄せのクーポンありがたいですよね 今もやってんのかね
136 23/08/30(水)20:28:04 No.1096246118
なんか知らんけど周囲で一番飲むヨーグルトが安くて助かっている
137 23/08/30(水)20:28:10 No.1096246166
うちはなんか地元と契約してる卵がすんごい安くて助かる Lサイズ卵なのに10個で248円クーポン使って228円だ今
138 23/08/30(水)20:28:18 No.1096246249
うちの地元のユニーがメガドンキになった
139 23/08/30(水)20:28:31 No.1096246348
割れカシューナッツが安かった時によく買っていた 値上げした途端売り切れなくなってみんな同じ感覚なんだなってなる
140 23/08/30(水)20:29:23 No.1096246757
majica見たら今月6回も行ってて引いた 3回しか行った記憶ないよ!
141 23/08/30(水)20:30:06 No.1096247117
昔はジョークグッズとアダルト製品と焼き芋くらいしかなかったのに
142 23/08/30(水)20:30:25 No.1096247265
ロータスビスコフ50枚入が500円とお安めだから無限に食べてしまう
143 23/08/30(水)20:30:30 No.1096247299
呼び込みくんミニのドンキ仕様は買っといた方が良かったかもしれないと思ってる
144 23/08/30(水)20:31:44 No.1096247866
大量に入ってる柿の種が結構味いいんだよな
145 23/08/30(水)20:32:12 No.1096248100
しいたけスナックはにんにくの味しかしなかったわ
146 23/08/30(水)20:32:48 No.1096248401
なんで撤退したのだ…安いのしか買わなかったけどさぁ
147 23/08/30(水)20:33:45 No.1096248850
本物なんだろうけどブランド物がちょっと怪しく思えてしまう
148 23/08/30(水)20:36:15 No.1096249979
スーパーを合併していってスーパーの居抜き物件のドンキは良いよ 逆にそうじゃないドンキはまぁまぁカス
149 23/08/30(水)20:37:45 No.1096250728
ゴールデンタイムにやるのが芸人を東京の安スーパーに送り込んで10商品紹介して1時間持たせるのまぁまぁ悲しいし それがテレビ見てる層にウケるってのがね いいけどさぁ
150 23/08/30(水)20:38:25 No.1096251053
>本物なんだろうけどブランド物がちょっと怪しく思えてしまう しかも時計にしてもロレだのブラだのIWCだのは置いて無くて分かりやすいオメガのスピマスだけ置いててふふっ…ってなった田舎のお店
151 23/08/30(水)20:40:08 No.1096251850
他社ヨーグルトは190円だけどドンキ140円かそこらだよ!ってのは脂肪分の違いあるから比較対象としてはちょっとズルい…
152 23/08/30(水)20:41:20 No.1096252361
メガドンキの方は大体地域の特産品と生鮮食品も多いから近場にある場合とてもありがたい
153 23/08/30(水)20:43:18 No.1096253257
OKと戦って死んだドンキ…嫌いじゃなかったぜ
154 23/08/30(水)20:44:02 No.1096253602
革靴がブランド品なのかそうじゃないのか全く分からん
155 23/08/30(水)20:44:47 No.1096254049
なんかすげぇ甘ったるい焼き芋の匂いキツくない?
156 23/08/30(水)20:45:15 No.1096254309
ここ行くと中国とベトナムとタイに頭下がんなくなるよ
157 23/08/30(水)20:45:20 No.1096254341
コスプレグッズに体操服とブルマがあってつい買ってしまったが そこの店舗はつぶれてしまった
158 23/08/30(水)20:45:39 No.1096254510
>ここ行くと中国とベトナムとタイに頭下がんなくなるよ 騙されまくってしまったか…
159 23/08/30(水)20:45:42 No.1096254537
食以外の色んなもの売ってるイメージだったな 今度久々に行ってみよう
160 23/08/30(水)20:45:55 No.1096254636
上下スウェットのドンキカップルみたいなのは流石に見なくなったけど店内の下品さが良くなったわけではなくて世の中の人が下品な店に慣れきってしまっただけのように思える 品性の敗北だよ
161 23/08/30(水)20:48:20 No.1096255765
俺の生命線 https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=195
162 23/08/30(水)20:49:49 No.1096256434
商品じゃなくて店舗貼るとは思わなかったぞ
163 23/08/30(水)20:51:35 No.1096257322
>上下スウェットのドンキカップルみたいなのは流石に見なくなったけど店内の下品さが良くなったわけではなくて世の中の人が下品な店に慣れきってしまっただけのように思える 深夜に行けばいるぞ
164 23/08/30(水)20:52:36 No.1096257865
ドンキのこのドンキ感はちょっと楽しいし…