23/08/30(水)16:34:30 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/30(水)16:34:30 No.1096163295
たまには団長メインのイベストも見てみたい
1 23/08/30(水)16:37:00 No.1096163863
それがメインストーリーだろ
2 23/08/30(水)16:38:15 No.1096164145
>それがメインストーリーだろ 王。にまで登り詰めてるしな
3 23/08/30(水)16:42:02 No.1096165004
周年とかグラジー中心だろ
4 23/08/30(水)16:44:29 No.1096165590
去年見たからいいです
5 23/08/30(水)16:45:04 No.1096165709
キングのミニストとかまんまじゃん
6 23/08/30(水)16:49:41 No.1096166824
ロジャー泣いてた
7 23/08/30(水)16:50:49 No.1096167105
スレ画のインパクトもすごかった
8 23/08/30(水)16:51:34 No.1096167277
個人的にメインストーリーよりアラブ人とかレインボーみたいな方が団長の味が出てるから好き
9 23/08/30(水)16:52:08 No.1096167381
ロジャー編はロジャーが全部持っていきすぎて団長がギミック化しすぎてたわ…
10 23/08/30(水)16:52:24 No.1096167445
>個人的にメインストーリーよりアラブ人とかレインボーみたいな方が団長の味が出てるから好き アラブ人イベントの団長ヒーローしてて凄い好き
11 23/08/30(水)16:53:35 No.1096167709
ノーレインボーのボスがファスティバなんだけどシナリオとしてはグラジーがラスボスなの良いよね…
12 23/08/30(水)16:54:18 No.1096167861
アラブ人の奴はマスク脱ぎ捨てる所笑えるのにかっこいいからズルい
13 23/08/30(水)16:55:21 No.1096168086
メインストーリーは最近ちゃんとメインだけど周年は割とギミック化しちゃってる
14 23/08/30(水)16:56:03 No.1096168249
でもロジャーイベのおかげでグラジーの孤独と飢餓部分が今の強さの原動力の一つって示されてキャラの深みは増したしグラジーのイベとしても好き
15 23/08/30(水)16:56:47 No.1096168392
格闘大会はアリーザがメインと思ってたらちゃんと団長が主人公だった
16 23/08/30(水)16:57:20 No.1096168507
拝啓
17 23/08/30(水)16:58:08 No.1096168688
>拝啓 ワースト1やめろ
18 23/08/30(水)16:58:29 No.1096168755
>拝啓 アーアーきこえなーい
19 23/08/30(水)16:58:30 No.1096168756
そろそろビィさんが覚醒して全空を火の海に変えるで
20 23/08/30(水)16:59:06 No.1096168889
>そろそろビィさんが覚醒して全空を火の海に変えるで 六龍覚醒してから割と重要ポジって言い続けてくれてるから好き
21 23/08/30(水)16:59:17 No.1096168939
メインは割とアリアちゃんとお義父さんのおかげで存在感が強くなったて思う
22 23/08/30(水)17:01:11 No.1096169356
>メインは割とアリアちゃんとお義父さんのおかげで存在感が強くなったて思う 無職のお義父さんがのびのびし出したの出オチ感だけじゃなくて面白いのズルい
23 23/08/30(水)17:01:25 No.1096169417
シナリオイベはむしろ今の距離感が良い 搦手に無茶苦茶弱い代わりに真っ向勝負の戦闘ならバリバリ活躍するというのが
24 23/08/30(水)17:02:06 No.1096169556
>シナリオイベはむしろ今の距離感が良い >搦手に無茶苦茶弱い代わりに真っ向勝負の戦闘ならバリバリ活躍するというのが 毎回グラジー無双で終わるシナリオとか正味つまんないしなぁ
25 23/08/30(水)17:02:23 No.1096169630
>無職のお義父さんがのびのびし出したの出オチ感だけじゃなくて面白いのズルい だから「…後悔や未練が無いと思うか?」ってセリフがあまりに切なすぎる
26 23/08/30(水)17:02:30 No.1096169663
サウナイベが予想外にネ申回だったのがズルい 対象年齢高杉感はある
27 23/08/30(水)17:03:40 No.1096169942
>毎回グラジー無双で終わるシナリオとか正味つまんないしなぁ 搦手には弱い代わりにってのがミソだよね…マキパイに戦闘力で一目置かれてる感じも良かった
28 23/08/30(水)17:03:52 No.1096169987
ネ申て...
29 23/08/30(水)17:04:01 No.1096170025
ネ申とか20年ぶりに見た
30 23/08/30(水)17:04:07 No.1096170046
父さんな真王やめてイスタルシア目指そうと思うんだ
31 23/08/30(水)17:04:31 No.1096170157
>だから「…後悔や未練が無いと思うか?」ってセリフがあまりに切なすぎる 父としての己を捨ててでも自分の子が自由を掴める世界が欲しかったってのが良いよね
32 23/08/30(水)17:04:41 No.1096170191
>毎回グラジー無双で終わるシナリオとか正味つまんないしなぁ 子ども向けで万人にわかりやすいのと子供騙しとが紙一重だからなぁ ギャグとかシナリオとか色々振り切った回が混ざると真っ当に面白くて楽しみやすい
33 23/08/30(水)17:04:46 No.1096170210
トルーに凄まれて戦闘やめちゃうのはちょっともやっとした
34 23/08/30(水)17:05:27 No.1096170395
今回はちょい胃もたれ気味だ 個人的にはサウナ1.2が一番面白かった アラナンとかボーガとかアルタイルのギャグがベタベタなのに笑える
35 23/08/30(水)17:06:20 No.1096170597
今回はあっさり攫われたのにもビックリしたけど団長攫われたのに落ち着いて考えを整理するか…とかしてる適合者達にもちょっと笑った
36 23/08/30(水)17:06:37 No.1096170681
お父さん引退したらさっさと部屋を団長好みに変更するアリアちゃんでダメだった
37 23/08/30(水)17:07:26 No.1096170860
超ウルトラ強いグラジーは最近だとメインの方でやったからな
38 23/08/30(水)17:07:28 No.1096170871
グラジーは直接戦闘だと割と大活躍するよな
39 23/08/30(水)17:07:43 No.1096170931
団長はすぐ油断するしすぐ死ぬよ ロジャーが証明する
40 23/08/30(水)17:08:04 No.1096171019
>超ウルトラ強いグラジーは最近だとメインの方でやったからな また見事に搦手中の搦手にしてやられたしな
41 23/08/30(水)17:08:10 No.1096171049
初期の頃のイベントやるとまだ戦闘も未熟描写で懐かしい 今はかなりのゴリラ
42 23/08/30(水)17:08:25 No.1096171108
>今回はあっさり攫われたのにもビックリしたけど団長攫われたのに落ち着いて考えを整理するか…とかしてる適合者達にもちょっと笑った 団長だしなんとかするだろという信頼
43 23/08/30(水)17:09:07 No.1096171278
>トルーに凄まれて戦闘やめちゃうのはちょっともやっとした 味方の消耗がヤバいとか人質取られてるとかだったら逃がしてやるで退くのも納得できたんだけどね…
44 23/08/30(水)17:09:16 No.1096171315
フォリアさんとアリアさんは僕が守ります
45 23/08/30(水)17:09:28 No.1096171372
最近イベントでグラジー戦うことないけどさすがにポンバとレイジしかすること無いやつではなくなってて欲しいという思いはある じゃあ何覚えてて欲しいかと言われると難しい
46 23/08/30(水)17:10:22 No.1096171603
>たまには団長メインのイベストも見てみたい 了解!!現パロ1丁
47 23/08/30(水)17:10:23 No.1096171607
団長で一番笑ったのはビリビリサマーでイングヴェイがかっこよく人質のヘルエス助けた瞬間に何ごともなかったように鋼鉄製の檻ぶった斬って出てきた所
48 23/08/30(水)17:11:11 No.1096171804
>了解!!現パロ1丁 せめてパロれなんだあのよくわからない話は
49 23/08/30(水)17:11:59 No.1096172000
>最近イベントでグラジー戦うことないけどさすがにポンバとレイジしかすること無いやつではなくなってて欲しいという思いはある >じゃあ何覚えてて欲しいかと言われると難しい ファランクス!
50 23/08/30(水)17:12:08 No.1096172031
イベント団長の仕事は敵がなんか大きいことするときにバリアを張ることだ…
51 23/08/30(水)17:12:23 No.1096172105
>アラナンとかボーガとかアルタイルのギャグがベタベタなのに笑える わかりますよクピタンさん
52 23/08/30(水)17:13:04 No.1096172261
>じゃあ何覚えてて欲しいかと言われると難しい >ファランクス! にこ先輩のなせばなるスポコンアイドル魂には参るね…
53 23/08/30(水)17:13:07 No.1096172273
イベント戦闘のグラジーは使っても戦闘にほとんど影響しないせいかオーラ覚えてることも多いイメージ
54 23/08/30(水)17:13:10 No.1096172291
俺ジータちゃんでプレイしてるのに主人公キャラが蒼人っていう知らん男にチェンジしたから 背景は団長のストイベではないと思われる
55 23/08/30(水)17:13:18 No.1096172321
>>アラナンとかボーガとかアルタイルのギャグがベタベタなのに笑える >わかりますよクピタンさん 妾はフォリアじゃ
56 23/08/30(水)17:13:23 No.1096172345
現パロは根本的につまらないものだという事を強制的に再確認させられただけだったなあのイベント…
57 23/08/30(水)17:13:25 No.1096172351
>>アラナンとかボーガとかアルタイルのギャグがベタベタなのに笑える >わかりますよクピタンさん 妾はフォリアじゃ
58 23/08/30(水)17:14:11 No.1096172538
>団長で一番笑ったのは九尾が飛んで逃げようとしたらそれより高くジャンプして叩き落としたところ
59 23/08/30(水)17:14:11 No.1096172546
>>アラナンとかボーガとかアルタイルのギャグがベタベタなのに笑える >わかりますよクピタンさん 妾はフォリアじゃ
60 23/08/30(水)17:14:19 No.1096172583
>現パロは根本的につまらないものだという事を強制的に再確認させられただけだったなあのイベント… いや現パロどうこう以前にミスキャストだよあれ!
61 23/08/30(水)17:14:53 No.1096172717
>現パロは根本的につまらないものだという事を強制的に再確認させられただけだったなあのイベント… そんな話する以前のもんで言われてもな
62 23/08/30(水)17:15:06 No.1096172767
現パロって基本的にギャグになるものだろ なんでギャグにしねぇんだよ……
63 23/08/30(水)17:15:09 No.1096172790
そういや散々コラボでアイドルイベやってきたおかげかロディがアイドルやってても特に違和感なかったな…
64 23/08/30(水)17:15:41 No.1096172930
>>団長で一番笑ったのは九尾が飛んで逃げようとしたらそれより高くジャンプして叩き落としたところ 時間稼ぎして痛っ小娘の痛っ封印を無効化してくれる痛っクソガァー!!みたいになっててダメだった
65 23/08/30(水)17:15:43 No.1096172940
>>アラナンとかボーガとかアルタイルのギャグがベタベタなのに笑える >わかりますよアニラさん
66 23/08/30(水)17:16:37 No.1096173154
>>団長で一番笑ったのは九尾が飛んで逃げようとしたらそれより高くジャンプして叩き落としたところ 不死身なら行動不能になるまで殴って封印する!
67 23/08/30(水)17:16:45 No.1096173180
暴力が有効な状況になると団長がマジ最強の暴力装置
68 23/08/30(水)17:16:48 No.1096173196
ロクデナシの事も逃げようと空中に飛んだのを叩き落としてなかったか団長
69 23/08/30(水)17:16:58 No.1096173234
ロジャーは旅路の果てに擦り切れる辺り 人間らし過ぎて上位者に向いてないから 村で余生を過ごしてほしい
70 23/08/30(水)17:17:03 No.1096173253
>現パロは根本的につまらないものだという事を強制的に再確認させられただけだったなあのイベント… 俺はアレでサンショウウオでシコれるようになったから…
71 23/08/30(水)17:17:12 No.1096173291
>現パロって基本的にギャグになるものだろ >なんでギャグにしねぇんだよ…… トッポブで擦り倒したネタだからですかね…
72 23/08/30(水)17:17:29 No.1096173355
>>>アラナンとかボーガとかアルタイルのギャグがベタベタなのに笑える >>わかりますよアニラさん だから妾はフォリアじゃ
73 23/08/30(水)17:17:46 No.1096173419
今回も間の話だから何も活躍しなかったけど完結編になったら活躍するっしょ
74 23/08/30(水)17:17:57 No.1096173468
ご観念を
75 23/08/30(水)17:17:57 No.1096173472
あんなバカみてえなシャツ着たファーさん持って来てバンドやろうぜしない判断した奴の頭左側を剃れ
76 23/08/30(水)17:18:25 No.1096173597
スレ画こうやって切り抜かれると正常位の女視点に見える
77 23/08/30(水)17:19:12 No.1096173785
現パロは毒にも薬にもならないいい話だったと言うにはファーベリのいじめ描写が陰湿な上にすっきりしないのもよくない あとグラン主人公だとあまり出来のよくない話だったねで済むけどジータ主人公でやってる側だと主人公であること否定されてる気分になるのもムカつく
78 23/08/30(水)17:19:21 No.1096173827
組織イベでもなんやかんや最終的に新ジョブまで貰う大活躍してたからな団長
79 23/08/30(水)17:20:31 No.1096174157
周年イベだと強い
80 23/08/30(水)17:20:38 No.1096174187
グラジタと同年代の子達がわちゃわちゃする日常イベをくれサイゲ
81 23/08/30(水)17:20:41 No.1096174201
団長がポンバとレイジ以外出来たら搦め手全部ジョブチェンジで対処出来るからダメ 良くてファランクス
82 23/08/30(水)17:20:46 No.1096174234
流石に長年のコンテンツだから団長の戦闘力もだいぶ盛られてるんで 決めるとき以外は絡み手か何もしないかになって逆に扱いが大変になってる感じある…
83 23/08/30(水)17:20:55 No.1096174269
確かによく考えると学園モノはトッポブでもメインでもやっててギャグでも真面目でも二番煎じだったんだけどじゃあ何故今更拝啓が生まれたのかと言われると分からない けどまぁもう一年も前の話だしまぁいいかあ!
84 23/08/30(水)17:21:14 No.1096174342
ギャグ系イベントだとコラボ以外の全ての時空が一つになるから シナリオ作る人も腕の見せ所だろうな
85 23/08/30(水)17:22:16 No.1096174618
そろそろ団長が分裂しちゃうイベントでも出そう ジョブ立ち絵とか山ほどあるしそれを活用しまくって団長同士でわちゃわちゃさせまくろう
86 23/08/30(水)17:22:18 No.1096174622
>周年とかグラジー中心だろ 今年はロジャー視点で去年はコスモス視点でずっと進んで最後に主人公がちょっと強引にハッピーエンドに持ってくだけじゃないですかー
87 23/08/30(水)17:23:15 No.1096174867
>そろそろ団長が分裂しちゃうイベントでも出そう >ジョブ立ち絵とか山ほどあるしそれを活用しまくって団長同士でインピオさせまくろう
88 23/08/30(水)17:23:54 No.1096175048
なんかネッチョリしてて悪趣味だけど面白い話書く人 直球のスポ根とか料理バトルとか書く人 質の良い人情ものだけどこれ絶対ファンタジーじゃねえよって話書く人 四騎士ライター この辺がローテで回してるのを感じる
89 23/08/30(水)17:23:58 No.1096175064
最近のコラボイベは慣れちゃったのか別の世界から来たの?ふーんじゃあ帰るまで面倒みてあげるねみたいなノリなの好き 呪術に至ってはグラブル側から一切触れないの笑う
90 23/08/30(水)17:24:13 No.1096175134
今回みたいにちょっと何の役にも立ってない過ぎると流石にモヤっとする
91 23/08/30(水)17:24:22 No.1096175180
リリンクで没になったブルーちゃん出しましょう!
92 23/08/30(水)17:24:32 No.1096175226
掘るところがそろそろなくなってる感があるので 来年の周年は団一武道会でそろそろ設定的な最強を決めてほしい キャラ紹介だけで終わるみたいな
93 23/08/30(水)17:24:35 No.1096175245
>質の良い人情ものだけどこれ絶対ファンタジーじゃねえよって話書く人 テイガーフォーム!!!!!
94 23/08/30(水)17:24:38 No.1096175262
>そろそろ団長が分裂しちゃうイベントでも出そう >ジョブ立ち絵とか山ほどあるしそれを活用しまくって団長同士でわちゃわちゃさせまくろう マギサ「閃いた」
95 23/08/30(水)17:24:46 No.1096175299
イングあじイベの時の年相応の感じ好きだよ シナリオも好きなやつだった
96 23/08/30(水)17:25:19 No.1096175438
>リリンクで没になったブルーちゃん出しましょう! ブルーちゃんはイラストのカラーリング変えられてジータになりました…
97 23/08/30(水)17:25:39 No.1096175536
四騎士ライターって全部同一人物なの?
98 23/08/30(水)17:26:11 No.1096175694
わかったわかったこうしましょう 団長争奪戦
99 23/08/30(水)17:26:22 No.1096175742
名前を言ってはいけないあのイベント1年経ってもコスられるあたりマジでこの数年でワーストだったんだな…
100 23/08/30(水)17:26:30 No.1096175784
スモウォーが大会できるまで普及して 闇と光の横綱がぶつかりあう的な話もできそう
101 23/08/30(水)17:26:37 No.1096175826
最近メイン一気に読み終わったんだけどくっそ重いんですけど? イベストがトンチキになる訳だ
102 23/08/30(水)17:26:37 No.1096175827
とりあえず伝統と革新をミックスしていい感じに収まりギャグもシリアスも程々に混ぜ込まれている出来のいいシナリオは全部ミックスパイの人だと思うことにしてる
103 23/08/30(水)17:26:37 No.1096175828
ホロスコープのライターは組織の人かなあ 色々小物系の設定凝ったり戦闘でなんか物理ダメージにグロめ描写入れたがるあたりとかがそれっぽい
104 23/08/30(水)17:27:00 No.1096175938
>わかったわかったこうしましょう >団長争奪戦 今回のイベントよりドス黒くて凄惨で疑心暗鬼になるからやめろ
105 23/08/30(水)17:27:14 No.1096176007
>名前を言ってはいけないあのイベント1年経ってもコスられるあたりマジでこの数年でワーストだったんだな… 春とか秋にやるならまだしも水着枠潰してアレだから時期も悪いんだよ
106 23/08/30(水)17:27:17 No.1096176029
>わかったわかったこうしましょう >団長争奪戦 アンスリア一強時代!
107 23/08/30(水)17:27:21 No.1096176048
>わかったわかったこうしましょう >団長争奪戦 覇空戦争でもやるのか
108 23/08/30(水)17:27:22 No.1096176051
オルターエゴ団長で何かイベント作って欲しい
109 23/08/30(水)17:27:39 No.1096176134
>ホロスコープのライターは組織の人かなあ >色々小物系の設定凝ったり戦闘でなんか物理ダメージにグロめ描写入れたがるあたりとかがそれっぽい ヒールで治るからええやろ?ってジョジョくらい雑に欠損させてくるよね組織イベ書いてる人は
110 23/08/30(水)17:27:51 No.1096176191
よく知らない男の子が主人公になって俺の主人公が負けヒロインにされててビビった
111 23/08/30(水)17:28:12 No.1096176288
>わかったわかったこうしましょう >団長争奪戦 カレン「ついに私の出番ね!?」
112 23/08/30(水)17:28:13 No.1096176290
>名前を言ってはいけないあのイベント1年経ってもコスられるあたりマジでこの数年でワーストだったんだな… 数年というか全シナリオでぶっちぎりのワースト1だと思う
113 23/08/30(水)17:28:17 No.1096176303
>名前を言ってはいけないあのイベント1年経ってもコスられるあたりマジでこの数年でワーストだったんだな… あれ以降マジで1度も外してこないのが本当に酷い
114 23/08/30(水)17:28:26 No.1096176351
>四騎士ライターって全部同一人物なの? いつだったかの座談会曰くそう ただあの時点でシナリオチームのちょっと偉い人になったみたいな話だったのでもう統括かなんかに回ってるかも あのファミ通どこやったかな…
115 23/08/30(水)17:28:47 No.1096176466
無理に団長に焦点あてずとも面白いイベントならそれで良いよ 最近も面白いイベント多いし満足してる
116 23/08/30(水)17:29:00 No.1096176525
分裂した団長を育てて戦わせよう! 夜は回収してチャンピオンだけが団長と夜を過ごせる
117 23/08/30(水)17:29:13 No.1096176595
最近はマジでシナリオ頑張ってて偉いと思う
118 23/08/30(水)17:29:23 No.1096176637
主人公と同年代の若者だけでダラダラ話すイベントとか見たい どの武器が1番強くてかっこいいかで激論交わす男子チームとか お菓子食べながら女子会始める女子チームとか 主人公の性別でみんなの態度が変わったりすると尚いい
119 23/08/30(水)17:30:04 No.1096176826
エウロペの衝撃が凄すぎた… 最近はあれぐらい重いのないな…
120 23/08/30(水)17:30:26 No.1096176933
>無理に団長に焦点あてずとも面白いイベントならそれで良いよ >最近も面白いイベント多いし満足してる 今回とか完全にピーチ姫だけど普通に面白いし先がめっちゃ気になるわ
121 23/08/30(水)17:31:12 No.1096177151
来るか…ルリ男とジーター
122 23/08/30(水)17:31:14 No.1096177161
>主人公と同年代の若者だけでダラダラ話すイベントとか見たい あの水泳の子とか同い年なんだっけ フェイトエピのスレ画が珍しい反応で面白かった覚えがある
123 23/08/30(水)17:31:15 No.1096177168
そろそろりっちょがイベに出てきても良いと思うんだけどワンピコラボ以降何もないよな…
124 23/08/30(水)17:31:27 No.1096177229
>エウロペの衝撃が凄すぎた… >最近はあれぐらい重いのないな… クピタン…は今回でガチレズエンドだしここ2年はあんま重たい子は追加されてない
125 23/08/30(水)17:31:49 No.1096177346
今年はトモイの話がちょい微妙だったくらいで一個も外してないな
126 23/08/30(水)17:32:11 No.1096177438
団長って15歳だっけか 最近イカロスくんが増えてジャミルフレッセルアイルが同年代か…
127 23/08/30(水)17:32:14 No.1096177461
言うてここ最近団長がちゃんと絡んでるイベントあったかな?とも思うからたまには入れて欲しい
128 23/08/30(水)17:32:24 No.1096177507
>数年というか全シナリオでぶっちぎりのワースト1だと思う 話の終わり方が気になって読んでいったし個人的にワーストは無いかな 今回みたいにいろいろ突き抜けた話がそれなりに受け入れられているんだからもっと話を練った方が良かったとは思うけれども
129 23/08/30(水)17:32:27 No.1096177519
今回の推理パートは素直に関心した
130 23/08/30(水)17:32:30 No.1096177531
戦力的にそんな強くない人詰め合わせイベントのがお話自体は質が良い傾向にある レインボーとかサウナとかドロッセルのとか トッポブはすぐマッチョ時空になってローアイン以外の会話なくなるからダメ!
131 23/08/30(水)17:32:33 No.1096177550
トモイはサプライズバブさんっていう瞬間最大風速があったし……
132 23/08/30(水)17:32:43 No.1096177600
VS応援イラストでグラン・アイル・ジャミル・フレッセルの15歳男子組が一緒にいる絵が描かれてたけどああいうの見たいという気持ちはたしかにある
133 23/08/30(水)17:33:31 No.1096177825
>トモイはサプライズバブさんっていう瞬間最大風速があったし…… マッチョの話ならアイツ出てくるよなという信頼感
134 23/08/30(水)17:33:32 No.1096177832
>今年はトモイの話がちょい微妙だったくらいで一個も外してないな イベストとして見ると微妙かもしれんがトモイの個別ストーリーとして見るとすごい充実していた 何故ここまで執拗に丁寧にトモイを折っていくんです?
135 23/08/30(水)17:33:35 No.1096177844
つまるつまらないの話じゃないからな拝啓
136 23/08/30(水)17:33:37 No.1096177851
万が一グラン争奪戦イベントあったらかなり凄惨な事になると思うなおジータちゃんの場合は誰も争わない
137 23/08/30(水)17:33:38 No.1096177855
話のケリの付け方が気になったのはよくわかる 全部ぶん投げやがった…
138 23/08/30(水)17:33:44 No.1096177886
フレッセルの名前5年ぶりくらいに見た
139 23/08/30(水)17:33:54 No.1096177925
トッポブは困ったらマッチョ出せばいいと思い始めてるからダメ しばらくはやらずにネタを集めた方がいい
140 23/08/30(水)17:34:04 No.1096177959
>万が一グラン争奪戦イベントあったらかなり凄惨な事になると思うなおジータちゃんの場合は誰も争わない いや……
141 23/08/30(水)17:34:17 No.1096178018
とっポブはポブさんぽぐらいが理想的というかあれがあのシリーズで一番好き
142 23/08/30(水)17:34:18 No.1096178023
>最近イカロスくんが増えてジャミルフレッセルアイルが同年代か… ハリエ様!
143 23/08/30(水)17:34:30 No.1096178077
>万が一グラン争奪戦イベントあったらかなり凄惨な事になると思うなおジータちゃんの場合は誰も争わない ジタフェザ!ジタフェザがあるだろうがー!
144 23/08/30(水)17:34:43 No.1096178152
猫島は割と重いというか暗い話だった気がするんだけど思い出そうとしても全てがあれに上書きされてしまっている…
145 23/08/30(水)17:35:02 No.1096178241
拝啓は途中でスキップしたから実は語れるほどの知識がない
146 23/08/30(水)17:35:09 No.1096178273
同世代でわちゃわちゃは性別でガッツリシナリオ分けなきゃいけないから面倒くさいんだよな この歳の子で性別関係なくぶっちゃけトークが出来るわけないし だからグラジーが年上キャラ好きになりやすい傾向にある気がする
147 23/08/30(水)17:35:17 No.1096178310
狭い需要だけどトモちゃんの掘り下げはしっかりやってるんだよなトモちゃんのイベント
148 23/08/30(水)17:35:27 No.1096178356
ジータもちゃんとアタックしてくれるやつがちらほらいるのに…
149 23/08/30(水)17:35:34 No.1096178384
女性向けでホモ以外だと上司とか人気あるみたいなんだよな 薄い本結構ある
150 23/08/30(水)17:35:35 No.1096178393
ガルマの素顔を出すのは痺れたよ
151 23/08/30(水)17:35:40 No.1096178419
ジョエルもいるぞ!
152 23/08/30(水)17:35:50 No.1096178478
今回は敵ばかり都合良く生き延びてるから次回はあいつらの絶望顔がみたい
153 23/08/30(水)17:36:00 No.1096178517
イベストが見たいって言ってるのにメインストーリー見ろはなんか違くない?
154 23/08/30(水)17:36:03 No.1096178530
>ガルマの素顔を出すのは痺れたよ 正直熱くて限界だった
155 23/08/30(水)17:36:06 No.1096178545
トモイの物語として見ると面白かったよね マッチョ擦りはまあ…こうしないとオチつかないしバブさん便利だからしょうがないね
156 23/08/30(水)17:36:14 No.1096178585
ハリエ様17とかじゃないの!?
157 23/08/30(水)17:36:27 No.1096178664
>今回は敵ばかり都合良く生き延びてるから次回はあいつらの絶望顔がみたい あのイベ最終的に一回敵味方全員絶望しそうな雰囲気無い?
158 23/08/30(水)17:36:34 No.1096178696
>ガルマの素顔を出すのは痺れたよ プレイヤーが言いたいことを大体デリフォードさんが言っててめっちゃ笑った
159 23/08/30(水)17:36:37 No.1096178717
>ガルマの素顔を出すのは痺れたよ サウナ本当に面白かった ここ数年のギャグイベで一番の当たりだし終わり方の綺麗さも良い
160 23/08/30(水)17:36:39 No.1096178730
四騎士は全員出さなくてもいいやって気づいてから各キャラの動かし方良くなったね
161 23/08/30(水)17:37:01 No.1096178833
拝啓はどうしても学パロやりたかったのかなと思ってたんだけど 最近本編見たらしっかり学校の島で学生成分取ってるじゃん!ってなった 生徒会は学生ものの華だよな…
162 23/08/30(水)17:37:03 No.1096178847
ジータちゃん争奪戦というかシスユーステスによる防衛戦になる気がする
163 23/08/30(水)17:37:16 No.1096178907
ヴェインはランちゃんとホモホモしてるよりソロの方が明らかにいいキャラしている
164 23/08/30(水)17:37:17 No.1096178913
>ジータもちゃんとアタックしてくれるやつがちらほらいるのに… 美しいなあ雌豚
165 23/08/30(水)17:37:19 No.1096178924
ガルマさんは素顔もだけど身体にそんなタトゥーあるんだ…ってなった
166 23/08/30(水)17:37:30 No.1096178982
>四騎士は全員出さなくてもいいやって気づいてから各キャラの動かし方良くなったね あのシリーズだと未だにガウェインのやつ好き めちゃくちゃ良かった
167 23/08/30(水)17:37:38 No.1096179018
結局トモイには才能ないって事を限界まで突きつけてくるの地味にエグイよねマッチョイベ
168 23/08/30(水)17:37:46 No.1096179061
シスの立ち位置ズルすぎ!
169 23/08/30(水)17:37:51 No.1096179081
四騎士は去年の理想道が面白かったからやっぱ視点絞って書いた方がいいと思うんだよね あれも出そうこれも出そうになるとジークフリートになる
170 23/08/30(水)17:37:55 No.1096179112
ホモレズとかキャッキャしてるけどそもそもグラジーの性別が可変だったわ
171 23/08/30(水)17:37:59 No.1096179130
こういうギミックの話はアルゴーを一度復活させて倒す必要ある以上ある程度敵の思惑通り進むのは仕方ないんだ 復活阻止で終わるとマジでつまらんからな
172 23/08/30(水)17:37:59 No.1096179133
>ハリエ様17とかじゃないの!? ディアンサが一番年上で卒業みたいな話出てたのが最初のイベントじゃなかったか?
173 23/08/30(水)17:38:08 No.1096179172
>ヴェインはランちゃんとホモホモしてるよりソロの方が明らかにいいキャラしている 年末のやつ好き
174 23/08/30(水)17:38:10 No.1096179185
>あのイベ最終的に一回敵味方全員絶望しそうな雰囲気無い? その絶望を見て笑ってた奴が絶望する顔見たくない?俺は見たい
175 23/08/30(水)17:38:11 No.1096179193
風呂の熱で頭働いてない状態かもしれないというフォローのおかげで眼鏡がおかしなこと言いだしても株が下がらないのもいい
176 23/08/30(水)17:38:11 No.1096179195
>美しいなあ雌豚 はい…
177 23/08/30(水)17:38:22 No.1096179242
拝啓「なんかドロドロしたの書きたいな...」 ホロスコープ「なんかドロドロしたの書きたいな...」
178 23/08/30(水)17:38:32 No.1096179296
冒頭デリフォードさん定期的に家に帰ってて偉い!ってなった 長期間家空けててやらかしたしくじり親父が何人かいる団からちゃんと学んでる
179 23/08/30(水)17:38:45 No.1096179367
>四騎士ライターって全部同一人物なの? ガウェインのイベントまでは全部同一人物 その次のアーサーが聖剣抜くやつだと関わってはいるけど別の人じゃなかったかな 前回のは不明
180 23/08/30(水)17:38:46 No.1096179373
ヴェインはサウナでもいいキャラしてたな… やっぱりランちゃんと絡まない方が面白いのでは?
181 23/08/30(水)17:38:51 No.1096179402
>ハリエ様17とかじゃないの!? 最年長が16歳のディアンサだからね 次の年に卒業のハリエとカンナが一個下の15歳になる
182 23/08/30(水)17:38:52 No.1096179407
サウナ砂箱があるならサウナ四象とかもあるのかな……
183 23/08/30(水)17:38:54 No.1096179416
>シスの立ち位置ズルすぎ! 人見知りお兄ちゃんのポジ美味すぎ!!
184 23/08/30(水)17:39:00 No.1096179447
ドラえもんコラボの四騎士はなんかいい感じだったな
185 23/08/30(水)17:39:07 No.1096179489
現代物なら主人公ジータちゃんにしてJKたちが終始キャッキャするきらら系テキストならみんなニッコリだったと思うんです
186 23/08/30(水)17:39:21 No.1096179575
>そろそろビィさんが覚醒して全空を火の海に変えるで エイプリルフールで何回もやってるからなぁ…
187 23/08/30(水)17:39:28 No.1096179615
>今回は敵ばかり都合良く生き延びてるから次回はあいつらの絶望顔がみたい ゼンカイジャーの脚本家が悪辣な敵役は必ずそいつが一番やって欲しくない事をやられるようにしてるって話を思い出した
188 23/08/30(水)17:39:34 No.1096179630
去年の四騎士も滅茶苦茶好きだったよ なんかまた有耶無耶に終わりそうなところをダルモアゴリラが台無しにして最高だった
189 23/08/30(水)17:39:50 No.1096179715
>現代物なら主人公ジータちゃんにしてJKたちが終始キャッキャするきらら系テキストならみんなニッコリだったと思うんです 拝啓は学パロということにして今から現パロやろう
190 23/08/30(水)17:40:07 No.1096179805
>去年の四騎士も滅茶苦茶好きだったよ >なんかまた有耶無耶に終わりそうなところをダルモアゴリラが台無しにして最高だった 魔法拘束を物理で破壊できるゴリラはなんなんだろうね...
191 23/08/30(水)17:40:15 No.1096179845
>猫島は割と重いというか暗い話だった気がするんだけど思い出そうとしても全てがあれに上書きされてしまっている… 多頭崩壊させるクソ飼い主の上にティガーフォームとか足悪い設定はどこ行ったんだよって暴れっぷりを見せられて俺は心底痺れたよ 悪い意味でな
192 23/08/30(水)17:40:24 No.1096179887
手紙をテーマにするならいろんな団員がハーマーあたりに頼んで手紙を届けてもらうイベントとかやってほしいなって 故郷の話だったりイベントのアフターだったりやれそうだし
193 23/08/30(水)17:40:37 No.1096179955
十代の特定年齢だけ集めて修学旅行とかやったら多分20代勢が暴動起こすからな…
194 23/08/30(水)17:40:54 No.1096180039
話の出来が良くても演出に力入れててもただただ胸糞悪いモノが残る話は評価として大分下になる 今回のとか
195 23/08/30(水)17:41:11 No.1096180131
四騎士イベは別に全員出さなくていいってことに気づいた後は普通に面白いんだよな…
196 23/08/30(水)17:41:13 No.1096180137
四騎士の人がサウナやってるわけだから実力ないわけじゃないし 4、5年前あたりの四騎士イベは下手に人気出たから無難なことしかさせれない状態になってたのかなぁ
197 23/08/30(水)17:41:13 No.1096180139
猫島結構面白いよって話をしようとするが大体ティーガーフォームの話になる
198 23/08/30(水)17:41:16 No.1096180147
>めちゃくちゃ良かった どさくさ紛れに性格の捻くれた行き遅れ!って姉ちゃんdisっててダメだった
199 23/08/30(水)17:41:17 No.1096180151
背景は学パロがどうのというよりは やられっぱなしで報いもないカタルシスのなさだと思う
200 23/08/30(水)17:41:22 No.1096180175
サプライズティガーフォーム理論はインパクトはあるけど話のオチとしてはアレだったな…ってところはある
201 23/08/30(水)17:41:27 No.1096180210
ネタに困ったら社会風刺挟むみたいなとこあると思う
202 23/08/30(水)17:41:45 No.1096180310
>話の出来が良くても演出に力入れててもただただ胸糞悪いモノが残る話は評価として大分下になる >今回のとか 今回のは明らかに続編があるから話全体が完結しないと評価できないタイプじゃない?
203 23/08/30(水)17:41:50 No.1096180332
>話の出来が良くても演出に力入れててもただただ胸糞悪いモノが残る話は評価として大分下になる >今回のとか いやラガッツォ周りとかだいぶ爽やかに終わっただろ
204 23/08/30(水)17:41:52 No.1096180351
そろそろおこたみみたいがあれは冬か
205 23/08/30(水)17:41:54 No.1096180367
余裕面歪めてぶちのめされて欲しくもあるししかしここで退場したら敵役足りなくない?とも思う お出しされた答えがキショ過ぎる!!!
206 23/08/30(水)17:41:57 No.1096180377
プレイヤーはスッキリする展開を求めてるとかそういう話より以前に 伏線を敷くにしてもその話の主題はまず完結させてくれってのは普通のことだと思うんだけどね…
207 23/08/30(水)17:41:59 No.1096180390
>四騎士イベは別に全員出さなくていいってことに気づいた後は普通に面白いんだよな… ヴェインはよくあそこまでピンでキャラ立て直せたな
208 23/08/30(水)17:42:00 No.1096180397
>冒頭デリフォードさん定期的に家に帰ってて偉い!ってなった >長期間家空けててやらかしたしくじり親父が何人かいる団からちゃんと学んでる 理解があり過ぎる奥さんだったから話の進みが早い!
209 23/08/30(水)17:42:01 No.1096180402
>ヴェインはランちゃんとホモホモしてるよりソロの方が明らかにいいキャラしている ドラえもんはそれぞれ良い味出してた
210 23/08/30(水)17:42:13 No.1096180467
今回だいぶ話進んだし胸糞ばっかりじゃなかったと思う 推しの子はアレ
211 23/08/30(水)17:42:18 No.1096180496
ラモラックも最初はどうなることかと思ってたけど良いキャラに着地したしな
212 23/08/30(水)17:42:24 No.1096180527
続きは来月とかならもやっとした終わり方でもいいんだけどさ
213 23/08/30(水)17:42:26 No.1096180537
もぐら座とドロッセルの2つは歴代でもかなり上位に入るくらい特に好きだな今年は
214 23/08/30(水)17:42:45 No.1096180642
>サプライズティガーフォーム理論はインパクトはあるけど話のオチとしてはアレだったな…ってところはある 猫の旅立ちの話としてはまあまあ好きだよ それ以外はうn
215 23/08/30(水)17:42:51 No.1096180679
最後によくわからん頭の悪いボスが出てくると 悔しいけどグラブルやってるぜって気分になるんだ
216 23/08/30(水)17:43:01 No.1096180726
猫島はセンちゃん虐がメインだろ
217 23/08/30(水)17:43:07 No.1096180768
>>四騎士イベは別に全員出さなくていいってことに気づいた後は普通に面白いんだよな… >ヴェインはよくあそこまでピンでキャラ立て直せたな いや昔から一人の時のが面白い コンビ組ませるとランちゃんしか言わないロボットになるからつまらない って言われ続けてたんだ ようやく教官や先生役だと輝くって個性もらえたんだヴェインは
218 23/08/30(水)17:43:16 No.1096180818
>どさくさ紛れに性格の捻くれた行き遅れ!って姉ちゃんdisっててダメだった お前が心配かけるからだろ!!
219 23/08/30(水)17:43:20 No.1096180856
ガレスが夢女過ぎて四騎士夢勢から嫌われてるのめちゃくちゃ笑った
220 23/08/30(水)17:43:20 No.1096180858
>現代物なら主人公ジータちゃんにしてJKたちが終始キャッキャするきらら系テキストならみんなニッコリだったと思うんです ロゼッタかとか思った
221 23/08/30(水)17:43:41 No.1096180961
クピタンの記憶とか石板の初期メンバーとかでフェルディナンドが生きてる可能性は示唆できただろうし 最後のタミンサリネタバレでキモさの限界超越しなくても良かった気がしないでもない
222 23/08/30(水)17:43:47 No.1096180990
全空一のババアを決めるぐらいババアいるから ババアオブザババアを決めてほしな
223 23/08/30(水)17:43:51 No.1096181016
今回ストイベ話題になってるけど 8割がフェルディナントキモいです~って感想なの笑えるしその通りだと思う
224 23/08/30(水)17:43:53 No.1096181028
>今回のは明らかに続編があるから話全体が完結しないと評価できないタイプじゃない? 続編あるから話を有耶無耶に終わらせていいわけじゃないのは四騎士がめっちゃ証明しただろ 今回のはまあラガッツォ周りとかそれなりにケリついたところもあるけど
225 23/08/30(水)17:43:59 No.1096181060
>最後によくわからん頭の悪いボスが出てくると >悔しいけどグラブルやってるぜって気分になるんだ 水着の美女よりブチ上がってた強いババアで喜ぶプレイヤーはやっぱりどうかしてるって
226 23/08/30(水)17:44:02 No.1096181076
せっかく個性立ってるキャラ多いんだし変にグルーピングして固定する必要性ないんだよな
227 23/08/30(水)17:44:05 No.1096181092
>最後によくわからん頭の悪いボスが出てくると >悔しいけどグラブルやってるぜって気分になるんだ 意識したのはやっぱオモシロクンかな…
228 23/08/30(水)17:44:15 No.1096181149
薪
229 23/08/30(水)17:44:18 No.1096181167
ヴェインはゼエンとの絡みもよかったんだよな…
230 23/08/30(水)17:44:30 No.1096181233
>今回ストイベ話題になってるけど >8割がフェルディナントキモいです~って感想なの笑えるしその通りだと思う 最後にバブみを感じてオギャり失敗見せつけられたら誰でもああなる
231 23/08/30(水)17:44:31 No.1096181237
>どさくさ紛れに性格の捻くれた行き遅れ!って姉ちゃんdisっててダメだった 行き遅れは言ってねえよ!
232 23/08/30(水)17:44:31 No.1096181239
あんまりにもグラジー間抜けにするぐらいなら出さずに進行してくれってなる
233 23/08/30(水)17:44:39 No.1096181275
今回のは後味悪い部分もあったけどラガッツォの加入とフェルディナンドのキモさで打ち消してたのがバランス感覚上手いなって思った
234 23/08/30(水)17:44:42 No.1096181295
>全空一のババアを決めるぐらいババアいるから >ババアオブザババアを決めてほしな ハレマエババアと戦いたかった…
235 23/08/30(水)17:44:48 No.1096181326
>8割がフェルディナントキモいです~って感想なの笑えるしその通りだと思う あれさえなかったらもっとクピリスとかティコ先生のかっこいい奥義で盛り上がれたんだが…
236 23/08/30(水)17:44:50 No.1096181332
>全空一のババアを決めるぐらいババアいるから >ババアオブザババアを決めてほしな コピペのジョブババアで8割埋まるだろうトーナメントはちょっと…
237 23/08/30(水)17:44:50 No.1096181337
>>現代物なら主人公ジータちゃんにしてJKたちが終始キャッキャするきらら系テキストならみんなニッコリだったと思うんです >ロゼッタかとか思った 確かにJKならナチュラルにJKに混ざってキャッキャしてそうだが…
238 23/08/30(水)17:45:08 No.1096181429
>あんまりにもグラジー間抜けにするぐらいなら出さずに進行してくれってなる わかりました壊獣にします
239 23/08/30(水)17:45:24 No.1096181504
>>>現代物なら主人公ジータちゃんにしてJKたちが終始キャッキャするきらら系テキストならみんなニッコリだったと思うんです >>ロゼッタかとか思った >確かにJKならナチュラルにJKに混ざってキャッキャしてそうだが… (話題についていけなくてちょっと浮く)
240 23/08/30(水)17:45:25 No.1096181507
ノレノレとかサウナみたいな普段の枠組みと違うイベントいいよね
241 23/08/30(水)17:45:26 No.1096181510
最後にいきなり黒幕出てきてそいつを倒して全部解決だ!は初期の制限でもシナリオ作りやすかったって面もあるだろうしなあ…
242 23/08/30(水)17:45:37 No.1096181572
>背景は学パロがどうのというよりは >やられっぱなしで報いもないカタルシスのなさだと思う 挙げ句の果てに終盤なんか敵の敵は味方みたいな顔しだす不和と織部で????ってなる 話書いた人の頭の中ではなんかいい感じのシーンなんだろうけどこっちとしては陰湿かつ悪質なイジメやってきた連中がたまたまチンピラぶちのめした位でなんだよって感じ
243 23/08/30(水)17:45:45 No.1096181618
>>>現代物なら主人公ジータちゃんにしてJKたちが終始キャッキャするきらら系テキストならみんなニッコリだったと思うんです >>ロゼッタかとか思った >確かにJKならナチュラルにJKに混ざってキャッキャしてそうだが… ジータちゃんとロゼッタシルヴァさんヘルエス32歳でJKさせるか…
244 23/08/30(水)17:46:01 No.1096181695
もぐら座はミカエルが生真面目おもしろおばさんである一面が知れてよかった
245 23/08/30(水)17:46:02 No.1096181698
やぁ。
246 23/08/30(水)17:46:04 No.1096181705
>ガレスが夢女過ぎて四騎士夢勢から嫌われてるのめちゃくちゃ笑った ああやっぱそうなんだ… 美味し過ぎる立ち位置だもんね こういう話笑っちゃうから大好き
247 23/08/30(水)17:46:07 No.1096181723
ラストがあまりにキモすぎて塗りつぶされるけどかなり面白かったのは間違いない ラストで全部上書きされるけど
248 23/08/30(水)17:46:11 No.1096181748
>確かにJKならナチュラルにJKに混ざってキャッキャしてそうだが… るっでネタになりそうだなと思いました
249 23/08/30(水)17:46:24 No.1096181823
ヴェインは四騎士じゃなくてソロで出張だと輝くタイプ
250 23/08/30(水)17:46:29 No.1096181857
レズキススチルまで行ったんだからもう団長その他もキス描写とか諸々解禁してくれよ せめて季節会話で肉体的接触アリにしてくれ
251 23/08/30(水)17:46:33 No.1096181879
大体星ケモが原因だからぶっ倒して終わりだ!なシンプルなやつも好きだったよ
252 23/08/30(水)17:46:33 No.1096181881
そういえば今回3話で戦闘じゃなくて5話で戦闘だったな
253 23/08/30(水)17:46:38 No.1096181908
学パロやったんだから現パロもやるよなぁ!? グラブルくんこんなもんで日和らないよなぁ!?
254 23/08/30(水)17:46:42 No.1096181928
全体的に話が大きく進んだし クピタンとリスちゃんでかなり攻めたことやってて驚いたけど タミンサリがキモすぎる
255 23/08/30(水)17:46:45 No.1096181956
なんだかんだで制服着てもキツいのはいないからな… マギサはちょっと判定ある
256 23/08/30(水)17:46:49 No.1096181971
>>あんまりにもグラジー間抜けにするぐらいなら出さずに進行してくれってなる >わかりました壊獣にします 回を重ねるごとに話のスケールがぶっ壊れていくシリーズ出たな…
257 23/08/30(水)17:46:50 No.1096181973
>拝啓 馬部先生だけ許す 評価の甘い俺から見てもあとはダメ
258 23/08/30(水)17:46:58 No.1096182009
>ラストがあまりにキモすぎて塗りつぶされるけどかなり面白かったのは間違いない >ラストで全部上書きされるけど 面白くないわけじゃないんだよね ただただ後味が最悪なだけで
259 23/08/30(水)17:47:01 No.1096182025
色々話題にしたいことが沢山あるイベントだけど最後のアレがインパクト酷すぎて全部持っていってしまった
260 23/08/30(水)17:47:08 No.1096182071
初代ロミジュリは面白かったけど面白かった部分がほぼサプライズ神父オモシロクンによるものだった感はある
261 23/08/30(水)17:47:16 No.1096182118
>レズキススチルまで行ったんだからもう団長その他もキス描写とか諸々解禁してくれよ >せめて季節会話で肉体的接触アリにしてくれ 既にガレヲンが祝福しまくってるぞ
262 23/08/30(水)17:47:25 No.1096182158
とりあえずメグまりに挨拶代わりのキススチルください
263 23/08/30(水)17:47:30 No.1096182180
>学パロやったんだから現パロもやるよなぁ!? なかったことにするな
264 23/08/30(水)17:47:36 No.1096182217
エリートからドロップアウトして人生に迷ってる感が凄かったよねもぐら座ミカちゃん
265 23/08/30(水)17:47:38 No.1096182230
>既にガレヲンが祝福しまくってるぞ そんなお遊びじゃなくて本気のくれよ!
266 23/08/30(水)17:47:41 No.1096182248
>タミンサリがキモすぎる 待ってくれ!
267 23/08/30(水)17:47:56 No.1096182334
ティコ先生かっこいいし 今日もシエテと戦ってもらうし
268 23/08/30(水)17:48:00 No.1096182356
>そういえば今回3話で戦闘じゃなくて5話で戦闘だったな エンディングもエンディング後も長かったし いつもの6話+エンディングが崩壊してた
269 23/08/30(水)17:48:08 No.1096182413
>なんだかんだで制服着てもキツいのはいないからな… >マギサはちょっと判定ある クピタンのキツキツ制服みたいです
270 23/08/30(水)17:48:13 No.1096182443
>>既にガレヲンが祝福しまくってるぞ >そんなお遊びじゃなくて本気のくれよ! ガレヲンが本気じゃないわけないだろ!
271 23/08/30(水)17:48:17 No.1096182470
現代物はあれはあれでBSの単発ドラマでよくある じっとりとした田舎を舞台にした青春ものみたいで良かった
272 23/08/30(水)17:48:18 No.1096182474
ぐえーし!
273 23/08/30(水)17:48:31 No.1096182554
今イベント中だから静かにしてろ!ってボコられてたの九尾だっけ...
274 23/08/30(水)17:48:36 No.1096182589
武器に罪は無いから……いやそれにしてもその能力は訳分かんな過ぎてキモイわ
275 23/08/30(水)17:48:44 No.1096182630
そういやジョブババアが昔所属してたらしい英雄武器の使い手たちの騎空団の話とかどっかで掘り下げてほしいな
276 23/08/30(水)17:48:44 No.1096182632
>エンディングもエンディング後も長かったし >いつもの6話+エンディングが崩壊してた ゴッドグランカイザーの時もだったな
277 23/08/30(水)17:48:46 No.1096182645
>なかったことにするな 夢オチだったからセーフ
278 23/08/30(水)17:48:59 No.1096182719
毎度テンプレはちょっと…って思いつつ最後は○○を司る星晶獣がボスとして出てくるんだろ!?みたいな期待も同時に抱いてしまう
279 23/08/30(水)17:49:00 No.1096182722
人外含めて良いならネクタルシンシャもぐちょどろ抱きしめ合いしただろ! スライム抱っこしただけじゃんって?そうだね
280 23/08/30(水)17:49:04 No.1096182740
今度本当にパパ倒すとき今回のティコ先生奥義の演出超えられる?大丈夫?死んどいた方が良かったんじゃない?
281 23/08/30(水)17:49:06 No.1096182744
今回で3話で中ボスとかも固定じゃなくていいなってなったのも良いね
282 23/08/30(水)17:49:08 No.1096182771
サプライズパパ理論
283 23/08/30(水)17:49:16 No.1096182805
ほぼ死んでるヴィンテージの中でも生きてる方な武器をあんな扱いにしないで欲しかった気持ちはある
284 23/08/30(水)17:49:28 No.1096182875
>エリートからドロップアウトして人生に迷ってる感が凄かったよねもぐら座ミカちゃん 水土は性格的にわかるけどむしろあの性格で即農家に収まったラファエルが凄い
285 23/08/30(水)17:49:47 No.1096182974
ティボルトとマキューシオ死亡は普通に悲しかったよロミジュリ
286 23/08/30(水)17:49:47 No.1096182976
>ほぼ死んでるヴィンテージの中でも生きてる方な武器をあんな扱いにしないで欲しかった気持ちはある グラシタミンサリ議長は何だかんだでそこそこ所持率いいだろうからな
287 23/08/30(水)17:49:59 No.1096183044
>ほぼ死んでるヴィンテージの中でも生きてる方な武器をあんな扱いにしないで欲しかった気持ちはある 回生
288 23/08/30(水)17:49:59 No.1096183047
回生はキモさよりもちゃんと収拾つけられるかの方が問題だと思ってる あの手のキリない復活を敵に持たせてまともに話を回せた例を知らない
289 23/08/30(水)17:50:01 No.1096183052
>>エリートからドロップアウトして人生に迷ってる感が凄かったよねもぐら座ミカちゃん >水土は性格的にわかるけどむしろあの性格で即農家に収まったラファエルが凄い 風属性は自由人だからな ネコも農家も
290 23/08/30(水)17:50:02 No.1096183057
>初代ロミジュリは面白かったけど面白かった部分がほぼサプライズ神父オモシロクンによるものだった感はある あれはライターが狙った形での面白さではないと思う ティガーフォームは多分狙ってる
291 23/08/30(水)17:50:03 No.1096183062
>サプライズパパ理論 同人誌とかで最後に受精とかやるとこれが頭過るようになったのひどくない?
292 23/08/30(水)17:50:33 No.1096183235
>回生はキモさよりもちゃんと収拾つけられるかの方が問題だと思ってる >あの手のキリない復活を敵に持たせてまともに話を回せた例を知らない まぁ流石に落とし所込みで生み出したキャラなんじゃね
293 23/08/30(水)17:50:35 No.1096183250
13歳から18歳の中高生くらいのキャラ集めて買い出しに行くだけのイベントが見たいんだよ主人公性別でシナリオ分岐するとか
294 23/08/30(水)17:50:37 No.1096183265
新参の癖になんか昔からいた気さえしてくるヨンちゃん
295 23/08/30(水)17:50:46 No.1096183326
ロミジュリは初代も好きだけど3代目のうるせえいいからハッピーエンドになれ!って感じの展開も結構好き
296 23/08/30(水)17:50:51 No.1096183356
特別になりたいドロッセルと普通になりたいミカの対比が結構好き 自分は自分でしかないという自覚を持って成長してその上で特別になったり普通になったりとなんとなく夢を叶えた結果になるのもいい
297 23/08/30(水)17:50:52 No.1096183360
百合→多様性だし 百合キス→多様性だし 愛欲入り乱れて殺し合いした後のねっとりキス→ちょっと驚いたし...
298 23/08/30(水)17:51:11 No.1096183483
>新参の癖になんか昔からいた気さえしてくるヨンちゃん 10000ルピよこせヨ!
299 23/08/30(水)17:51:23 No.1096183544
>回生はキモさよりもちゃんと収拾つけられるかの方が問題だと思ってる >あの手のキリない復活を敵に持たせてまともに話を回せた例を知らない あの世界魂が物質としてきちんと存在してるんで 生き返りさせないように封印なり丸呑みで取り込むなりで対処できるからどうにでもなるよ もしくは困った時のバハの破局ビームで消滅
300 23/08/30(水)17:51:33 No.1096183597
ロミジュリ3って終始2のケツ拭いてばっかでおもしれつまんね以前にじゃあ2あんな話にすんなよ…ってなった
301 23/08/30(水)17:51:35 No.1096183608
いきなり能力バトルが始まって完封されるのもちょっと読んでてなんかな…とは感じた点 基本的にかなり面白かったけどマイナスも相当多かったな
302 23/08/30(水)17:51:35 No.1096183613
ヨンちゃんは借金のおかげでイベント中適当なところで働いててでてきても違和感がない
303 23/08/30(水)17:51:47 No.1096183669
懐かしいなティアマトボルトとアヒョーウオ
304 23/08/30(水)17:51:49 No.1096183684
>>新参の癖になんか昔からいた気さえしてくるヨンちゃん >10000ルピよこせヨ! フルオートアビオフするね
305 23/08/30(水)17:52:01 No.1096183745
>>新参の癖になんか昔からいた気さえしてくるヨンちゃん >10000ルピよこせヨ! 3アビオフするね…
306 23/08/30(水)17:52:05 No.1096183768
シンシャとネクタルの話は長さはあっさり目だけど仲間たちのキャラとか立ってて好きだったな
307 23/08/30(水)17:52:05 No.1096183775
>ティガーフォームは多分狙ってる サウナのヌシアルティメットフォームとか狙ってなかったら逆に怖い
308 23/08/30(水)17:52:27 No.1096183897
>あの手のキリない復活を敵に持たせてまともに話を回せた例を知らない スファライが魂殴れるしア杖も魂へ干渉できるからきっと大丈夫
309 23/08/30(水)17:52:30 No.1096183911
>ヨンちゃんは借金のおかげでイベント中適当なところで働いててでてきても違和感がない ネタで言ってたら本当にサウナで出てきて驚いたのはプレイヤーサイドなんだよねすごくない?
310 23/08/30(水)17:52:31 No.1096183916
>回生はキモさよりもちゃんと収拾つけられるかの方が問題だと思ってる >あの手のキリない復活を敵に持たせてまともに話を回せた例を知らない タネがわかってるならいくらでもやりようはあると思う ただグラジー達が情報集めてある程度条件を絞らないと動きにくいかも
311 23/08/30(水)17:52:32 No.1096183926
色々あったからまたラードゥガ系やってほしい サウナやとっポブも平和だけどグラサイ内の生活が見たい…
312 23/08/30(水)17:52:42 No.1096183986
パパも多様性の一つなんだ
313 23/08/30(水)17:52:48 No.1096184009
>シンシャとネクタルの話は長さはあっさり目だけど仲間たちのキャラとか立ってて好きだったな なんか始まる前からワーさんが泡吹いて倒れてたやつ
314 23/08/30(水)17:52:50 No.1096184018
>色々あったからまたラードゥガ系やってほしい >サウナやとっポブも平和だけどグラサイ内の生活が見たい… 喫茶サンダルフォンやるか
315 23/08/30(水)17:53:07 No.1096184115
回答も何もフィリオトが魂破壊パンチ持ってるし 魂掴まれた時にめちゃくちゃビビり散らかしてるので… 魂そのものを消滅させたら転生できないのはすでに示されてるでしょ
316 23/08/30(水)17:53:09 No.1096184121
回生はわりとはっきり対処できる描写が仕込まれてるうえに最悪団員頼れば魂関連に強い連中いっぱいいるからな
317 23/08/30(水)17:53:19 No.1096184182
>喫茶サンダルフォンやるか 割とマジで見たいやつなんだよな…
318 23/08/30(水)17:53:37 No.1096184285
fu2519312.jpeg シンネクいいよね
319 23/08/30(水)17:53:38 No.1096184294
>いきなり能力バトルが始まって完封されるのもちょっと読んでてなんかな…とは感じた点 >基本的にかなり面白かったけどマイナスも相当多かったな 見逃してるんだけど?やられた時の団の上位メンバー連れてくるぞこの野郎感
320 23/08/30(水)17:53:50 No.1096184363
>>喫茶サンダルフォンやるか >割とマジで見たいやつなんだよな… クソガキ組のコーヒーみたいだけだろ! わかるよ
321 23/08/30(水)17:53:51 No.1096184370
ロミジュリ1は良くも悪くも毒にも薬にもならないタイプの話だったと思う 2は思いっきり1に泥を塗った上に面白いかと言われると…って感じ SSRロミオ込みでギリギリ
322 23/08/30(水)17:53:55 No.1096184390
ではこうしよう バハムートをひたすらぶちのめして折檻するイベントを開催する
323 23/08/30(水)17:54:06 No.1096184452
>>喫茶サンダルフォンやるか >割とマジで見たいやつなんだよな… ちょこちょこ描写されるけど思ってたより本格的だったんだなサンちゃん…
324 23/08/30(水)17:54:10 No.1096184473
>13歳から18歳の中高生くらいのキャラ集めて買い出しに行くだけのイベントが見たいんだよ主人公性別でシナリオ分岐するとか 異性の主人公だと若干気を使うセリフになるとかみたいよなぁ!
325 23/08/30(水)17:54:17 No.1096184506
>ではこうしよう >バハムートをひたすらぶちのめして折檻するイベントを開催する ルオーのレス
326 23/08/30(水)17:54:19 No.1096184519
スファライとかア杖の魂干渉能力がタミンサリ特攻であってくれないと困るくらいキモい
327 23/08/30(水)17:54:24 No.1096184537
贅沢言わないからジョジョのディアボロみたいな末路を迎えてくれパパ
328 23/08/30(水)17:54:29 No.1096184576
るっでモルヴェトルが出てくる度に夢の中でトンチキ放題なイベントやらないかなって思ってる
329 23/08/30(水)17:54:38 No.1096184629
特異点は15歳の陽キャのガキみたいな時と王子様みたいな時があるから困る
330 23/08/30(水)17:54:47 No.1096184677
砂注ぎ込んだきくうしにもバハ殴りたい人は多少いると思う
331 23/08/30(水)17:54:50 No.1096184700
あんなゴミ武器掴まされた被害者の会ルミナス武器の適合者で蹴散らしてしまえ
332 23/08/30(水)17:55:12 No.1096184797
>>>喫茶サンダルフォンやるか >>割とマジで見たいやつなんだよな… >ちょこちょこ描写されるけど思ってたより本格的だったんだなサンちゃん… 色々言われてちゃんとミルクや砂糖も用意するようになってるから 店舗経営者としても成長してるぞアイツ 最初ブラック以外認めない的な発言してたのに
333 23/08/30(水)17:55:14 No.1096184814
>ではこうしよう >バハムートをひたすらぶちのめして折檻するイベントを開催する 日課じゃねえか
334 23/08/30(水)17:55:18 No.1096184834
>あんまりにもグラジー間抜けにするぐらいなら出さずに進行してくれってなる だから滅びた…
335 23/08/30(水)17:55:18 No.1096184835
>百合→多様性だし >百合キス→多様性だし >愛欲入り乱れて殺し合いした後のねっとりキス→ちょっと驚いたし... いざそういうのやられると自分が思ってたよりだいぶ引いた…
336 23/08/30(水)17:55:19 No.1096184838
>砂注ぎ込んだきくうしにもバハ殴りたい人は多少いると思う 殴ったら砂吐き出さないかな…
337 23/08/30(水)17:55:25 No.1096184866
>パパも多様性の一つなんだ お前のは種の多様性とか寄生生物に対するそれだし…
338 23/08/30(水)17:55:36 No.1096184923
わかりました…アルバハ(偉い人)殴りまくるイベントやります
339 23/08/30(水)17:55:46 No.1096184990
>>砂注ぎ込んだきくうしにもバハ殴りたい人は多少いると思う >殴ったら砂吐き出さないかな… スパバハ殴ろうね…
340 23/08/30(水)17:55:56 No.1096185042
タミンがさらにキモくなったせいでユニちゃんの琴に感謝する流れが面白すぎる…
341 23/08/30(水)17:56:07 No.1096185106
フィオリトは薄緑君とマッチアップだろうしパパの相手またティコ先かな
342 23/08/30(水)17:56:11 No.1096185130
喫茶サンダルフォンはまあいつかやりそうだよね というか他のイベントでもちょこちょこ出てきてるし 何なら今回もイベントでも喫茶室は出た
343 23/08/30(水)17:56:17 No.1096185173
ネクタルイベって結構難産だったんだっけ 報酬スキンが本筋と関係なかったりしたしな
344 23/08/30(水)17:56:17 No.1096185174
イベント開始の日にカタログで見るワーさんの画像で大体の流れ把握できるのちょっとすき
345 23/08/30(水)17:56:30 No.1096185227
サンちゃんはコーヒー関連ちゃんと色々取り入れられるのが偉い おちょくると楽しい
346 23/08/30(水)17:56:33 No.1096185241
ア杖は次対策取ってくると思うよパパ
347 23/08/30(水)17:56:37 No.1096185258
薄緑の子好みだから仲間にならねぇかなあ
348 23/08/30(水)17:56:40 No.1096185277
>イベント開始の日にカタログで見るタミンサリ画像で大体の流れ把握できるのちょっとすき
349 23/08/30(水)17:56:44 No.1096185294
ロミジュリ2は船に乗ってフラフラしてたら国が変な連中にたぶらかされてました! って流れのせいで 他の船に乗ってる王族キャラまでバカにされかねなかったのが酷い点だと思う 後のイベントで定期的に乗り降りして国の様子を見てるよってフォロー入れられたけど代償にそれしてなかったロミオが本物のバカになった
350 23/08/30(水)17:56:51 No.1096185329
パパがキモいのもロジャーの因果律通りなんだろうか…
351 23/08/30(水)17:57:01 No.1096185383
>わかりました…アルバハ(偉い人)殴りまくるイベントやります >日課じゃねえか
352 23/08/30(水)17:57:02 No.1096185391
ノレノレ2みたいな感じでいけると思う喫茶サンダル
353 23/08/30(水)17:57:05 No.1096185409
サンちゃんは船に乗って欲しくない勢があんなにいたのによく持ち直したなぁ
354 23/08/30(水)17:57:14 No.1096185463
>サンちゃんはコーヒー関連ちゃんと色々取り入れられるのが偉い >おちょくると楽しい 華奢な指だ…
355 23/08/30(水)17:57:21 No.1096185495
スーパーアルティメットバハムートの説明イベントいつか来るんだろうか… おこぞいちゃんは説明されたし
356 23/08/30(水)17:57:31 No.1096185557
>ア杖は次対策取ってくると思うよパパ というか産まれなおしちゃったから魂引っ張り作戦はもう効かない気もする
357 23/08/30(水)17:57:45 No.1096185620
ネクタルはグラジーと同じようなポジションの人は他にもいるよっていうのと 桃太郎のパロディと 世界観の説明って3つも同時にやらないといけないっていう ややこしい事情のお話だったからな そんな大事なキャラをパロディで使うなってなるけども
358 23/08/30(水)17:57:49 No.1096185639
ロミオは脚本家って個性を得た以降はだいぶキャラとして動かしやすくなったように感じる
359 23/08/30(水)17:57:56 No.1096185669
ごミンサリ…とか他妊とか名誉フェルディナント「」とかで笑ったからパパはゆるすよ
360 23/08/30(水)17:58:09 No.1096185738
サンちゃんはアウギュステの洗礼受けたりどう空関連の何か起きる度に頑張らないといけないからな…
361 23/08/30(水)17:58:19 No.1096185788
年末のトンチキの方でいつか来そうな気はするバハ撲殺祭り
362 23/08/30(水)17:58:25 No.1096185822
>イベント開始の日にカタログで見るワーさんの画像で大体の流れ把握できるのちょっとすき 今回遺影で笑った
363 23/08/30(水)17:58:32 No.1096185861
薄緑はもうお父さん抱きしめて自分ごと腐り死ぬ未来が見える
364 23/08/30(水)17:58:40 No.1096185903
そういえばサンちゃんのホモ疑惑が晴れてない気がするんですが
365 23/08/30(水)17:58:42 No.1096185910
サンちゃんのヨンちゃんはまた絶対絡んでほしい
366 23/08/30(水)17:58:47 No.1096185939
パパとバハが入り乱れてるな…
367 23/08/30(水)17:58:54 No.1096185983
なんだかんだで主人公サイドでホロスコープ武器の本来の能力知ってるのってクピタンと腹筋くらい? 暴走して変化まで持っていかれそうになったコルルでさえ知らないよね
368 23/08/30(水)17:58:57 No.1096186003
アウギュステにバハムート降臨!!
369 23/08/30(水)17:59:00 No.1096186016
今日も一日 頑張るフォン!
370 23/08/30(水)17:59:08 No.1096186063
>そういえばサンちゃんのホモ疑惑が晴れてない気がするんですが そこ晴らすと暴れる人たちがいるから
371 23/08/30(水)17:59:10 No.1096186073
なんかうちにいないまま裏切り者になって去っていったトルー…
372 23/08/30(水)17:59:13 No.1096186098
ラガッツォとかティコ先生とか闇の百合良かったのに全部タミンサリに感想塗りつぶされるのやばいな
373 23/08/30(水)17:59:16 No.1096186116
>パパとバハが入り乱れてるな… ババァも混ぜよう
374 23/08/30(水)17:59:44 No.1096186269
>サンちゃんのヨンちゃんはまた絶対絡んでほしい 何ならヨンちゃんイベを副音声サンちゃんでやって欲しいワイプもくれ
375 23/08/30(水)17:59:54 No.1096186321
ミルクはまだしも砂糖すらおいてない喫茶店とかどんなストレートコーヒー拗らせおじさんなら実際にやるんだろうな…
376 23/08/30(水)17:59:59 No.1096186350
280日って制限(ただ十ヶ月に合わせただけ説もあるけど)あるからそれ突くか 殺さずに封印か無限地獄にでも放り込むか 回生できないレベルで消滅させるか 雑に回生できなくされて終わりか どれだろうね
377 23/08/30(水)18:00:07 No.1096186397
>なんかうちにいないまま裏切り者になって去っていったトルー… キャラのフェイトエピかなり面白かったんだけど 今回のでほぼ無かったことになってしまった
378 23/08/30(水)18:00:46 No.1096186611
生死についてはいじられると頑張って理まわしてるルオーとフェディエルがブチギレ案件なのにな…
379 23/08/30(水)18:00:49 No.1096186632
イベストでグラジーの影薄くするなら加入時のフェイトくらいグラジーとの絡みメインになんねえかな
380 23/08/30(水)18:00:52 No.1096186645
>280日って制限(ただ十ヶ月に合わせただけ説もあるけど)あるからそれ突くか >殺さずに封印か無限地獄にでも放り込むか >回生できないレベルで消滅させるか >雑に回生できなくされて終わりか >どれだろうね いきなりバブさんが出てきてすり潰されて欲しい
381 23/08/30(水)18:00:55 No.1096186661
俺は頭悪いので赤ちゃんパパにタミンサリ持たせてその辺の羽虫あたり殺させた後幽世に落とすくらいの対策しか思い付かない
382 23/08/30(水)18:00:56 No.1096186664
神バハみたいにいらないキャラを売却する機能がなくて助かったなトルー
383 23/08/30(水)18:01:22 No.1096186811
うな一匹からあれだけトンチキ発生してるのは絶対質量保存とか無視してる
384 23/08/30(水)18:01:31 No.1096186867
>俺は頭悪いので赤ちゃんパパにタミンサリ持たせてその辺の羽虫あたり殺させた後幽世に落とすくらいの対策しか思い付かない まず赤ちゃんパパ見つけるのが難しいぞ 猶予3日しかねえ
385 23/08/30(水)18:01:33 No.1096186879
要らないキャラ砕いたらムーンにならねえかなと思った事はちょいちょいあります
386 23/08/30(水)18:01:36 No.1096186892
トルーくんなんか影薄いなとか思ってたけど最後のごんすへの手紙でしんみりして取り戻さなきゃってなった俺はちょろいよ
387 23/08/30(水)18:01:41 No.1096186917
うちにいる状態で裏切られる方が困惑するんだよねトルー
388 23/08/30(水)18:01:49 No.1096186968
>神バハみたいにいらないキャラを売却する機能がなくて助かったなトルー トルー君はただただ可哀想なだけなのに昨日からひどい扱いされててとても悲しい
389 23/08/30(水)18:02:03 No.1096187029
サプライズ不死殺しの槍理論やめろ
390 23/08/30(水)18:02:32 No.1096187177
今更るっみたけどやっぱおこたみメンバーいいよね…
391 23/08/30(水)18:02:54 No.1096187305
トルーくんはきっちりコルルとはフラグ立ててるからハッピーエンドでしょ
392 23/08/30(水)18:02:54 No.1096187308
フェルディナンドは満足死で勝ち逃げするだろうという確たる安心感がある
393 23/08/30(水)18:02:54 No.1096187310
グラジーを無にしてから大体のイベント評判いいのはわかるけど個人的には正直好みじゃない
394 23/08/30(水)18:03:00 No.1096187338
蘇りはフィオリトっていう明確な回答あるにしてもまだまだ武器あるからめっちゃ長引きそうなのが気になる
395 23/08/30(水)18:03:33 No.1096187553
魂に干渉するスファライとア杖でなんとかするか 議長同士の諍いでなんかして存在ごと消されるか
396 23/08/30(水)18:03:34 No.1096187559
>今更るっみたけどやっぱおこたみメンバーいいよね… 明日出るのラガッツォとおこたみ組(6人ひとまとめ)らしいね
397 23/08/30(水)18:03:36 No.1096187579
今日はおこたみキャラソン発売日【PR】
398 23/08/30(水)18:03:37 No.1096187584
>うちにいる状態で裏切られる方が困惑するんだよねトルー ゲームだから仕方ないけどあれの後に普通に編成に入れられても困る
399 23/08/30(水)18:03:47 No.1096187639
フェルディナントキャラはいいけど流石にキモすぎるから次イベで決着つけて二度と出てこないで欲しい
400 23/08/30(水)18:03:55 No.1096187683
亡くなった王女の件から仕込みだったら流石にちょっとひどいぞトルー君
401 23/08/30(水)18:04:00 No.1096187719
そういやキャタリナさんすら出なくなったなストイベ まあメインメンバーはメインだけでいいよね感はもうあるとはいえ
402 23/08/30(水)18:04:06 No.1096187762
妄想の産物のキャラとかが編成できるゲームだぞ
403 23/08/30(水)18:04:08 No.1096187774
どんな力があってもバカばっかりだからまた東地に逃げられる落ちだろ
404 23/08/30(水)18:04:12 No.1096187795
うちトルー来てないんだけどこれから引いたらどんな顔すればいいんだよ
405 23/08/30(水)18:04:18 No.1096187833
何なら妊婦も自前で適当にレイプすればいいのが強い
406 23/08/30(水)18:04:21 No.1096187852
トルーはトルー自身はいいやつってフォロー入れまくってたし…
407 23/08/30(水)18:04:23 No.1096187863
>蘇りはフィオリトっていう明確な回答あるにしてもまだまだ武器あるからめっちゃ長引きそうなのが気になる もう半分くらいは回収済みなんじゃなかった?
408 23/08/30(水)18:04:27 No.1096187877
>フェルディナントキャラはいいけど流石にキモすぎるから次イベで決着つけて二度と出てこないで欲しい しょんぼり…
409 23/08/30(水)18:04:30 No.1096187902
>今更るっみたけどやっぱおこたみメンバーいいよね… 仲間の寝顔の写真を撮って売り捌くことはしない慈悲がシェロカルテにあった事を驚いた
410 23/08/30(水)18:04:31 No.1096187910
まずフェリクス君毎日トルー君の記憶と同期して全部覚えてるってこれ絶対感化されてるだろうし実際にシナリオ中でもそういう描写だったしな
411 23/08/30(水)18:04:43 No.1096187989
>フェルディナントキャラはいいけど流石にキモすぎるから次イベで決着つけて二度と出てこないで欲しい どうせ逃げ切って後方協力者ヅラするようになるぞ
412 23/08/30(水)18:05:30 No.1096188271
>亡くなった王女の件から仕込みだったら流石にちょっとひどいぞトルー君 でもマジでほぼ全部仕込み仕込み仕込みなんだよな…クピリスの殺人も仕込み水の宗教も仕込み…
413 23/08/30(水)18:05:51 No.1096188399
前科を考えたら瓶食い女みたいな処理されるだろうなって嫌な信頼あるよフェルディナンド
414 23/08/30(水)18:06:00 No.1096188450
ちくしょう団長はルリアが居るからタミンサリ使えねぇ
415 23/08/30(水)18:06:06 No.1096188494
>まずフェリクス君毎日トルー君の記憶と同期して全部覚えてるってこれ絶対感化されてるだろうし実際にシナリオ中でもそういう描写だったしな やりたくないけどなーはまあまあ本心だろうな
416 23/08/30(水)18:06:08 No.1096188509
>なんやかんやあってプレイアブルキャラになるかもしれんぞ
417 23/08/30(水)18:06:10 No.1096188524
今年のシナリオはキャリアハイなんでそろそろ拝…レベルを…
418 23/08/30(水)18:06:13 No.1096188539
フェルディナンド倒すシーンはパパここで退場かぁ死ねとは思ったけど本当に死んでほしくなかったな…ってなったよ やぁ。でさっさと死ねよコイツってなったけど
419 23/08/30(水)18:06:20 No.1096188577
やぁ fu2519346.jpg
420 23/08/30(水)18:06:33 No.1096188666
>今年のシナリオはキャリアハイなんでそろそろ拝…レベルを… あんなもの望むな
421 23/08/30(水)18:06:34 No.1096188675
>仲間の寝顔の写真を撮って売り捌くことはしない慈悲がシェロカルテにあった事を驚いた むしろ有力な客の信用が金になること知ってるからそこの切り売りは絶対やらんでしょ
422 23/08/30(水)18:06:39 No.1096188705
トルーくんせめて以前に何かしらイベント顔だししてくれていればもっと思い入れも深まってた
423 23/08/30(水)18:06:50 No.1096188783
>やぁ >fu2519346.jpg あ!フェルディナンドだ!
424 23/08/30(水)18:06:54 No.1096188807
>やぁ キモ…
425 23/08/30(水)18:06:57 No.1096188825
>蘇りはフィオリトっていう明確な回答あるにしてもまだまだ武器あるからめっちゃ長引きそうなのが気になる EXちゃんと読め 惑星は全部起動済み 星座は今回のイベントで完了 であと発動するだけって所だぞ
426 23/08/30(水)18:07:06 No.1096188878
頼むから死んでくれ お前のような存在が空にいては歪む
427 23/08/30(水)18:07:14 No.1096188920
良イベばかりだと不安になる気持ちも分かる これがマリッジブルー…
428 23/08/30(水)18:07:16 No.1096188941
今年は打率が良すぎて困る 困らない
429 23/08/30(水)18:07:17 No.1096188943
瓶食い女は無敵の人すぎてどうしようもないけどパパは今回ガチ焦り見せてくれたから…
430 23/08/30(水)18:07:28 No.1096189008
>トルーくんせめて以前に何かしらイベント顔だししてくれていればもっと思い入れも深まってた 前の星座イベに出てるだろ!
431 23/08/30(水)18:07:34 No.1096189037
>頼むから死んでくれ >お前のような存在が空にいては歪む 今の空の状態が歪みそのものだろ
432 23/08/30(水)18:07:40 No.1096189082
薄めのキャラだからこそ裏切り者として起用しやすかったのはあるだろう そもそもトルーくんは被害者側なんだから風評被害だ
433 23/08/30(水)18:07:47 No.1096189121
こたえをもたぬ
434 23/08/30(水)18:07:48 No.1096189126
>瓶食い女は無敵の人すぎてどうしようもないけどパパは今回ガチ焦り見せてくれたから… 幽世も匙投げてるのどういうことなの
435 23/08/30(水)18:07:48 No.1096189128
多分今心理的に船乗ってて拒否感あるのは錬金ホムンクルスの二人組くらい?
436 23/08/30(水)18:08:10 No.1096189268
知り合いに結構タミンサリ凸ってる人いてかわいそうだった… 昨日からフェルディナンドって呼ぶようにしてるけど…
437 23/08/30(水)18:08:11 No.1096189271
剣のうねうねが精子に見えてくるの酷くない?
438 23/08/30(水)18:08:15 No.1096189300
キモいのはタミンサリじゃなくて持ち主だろ!
439 23/08/30(水)18:08:15 No.1096189301
覚醒だしてないメンバーの覚醒もみたいけどどれだけやってくれるかなぁ
440 23/08/30(水)18:08:21 No.1096189334
>多分今心理的に船乗ってて拒否感あるのは錬金ホムンクルスの二人組くらい? ロベリアとニーアとベンジャミンは許されたかぁ
441 23/08/30(水)18:08:21 No.1096189339
今回は面白かったけど重すぎたので干支イベでえっちさを供給してほしい
442 23/08/30(水)18:08:40 No.1096189461
珍しくコルルの方がかいがいしく世話焼いてた側だったから 余計にトルーに執着しちゃうのはなかなか上手い作り
443 23/08/30(水)18:08:41 No.1096189465
>キモいのはタミンサリじゃなくて持ち主だろ! いやでも能力自体もキモくない?
444 23/08/30(水)18:08:42 No.1096189474
ベンジャミンはアナザーだろ!
445 23/08/30(水)18:08:43 No.1096189476
瓶食いはわかりやすく目的あったけどパパは結局最終目的なんなのかわからんからな…
446 23/08/30(水)18:08:51 No.1096189533
>キモいのはタミンサリじゃなくて持ち主だろ! でもあの固有能力はどんな運用をしても邪悪かつキモいぞ
447 23/08/30(水)18:09:07 No.1096189617
今回は約2年ぶりってのもあって2回分詰め込んだのかってくらい急いだなって感じがする 周年でやるなら盛り上げるためにももう1~2回はイベントやってもらいたいけど
448 23/08/30(水)18:09:11 No.1096189645
>瓶食い女は無敵の人すぎてどうしようもないけどパパは今回ガチ焦り見せてくれたから… 引っ張ったのに呆気なく終わってえっ本当に終わり?ってオチなのはマジでどうかと思うし 今回いい感じに殺したと思ったらやぁ。はちょっと同じ轍を踏むんじゃないかと心配になるよ
449 23/08/30(水)18:09:29 No.1096189753
いいのか? 俺はお前らを襲った盗賊だぞ? ぐらいは全然オッケーになるレベルのサプライズガチ悪党理論
450 23/08/30(水)18:09:31 No.1096189758
>瓶食いはわかりやすく目的あったけどパパは結局最終目的なんなのかわからんからな… ナビス創設者だしアルゴー復活なのはそうなんだろうけど叶える願いが不明だからな…
451 23/08/30(水)18:09:32 No.1096189776
>多分今心理的に船乗ってて拒否感あるのは錬金ホムンクルスの二人組くらい? TA確定でLBにクリいっぱいあってワンパンで火力出しやすいんだよなあ悔しいことに…
452 23/08/30(水)18:09:34 No.1096189783
>キモいのはタミンサリじゃなくて持ち主だろ! 殺した相手の血縁から生まれ直す気持ち悪い設定はパパ関係ないよ!
453 23/08/30(水)18:09:47 No.1096189854
>知り合いに結構タミンサリ凸ってる人いてかわいそうだった… >昨日からフェルディナンドって呼ぶようにしてるけど… 魂の殺人やめろや!頭フェルディナンドかよ
454 23/08/30(水)18:09:55 No.1096189908
>多分今心理的に船乗ってて拒否感あるのは錬金ホムンクルスの二人組くらい? ルドミリア
455 23/08/30(水)18:09:56 No.1096189914
殺した相手の血縁から産まれてくる能力はタミンサリ由来だからな
456 23/08/30(水)18:10:04 No.1096189967
>いいのか? >俺はお前らを襲った盗賊だぞ? >ぐらいは全然オッケーになるレベルのサプライズガチ悪党理論 ガルマさんの株が上がり続けてるなここ最近
457 23/08/30(水)18:10:05 No.1096189972
トルーは人格統合して王子はトイレでうんちするようになると思うが 薄緑はどうなるかな…
458 23/08/30(水)18:10:06 No.1096189975
>瓶食い女は無敵の人すぎてどうしようもないけどパパは今回ガチ焦り見せてくれたから… パパはマジで焦ってたみたいだけど今回転生出来るかどうかは賭けだったんだろうか? ラストで280日とか条件は出てたが
459 23/08/30(水)18:10:12 No.1096190028
タミンサリたくさん集めてる人キモいですってクピタンが
460 23/08/30(水)18:10:24 No.1096190098
願いは一応世界平和らしいし…
461 23/08/30(水)18:10:29 No.1096190127
まぁフェルディナンドは魂を殺せば死にそうだが
462 23/08/30(水)18:10:38 No.1096190179
タミンサリもネーレウスも凸ってる人わりと見かけるのかわいそ…
463 23/08/30(水)18:10:43 No.1096190209
>今回は約2年ぶりってのもあって2回分詰め込んだのかってくらい急いだなって感じがする 実際テキスト量が多い
464 23/08/30(水)18:10:43 No.1096190214
今回のイベで不安になってビィくん抱いて寝た団長すき
465 23/08/30(水)18:10:46 No.1096190231
ただ生まれ変わるじゃなくて殺した相手の血縁者から生まれ変わるとか キモくないわけある?
466 23/08/30(水)18:10:56 No.1096190292
>トルーは人格統合して王子はトイレでうんちするようになると思うが >薄緑はどうなるかな… 仲間になって欲しいけど死ぬ未来しか見えない
467 23/08/30(水)18:11:02 No.1096190326
次でラストだとするとハーモニクスのバーゲンセールと化しそうだしもう一回くらい挟みそうなそうでもなさそうな… 周年イベントの三部四部構成ならいけるかもだけど
468 23/08/30(水)18:11:05 No.1096190344
>パパはマジで焦ってたみたいだけど今回転生出来るかどうかは賭けだったんだろうか? >ラストで280日とか条件は出てたが 魂に干渉される殺され方だと駄目なんだと思う だから息子に突き落とされるときは安らかに死んだ
469 23/08/30(水)18:11:24 No.1096190457
>実際テキスト量が多い 今回フルボイスで2時間くらいはあると聞いた
470 23/08/30(水)18:11:25 No.1096190467
>パパはマジで焦ってたみたいだけど今回転生出来るかどうかは賭けだったんだろうか? >ラストで280日とか条件は出てたが 娘にパパの魂ガッチリキャッチされてたからあのままだとアウトだった
471 23/08/30(水)18:11:25 No.1096190471
今回はロジャーが上手いこと調節した結果の歪みだろうな…
472 23/08/30(水)18:11:40 No.1096190565
>だから息子に突き落とされるときは安らかに死んだ いいシーンだったのに!死んどけや!
473 23/08/30(水)18:11:41 No.1096190568
>だから息子に突き落とされるときは安らかに死んだ なるほど 干渉されたら転生出来ないから焦ってた訳か
474 23/08/30(水)18:11:44 No.1096190585
善悪無頓着で無垢無性キャラとしては結構好きモリレン
475 23/08/30(水)18:11:53 No.1096190631
>今回フルボイスで2時間くらいはあると聞いた スキップしないで読んでてちょうどそんくらいだった
476 23/08/30(水)18:11:56 No.1096190638
>>パパはマジで焦ってたみたいだけど今回転生出来るかどうかは賭けだったんだろうか? >>ラストで280日とか条件は出てたが >娘にパパの魂ガッチリキャッチされてたからあのままだとアウトだった 生まれ直したからしがらみなし!やったぜ!
477 23/08/30(水)18:12:05 No.1096190694
薄緑は一応人間性の学習中で性根から悪という感じではないが でもリスちゃんを殺しかけたからなぁ
478 23/08/30(水)18:12:06 No.1096190700
王子は宗教との繋がりが露骨に伏線だよね
479 23/08/30(水)18:12:06 No.1096190701
身投げで回生出来るのは以前実証済みとかだったんだろうけど魂縛られて死んだことはなかったんだろうな
480 23/08/30(水)18:12:21 No.1096190791
リスちゃんとのレズキスシーンとか気合いの入り方違ったしな…
481 23/08/30(水)18:12:21 No.1096190793
俺はボイスも全部聞いてたから3時間ほどかかったよ
482 23/08/30(水)18:12:21 No.1096190798
ビン食い女は計画の為なら自身の死を許容するくらい覚悟キマってるしその計画も空の民ちゅき!滅びて欲しくないから空の民鍛える!ってのを善意100%でやってるからな…
483 23/08/30(水)18:12:34 No.1096190866
組織イベとか周年まで結構やってたよなと思ったけど 改めて考えるとプラチナスカイとかの微妙に関係ありそうでないイベントとかも入ってるんだよな
484 23/08/30(水)18:12:48 No.1096190944
>善悪無頓着で無垢無性キャラとしては結構好きモリレン そんな無キャラに創造主の娘へのほの暗い感情の芽生えいいよね…
485 23/08/30(水)18:12:49 No.1096190952
>薄緑は一応人間性の学習中で性根から悪という感じではないが >でもリスちゃんを殺しかけたからなぁ お空は殺してなきゃセーフだろ 殺しててもセーフな時もあるし
486 23/08/30(水)18:12:52 No.1096190971
>薄緑は一応人間性の学習中で性根から悪という感じではないが >でもリスちゃんを殺しかけたからなぁ でもフィオリトに対してかなりもやっとしてるみたいなんだよな…
487 23/08/30(水)18:12:54 No.1096190983
直近でしばらく死んでなかったらあれ?今殺した血縁に妊婦いるかな?ってちょっと焦りそう 良かった良かったいたわ
488 23/08/30(水)18:13:18 No.1096191104
図らずもティコ先生の決死の作戦がフェルディナンドにクリティカルだったのはスカっとした まあ結局最後はやぁ。なわけだが
489 23/08/30(水)18:13:19 No.1096191118
>ビン食い女は計画の為なら自身の死を許容するくらい覚悟キマってるしその計画も空の民ちゅき!滅びて欲しくないから空の民鍛える!ってのを善意100%でやってるからな… しかも自分がやられても やはり空の民は素晴らしい… って満足して死んでいくから困る
490 23/08/30(水)18:13:29 No.1096191181
>直近でしばらく死んでなかったらあれ?今殺した血縁に妊婦いるかな?ってちょっと焦りそう >良かった良かったいたわ よくねぇよ…
491 23/08/30(水)18:13:47 No.1096191284
>トルーは人格統合して王子はトイレでうんちするようになると思うが これだけ見ると精神病棟か介護施設の話かな?ってなるな…
492 23/08/30(水)18:14:03 No.1096191394
>今回フルボイスで2時間くらいはあると聞いた ラガッツォ無しでだからなあ
493 23/08/30(水)18:14:21 No.1096191488
>>トルーは人格統合して王子はトイレでうんちするようになると思うが >これだけ見ると精神病棟か介護施設の話かな?ってなるな… 人間的に欠落した集団というのはそうだと思う
494 23/08/30(水)18:14:24 No.1096191503
>組織イベとか周年まで結構やってたよなと思ったけど >改めて考えるとプラチナスカイとかの微妙に関係ありそうでないイベントとかも入ってるんだよな あれもまあゼタラガベアユスに印象付けるのには役立ってたと思うし それを考えるとヴィンテージ組に印象がないのはやっぱり辛い フェザーとランドルで引っ張るつもりなんだろうが
495 23/08/30(水)18:14:25 No.1096191510
>直近でしばらく死んでなかったらあれ?今殺した血縁に妊婦いるかな?ってちょっと焦りそう >良かった良かったいたわ というかあれ条件満たしたかったら半年スパン位で島飛び回って適当な人襲って殺せばだいたい該当するよ…
496 23/08/30(水)18:14:40 No.1096191601
パパは定期的に人殺してるからその辺は安心だぞ
497 23/08/30(水)18:14:44 No.1096191628
命乞い中はジョジョの神父並みにだいぶ無様は晒してたなパパ
498 23/08/30(水)18:15:13 No.1096191808
>それを考えるとヴィンテージ組に印象がないのはやっぱり辛い そのためにティコ先生あんなに出張させてたんじゃないか?
499 23/08/30(水)18:15:15 No.1096191812
>命乞い中はジョジョの神父並みにだいぶ無様は晒してたなパパ あそこで急にジョジョのボス感が増した
500 23/08/30(水)18:15:26 No.1096191894
>ア杖は次対策取ってくると思うよパパ そこでバカ錬金術師師弟コンビ!
501 23/08/30(水)18:15:32 No.1096191924
>命乞い中はジョジョの神父並みにだいぶ無様は晒してたなパパ 転生出来なくなる可能性あったからガチ焦りだっただろうな
502 23/08/30(水)18:15:38 No.1096191966
結構魂を封印したりする連中いるから まぁ綱渡りだよね
503 23/08/30(水)18:15:57 No.1096192072
>というかあれ条件満たしたかったら半年スパン位で島飛び回って適当な人襲って殺せばだいたい該当するよ… 本人もまぁだいたいいつも条件は満たしてるよって言ってたしね
504 23/08/30(水)18:15:59 No.1096192092
割とフルボイスで聞くと最近のイベはかなり時間かかる 台詞聞き直しちゃったりするから クズレはんとスイちゃんめちゃくちゃ聞き直してた
505 23/08/30(水)18:16:21 No.1096192218
ホロスコープとしてはバラバラだけど一応イベントは出てるんだよな
506 23/08/30(水)18:16:50 No.1096192398
>というかあれ条件満たしたかったら半年スパン位で島飛び回って適当な人襲って殺せばだいたい該当するよ… 殺した奴らが全員一人っ子の「」!
507 23/08/30(水)18:16:51 No.1096192407
ラガッツォ…イベント初見で声を聞きたかった
508 23/08/30(水)18:16:56 No.1096192435
>そこでバカ錬金術師師弟コンビ! 今まで影も形もない連中にいきなり出てこられてもな… それアリならもっと楽に解決できるだろって話は山ほどあるし
509 23/08/30(水)18:17:01 No.1096192466
>>ア杖は次対策取ってくると思うよパパ >そこでバカ錬金術師師弟コンビ! マジてなんの対策も取れない奴!
510 23/08/30(水)18:17:08 No.1096192504
ラガッツォがクリフィン無しで2人相手に優勢ってなると武器そこまで意味ないんだなってなる
511 23/08/30(水)18:17:48 No.1096192757
>ラガッツォがクリフィン無しで2人相手に優勢ってなると武器そこまで意味ないんだなってなる 義手がなぜか高性能
512 23/08/30(水)18:18:06 No.1096192876
フェザーとランドルはリスクのわりにリターンが悪すぎる
513 23/08/30(水)18:18:11 No.1096192909
>義手がなぜか高性能 一体誰がそんなものを用意したんだ…
514 23/08/30(水)18:18:21 No.1096192977
何でか知らんがフェザーって刀も似合いそうな気がする
515 23/08/30(水)18:18:26 No.1096193004
>義手がなぜか高性能 誰が作ったんだよあのファイヤー義手
516 23/08/30(水)18:18:39 No.1096193083
>マジてなんの対策も取れない奴! バブさんにやった封印は破れないだろうな… それか無害な器に魂移すか