謎技貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/30(水)15:07:58 No.1096142644
謎技貼る
1 23/08/30(水)15:09:03 No.1096142925
ゲッターレーザーキャノン!だよ
2 23/08/30(水)15:10:03 No.1096143131
漫画版の装備だ
3 23/08/30(水)15:10:27 No.1096143231
虚無から生えてくる謎の武装
4 23/08/30(水)15:11:09 No.1096143404
>虚無から生えてくる謎の武装 質量無視するのがゲッターだし今更だろ!
5 23/08/30(水)15:11:45 No.1096143549
トマホークあるのにレーザーキャノンいる?
6 23/08/30(水)15:13:21 No.1096143979
なんで比較対象がトマホーク…?
7 23/08/30(水)15:13:57 No.1096144127
最近はずっとチェンゲがフリー素材やってるけど東映版もかなりのフリー素材だったよね 機体とか技とか演出とか他媒体から持ってきたてたし
8 23/08/30(水)15:15:55 No.1096144590
>最近はずっとチェンゲがフリー素材やってるけど東映版もかなりのフリー素材だったよね >機体とか技とか演出とか他媒体から持ってきたてたし 次はアークがフリー素材になると思うと楽しみだ
9 23/08/30(水)15:16:40 No.1096144768
ゲッタードラゴンのレーザーキャノン結局出てこなかったなぁ その代わりノワールの膝からミサイルが出てきた ナニアレ…
10 23/08/30(水)15:17:02 No.1096144860
中まほうにくらべたら
11 23/08/30(水)15:18:36 No.1096145235
世界最後の日の冒頭で出したあのダブルガトリング何なんだよ…ってなる
12 23/08/30(水)15:19:54 No.1096145547
ミサイルマシンガンとレーザーキャノンは賢ちゃんゲッターか
13 23/08/30(水)15:20:54 No.1096145788
漫画だと普通に装備して出てきたのか
14 23/08/30(水)15:21:32 No.1096145935
発音がなんか好き
15 23/08/30(水)15:22:26 No.1096146141
スーパーロボにミリタリー寄せ武器持たせるのいいよね
16 23/08/30(水)15:23:23 No.1096146358
ゲッターレーザー ゲッタービーム なにがちがうんでしょうか
17 23/08/30(水)15:24:20 No.1096146608
ゲッター登場ロボって結構手持ち火器使うよね
18 23/08/30(水)15:24:53 No.1096146772
>ゲッターレーザー >ゲッタービーム >なにがちがうんでしょうか おそらくゲッターレーザーはゲッター線を攻撃転用したのではなくゲッター線を電力変換してレーザー砲にしているみたいな?
19 23/08/30(水)15:25:43 No.1096146970
漫画版號の各国スーパーロボット軍団とか大好きなんだよな
20 23/08/30(水)15:25:48 No.1096146997
仰々しい見た目だけどたぶんゲッタービームのが強いよね?
21 23/08/30(水)15:26:41 No.1096147195
というかまぁ漫画版は普通に銃器類系の見た目通常兵装みたいなの持たせるよね
22 <a href="mailto:スパロボWikiの解説">23/08/30(水)15:26:55</a> [スパロボWikiの解説] No.1096147249
ゲッターレーザーキャノン 『真ゲッターロボ (原作漫画版)』で隕石迎撃時に装備したドラゴンと同程度の大きさのレーザー砲。背部とエネルギーパイプで繋がっているためドラゴンのゲッター炉心から直接供給しており、本来はゲッタービームと同等かそれ以上の破壊力を持っている。 スパロボではゲッタービーム以下の威力の長射程弾数武器。Zではゲッターチェンジアタックで使うが、何故かワープしてきたかのような演出がされる。
23 23/08/30(水)15:28:35 No.1096147626
>最近はずっとチェンゲがフリー素材やってるけど東映版もかなりのフリー素材だったよね >機体とか技とか演出とか他媒体から持ってきたてたし ニルファのブラックゲッター(チェンゲ)で大雪山おろしするムサシ(東映)が最後にゲッター炉心を暴走させる(ネオゲ)
24 23/08/30(水)15:28:59 No.1096147723
ゲッターレーザーキャノンは隕石撃ち落とすのに使ったから スパロボαのR-GUNをゲッタードラゴンが持って使徒撃ち落とすイベントが これの再現なのよね
25 23/08/30(水)15:34:33 No.1096149105
チェンゲ以外でこういうの出るとギャップがすげえ
26 23/08/30(水)15:34:45 No.1096149143
ゲッターの手持ち射撃武装なんか地味に強いよね
27 23/08/30(水)15:36:24 No.1096149539
リボルテックのネオゲが持ってるゲッターP90は一体何なの…
28 23/08/30(水)15:38:50 No.1096150161
でも神谷明ボイスのレーザーキャノンいいよ…
29 23/08/30(水)15:47:43 No.1096152291
>リボルテックのネオゲが持ってるゲッターP90は一体何なの… 漫画號の表紙かなんかじゃなかったか
30 23/08/30(水)15:49:59 No.1096152858
>リボルテックのネオゲが持ってるゲッターP90は一体何なの… ナイフとマシンガンは完全にオリジナル ブラックゲッターが二丁拳銃でかっこよかったしその勢いで…
31 23/08/30(水)15:52:52 No.1096153536
αの真ゲッターが手から生やしてたブラストキャノンも漫画版か
32 23/08/30(水)16:00:32 No.1096155326
謎もなにも普通に原作で使ってた…って言いたいところだけどなんで東映版が使ってんだよと言われたらぐうの音も出ないやつ
33 23/08/30(水)16:01:42 No.1096155601
>謎もなにも普通に原作で使ってた…って言いたいところだけどなんで東映版が使ってんだよと言われたらぐうの音も出ないやつ それはスパロボなら割と良くあること過ぎて今更かな… 謎転送の方に疑問持ったほうが良いと思う
34 23/08/30(水)16:01:45 No.1096155614
敷島博士のとんでも武器いいよね…
35 23/08/30(水)16:01:59 No.1096155679
でもゲッターならやろうと思えばできそうだし…
36 23/08/30(水)16:03:45 No.1096156112
>謎転送の方に疑問持ったほうが良いと思う ゲッターワープ!
37 23/08/30(水)16:03:51 No.1096156134
ゲッターレザーを昔レーザーと勘違いしてた
38 23/08/30(水)16:04:48 No.1096156369
(原作漫画版)メディアミックスの一環なので原作というわけでもない
39 23/08/30(水)16:06:04 No.1096156700
>(原作漫画版)メディアミックスの一環なので原作というわけでもない これ特に誰からも突っ込まれずまあまあ長年使われてたの結構な謎ではあるけどまあ昔のことだしな…
40 23/08/30(水)16:07:49 No.1096157139
>αの真ゲッターが手から生やしてたブラストキャノンも漫画版か まぁ真は元からマンガの存在だから…
41 23/08/30(水)16:09:27 No.1096157495
αでミサマシレザキャブラストキャノンと段階踏んでたよね
42 23/08/30(水)16:12:44 No.1096158284
>>αの真ゲッターが手から生やしてたブラストキャノンも漫画版か >まぁ真は元からマンガの存在だから… そもそも真ゲッターなんて名前ついたのはスパロボに輸入されて改めてデザインしてからで 號ではゲッター線で動く真のゲッターロボという呼ばれ方
43 23/08/30(水)16:16:49 No.1096159247
前触れもなく急に漫画版要素出てくるのが唐突でもあるしインパクトあるとも思う
44 23/08/30(水)16:17:07 No.1096159314
ゲッター線のことだからゲッターおもいつき技なんでもできそうではある
45 23/08/30(水)16:27:07 No.1096161666
>號ではゲッター線で動く真のゲッターロボという呼ばれ方 本当のゲッターロボじゃなかったっけ サーガ版だと真のに差し替えられてたんだっけか
46 23/08/30(水)16:28:00 No.1096161864
まるで號たちの乗ってたゲッターがゲッターロボじゃないみたいじゃん
47 23/08/30(水)16:32:08 No.1096162791
>まるで號たちの乗ってたゲッターがゲッターロボじゃないみたいじゃん ゲッター炉心で動くからゲッターロボなんだしやつはさしずめプラズマボムスロボよ
48 23/08/30(水)16:35:37 No.1096163548
>本当のゲッターロボじゃなかったっけ >サーガ版だと真のに差し替えられてたんだっけか 號のときは早乙女研究所ゲッター線事故の時隼人はその場にいなかったのが サーガではいたけど何が起きたかまったくわからなかったに変わってた そりゃそうでしょね
49 23/08/30(水)16:40:25 No.1096164624
サルファのゲッターが各作品の良いとこ取りしてて笑った記憶ある
50 23/08/30(水)16:40:56 No.1096164747
腕からにょきにょき生えてくるαのゲッターブラストキャノンのアニメ好き
51 23/08/30(水)16:41:18 No.1096164836
革からビームが出るの?
52 23/08/30(水)16:44:08 No.1096165506
>革からビームが出るの? 骨からも内臓からも出るよ
53 23/08/30(水)16:57:24 No.1096168527
スパロボはもっと捏造してもいいと思う
54 23/08/30(水)16:58:54 No.1096168853
アニメとスパロボしか知らなかったから本当にびっくりした
55 23/08/30(水)17:00:17 No.1096169166
原作漫画版という謎概念 マジンガーと同じメディアミックス作品であろう
56 23/08/30(水)17:01:27 No.1096169423
>原作漫画版という謎概念 石川賢は原作者だけど漫画番は漫画版だからな
57 23/08/30(水)17:03:41 No.1096169944
すっかり真シャインスパークは真ドラゴンとの合体技のチェンゲのヤツになってしまったが俺はやっぱり相手の内側から破壊するアレが好きなんだ… あとファイナルクラッシュとファイナルトマホークはもっといっぱい出して
58 23/08/30(水)17:05:14 No.1096170339
ゲッターロボ大決戦の真ゲッタードラゴンの武器もゲッターレーザーキャノンだっけと思ったらあっちはゲッタービームランチャーだった https://www.youtube.com/watch?v=mt6O4-2xmYg
59 23/08/30(水)17:12:06 No.1096172026
頑張ってジェネリックチェンゲやってたαシリーズ