ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/30(水)15:41:14 No.1096150753
浮世英寿ってすごいキラキラネームだよな あの母親がつけたのかな確かエースって呼んでたし それとも自分で考えて浮世英寿って名乗ってるんだろうか
1 23/08/30(水)15:44:32 No.1096151517
実はひでとしなのかもしれない エースと読める名前で転生を繰り返しているだけで
2 23/08/30(水)15:44:54 No.1096151600
名付けられてるって本編で言ってたじゃん fu2518975.jpg
3 23/08/30(水)15:46:07 No.1096151884
ジーンの調査でも浮世家の母親から産まれて人間としての人生は歩んでるのでどの時代に生まれても「エース」として生を受けてるはず 転生自体が受け継いだ創世の力の一旦だから名前もついでに「エース」になるようにしてるんだと思う
4 23/08/30(水)15:46:15 No.1096151915
じゃああのかーちゃんが浮世ミツメって名前だったって事!?
5 23/08/30(水)15:47:11 No.1096152140
書き込みをした人によって削除されました
6 23/08/30(水)15:47:12 No.1096152147
>じゃああのかーちゃんが浮世ミツメって名前だったって事!? 人間としての母親は浮世美歌だって本編で言及されてたろ fu2518985.jpg
7 23/08/30(水)15:49:44 No.1096152798
ああ今のやつが浮世英寿ってだけで田中エースとかの時もあったって事か
8 23/08/30(水)15:52:37 No.1096153486
>ああ今のやつが浮世英寿ってだけで田中エースとかの時もあったって事か そうやって英寿の魂を持った別人の「エース」が歴史上何人もいたっていうのがブーストⅡ召喚のシーンだけど お前何を観てたわけ? fu2518996.jpg
9 23/08/30(水)16:08:47 No.1096157346
番組に集中してないか記憶力が著しく悪いか理解力が壊滅的かのどれか
10 23/08/30(水)16:16:09 No.1096159104
一週見逃したパターンかも
11 23/08/30(水)16:17:25 No.1096159385
マジで普通に見てないエアプだろ
12 23/08/30(水)16:19:30 No.1096159868
どの時代でもエースの名前にになってるのはなんか強制力はたらいてるんだろうな
13 23/08/30(水)16:20:41 No.1096160168
>どの時代でもエースの名前にになってるのはなんか強制力はたらいてるんだろうな 超獣が沸いてでそうだ
14 23/08/30(水)16:28:21 No.1096161935
Aって名付けられたときは名字が存在しない時代だったのかな
15 23/08/30(水)16:31:35 No.1096162676
「」は実況に夢中でまともに本編見ないからな
16 23/08/30(水)16:34:21 No.1096163256
エースが転生してた理由は分からなかったよな?
17 23/08/30(水)16:34:38 No.1096163328
>Aって名付けられたときは名字が存在しない時代だったのかな 孤児とかになって名も無き流浪の民みたいなことしてたのかもしれん
18 23/08/30(水)16:35:20 No.1096163482
>エースが転生してた理由は分からなかったよな? 創世の女神=英寿の母がそう願ったからっていうのも本編で言ってただろ…
19 23/08/30(水)16:46:25 No.1096166043
次のガッチャードからはながら見は止めろよ
20 23/08/30(水)16:48:38 No.1096166577
いや転生自体はエース自身が祈ったからじゃなかったっけ?
21 23/08/30(水)16:54:22 No.1096167873
デザイアゲームエアプ勢っているんだな…
22 23/08/30(水)16:55:15 No.1096168068
>Aって名付けられたときは名字が存在しない時代だったのかな エースッ! トワー!!! イヨワー!!! コロッケガァー!!
23 23/08/30(水)16:55:43 No.1096168168
エアプだってのは同意だけどこの速度で画像が出てくるのは何なんだよ
24 23/08/30(水)16:59:13 No.1096168917
>デザイアゲームエアプ勢っているんだな… mayちゃん…は意外にちゃんと観てたな
25 23/08/30(水)17:00:48 No.1096169281
デザイアゲーム番組マジであったらコンセプトころころ変わり過ぎで叩かれると思う
26 23/08/30(水)17:02:12 No.1096169585
1分でエースの母親の名前の画像貼れるなんてまるでギーツ博士だ
27 23/08/30(水)17:03:28 No.1096169884
一回石ノ森章太郎をやった事がある?
28 23/08/30(水)17:04:36 No.1096170176
神殺しはエースキラーだった...?
29 23/08/30(水)17:05:38 No.1096170440
>神殺しはエースキラーだった...? ギーツワンネスはスペースQだった…?
30 23/08/30(水)17:06:10 No.1096170555
>デザイアゲーム番組マジであったらコンセプトころころ変わり過ぎで叩かれると思う 初期の原型留めてない長寿バラエティ番組なんていっぱいあるし...
31 23/08/30(水)17:12:09 No.1096172036
>>エースが転生してた理由は分からなかったよな? >創世の女神=英寿の母がそう願ったからっていうのも本編で言ってただろ… 母親の願いはエースが自分を忘れることで母に会うために転生を繰り返すのは英寿の願いだよ! お互い想い合ってるのに正反対の願いをするなんて不思議ねって台詞あったでしょ! あと願いって言ってもデザグラで叶えた訳じゃなく英寿が無自覚に創世の力を使って転生してたんだよ
32 23/08/30(水)17:13:04 No.1096172260
マジかよ親子して他人の幸福消化してたのかよ許せねえ償わせる!!