虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/30(水)11:41:52 No.1096087931

ちょっと待てよ!!

1 23/08/30(水)11:43:16 No.1096088215

ドッキング

2 23/08/30(水)11:43:44 No.1096088305

11何やってんの

3 23/08/30(水)11:44:17 No.1096088443

フュー

4 23/08/30(水)11:44:20 No.1096088453

12号予定は糞雑魚レベルだから…

5 23/08/30(水)11:44:20 No.1096088455

3つの心が一つになれば

6 23/08/30(水)11:44:32 No.1096088499

立て続けに発生しすぎてるせいか大して成長しなくなってきてるな

7 23/08/30(水)11:44:35 No.1096088515

2つの台風が~

8 23/08/30(水)11:44:44 No.1096088547

神砂嵐!

9 23/08/30(水)11:44:48 No.1096088565

待って9号がいつの間にか920になってる

10 23/08/30(水)11:45:27 No.1096088712

なんか小学生の描いた台風の進路図みたいな無茶を感じる

11 23/08/30(水)11:45:34 No.1096088732

兜合わせみたい

12 23/08/30(水)11:46:58 No.1096089052

この3体が合体するとかあるんです?

13 23/08/30(水)11:47:22 No.1096089138

ふ…ふじわらのこうか?

14 23/08/30(水)11:48:02 No.1096089285

>この3体が合体するとかあるんです? 絶対に無いとは言い切れないがほぼ無い

15 23/08/30(水)11:48:45 No.1096089459

これがジェットストリームアタックか

16 23/08/30(水)11:49:54 No.1096089696

9/1に11号が12号に弾かれるか、その逆か

17 23/08/30(水)11:50:06 No.1096089745

3日4日辺りに日本近海でFujiwhara Effectが起きたらどうなるか分らん

18 23/08/30(水)11:50:11 No.1096089764

9号から中国ぜったいころころする強い意欲を感じる

19 23/08/30(水)11:50:33 No.1096089851

熱低bくんそんなところで死ぬの

20 23/08/30(水)11:50:36 No.1096089862

俺が11号を抑える!

21 23/08/30(水)11:51:49 No.1096090135

あれ…また台風くるのか…

22 23/08/30(水)11:52:51 No.1096090393

1002ヘクトパスカルって低気圧?

23 23/08/30(水)11:53:00 No.1096090433

ぶっちゃけ11号もよわ…

24 23/08/30(水)11:53:32 No.1096090570

力と技の風車が回る

25 23/08/30(水)11:53:47 No.1096090616

>ぶっちゃけ11号もよわ… 弱くても進行ルートがすでに大洪水になってるから致命的なやつ

26 23/08/30(水)11:53:54 No.1096090637

これは北よりの風吹いて涼しいのでは

27 23/08/30(水)11:54:26 No.1096090769

ガイア!オルテガ!マッシュ!

28 23/08/30(水)11:54:26 No.1096090775

キチガイ4連

29 23/08/30(水)11:55:10 No.1096090956

沖縄は大変ね

30 23/08/30(水)11:55:14 No.1096090969

中国の気象兵器

31 23/08/30(水)11:55:38 No.1096091070

東日本さん危ねぇ!という動きに見える

32 23/08/30(水)11:55:40 No.1096091081

>これは北よりの風吹いて涼しいのでは 太平洋高気圧が変に頑張ってるから期待するだけ無駄だぞ

33 23/08/30(水)11:56:17 No.1096091237

9号はこれ軟弱な大陸高気圧ちゃんを分からせるための台風だな

34 23/08/30(水)11:56:28 No.1096091279

ポンポンポンポン生まれるんじゃねーよ 来週九州行くのに

35 23/08/30(水)11:56:52 No.1096091365

月曜に和歌山に行く俺終わったわ

36 23/08/30(水)11:57:21 No.1096091481

全射程やめろ

37 23/08/30(水)11:57:24 No.1096091498

なんか今年は台風来ないな……(関東)

38 23/08/30(水)11:57:38 No.1096091548

差し込んでくるんじゃねえ! せめて1~2日ずれろ12号(予定)!

39 23/08/30(水)11:57:52 No.1096091600

>来週九州行くのに 台湾行くって言ってた「」元気かなあ

40 23/08/30(水)11:58:30 No.1096091732

>台湾行くって言ってた「」元気かなあ それ先週も言ってなかった!?

41 23/08/30(水)11:58:34 No.1096091740

台湾はフェザータッチの責めでも受けてるの

42 23/08/30(水)11:59:13 No.1096091907

9号!11号!12号!日本にジェットストリームアタックをしかけるぞ

43 23/08/30(水)11:59:14 No.1096091908

>台湾はフェザータッチの責めでも受けてるの フェザータッチ?たわしで擦られてない?

44 23/08/30(水)11:59:49 No.1096092036

今年は偏西風があまり仕事していないのか西に行っちゃう台風割と多いね

45 23/08/30(水)12:00:07 No.1096092104

11号!あれを使うぞ!

46 23/08/30(水)12:01:11 No.1096092351

いちゃいちゃしやがって…

47 23/08/30(水)12:01:13 No.1096092359

10号ちゃん雑魚でしたね

48 23/08/30(水)12:01:23 No.1096092388

また新潟がフェーンでカラカラになる

49 23/08/30(水)12:01:32 No.1096092433

GFS予想だと11号が途中で南進してして12号と合体して高知に突っ込む まあ中期予報は当たらなすぎて見た人の妄想掻き立てるだけのエンタメ化してるけれど

50 23/08/30(水)12:01:49 No.1096092493

9号は高気圧のせいで止まってたけど11号くるせいで西へ行くしかなくなり 11号は熱帯低気圧が邪魔するせいでさらに西へ行くしかなくなる感じ

51 23/08/30(水)12:01:52 No.1096092507

沖縄はキレていいよ

52 23/08/30(水)12:01:53 No.1096092517

9号の戦闘力おかしくね!?

53 23/08/30(水)12:02:21 No.1096092639

>GFS予想だと11号が途中で南進してして12号と合体して高知に突っ込む >まあ中期予報は当たらなすぎて見た人の妄想掻き立てるだけのエンタメ化してるけれど 台風はぜったい合体しないよ

54 23/08/30(水)12:02:49 No.1096092760

中国死ぬんじゃ…

55 23/08/30(水)12:02:56 No.1096092791

この角度から高知に突っ込むというのならまさかその前に九州にも突っ込むのでは…

56 23/08/30(水)12:03:07 No.1096092833

>9号の戦闘力おかしくね!? ただでさえ海水温高いとこでこんな動きしてパワーを蓄えてたからな…

57 23/08/30(水)12:03:11 No.1096092854

西日本を絶対に殺すという意志が感じられる

58 23/08/30(水)12:03:23 No.1096092903

fu2518526.png どれだ?

59 23/08/30(水)12:03:34 No.1096092959

ウチの雨どいが吹っ飛んで屋根が壊れたときの台風が960だったから それを思うと沿岸部は台風に慣れてると思うけどはちゃめちゃに強いな…

60 23/08/30(水)12:04:10 No.1096093121

何でそこで右折するの? 右直事故ってそうじゃないでしょ?

61 23/08/30(水)12:04:10 No.1096093124

東日本にはいつも通り熱波送りますね

62 23/08/30(水)12:04:45 No.1096093272

最近の台風は西に行くのがトレンドなのか

63 23/08/30(水)12:04:52 No.1096093299

大陸上陸までには960まで上がるならマシなのかな9号

64 23/08/30(水)12:05:03 No.1096093344

>fu2518526.png >どれだ? 回るな 待つな

65 23/08/30(水)12:05:43 No.1096093527

これ大陸より先に台湾が心配だな… まあ台湾では台風はいつものことだから準備はあるんだろうけど

66 23/08/30(水)12:06:07 No.1096093630

藤原の効果むずい…

67 23/08/30(水)12:07:38 No.1096094029

9号これ香港とか深センのあたり粉砕されちゃわない?

68 23/08/30(水)12:07:41 No.1096094043

>fu2518526.png >どれだ? 右下でお願いします

69 23/08/30(水)12:07:51 No.1096094088

新潟に雨運べや!

70 <a href="mailto:台風">23/08/30(水)12:07:51</a> [台風] No.1096094091

祭りか!?

71 23/08/30(水)12:07:52 No.1096094097

台風って低気圧だから引かれ合うと思ってたけど違うのか

72 23/08/30(水)12:08:11 No.1096094185

>中国死ぬんじゃ… 電話してきてる奴らが沈む分には困らない

73 23/08/30(水)12:09:44 No.1096094609

>中国の気象兵器 なぜ自分が一番被害を受けるようなコースに…?

74 23/08/30(水)12:09:51 No.1096094642

あのー那覇がモロに食らってるっぽいんですけど

75 23/08/30(水)12:10:04 No.1096094715

9号の動きが頭おかしすぎる

76 23/08/30(水)12:10:45 No.1096094912

流石に900以下のhpaで突っ込んでくるようなキチガイじみたのはいないからまだマシか…

77 23/08/30(水)12:10:48 No.1096094931

>藤原の効果むずい… アホだから(つまり色んな動きするからわからんってことだな…!)ってなる

78 23/08/30(水)12:11:09 No.1096095033

日本の台風は所詮通過して抜けて海に降る雨がほとんどだけど 大陸に上陸した台風はその全てを大地に降り注げる...すごい

79 23/08/30(水)12:11:22 No.1096095097

中国の洪水ってまだヤバいんだっけ

80 23/08/30(水)12:11:44 No.1096095200

>日本の台風は所詮通過して抜けて海に降る雨がほとんどだけど 海すごいな…

81 23/08/30(水)12:12:04 No.1096095287

>この角度から高知に突っ込むというのならまさかその前に九州にも突っ込むのでは… このルートでくるやつは上陸地点より太平洋側の方がヤバそうだ

82 23/08/30(水)12:12:51 No.1096095534

中国この間の水害の復旧もまだ終わってないのに更にもう一発されるの?

83 23/08/30(水)12:13:19 No.1096095682

韓国旅行も行きたそうな顔してる

84 23/08/30(水)12:13:32 No.1096095764

今年は10月11月頭くらいまで台風に警戒しないといけないかなあ

85 23/08/30(水)12:13:33 No.1096095765

>中国の洪水ってまだヤバいんだっけ あいつら気象を操れるんじゃなかったの?

86 23/08/30(水)12:14:18 No.1096095968

地味に関西圏が大雨になりそうなルートになったなこれ

87 23/08/30(水)12:14:33 No.1096096027

日本は水不足が現実的になってきたんだけど

88 23/08/30(水)12:14:44 No.1096096091

>日本の台風は所詮通過して抜けて海に降る雨がほとんどだけど >大陸に上陸した台風はその全てを大地に降り注げる...すごい 台風じゃなくなった後も熱帯低気圧としてのパワーを100%発揮して内陸に大雨を叩きつけるから凄いよね

89 23/08/30(水)12:15:18 No.1096096247

沖縄がまた試されるのか

90 23/08/30(水)12:15:40 No.1096096364

>日本は水不足が現実的になってきたんだけど 東日本だけじゃん 主語がデカい

91 23/08/30(水)12:15:41 No.1096096369

>中国この間の水害の復旧もまだ終わってないのに更にもう一発されるの? なんなら雨が降るたびに鉄砲水になってるから復旧作業もロクに進んでないとこが多いぞ

92 23/08/30(水)12:16:09 No.1096096503

ガイア!マッシュ!オルテガ!

93 23/08/30(水)12:16:26 No.1096096605

>地味に関西圏が大雨になりそうなルートになったなこれ 東海は何とかなるかな…

94 23/08/30(水)12:16:38 No.1096096670

これは神砂嵐発生しますね

95 23/08/30(水)12:16:45 No.1096096717

ここしばらく東アジアはどこも大雨だなぁ

96 23/08/30(水)12:16:57 No.1096096784

結局どれだけ水没しても雨さえ引いて数日したら全部海に流れるからな日本って

97 23/08/30(水)12:18:18 No.1096097197

とーほぐにもうちょっと雨がほしい 10号のていたらくはありゃ何なんだふざけているのか

98 23/08/30(水)12:18:32 No.1096097277

最後にがらがらどんがやってくる

99 23/08/30(水)12:18:45 No.1096097338

>結局どれだけ水没しても雨さえ引いて数日したら全部海に流れるからな日本って 基本的に平地も海側に傾斜ついてて盆地があんまないからね 干拓して平地にしたようなとこはなかなか水引かないけど中国はほぼ全土がそんな感じだから水害になったときの被害が日本の比じゃないという

100 23/08/30(水)12:19:52 No.1096097708

強い初撃で相手のガード完全に壊したら後は弱攻撃の連打でコンボです

101 23/08/30(水)12:21:04 No.1096098119

この時期は台風多いよなってレベルを超えるくらい多くない今年

102 23/08/30(水)12:21:08 No.1096098135

右カーブしろよ なんで他の台風に近づくんだよ

103 23/08/30(水)12:21:33 No.1096098261

>右カーブしろよ >なんで他の台風に近づくんだよ 一緒に右カーブの可能性もまだまだあるぞ

104 23/08/30(水)12:22:06 No.1096098436

対消滅したりしないの

105 23/08/30(水)12:22:07 No.1096098449

誰か一人くらい関東に攻め入るツワモノはおらんのか?

106 23/08/30(水)12:22:21 No.1096098526

なんか先週と違うような気がする

107 23/08/30(水)12:22:24 No.1096098542

4日の衛星写真が凄いことになってそうだ

108 23/08/30(水)12:22:37 No.1096098622

4日に朝鮮半島を台風ズリ

109 23/08/30(水)12:22:42 No.1096098647

まだ平均的な数じゃないか 年によっては台風20何号だかになるし

110 23/08/30(水)12:24:33 No.1096099216

中国の皇帝の徳弱まってない?

111 23/08/30(水)12:25:48 No.1096099650

>中国の皇帝の徳弱まってない? 皇帝が10年かけた水害対策が今年完成したばっかだから大丈夫

112 23/08/30(水)12:26:56 No.1096100028

弱まってるというか徳あんのあのおっさん

113 23/08/30(水)12:27:03 No.1096100075

このうま味を感じる角度は…

114 23/08/30(水)12:27:31 No.1096100249

スポンジ都市計画!これで水害も怖くない!

115 23/08/30(水)12:27:42 No.1096100313

12号…お前こそが本命だったのか…

116 23/08/30(水)12:28:01 No.1096100417

9号ちょっと強すぎだろ

117 <a href="mailto:11号">23/08/30(水)12:29:02</a> [11号] No.1096100753

あっ❤️ちょっと大陸沿岸撫でる❤️

118 23/08/30(水)12:29:29 No.1096100901

>中国この間の水害の復旧もまだ終わってないのに更にもう一発されるの? 多分言ってるのは北京のことだろうけど 今言われてる水害は別の場所で現在進行形で洪水あってるとこ

119 23/08/30(水)12:30:18 No.1096101183

>あっ❤ちょっと大陸沿岸撫でる❤ ちょっと撫でてんじゃねーよ!

120 23/08/30(水)12:30:19 No.1096101186

12号は遅くなって弱くもなりそうか良かった週末出かけても帰ってこれなくなることはなさそう

121 23/08/30(水)12:30:48 No.1096101344

まあ日頃の行いが悪いから全く同情出来ん

122 23/08/30(水)12:30:56 No.1096101397

まあ…中国ならいいか…

123 23/08/30(水)12:31:08 No.1096101476

中国への殺意高すぎてタイミング的に日頃の行い悪いと本当にこんなことになるのかと思ってしまう

124 23/08/30(水)12:32:04 No.1096101783

>中国への殺意高すぎてタイミング的に日頃の行い悪いと本当にこんなことになるのかと思ってしまう 皇帝の徳がなくなると天が見放して天災に見舞われるからな… 皇帝の徳ポイントが尽きたんだろう

125 23/08/30(水)12:32:29 No.1096101933

>>中国への殺意高すぎてタイミング的に日頃の行い悪いと本当にこんなことになるのかと思ってしまう >皇帝の徳がなくなると天が見放して天災に見舞われるからな… >皇帝の徳ポイントが尽きたんだろう 人民にも徳がない連中だからな

126 23/08/30(水)12:32:39 No.1096101989

中国地方のことかな

127 23/08/30(水)12:33:16 No.1096102195

>中国地方のことかな(すっとぼけ)

128 23/08/30(水)12:35:46 No.1096103034

阿波踊りを潰した恨み忘れないんじょ

129 23/08/30(水)12:41:39 No.1096104992

ジェットストリームアタック

130 23/08/30(水)12:43:33 No.1096105628

スタンド使いは引かれ合う

131 23/08/30(水)12:45:59 No.1096106466

>阿波踊りを潰した恨み忘れないんじょ ちゃんと踊ってたろ!

132 23/08/30(水)12:46:08 No.1096106508

香港とか広東省なら亜熱帯だから台風には慣れてるみたい

133 23/08/30(水)12:46:43 No.1096106687

中国が浄化されていく

134 23/08/30(水)12:46:56 No.1096106771

日本に上陸しなくてよかったー

135 23/08/30(水)12:47:14 No.1096106871

パーフェクトストームで見た

136 23/08/30(水)12:47:45 No.1096107022

天が怒ってるな

137 23/08/30(水)12:48:22 No.1096107194

最近は気圧だけ雑魚でも雨がどかどか降るからあんま安心できないのがやな感じ 雨の場合直撃じゃなくてもなんか降り出すのが余計に嫌

138 23/08/30(水)12:48:36 No.1096107267

>日本に上陸しなくてよかったー そのかわりずっと暑いぞ

139 23/08/30(水)12:49:47 No.1096107659

割とよわよわ台風でも戦場項吸いたいができると大災害になるのしんどいんだよな…

140 23/08/30(水)12:50:02 No.1096107741

揚子江より南って中国の食糧庫なんだけど被害食らったら餓死者でねぇ?

141 23/08/30(水)12:50:18 No.1096107825

こんだけ頻繁に海水混ぜてくれりゃ秋口の台風はそんな発達しないで済むかな

142 23/08/30(水)12:50:53 No.1096108032

>>日本に上陸しなくてよかったー >そのかわりずっと暑いぞ 暑いから上陸しなかった

143 23/08/30(水)12:51:13 No.1096108145

>揚子江より南って中国の食糧庫なんだけど被害食らったら餓死者でねぇ? 出ないように買いあさるだろうからまた物価上がるで

144 23/08/30(水)12:51:44 No.1096108313

まぁウクライナから盗んだ小麦あるから大丈夫か

145 23/08/30(水)12:51:52 No.1096108362

>揚子江より南って中国の食糧庫なんだけど被害食らったら餓死者でねぇ? 中国が爆買いするから更に食料品の価格が上がるよ やったね

146 23/08/30(水)12:53:25 No.1096108811

>>揚子江より南って中国の食糧庫なんだけど被害食らったら餓死者でねぇ? >中国が爆買いするから更に食料品の価格が上がるよ >やったね 中国経済不安定な時に不安定なことしたら元の価値揺らいだりしない?

147 23/08/30(水)12:54:21 No.1096109084

>中国経済不安定な時に不安定なことしたら元の価値揺らいだりしない? 食わせなきゃ国が揺らぐがな

148 23/08/30(水)12:54:39 No.1096109170

ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!!

149 23/08/30(水)12:55:07 No.1096109294

こいつら交尾したんだ!

150 23/08/30(水)12:55:27 No.1096109413

>食わせなきゃ国が揺らぐがな 食わせるかなあ…

151 23/08/30(水)12:55:29 No.1096109426

ハチャメチャが押し寄せてくる

152 23/08/30(水)12:56:21 No.1096109680

スレ画こんな感じ

153 23/08/30(水)12:56:34 No.1096109738

12号召喚の儀やめろ

154 23/08/30(水)12:57:12 No.1096109960

今の中国の経済施策は昔の日本と同じようにアクセルとブレーキ同時全踏みしてすでに元ぐにゃぐにゃになってるから問題ない

155 23/08/30(水)12:57:20 No.1096110013

fu2518658.jpg

156 23/08/30(水)12:57:30 No.1096110056

沖縄試される大地になってるじゃん

157 <a href="mailto:H2Aロケット">23/08/30(水)12:57:37</a> [H2Aロケット] No.1096110079

いい加減にしろよ…

158 23/08/30(水)12:58:12 No.1096110267

>3つの心が一つになれば 超合体サンゴットV

159 23/08/30(水)12:59:32 No.1096110682

>fu2518658.jpg 1つたりてない

160 23/08/30(水)13:00:51 No.1096111062

でかいベイブレードだな

161 23/08/30(水)13:01:48 No.1096111314

名前的には13が本番

162 23/08/30(水)13:09:12 No.1096113145

突っ込んでくる!

163 23/08/30(水)13:11:13 No.1096113678

脇腹を抉られる形になるのか…

164 23/08/30(水)13:14:21 No.1096114470

三つの心がひとつになれば

165 23/08/30(水)13:16:49 No.1096115113

今年は左曲がり多いな

166 23/08/30(水)13:18:15 No.1096115510

昔は沖縄のほうからきて東北通るのが定番だったのにな もう気候変わってるじゃん

167 23/08/30(水)13:21:01 No.1096116249

>いい加減にしろよ… 本当にかわうそ…

↑Top