虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/30(水)12:58:40 初期装... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/30(水)12:58:40 No.1096110422

初期装備はこれくらいでいい

1 23/08/30(水)13:12:05 No.1096113913

すまん621 傭兵ライセンスないとショップ使えなくてな 苦労してこれくらいしか用意できなかった

2 23/08/30(水)13:14:17 No.1096114453

>苦労してこれくらいしか用意できなかった (本当に苦労して用意した)

3 23/08/30(水)13:20:30 No.1096116105

酷いと思ったらMT用じゃねぇか!となったがまぁごすが頑張ったのなら…

4 23/08/30(水)13:21:28 No.1096116381

617達もフレームは同じで武装だけ立派なんだよな そのリソース内装に回してやれ

5 23/08/30(水)13:23:25 No.1096116940

まあでもあれより武器しょぼくなると序盤で詰む可能性あるし…

6 23/08/30(水)13:24:39 No.1096117305

ブレードだけいいもの手に入れようと本気過ぎるだろウォルター

7 23/08/30(水)13:27:29 No.1096118050

AC本体はRaDのツテで何とか手に入れたんだな…って感じ

8 23/08/30(水)13:36:20 No.1096120455

最後まであのブレードつけてた 優秀すぎる

9 23/08/30(水)13:37:13 No.1096120692

カタゴミ 開いてやっぱりゴミ

10 23/08/30(水)13:40:42 No.1096121579

BAWSのポンコツ

11 23/08/30(水)13:44:17 No.1096122523

最初→すざけんなウォルター!!!1!! クリア後→頑張ってくれてたんだねありがとうごす…

12 23/08/30(水)13:44:41 No.1096122635

MT用のジェネをACに載せられるなら LCとかHCのジェネも寄越せオラ

13 23/08/30(水)13:45:57 No.1096122959

620人犠牲にしてる訳だけど全員恨んでなさそうだしなんなら途中で病死せずやり遂げようとしてるからごす…

14 23/08/30(水)13:47:45 No.1096123467

エアちゃん自分のACに閉じ込めてOS兼燃料にしたい そのACで稼いだお金でエアちゃんがお外で遊べるように義体作ってあげたい

15 23/08/30(水)13:48:38 No.1096123701

他パーツが大体優秀だから

16 23/08/30(水)13:51:52 No.1096124558

>最後まであのブレードつけてた >優秀すぎる ようやく月光手に入れたけど こっちが月光でいいんじゃねえか?ってなった

17 23/08/30(水)13:51:55 No.1096124576

よくあのバズーカ拾ってこれたなウォルター…

18 23/08/30(水)13:53:47 No.1096125073

初期武器は優秀だし脱出するときのACに強い肩載せてるしごす親バカか?

19 23/08/30(水)13:59:00 No.1096126412

結構無法な世界のイメージだけどACのパーツはそれだけ厳重に管理されてるのかな

20 23/08/30(水)13:59:17 No.1096126480

月光は元々エネルギーバカ食いの高威力が特色だから…

21 23/08/30(水)13:59:21 No.1096126498

今回のムーンライトは元ネタっぽい高派遣であれはあれで好きだよ…

22 23/08/30(水)13:59:48 No.1096126607

>今回のムーンライトは元ネタっぽい高派遣であれはあれで好きだよ… ムーンライトソードも派遣の時代か…

23 23/08/30(水)14:00:58 No.1096126869

ジェネレーターが一番調達しにくいというのであればなんとなく納得できる

24 23/08/30(水)14:01:25 No.1096126966

初期機体見た目はかなり好きなんだがなぁ特に頭

25 23/08/30(水)14:01:48 No.1096127057

>結構無法な世界のイメージだけどACのパーツはそれだけ厳重に管理されてるのかな 榴弾砲とかミサイルとかプラズマ砲とかホイホイ買われちゃ危ないしね

26 23/08/30(水)14:02:55 No.1096127327

>ムーンライトソードも派遣の時代か… まあキングスフィールドから派遣されてるようなもんだし…

27 23/08/30(水)14:06:08 No.1096128173

最初の足枷っていうかパーツ変えて強化するののチュートリアルっていうか わかりやすい第一歩だよねこれ変えるのが

28 23/08/30(水)14:06:28 No.1096128270

初期アセン縛りの一番の敵

29 23/08/30(水)14:08:24 No.1096128749

出力は割とあるから!

30 23/08/30(水)14:09:32 No.1096129021

全部中古品なのは言うまでもないと思う

31 23/08/30(水)14:10:20 No.1096129195

売れないのも状態悪すぎて買い取って貰えないのかな…

32 23/08/30(水)14:12:23 No.1096129656

まず強い武器 次にそれを載せられる腕と脚 最後に余ったお金で内装

33 23/08/30(水)14:12:26 No.1096129672

>全部中古品なのは言うまでもないと思う パーツ全部そうじゃね? 新品みたいなパリッとした色ツヤのやつある?

34 23/08/30(水)14:13:27 No.1096129896

ショップが開放されて別のジェネレータの性能と比較した時に二度見するやつ

35 23/08/30(水)14:15:08 No.1096130326

あの…この古いの売りたいんですけど…

36 23/08/30(水)14:16:34 No.1096130684

ジェイルブレイクで投げ出されなくて本当によかった

37 23/08/30(水)14:16:40 No.1096130712

他のジェネレーター見てると初期ジェネは大型トラックとかダンプのエンジンみたいな性能に見えてくる…

38 23/08/30(水)14:17:17 No.1096130863

>ジェイルブレイクで投げ出されなくて本当によかった アレ意外とフレームは悪くないぞ

39 23/08/30(水)14:18:09 No.1096131085

ブレードめちゃくちゃ強いしごす本当に出来る限りいいパーツ揃えてくれたんだろうなって…

40 23/08/30(水)14:19:25 No.1096131373

初期機体が大体カーラから仕入れた奴っぽいから ジェネだけは民間で手に入る範囲で頑張った可能性はある

41 23/08/30(水)14:19:55 No.1096131500

617達3人もミッション自体は達成したからな

42 23/08/30(水)14:20:26 No.1096131615

軌道からルビコン突入時に至近弾がきっちり当たってるので もう少し投入軌道を考えてほしかったなごす…

43 23/08/30(水)14:20:30 No.1096131634

初期ブレ強すぎて武器更新の楽しみがないんですけお! ノコギリ鉈かよテメーは!

44 23/08/30(水)14:20:32 No.1096131641

ソウルシリーズではまず体力に振るようにACではジェネレーターを変える と言われる日も遠くない

45 23/08/30(水)14:20:50 No.1096131718

>>全部中古品なのは言うまでもないと思う >パーツ全部そうじゃね? >新品みたいなパリッとした色ツヤのやつある? 実はデフォルトの塗装で塗装ハゲが設定されてる 新品っぽい見た目にしたかったら自分で変えれる

46 23/08/30(水)14:21:05 No.1096131765

あの名刀はマジでなんなんだろう

47 23/08/30(水)14:21:43 No.1096131920

>ソウルシリーズではまず体力に振るようにACではジェネレーターを変える >と言われる日も遠くない そもそもACはまず内装から変えるゲームじゃねえかな……

48 23/08/30(水)14:21:53 No.1096131958

>ソウルシリーズではまず体力に振るようにACではジェネレーターを変える >と言われる日も遠くない 昔から言われてます…それこそソウルシリーズが発売される前から

49 23/08/30(水)14:22:16 No.1096132045

>実はデフォルトの塗装で塗装ハゲが設定されてる これだからデフォでハゲは…

50 23/08/30(水)14:22:36 No.1096132134

レーザーランスでようやく乗り換えられるかな…?て思ったけど肩に背負って二刀流するだけで初期ブレードは結局最後まで使った これ本当に初期に渡していいやつなんです?

51 23/08/30(水)14:22:40 No.1096132150

>初期ブレ強すぎて武器更新の楽しみがないんですけお! >ノコギリ鉈かよテメーは! 今作近接がどれも個性的で強いよ チェーンソーも割とスタッガー中にブッ刺すと狂ってる火力出る

52 23/08/30(水)14:22:52 No.1096132192

片手は基本ブレード主義なんけど もしかしてブレードは初期一択…?

53 23/08/30(水)14:23:02 No.1096132232

>>ソウルシリーズではまず体力に振るようにACではジェネレーターを変える >>と言われる日も遠くない >そもそもACはまず内装から変えるゲームじゃねえかな…… 昔のACはAC6なんかとは比較にならないほどエネルギー回復遅いもんね

54 23/08/30(水)14:23:08 No.1096132255

初期ブレードびっくりするほど使いやすいよね これだけはいいものくれたなって思う

55 23/08/30(水)14:23:47 No.1096132413

>片手は基本ブレード主義なんけど >もしかしてブレードは初期一択…? 当てれればほかのが強いはず

56 23/08/30(水)14:23:48 No.1096132416

>>ソウルシリーズではまず体力に振るようにACではジェネレーターを変える >>と言われる日も遠くない >そもそもACはまず内装から変えるゲームじゃねえかな…… シリーズ経験者はもう忘れてると思うけど 始めたての人がそれに気づくの難しいんだよ… 武器とかフレームとか見た目から変わるものから始めちゃう

57 23/08/30(水)14:23:58 No.1096132457

この構成だとジェネが重い!重量稼げるのは…→スレ画で余計ぬああああ!!1!!ってなる

58 23/08/30(水)14:24:17 No.1096132537

レザブレの回転じゃないとACを捕まえられなくなった 更に導きのとっつきをドンだ

59 23/08/30(水)14:24:27 No.1096132593

使いやすさって視点なら初期ブレ以上は無いと思う 性能の部分を見ると他のブレの方がなにかしら尖ってるよね

60 23/08/30(水)14:25:38 No.1096132875

今回のパイル使いやすすぎて今までと別物すぎる 嬉しいけど

61 23/08/30(水)14:26:02 No.1096132956

今作は積載の余剰が多ければ多いほど速いみたいなのないから気兼ねなく積める… QBリロード保証重量…?

62 23/08/30(水)14:26:06 No.1096132970

おしゃれは内装から て合言葉だと思ってググったらほとんど出てこなかった

63 23/08/30(水)14:26:59 No.1096133168

初期装備縛りで遊ぶと初期ブレがメイン火力兼スタッガー溜め兼攻撃回避手段になるのが凄いところ

64 23/08/30(水)14:27:04 No.1096133186

レザブレは回転斬り中に右腕武器も溜められるのがいいよね 回転斬り後に溜めプラズマキャノンを即座に喰らえー!

65 23/08/30(水)14:27:20 No.1096133258

EN武器適正最高のジェネがこれよりちょっとマシ程度の基本性能しかなくてわりと頭抱える事が多い

66 23/08/30(水)14:27:26 No.1096133277

死にパーツないなと思うけどこのジェネだけはどうしようもないよね…

67 23/08/30(水)14:28:12 No.1096133473

パーツの区分は色々あるけどその中で上位ってのがあんまないから 初期武器は初期武器でユニークな性能なんだよね

68 23/08/30(水)14:28:59 No.1096133677

回転切りやダガーもなんだかんだ強いしパイルもレザーランスもそれぞれ強みはある

69 23/08/30(水)14:29:42 No.1096133845

ねえオールマインド何このヨーヨー…いや鞭…?

70 23/08/30(水)14:29:56 No.1096133906

>始めたての人がそれに気づくの難しいんだよ… >武器とかフレームとか見た目から変わるものから始めちゃう 実際とあるガンダム好きの配信見てたら ブースターとFCSとGENは序盤かなりえーわかんないふーんみたいな感じだったな…

71 23/08/30(水)14:30:20 No.1096134009

初期ブレは全体的に異常に高水準な性能してるからこだわりがなければ大体これになる でも他の近接も独自の強みがあるやつが多いから最終的に一択ってわけじゃない

72 23/08/30(水)14:30:21 No.1096134013

>死にパーツないなと思うけどこのジェネだけはどうしようもないよね… これだけは明確に対ヘリの縛りパーツだと思う

73 23/08/30(水)14:30:58 No.1096134162

ショップ解禁されてまずブースターとジェネレーター見に行ったわ

74 23/08/30(水)14:31:18 No.1096134252

ちょっと小慣れてからルビコプターと戦ったら 初期機体なのに秒殺だったから こいつはこいつで強いのでは…?って錯覚しちゃう

75 23/08/30(水)14:31:50 No.1096134392

ブースターとジェネレーターはまだ速度とエネルギーに繋がってるんだなってわかると思うけど FCSがなんなのかは絶対わかんないし俺もわかってない

76 23/08/30(水)14:31:53 No.1096134405

月光好きで振ってるけど強くない気はする 雑魚散らしにはいいし当てやすいから対人でも良さそうだがまだそこまで行ってない

77 23/08/30(水)14:32:06 No.1096134451

過去作既プレイだからまず最初は初期武器とジェネとブースター売って…売れねえ!!ってなったよ

78 23/08/30(水)14:32:14 No.1096134480

パーツをモリモリ買う金はどんどんたまるのに手術代はさらに大金が必要っぽいのAC世界はAC周りの価格がかなり安そう

79 23/08/30(水)14:32:24 No.1096134516

>ちょっと小慣れてからルビコプターと戦ったら >初期機体なのに秒殺だったから >こいつはこいつで強いのでは…?って錯覚しちゃう 上でも何回も書かれてるけど初期ブレが超強いし…

80 23/08/30(水)14:32:50 No.1096134611

ABだけならなんとかなる 昔の感覚で飛んだらゴミ

81 23/08/30(水)14:33:20 No.1096134740

「レイヴン」はそこまで装備の調達困ってなさそうなのになぜそのフレームを…

82 23/08/30(水)14:33:33 No.1096134781

ジェネレーターはある程度まで進めないと品揃えが良くないのもきつい 欠点が無いのが売りの奴さっさと並べろや!

83 23/08/30(水)14:33:58 No.1096134882

今更だけど各パーツスレ建ちすぎでダメだった

84 23/08/30(水)14:34:18 No.1096134956

>パーツをモリモリ買う金はどんどんたまるのに手術代はさらに大金が必要っぽいのAC世界はAC周りの価格がかなり安そう ほぼ死体からマトモな人間に戻るのは単純に手術代と言っていいものか

85 23/08/30(水)14:34:18 No.1096134958

>初期ブレは全体的に異常に高水準な性能してるからこだわりがなければ大体これになる >でも他の近接も独自の強みがあるやつが多いから最終的に一択ってわけじゃない オール90点の優等生って感じだ

86 23/08/30(水)14:34:33 No.1096135021

>今更だけど各パーツスレ建ちすぎでダメだった 今作はなんかパーツごとの個性が強いよね (特に車椅子)

87 23/08/30(水)14:34:39 No.1096135043

>今更だけど各パーツスレ建ちすぎでダメだった SONGBIRDSのスレ立たねぇな

88 23/08/30(水)14:34:57 No.1096135098

>ABだけならなんとかなる >昔の感覚で飛んだらゴミ 垂直に噴かすとエネルギー食い過ぎでビビる

89 23/08/30(水)14:35:07 No.1096135143

>「レイヴン」はそこまで装備の調達困ってなさそうなのになぜそのフレームを… 足がつかないRad製は何かと便利だったのかもしれん

90 23/08/30(水)14:35:28 No.1096135222

>SONGBIRDSのスレ立たねぇな お前が売り込むんだヨ

91 23/08/30(水)14:35:34 No.1096135242

警棒使ってみたけどリーチと衝撃足りねえ

92 23/08/30(水)14:35:51 No.1096135306

FCSは近中遠がそれぞれ何mなのかわからない… このゲーム遠距離武器あった?

93 23/08/30(水)14:35:53 No.1096135312

>SONGBIRDSのスレ立たねぇな 自分で建てるんだヨ

94 23/08/30(水)14:35:58 No.1096135335

強パーツは数あれど俺の武器はこれや!ってのを見つけたい

95 23/08/30(水)14:36:15 No.1096135406

>>SONGBIRDSのスレ立たねぇな >お前が売り込むんだヨ すでに有名すぎるから…

96 23/08/30(水)14:36:15 No.1096135412

>FCSは近中遠がそれぞれ何mなのかわからない… ヘルプを 見ろ!

97 23/08/30(水)14:36:32 No.1096135490

仏陀ブレードを用意しただけでもウォルターは偉いよ

98 23/08/30(水)14:36:32 No.1096135491

>このゲーム遠距離武器あった? デスワームだめだ砲

99 23/08/30(水)14:36:40 No.1096135513

>>SONGBIRDSのスレ立たねぇな >お前が売り込むんだヨ SONGBIORDSです!小型化したら威力が下がったので二連装にしました!

100 23/08/30(水)14:36:42 No.1096135522

こんなの載せてる機体に巨大ヘリ叩き落とされるんだから惑星封鎖機構もやってられないと思う

101 23/08/30(水)14:36:56 No.1096135575

>FCSは近中遠がそれぞれ何mなのかわからない… >このゲーム遠距離武器あった? 130mが中距離でそれより近いか遠いかみたいに聞いた

102 23/08/30(水)14:37:24 No.1096135677

APPETIZER MAINDISH SALAD DESSERT

103 23/08/30(水)14:40:19 No.1096136269

>130mが中距離で そんなに近いのか

104 23/08/30(水)14:41:24 No.1096136490

>>130mが中距離で >そんなに近いのか 近距離アシスト適正 この値が大きいほど近距離(130m圏内)で照準が合いやすくなります。 中距離アシスト適正 この値が大きいほど中距離(130m〜260m圏内)で照準が合いやすくなります。 遠距離アシスト適正 この値が大きいほど中距離(260m圏外)で照準が合いやすくなります いかがでたし!

105 23/08/30(水)14:41:51 No.1096136607

旧作では内装売って初期資金と合わせて内装変えろって言われてたしその再現のためと思えば…

106 23/08/30(水)14:42:36 No.1096136769

まぁルビコン突入用の装備というか足がつかないようなルートでの購入だったんだろう

107 23/08/30(水)14:42:56 No.1096136836

最初のミッション終わった時点で売っぱらって買い替えたい 売れない…?

108 23/08/30(水)14:43:03 No.1096136861

このゲームはパーツを組み替えて強くなるゲームですよ!って言うために初期機体の性能が低いのはわかる 初期機体にルビコプターぶつけんじゃねぇ!!!!

109 23/08/30(水)14:44:31 No.1096137189

近距離適正があるパーツ使うとブレードやとっつきの威力上がるよ!って聞いたけどどの数値じゃ…

110 23/08/30(水)14:45:01 No.1096137302

>このゲームはパーツを組み替えて強くなるゲームですよ!って言うために初期機体の性能が低いのはわかる >初期機体にルビコプターぶつけんじゃねぇ!!!! ライフルがクソ弱いだけでミサイルとブレード使いまくればいいよ

111 23/08/30(水)14:45:07 No.1096137317

>最初のミッション終わった時点で売っぱらって買い替えたい > >売れない…? 初期ジェネレーター売ったお金で他パーツ買っちゃって ジェネレーターなしお金なしで詰む!みたいな人が出るわけが…

112 23/08/30(水)14:45:13 No.1096137352

>近距離適正があるパーツ使うとブレードやとっつきの威力上がるよ!って聞いたけどどの数値じゃ… 腕に書いてある

113 23/08/30(水)14:45:18 No.1096137371

>近距離適正があるパーツ使うとブレードやとっつきの威力上がるよ!って聞いたけどどの数値じゃ… 腕のところで詳細見る

114 23/08/30(水)14:46:28 No.1096137640

ルビコプターはあっこれ殴りゃいけるわ…初回でも分かったし… まあ気づいた頃には死にかけで二度目は見えない壁に阻まれて3回目でやっとだったけど

115 23/08/30(水)14:46:37 No.1096137673

>初期ブレードびっくりするほど使いやすいよね >これだけはいいものくれたなって思う 今回はこういうコンセプトなので遠距離はダメですっていうのを暗に伝える存在

116 23/08/30(水)14:47:04 No.1096137780

>>最初のミッション終わった時点で売っぱらって買い替えたい >> >>売れない…? >初期ジェネレーター売ったお金で他パーツ買っちゃって >ジェネレーターなしお金なしで詰む!みたいな人が出るわけが… 売値と買い値一緒なんだしいいじゃん!

117 23/08/30(水)14:47:19 No.1096137839

地味にパンチのダメージにも絡む

118 23/08/30(水)14:47:29 No.1096137883

霧マップの2戦目ルビコプター上の方フワフワ飛んでてブレ届きにくいから嫌い

119 23/08/30(水)14:47:51 No.1096137979

初期ブレの何がいいってモーション 大振りをやめろ621!魅せなくていい621!!

120 23/08/30(水)14:48:03 No.1096138029

>ルビコプターはあっこれ殴りゃいけるわ…初回でも分かったし… >まあ気づいた頃には死にかけで二度目は見えない壁に阻まれて3回目でやっとだったけど ルビコプターのカスなところは見えない壁の外にいくとこ!!!!

121 23/08/30(水)14:48:17 No.1096138087

初期ミサも割と強いよごす…

122 23/08/30(水)14:48:20 No.1096138101

二回目のルビコプターは高所飛んでるのと取り巻きがクソ

123 23/08/30(水)14:48:59 No.1096138248

>腕に書いてある >腕のところで詳細見る 遠距離適正以外にもあったんだ…

124 23/08/30(水)14:49:05 No.1096138272

まあ多分初期装備はカスみたいな値段過ぎて売っても値段付かないんじゃないか? ブレードは凄い性能してるけど

125 23/08/30(水)14:49:38 No.1096138398

パーツが不足した状態でOSチューニングリセットするとワンチャン詰ませられるな

126 23/08/30(水)14:50:26 No.1096138625

>初期ミサも割と強いよごす… 値段の割にはいい仕事する

127 23/08/30(水)14:51:32 No.1096138888

初期ブレマジで最後まで行ける性能してるからな…

128 23/08/30(水)14:51:41 No.1096138912

初期でダメなのはアサルトくらいじゃないかな 弾が多いから雑魚相手には使えるけど

129 23/08/30(水)14:51:53 No.1096138954

ハウンズのミッション達成した金で買ったんかな

130 23/08/30(水)14:53:01 No.1096139192

アサルトライフル系は弾速アプデで上がったりしないかね そしたら多分かなり使える

131 23/08/30(水)14:55:53 No.1096139847

>初期でダメなのはアサルトくらいじゃないかな Wトリガー前提ならいい仕事をする 他の武器持てって言われたらまぁそうだね…

↑Top