虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/30(水)13:56:54 【重要... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/30(水)13:56:54 No.1096125860

【重要・緊急】入出金を規制させていただきました...などのメールは詐欺です お客さまの口座の入出金を規制させていただきましたので、お知らせします。 本人確認後、制限を解除することができます。 などの内容で偽のログイン画面に繋がるボタンやリンクをクリックさせ、その画面に暗証番号等を入力させてお金をだまし取る詐欺メールやショートメッセージ(SMS)が急増しています。 当行から「入出金規制」「不正利用」等と不安をあおったメールやSMSを送り、文中に記載されたボタンやリンクからログイン画面に誘導することは絶対にありません。 これらのリンクには絶対にアクセスしないでください。 なお、本メールはお客さまの詐欺被害防止を目的として、詐欺メールの実態をより一層ご理解いただくために、実際の詐欺メール同様の文言を一部に記載しております。 また、重要なお知らせのため、商品・サービス情報の配信を希望されていないお客さまにもお送りしております。 --------------------------------- 【発行】 株式会社 三井住友銀行 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 登録金融機関 関東財務局長(登金)第54号

1 23/08/30(水)13:57:31 No.1096126030

スパムレイジドッグ!

2 23/08/30(水)14:00:58 No.1096126868

スパムレイジメール!

3 23/08/30(水)14:03:06 No.1096127388

スパムアラームバンク!

4 23/08/30(水)14:03:12 No.1096127408

スパムアラートバンク!

5 23/08/30(水)14:03:37 No.1096127512

迷惑メール!

6 23/08/30(水)14:04:22 No.1096127701

バンクアラートレイジドッグ!

7 23/08/30(水)14:04:39 No.1096127792

スパムじゃねーじゃねーか!

8 23/08/30(水)14:08:23 No.1096128744

注意喚起の意図は理解できるけどこれもそのまま迷惑メールに放り込んじゃいそう

9 23/08/30(水)14:10:01 No.1096129129

さっき久々に羽生が俺のこと中居だと思ってるメール来たわ

10 23/08/30(水)14:10:57 No.1096129338

全て詐欺です

11 23/08/30(水)14:14:09 No.1096130050

そりゃあ名前騙られた側はもっとレイジしてるよな…

12 23/08/30(水)14:15:52 No.1096130503

絶対にを二度も使うあたりかなりブチギレてると思われる

13 23/08/30(水)14:19:03 No.1096131288

>【重要・緊急】入出金を規制させていただきました... 引っ掛けバンク!

14 23/08/30(水)14:19:19 No.1096131354

>本人確認後、制限を解除することができます。 まで読んだ

15 23/08/30(水)14:30:23 No.1096134015

前にもこんなことやって不評だったのに何も学んでない銀行 https://news.livedoor.com/article/detail/22431191/

16 23/08/30(水)14:30:33 No.1096134059

メール良く読んでなかったからレイジしてたよさっき 注意喚起だった

17 23/08/30(水)14:31:28 No.1096134294

顔半分だけレイジングしてるのがいい味出してる

18 23/08/30(水)14:33:08 No.1096134686

俺もさっききてすげえむかついた

19 23/08/30(水)14:34:19 No.1096134965

ちょうど規制しました辺りで件名省略されててまた詐欺かと思ったら本物だった

20 23/08/30(水)14:35:22 No.1096135195

SMBCレイジングドッグ!

21 23/08/30(水)14:35:38 No.1096135252

レイジしそびれドッグ!

22 23/08/30(水)14:37:39 No.1096135725

いつも三井住友カードをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 システムの定期検査中、お客様のアカウントに予期せぬ動作が観測されました。これは潜在的なセキュリティリスクであり、以下の行動を推奨いたします。 対処方法: Vpassログイン 三井住友カードの公式サイトに直接アクセスしてください。 アカウントへログイン後、取引履歴や通知を検証してください。 もし異常や疑わしい活動を確認した場合は、お早めにカスタマーサポートへご相談ください。 【注意点】 当メール内には、安全性を確保するため直接のログインリンクは掲載しておりません。 三井住友カードからの通知に含まれない外部リンクや不審なメールには応答しないでください。 お客様のセキュリティは私たちの最優先事項です。何か疑問や懸念が生じた場合は、ご遠慮なくご連絡ください。 敬具、 三井住友カード セキュリティ管理部門 {1}{2}{3}

23 23/08/30(水)14:39:06 No.1096136024

一見三井住友っぽいが送信元を開いてみたらid.apple.com

24 23/08/30(水)14:43:05 No.1096136870

>スパムじゃねーじゃねーか! 利用者の登録IDか本人名がメール内に書かれてない時点でスパムよ あと送信者名は三井住友銀行だけどメアドがそもそも三井住友と無関係

25 23/08/30(水)14:46:03 No.1096137546

詐欺に引っ掛かりそうな人こんな長文読まんだろ

26 23/08/30(水)15:02:54 No.1096141448

さっき見て意図はわかるが一瞬ドキッとしたわ

27 23/08/30(水)15:03:29 No.1096141591

今確認したら俺にも同じの来てたドッグ!

28 23/08/30(水)15:22:54 No.1096146254

同じの来てたけど読んだらスレ画と似たような表情になったわ

29 23/08/30(水)15:42:53 No.1096151147

>三井住友カード セキュリティ管理部門 スパムっぽいけど本物の公式サイト使わせたらなにもできなくね?と思ったけど ログインリンク(偽)じゃなくて公式サイト(偽)のリンクが貼ってあるってことなのかな

30 23/08/30(水)15:52:24 No.1096153434

smbc_info@msg.smbcからの送信なので真っ当にちゃんとした所から送られてきた注意喚起メールだった… リンクもないしyahooメールも送信ドメイン認証が正しいと言っている

↑Top