23/08/30(水)11:02:07 今月の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/30(水)11:02:07 No.1096079697
今月の空の民ポイントを発表するわね
1 23/08/30(水)11:03:01 No.1096079879
ティコ先生 100点よ
2 23/08/30(水)11:03:37 No.1096080004
マナマルさんも100点あげるわね
3 23/08/30(水)11:05:10 No.1096080355
ランドル君とフェザー君は今回武器に振り回されてしまったわね 60点よ
4 23/08/30(水)11:06:20 No.1096080563
ティコ先生の空の民っぷりは本当に素晴らしいわ… それに比べてクピタン!
5 23/08/30(水)11:07:10 No.1096080724
ライデンとか見て絶頂してそう
6 23/08/30(水)11:07:58 No.1096080877
最近ずっとニコニコしてる気がするこいつら
7 23/08/30(水)11:08:24 No.1096080960
空の民ポイント殿堂入り メグ ライデン
8 23/08/30(水)11:08:56 No.1096081082
パパも評価してほしいなあ
9 23/08/30(水)11:09:40 No.1096081225
>パパも評価してほしいなあ 空の民にしては裏でゴチャゴチャやってる感が気に入らないわ 0点よ
10 23/08/30(水)11:10:12 No.1096081331
>>パパも評価してほしいなあ >空の民にしては裏でゴチャゴチャやってる感が気に入らないわ >0点よ お前らが言うのか…
11 23/08/30(水)11:10:59 No.1096081480
あんたら裏でゴチャゴチャやってる元祖みたいなもんだろ!
12 23/08/30(水)11:11:50 No.1096081662
>あんたら裏でゴチャゴチャやってる元祖みたいなもんだろ! ええ だから滅びたのよ
13 23/08/30(水)11:12:20 No.1096081766
自分たちの空の民ポイントが高いとは微塵も思ってないだろうから…
14 23/08/30(水)11:12:53 No.1096081884
>パパも評価してほしいなあ 転生でやり直し効くからって自分の死を軽んじるのは空の民ポイント減点ね
15 23/08/30(水)11:18:45 No.1096083102
クピタン つらい過去からの逃避…× 武器頼りの戦闘…× 折れない意志…⚪︎ うーん…30点ね
16 23/08/30(水)11:19:31 No.1096083259
>ええ >だから滅びたのよ こいつ…!
17 23/08/30(水)11:20:36 No.1096083481
コルルさんの折れない善性は素晴らしいわね 120点あげちゃう
18 23/08/30(水)11:20:51 No.1096083533
>クピタン >つらい過去からの逃避…× >武器頼りの戦闘…× >折れない意志…⚪︎ >うーん…30点ね 剣聖の一番弟子と一緒にすんな いや占星武器持ち全員他のキャラと比べて強くないなとは思ったけど…
19 23/08/30(水)11:31:35 No.1096085874
団長さん-200点よ何あのざまは
20 23/08/30(水)11:32:28 No.1096086040
>団長さん-200点よ何あのざまは くそっぐうの音も出ねえ…!
21 23/08/30(水)11:33:29 No.1096086229
有名店のパンで満足しちゃったから…
22 23/08/30(水)11:34:15 No.1096086375
団長は昔から催眠系能力に弱すぎる…
23 23/08/30(水)11:34:35 No.1096086443
>空の民ポイント殿堂入り >メグ >ライデン やっぱアウギュステって…
24 23/08/30(水)11:34:44 No.1096086474
団長さんレベルなら鉄格子ヘシ折って幻覚を痛覚で破りながらトラウマもやかましいで跳ね除けてフェルディナンドの魂引っこ抜いて砕くくらいはやってもらわないとねえ
25 23/08/30(水)11:35:45 No.1096086680
ラガッツォも割と空の民ポインツ高かったと思う
26 23/08/30(水)11:35:46 No.1096086683
逆に戦闘力として参戦すると大概片付くからな…
27 23/08/30(水)11:35:55 No.1096086711
精神攻撃タイプに弱すぎる主人公…
28 23/08/30(水)11:36:18 No.1096086794
リスちゃん うーん95点!
29 23/08/30(水)11:36:44 No.1096086877
過去の描写見るにグラジーを本気で怒らせるにはルリビィを傷つける方向じゃないと
30 23/08/30(水)11:37:20 No.1096087003
団長は搦手に死ぬほど弱いけどさあバトル!ってなるとそこら辺の奴じゃ相手にならないくらい強いの好き
31 23/08/30(水)11:37:54 No.1096087127
でも団長が本気でキレる展開はブルーとかになっちゃうから…
32 23/08/30(水)11:38:31 No.1096087253
裏でモブ戦闘員全員潰してましたしてもいいじゃない
33 23/08/30(水)11:38:39 No.1096087278
>いや占星武器持ち全員他のキャラと比べて強くないなとは思ったけど… 強い武器持てば強者の仲間入りできるほど浅い世界ではないからな…
34 23/08/30(水)11:39:24 No.1096087445
なんか変な武器もった雑魚いなかったっけ 速攻で退場したやつ なんだっけあいつの武器
35 23/08/30(水)11:42:24 No.1096088031
>団長は搦手に死ぬほど弱いけどさあバトル!ってなるとそこら辺の奴じゃ相手にならないくらい強いの好き 団長!来てくれたので!
36 23/08/30(水)11:44:07 No.1096088394
暴力として強いからこそ 困ったら団長がしばき倒す展開だとつまらないしな…
37 23/08/30(水)11:45:55 No.1096088810
こいつら無敵か?
38 23/08/30(水)11:46:01 No.1096088837
>暴力として強いからこそ >困ったら団長がしばき倒す展開だとつまらないしな… けど今回リィーンされて商人にパン奢られるだけなのどうかと思う
39 23/08/30(水)11:47:29 No.1096089160
スレ画の2人やったことは許されないけど本気で空の民大好きで滅んでほしくないって一新ですべての泥被って実行してる覚悟ある悪役だから憎むには好感度高いんだよなプライヤー視点
40 23/08/30(水)11:48:56 No.1096089498
>暴力として強いからこそ >困ったら団長がしばき倒す展開だとつまらないしな… 困ったら団長にシバいてもらおうはとっポブの妄想でやってた気がする あそこまで緩くないと暴力装置になれないのか
41 23/08/30(水)11:49:00 No.1096089514
>スレ画の2人やったことは許されないけど本気で空の民大好きで滅んでほしくないって一新ですべての泥被って実行してる覚悟ある悪役だから憎むには好感度高いんだよなプライヤー視点 自分たちが犠牲になるのもヨシ! ってところに置いてるから嫌いにはなれない それに比べてあのキモイパパ!お前は何だ!
42 23/08/30(水)11:50:26 No.1096089823
東地さんの演技力が光る光る
43 23/08/30(水)11:50:40 No.1096089879
>それに比べてあのキモイパパ!お前は何だ! 実は私には悲しい過去があってね…(唐突に切り替わるBGM)
44 23/08/30(水)11:51:57 No.1096090163
今回団長が出張らないからこそ面白かった部分はあるからなぁ いっそ完全に別行動でもよかったんじゃないかとは思ってしまうが
45 23/08/30(水)11:52:24 No.1096090282
ラガッツォ君あなた良い義手してるわね ワイヤーカッターの機能も追加しましょ?
46 23/08/30(水)11:55:44 No.1096091098
フェルディナンドの過去は回生した時に実際にあったんじゃないの 思い出せないだけで
47 23/08/30(水)11:56:00 No.1096091163
>>パパも評価してほしいなあ >転生でやり直し効くからって自分の死を軽んじるのは空の民ポイント減点ね これ 弱点になりうる
48 23/08/30(水)11:56:39 No.1096091318
ラガッツォの戦闘力なんかおかしなことになってない?
49 23/08/30(水)11:57:29 No.1096091520
>スレ画の2人やったことは許されないけど本気で空の民大好きで滅んでほしくないって一新ですべての泥被って実行してる覚悟ある悪役だから憎むには好感度高いんだよなプライヤー視点 実際イベントシリーズの悪としては最高に好きだし本当は仲間にしたかった
50 23/08/30(水)11:58:43 No.1096091777
>>スレ画の2人やったことは許されないけど本気で空の民大好きで滅んでほしくないって一新ですべての泥被って実行してる覚悟ある悪役だから憎むには好感度高いんだよなプライヤー視点 >実際イベントシリーズの悪としては最高に好きだし本当は仲間にしたかった なんならグレイズに至っては自分が死ぬことで最後の鍵取ってくるようなガチ勢だぞ 本当に好き
51 23/08/30(水)12:00:29 No.1096092202
自分が殺されて完成する敵だからダメです
52 23/08/30(水)12:02:23 No.1096092648
>ラガッツォの戦闘力なんかおかしなことになってない? 義手が遜色なければまあ異論はないし…
53 23/08/30(水)12:04:15 No.1096093142
>>それに比べてあのキモイパパ!お前は何だ! >実は私には悲しい過去があってね…(唐突に切り替わるBGM) 私は昔虐待されて… あれ?違ったかな?
54 23/08/30(水)12:05:02 No.1096093342
>自分が殺されて完成する敵だからダメです まあだから組織と関係ないアイザックが幽世に弄ばれるのだけは阻止したあのフェイトエピは後日談としてかなり好き
55 23/08/30(水)12:05:06 No.1096093367
>>スレ画の2人やったことは許されないけど本気で空の民大好きで滅んでほしくないって一新ですべての泥被って実行してる覚悟ある悪役だから憎むには好感度高いんだよなプライヤー視点 >実際イベントシリーズの悪としては最高に好きだし本当は仲間にしたかった バブさんとかもそうだけど仲間にならないからいいみたいなところあるし… いやいつかは仲間になるかもしれないけども
56 23/08/30(水)12:05:13 No.1096093394
自分らがもういないから好き勝手採点しやがって…
57 23/08/30(水)12:05:53 No.1096093565
>自分らがもういないから好き勝手採点しやがって… こいつらは生きてる時から好き勝手してただろ!
58 23/08/30(水)12:06:43 No.1096093799
魂連結されてガチビビりしてるのが空の民ポイント大幅減評価 彼らが空の民に求めているのは魂連結されたらそのまま吸収するぐらいのガッツ
59 23/08/30(水)12:08:38 No.1096094309
>魂連結されてガチビビりしてるのが空の民ポイント大幅減評価 >彼らが空の民に求めているのは魂連結されたらそのまま吸収するぐらいのガッツ 自分は幽世なんて怪物相手に魂で見事してやっただけに文句言えねえ...
60 23/08/30(水)12:08:42 No.1096094329
グラジーは空気読める団長だからな…
61 23/08/30(水)12:09:08 No.1096094441
こうしてみるとグレイスたちはめちゃくちゃ良いキャラしてたよなぁ
62 23/08/30(水)12:09:36 No.1096094559
パパもこいつらとは別ベクトルで好きだよ
63 23/08/30(水)12:11:30 No.1096095128
感性が月民だったからちくしょう!
64 23/08/30(水)12:13:10 No.1096095625
スレ画の人らは描写の尺が程よかったと思う フェルディナンドは今回気持ち悪くなって変化ついたけどそろそろ死んでいい
65 23/08/30(水)12:13:40 No.1096095797
パパだって世界平和のために動いているんですよ!!!
66 23/08/30(水)12:14:36 No.1096096037
空の世界は悪い奴らでいっぱいだな…
67 23/08/30(水)12:14:40 No.1096096066
>スレ画の人らは描写の尺が程よかったと思う >フェルディナンドは今回気持ち悪くなって変化ついたけどそろそろ死んでいい パパに向かってなんてことを言うんだ!
68 23/08/30(水)12:14:51 No.1096096131
>スレ画の人らは描写の尺が程よかったと思う >フェルディナンドは今回気持ち悪くなって変化ついたけどそろそろ死んでいい 死んだだろ
69 23/08/30(水)12:15:42 No.1096096375
ジョブチェンジしないとグラジーはデバフ耐性ろくに無いからな…
70 23/08/30(水)12:16:12 No.1096096518
星の力ちょっと使っただけでけおって即死攻撃してくる女なので占星武器に頼ると大分ポイントマイナスだと思う
71 23/08/30(水)12:16:49 No.1096096741
>死んだだろ 魂ごと滅べ
72 23/08/30(水)12:17:26 No.1096096901
まぁパパはキモさが頂点まで行って種明かしもしたから後は魂ごと殴られて終わりだと思う 今回の転生失敗の死に方しそうな時見るにやばいときは惨めに死にそうだし
73 23/08/30(水)12:17:33 No.1096096933
>>フェルディナンドは今回気持ち悪くなって変化ついたけどそろそろ死んでいい >死んだだろ やあ。 ティコによる無様な敗北とラガッツォによる美しい退場という 一度に2つの見せ場をもらったパパだよ
74 23/08/30(水)12:17:41 No.1096096984
グラジーのデフォフォームもそろそろアプデして欲しい スーパー空の民ブルーでなく
75 23/08/30(水)12:17:53 No.1096097048
パパに関しては大体種明かしされたのでやっぱ怖いのはフィオリトパパとネーレウス
76 23/08/30(水)12:18:14 No.1096097174
>まあだから組織と関係ないアイザックが幽世に弄ばれるのだけは阻止したあのフェイトエピは後日談としてかなり好き 今から読み返すと幽世さんは割とふわふわしてるというか概念的存在だから 概念否定ってか屁理屈みたいな攻撃が効くって先に出してたんだなあれ
77 23/08/30(水)12:18:25 No.1096097234
>グラジーのデフォフォームもそろそろアプデして欲しい >スーパー空の民ブルーでなく やはり真王衣装か…
78 23/08/30(水)12:18:42 No.1096097327
マジでキモいけどヴィランとしての魅力は凄いよねパパ マジでキモいけど
79 23/08/30(水)12:18:52 No.1096097376
グラジーも占星武器ほしい なんとかならないの BLEACHみたいに叫んで覚醒やりたい なんとかして
80 23/08/30(水)12:19:16 No.1096097512
なんかイベントはイベントで別世界なのかな…
81 23/08/30(水)12:19:32 No.1096097594
そういえばパパの転生って幽世の過去改編アタックが今までのどれかのボディに掠めたらその時点で連鎖的にアウトになるのかな
82 23/08/30(水)12:19:37 No.1096097629
>こうしてみるとグレイスたちはめちゃくちゃ良いキャラしてたよなぁ パパより人間味もないってのがかえって受けが良いんだろうな さっぱり感のある糞というか
83 23/08/30(水)12:19:46 No.1096097682
>グラジーも占星武器ほしい >なんとかならないの >BLEACHみたいに叫んで覚醒やりたい >なんとかして サジ弓でも握っとけ
84 23/08/30(水)12:20:07 No.1096097777
>>グラジーも占星武器ほしい >>なんとかならないの >>BLEACHみたいに叫んで覚醒やりたい >>なんとかして >サジ弓でも握っとけ アメイジング…
85 23/08/30(水)12:20:19 No.1096097849
主人公が弓はないだろ…
86 23/08/30(水)12:20:24 No.1096097876
>グラジーも占星武器ほしい >なんとかならないの コルルからグラシ奪って参戦!
87 23/08/30(水)12:20:30 No.1096097911
>なんかイベントはイベントで別世界なのかな… そう メインの最新で他の世界での可能性を手繰り寄せてスーパー空の民ブルーになってたでしょ
88 23/08/30(水)12:20:58 No.1096098087
パパは産まれる相手の対象広めて蟲とかに転生させられてまた別の…っていう火の鳥オチにならないかな
89 23/08/30(水)12:20:59 No.1096098095
>グラジーも占星武器ほしい >なんとかならないの >BLEACHみたいに叫んで覚醒やりたい >なんとかして プロトタイプ握ってバザラガさんみたいにムチチムチってコード認証させればいいだろ
90 23/08/30(水)12:21:04 No.1096098116
>パパに関しては大体種明かしされたのでやっぱ怖いのはフィオリトパパとネーレウス あの二人もED後に身内と予想外の形で再会してたし次で終わりそうな気はする
91 23/08/30(水)12:21:05 No.1096098125
>コルルからグラシ奪って参戦! グランの中の人の願望じゃねーかそれ!
92 23/08/30(水)12:21:20 No.1096098201
先生マナマルコルルのポイント高いのは分かる
93 23/08/30(水)12:21:57 No.1096098397
グレイス達はあくまで行動原理は分かるマシなほうのクソ 本人の望みのいくつかは叶わないとか報い受けて最後はきっちり死んだしね パパは現状マジモンのクソだから…
94 23/08/30(水)12:22:06 No.1096098439
いやあと1回か2回も同じ黒幕やられるのさすがにキツイよフェルディナンド
95 23/08/30(水)12:22:12 No.1096098473
ティコ先生は経歴から占星イベでの立ち位置まで全部グレイス好みだよね
96 23/08/30(水)12:22:56 No.1096098717
パラレルじゃないと便利な団員多すぎるからな…
97 23/08/30(水)12:23:06 No.1096098767
ティコ先生あらゆる方向で強い女すぎるからな
98 23/08/30(水)12:23:12 No.1096098800
トルー君毎日のお手紙隠し通したのナイスガッツよ でもフェリクス君抑えきれなかったのでマイナスね 50点よ今後に期待しているわ
99 23/08/30(水)12:23:15 No.1096098819
>パパは産まれる相手の対象広めて蟲とかに転生させられてまた別の…っていう火の鳥オチにならないかな まぁ下手に殺すよりは下等な魔物に無限蘇生しちゃうとか 生きたまま封印的なことになって延々苦しむくらいはしてほしいかなパパ…
100 23/08/30(水)12:23:16 No.1096098825
実害だとパパよりスレ画のほうが多いのに心象は違うのいいよね 反省もなく満足死されたのはパパよりクソだけど
101 23/08/30(水)12:23:21 No.1096098853
続きは周年になるのか その前に惑星メンバー出すイベントやるのか
102 23/08/30(水)12:23:42 No.1096098968
ラガッツォもいい空の民ポイント貰えそう
103 23/08/30(水)12:23:47 No.1096098997
>ティコ先生は経歴から占星イベでの立ち位置まで全部グレイス好みだよね なんなら最後にコンボ決めた父娘の魂に涙すら流す
104 23/08/30(水)12:23:47 No.1096099001
メインクエはほぼ全部スキップしてイベントも天司関係と星トモくらいしか読まずにこのイベントやったけどもしかして超大作のストーリーって面白い…?
105 23/08/30(水)12:24:05 No.1096099080
グレイスはチャーシュー屋に決着つけさせたのまで含めて完成度高い
106 23/08/30(水)12:24:21 No.1096099169
>>スレ画の2人やったことは許されないけど本気で空の民大好きで滅んでほしくないって一新ですべての泥被って実行してる覚悟ある悪役だから憎むには好感度高いんだよなプライヤー視点 >自分たちが犠牲になるのもヨシ! >ってところに置いてるから嫌いにはなれない >それに比べてあのキモイパパ!お前は何だ! そんな…パパも空の民の愛と平和のために殺人してるだけだと言うのに…
107 23/08/30(水)12:24:39 No.1096099254
>メインクエはほぼ全部スキップしてイベントも天司関係と星トモくらいしか読まずにこのイベントやったけどもしかして超大作のストーリーって面白い…? 今年のイベントは年始から今にかけてかなり打率がいい
108 23/08/30(水)12:24:46 No.1096099291
周年なら尺長く出来るし前半戦タミンサリマン化したパパで後半戦アルゴーとかに出来るよね
109 23/08/30(水)12:24:46 No.1096099293
ナビスの目的はまぁわかりやすい目的だったのが判明したから良かった
110 23/08/30(水)12:24:54 No.1096099331
ああ今回のシナリオキャラクターは悪くないしキャラ同士が戦ってたりする部分はノレたんだけどなんかつまんねと感じた理由やっとわかった 続き物でグラジーの当事者性が薄い状態だからか なんかTRPGで吟遊シナリオをやってる感じがしてたんだ
111 23/08/30(水)12:25:02 No.1096099370
メインの王の目を持った団長なら搦手なんて効かんが便利過ぎてそんなもんイベントには出せん
112 23/08/30(水)12:25:06 No.1096099383
コイツスパイやんけ~から続編主人公ポジションになったフィオリトちゃん コイツどの面下げて船乗ってんのってトルー
113 23/08/30(水)12:25:15 No.1096099451
あ…あり… アリアネンサ
114 23/08/30(水)12:25:17 No.1096099463
>メインクエはほぼ全部スキップしてイベントも天司関係と星トモくらいしか読まずにこのイベントやったけどもしかして超大作のストーリーって面白い…? 最近の展開は好き嫌い分かれると思う
115 23/08/30(水)12:25:27 No.1096099522
こいつらイベントとかメインがある度にオーコメみたいな感じで語ってほしい
116 23/08/30(水)12:25:28 No.1096099528
>主人公が弓はないだろ… 複数属性交換されたスペリオルはヘラが1番多いだろうから弓でもいいだろ
117 23/08/30(水)12:25:30 No.1096099546
あの武器はああしてこうしてこういうものであの星晶獣はこういう特性を持っているのでこうして対処しましょう因みにあの組織が発足したのは……とか全部ルシオに解説させる訳にはいかんしな…
118 23/08/30(水)12:25:42 No.1096099617
本編もめっちゃ遅いだけで面白いよ
119 23/08/30(水)12:25:51 No.1096099660
パパの主な相手というだけでも相当なストレスなのにグレイスが気に入りそうとか言うな!
120 23/08/30(水)12:25:54 No.1096099674
>反省もなく満足死されたのはパパよりクソだけど まぁグレイスに関しては弟子周りで願いは叶わなかった部分あるし 幽世さんが捕まえて拷問してたのをアイザックが救ったの見ると 他の幹部連中も多分捕まって無限の拷問中だろうし…
121 23/08/30(水)12:25:56 No.1096099689
>メインの王の目を持った団長なら搦手なんて効かんが便利過ぎてそんなもんイベントには出せん 王の目あるし呼べば使徒が飛んでくるし… とんでもない男だよ団長は…
122 23/08/30(水)12:26:11 No.1096099770
>コイツどの面下げて船乗ってんのってトルー トルーに罪はないから…
123 23/08/30(水)12:26:19 No.1096099810
>メインクエはほぼ全部スキップしてイベントも天司関係と星トモくらいしか読まずにこのイベントやったけどもしかして超大作のストーリーって面白い…? 当たり外れは勿論あるが面白いのは面白い ステイムーンみたいに締めだけ別の人が担当してなんかおかしくなってるのもあるけど
124 23/08/30(水)12:26:27 No.1096099864
>>主人公が弓はないだろ… >複数属性交換されたスペリオルはヘラが1番多いだろうから弓でもいいだろ ガチャピンさんの厚意を無下にする卑劣な条件設定を許すな
125 23/08/30(水)12:26:42 No.1096099940
メインストーリーも面白いんだけどクリフハンガーやって続きは半年以上後とか平気でやるのだけが難点
126 23/08/30(水)12:26:58 No.1096100047
じゃあサイドに入ってるのでおすすめ教えてくだち
127 23/08/30(水)12:27:06 No.1096100098
グラジーは武器持ちがいる騎空団の団長としては必要だけど手を出されると困るという扱いづらい位置なのが
128 23/08/30(水)12:27:10 No.1096100117
エウロペ!!
129 23/08/30(水)12:27:12 No.1096100130
イベントグラジーはポンバレイジオーラしょぼいファラとか基本クソザコだよね
130 23/08/30(水)12:27:20 No.1096100182
>メインストーリーも面白いんだけどクリフハンガーやって続きは半年以上後とか平気でやるのだけが難点 クリフハンガー自体はいいんだけどやるなら次までの間隔狭めて欲しいよね…
131 23/08/30(水)12:27:50 No.1096100355
流れで次の周年でもいいけど先に十天というかシエテの話やりそうだよね
132 23/08/30(水)12:28:23 No.1096100532
十周年だし相当特別な話して欲しいよなあ シエテと涯てに踏み込んで欲しい
133 23/08/30(水)12:28:38 No.1096100613
ニヤケ面の次の戦いはスモウォーリアでいいだろ
134 23/08/30(水)12:28:47 No.1096100652
ラヴィリタは
135 23/08/30(水)12:28:55 No.1096100716
>じゃあサイドに入ってるのでおすすめ教えてくだち シリーズ物一つ勧めろと言われたらロボミ
136 23/08/30(水)12:29:23 No.1096100876
シラケはシラケてるけど今のところ敵感は薄いんだよな
137 23/08/30(水)12:29:34 No.1096100924
スモウォーリアはファーさんバブさん辺りとも真っ向から戦えそうで怖いよ
138 23/08/30(水)12:30:17 No.1096101177
書き込みをした人によって削除されました
139 23/08/30(水)12:30:42 No.1096101314
スモウォーとかどう考えてもギャグなのに何あれ…
140 23/08/30(水)12:30:43 No.1096101317
島一つの環境変えられるレベルは天司クラスだと思う
141 23/08/30(水)12:30:55 No.1096101392
たまにはグラジーが暴れまくるシナリオが見たいぜ
142 23/08/30(水)12:31:39 No.1096101645
>たまにはグラジーが暴れまくるシナリオが見たいぜ メイン最新章!
143 23/08/30(水)12:31:53 No.1096101725
正直あのぐらいの檻 レスラーマスク被ったら叩き砕きそうだな…って思ってしまう
144 23/08/30(水)12:32:18 No.1096101865
ロボミは完結編がサイド入りしてないからな…
145 23/08/30(水)12:32:18 No.1096101866
>たまにはグラジーが暴れまくるシナリオが見たいぜ ジョブ解放クエはある意味そんな感じでは
146 23/08/30(水)12:32:22 No.1096101897
>レスラーマスク被ったら叩き砕きそうだな…って思ってしまう ギャグシナリオ一直線
147 23/08/30(水)12:33:13 No.1096102180
>じゃあサイドに入ってるのでおすすめ教えてくだち 組織シリーズとか天司シリーズはまぁ今から読んでも楽しめると思う 個人的には愛しのアウギュステが単発で一番当たりだけどあれは 古いギュステイベ踏まえたうえでの総集編的楽しさだからちょっと勧めづらい コラボ系だとラブライブ2つとギアスかな
148 23/08/30(水)12:33:15 No.1096102191
>たまにはグラジーが暴れまくるシナリオが見たいぜ グラジーは強くなりすぎて小規模のイベントだと前に出せないのが厳しくなった インフレ環境に置けば大活躍はするさ
149 23/08/30(水)12:33:31 No.1096102277
島叩き割ったり海消滅させたり大戦争したりに比べると星座イベントは規模が個人の内面に寄ってるからね
150 23/08/30(水)12:33:39 No.1096102329
復刻もサイド入りペースも遅過ぎる!!
151 23/08/30(水)12:34:02 No.1096102449
絶対賛否両論になるけど 今回ぐらい登場人物がごちゃごちゃしてるのを 初代ロミオばりに残り一話でグラジーが暴力でめちゃくちゃにして 悪役の顎が外れるみたいなのみてほしい
152 23/08/30(水)12:34:10 No.1096102491
鉄格子程度ならベアちゃんがひん曲げて脱出してるしな
153 23/08/30(水)12:34:23 No.1096102567
>シラケはシラケてるけど今のところ敵感は薄いんだよな それどころか仲間にいるだろシラケ
154 23/08/30(水)12:35:10 No.1096102825
FF11常設にしてくれんかな
155 23/08/30(水)12:35:18 No.1096102873
というか普通に最初から最後までグラジー不在のイベントあってもいいよね
156 23/08/30(水)12:35:29 No.1096102932
特異点活躍させるためにはどれくらいの強敵をお出しすればいいんだ…
157 23/08/30(水)12:35:39 No.1096102997
ファンタジー冒険系というよりは能力者バトル系だからな占星イベ
158 23/08/30(水)12:35:54 No.1096103084
>というか普通に最初から最後までグラジー不在のイベントあってもいいよね トッポブとかか
159 23/08/30(水)12:35:57 No.1096103108
ゼエン教は話動かないな…
160 23/08/30(水)12:35:58 No.1096103112
神バハの騎士様みたいな蓋をあけたら圧勝だったなみたいな戦闘か
161 23/08/30(水)12:36:16 No.1096103207
>というか普通に最初から最後までグラジー不在のイベントあってもいいよね 四騎士とかグラジーの位置にジークいるやろ
162 23/08/30(水)12:36:17 No.1096103213
>というか普通に最初から最後までグラジー不在のイベントあってもいいよね もぐら座とかそんなんじゃなかった?
163 23/08/30(水)12:36:17 No.1096103219
どうでも良いけど左側をやった剣聖の弟子は扱いは半人前風だったけどマジで強かったんだな…
164 23/08/30(水)12:36:46 No.1096103396
>グラジーは強くなりすぎて小規模のイベントだと前に出せないのが厳しくなった 別にどのイベントでも滅茶苦茶強いってわけじゃないよ このイベントは果てに至ってないグラジーの枝ってことにしときゃいいし
165 23/08/30(水)12:37:32 No.1096103660
グランくんは最新章で強さの天井は見えたのであとは各シナリオでどうアレンジを効かせるかだと思う
166 23/08/30(水)12:37:40 No.1096103700
シラケは は?俺が色々辛い思いしてそれでも世界のために動いた結果を失敗ルートって切り捨てるの? ていうかそっち上位者が色々可能性に干渉してるってズルくなーい? ってブーブー言ってるだけだからな
167 23/08/30(水)12:37:53 No.1096103761
すげえ強い団長で落とし所で一番笑ったの九尾イベのグラジーだったな 序盤辺り暴で解決しそうになってた気がする
168 23/08/30(水)12:38:01 No.1096103809
グラジーがならず者にボコられる描写もすっかりなくなりもうした
169 23/08/30(水)12:38:08 No.1096103859
今回の偽グラジーは俺も騙されたよ…
170 23/08/30(水)12:38:15 No.1096103900
グラジーに戦闘以外のことで苦労させてもいいし
171 23/08/30(水)12:38:20 No.1096103929
グラジーを作劇の都合で弱く描写するくらいなら無理に出さんでもいいと思う
172 23/08/30(水)12:38:33 No.1096104008
団長さん 化けてたデュランダルを特異点パワーで逆に乗っ取るくらい出来たわよね がっかりよ -1万点
173 23/08/30(水)12:39:07 No.1096104189
近年のシナリオでグラジーが弱いシナリオは単純に出来が悪い
174 23/08/30(水)12:39:39 No.1096104366
星座イベはネーレウスにお前観測者だかんなされてるからメタ的に出番貰えないけどそろそろこっちも狂わせてほしい
175 23/08/30(水)12:39:47 No.1096104402
>団長さん >化けてたデュランダルを特異点パワーで逆に乗っ取るくらい出来たわよね >がっかりよ >-1万点 無茶言うなよ!
176 23/08/30(水)12:40:17 No.1096104542
>シラケはシラケてるけど今のところ敵感は薄いんだよな 今のところ楽しそうにやってる自分うぜえな以外ただの嫌味なお人好し どっかで見たことあんなそんなやつ
177 23/08/30(水)12:40:37 No.1096104651
グラジーにも能力バトル用の武器が欲しいよね
178 23/08/30(水)12:40:44 No.1096104699
適合してる武器ならここにあるので…(代償として奥義ゲージが上がらなくなる斧を掲げながら)
179 23/08/30(水)12:40:50 No.1096104727
>無茶言うなよ! でも調子のいい時はそれぐらいやりそうだし…
180 23/08/30(水)12:41:31 No.1096104951
>星座イベはネーレウスにお前観測者だかんなされてるからメタ的に出番貰えないけどそろそろこっちも狂わせてほしい かなり意図的に蚊帳の外されてるから横合いから思い切り殴りつける場面欲しいよね
181 23/08/30(水)12:41:49 No.1096105049
ちょくちょくグラジー不在のイベストはあるだろ
182 23/08/30(水)12:42:01 No.1096105113
>は?俺が色々辛い思いしてそれでも世界のために動いた結果を失敗ルートって切り捨てるの? まぁ成功か失敗で言ったら目茶苦茶失敗だよねシラケ 弓は救えず色々ぶっ殺して六竜ボコしたころには世界が消滅
183 23/08/30(水)12:42:15 No.1096105183
団長は000だかでやってたアビリティ版黒麒麟そろそろ習得できない?
184 23/08/30(水)12:42:23 No.1096105233
>>団長さん >>化けてたデュランダルを特異点パワーで逆に乗っ取るくらい出来たわよね >>がっかりよ >>-1万点 >無茶言うなよ! 化けたら化けた対象の気質に引き摺られて離反なんて基本ムーブでしょう?
185 23/08/30(水)12:42:40 No.1096105324
グラジーが他のことやってて出番ないはそこそこあったはず
186 23/08/30(水)12:42:52 No.1096105402
最近のイベで丁寧に作られてるなぁと感じたのはもぐら座だな 戦闘を主軸に置かなくても色んな立ち位置の人物や種族の掘り下げが出来てたし突飛な事をしなくてもヒのトレンドに上がるくらい話題性もあった
187 23/08/30(水)12:44:01 No.1096105799
>自分が殺されて完成する敵だからダメです パパがこのタイプで死ぬ時も満足して死ぬんだろうなあと思ってたから 今回の狼狽っぷりは良かった 生き返って全部台無し
188 23/08/30(水)12:44:03 No.1096105808
ビン食い女アナザーで加入したりしない?
189 23/08/30(水)12:44:27 No.1096105935
姉ピとマナちゃん意図せず再開したラストだから次はもうちょい翻弄される姉ピがみたい
190 23/08/30(水)12:44:42 No.1096106027
>グラジーがならず者にボコられる描写もすっかりなくなりもうした アー外伝でただのモブサイコパスに一撃入れられそうになったのは悪くない落し所だった 戦いに慣れてるし当然強いけどそれ故に真っ当すぎて悪意ある搦手攻撃には弱いっていう
191 23/08/30(水)12:45:07 No.1096106168
ルミナスシリーズは効果と代償半端ないからヴィンテージシリーズよりらしいよね
192 23/08/30(水)12:45:10 No.1096106189
イベント戦闘で自分の装備とクラス持ってけないのいい加減めんどくさいんで戦闘もスキップさせて欲しい
193 23/08/30(水)12:45:58 No.1096106459
>ビン食い女アナザーで加入したりしない? なんのアナザーだよ
194 23/08/30(水)12:46:41 No.1096106679
>今回の狼狽っぷりは良かった >生き返って全部台無し いうて本格的に落ちる前には余裕そうな感じで不穏さは既にあったし…
195 23/08/30(水)12:46:54 No.1096106760
アルゴー復活したらしたでナピスは無視してグラジーに傅くんじゃないかって気はしてる 星座はあくまで観測者のものであって筋書き作って手を加える連中に願いを叶える資格は無いとかで
196 23/08/30(水)12:46:58 No.1096106780
ラヴィリタはいいキャラだったけどポイントは低い気がするね 金の為に死ねるのはいいけどやっぱり空の民は生き汚くなくちゃ
197 23/08/30(水)12:47:07 No.1096106833
>>ビン食い女アナザーで加入したりしない? >なんのアナザーだよ なんやかんや生きてたアナザールートだよ
198 23/08/30(水)12:47:11 No.1096106861
>アー外伝でただのモブサイコパスに一撃入れられそうになったのは悪くない落し所だった >戦いに慣れてるし当然強いけどそれ故に真っ当すぎて悪意ある搦手攻撃には弱いっていう なんかそう考えると悟空みたいだな
199 23/08/30(水)12:47:52 No.1096107050
グラジーが善良でお願いを基本断れないってところを限界まで悪用した 邪悪すぎるライフォ村とかもあったし昔から搦手には弱いってのは割と一貫してる感じはある
200 23/08/30(水)12:47:56 No.1096107074
ラガッツォがとどめさす時は急に余裕見せ始めるからティコのときはヤバかったんだなってのがわかるだけ良かった
201 23/08/30(水)12:48:32 No.1096107249
対個人は団長がやればいいし対軍はるりぴがやればいいから隙がねえぞこの騎空団
202 23/08/30(水)12:48:56 No.1096107391
>>ビン食い女アナザーで加入したりしない? >なんのアナザーだよ なんのアナザーだよなんてアナザーキャラいっぱいおる!
203 23/08/30(水)12:49:48 No.1096107663
>対個人は団長がやればいいし対軍はるりぴがやればいいから隙がねえぞこの騎空団 だからこうして搦手には搦手でパパが必要なんだね
204 23/08/30(水)12:50:06 No.1096107757
搦手って言っても待ち伏せとかそういうのには敏感な戦闘民族グラン
205 23/08/30(水)12:50:25 No.1096107874
>>シラケはシラケてるけど今のところ敵感は薄いんだよな >今のところ楽しそうにやってる自分うぜえな以外ただの嫌味なお人好し >どっかで見たことあんなそんなやつ おっと
206 23/08/30(水)12:50:48 No.1096108005
アルゴーはあくまで道具なんじゃないのという気はする アルゴナビスという言葉もある
207 23/08/30(水)12:50:53 No.1096108036
グラジー相手はたぶんシンプルな詐欺が一番効く
208 23/08/30(水)12:51:04 No.1096108102
団長が弱いってだけで絡め手対策出来る乗員死ぬ程居るだろ
209 23/08/30(水)12:51:12 No.1096108137
>グラジー相手はたぶんシンプルな詐欺が一番効く 実はですね~
210 23/08/30(水)12:51:45 No.1096108321
>対個人は団長がやればいいし対軍はるりぴがやればいいから隙がねえぞこの騎空団 まあガルマさんなら制圧できるんだが…
211 23/08/30(水)12:51:50 No.1096108354
>搦手って言っても待ち伏せとかそういうのには敏感な戦闘民族グラン 敵意には強いよね
212 23/08/30(水)12:52:11 No.1096108428
>なんやかんや生きてたアナザールートだよ アナザーキャラのことかと思ってた
213 23/08/30(水)12:52:46 No.1096108614
アルゴーと星座という言葉からどうしても私は嘘つきですくんの顔がちらついてしまう…
214 23/08/30(水)12:53:24 No.1096108806
>>>パパも評価してほしいなあ >>空の民にしては裏でゴチャゴチャやってる感が気に入らないわ >>0点よ >お前らが言うのか… 私達はマイナス一万点なのを理解してるからいいのよ
215 23/08/30(水)12:53:56 No.1096108975
>>対個人は団長がやればいいし対軍はるりぴがやればいいから隙がねえぞこの騎空団 >まあガルマさんなら制圧できるんだが… ラカムに不法侵入されたりするしな
216 23/08/30(水)12:54:57 No.1096109250
まぁメインでは結婚詐欺に遭ったようなもんではあるが
217 23/08/30(水)12:56:01 No.1096109573
言われてみるとシラケは元ネタに寄っていった感じなのか…