23/08/30(水)10:43:13 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/30(水)10:43:13 No.1096075784
ようやく観たけどめっちゃ面白かった… ガンマコンビが凄く良かっただけに2号死んだ時はいっぱい悲しかった… あとブルマのケツドアップのシーン要る?
1 23/08/30(水)10:44:18 No.1096076000
要る
2 23/08/30(水)10:46:59 No.1096076537
ブルマのえろさがやたら強調される映画だった
3 23/08/30(水)10:49:57 No.1096077157
まあこのメンバーならクリリンの活躍する尺はないよな…からの
4 23/08/30(水)10:50:00 No.1096077169
ピッコロさん良いよね…ってなる映画でもあった
5 23/08/30(水)10:52:03 No.1096077570
ブルマのしょうもない願いで邪悪龍が生まれるとかそんな事なさそうだなって
6 23/08/30(水)10:53:03 No.1096077761
序盤のダイジェストとはいえ少年悟空パートあったの好き
7 23/08/30(水)10:53:31 No.1096077857
ブルマの定期的な若返りで原作ラストにはまあ繋がらんだろうなって
8 23/08/30(水)10:53:33 No.1096077860
>ブルマのしょうもない願いで邪悪龍が生まれるとかそんな事なさそうだなって 時代的にまだGTに追いついてないしまだ邪悪エネルギー溜まってる途中かもしれない でも普通ドラゴンボールであれだけのやつが出来るなら超ドラゴンボールの反動とかものすごいことになりそう
9 23/08/30(水)10:55:12 No.1096078197
>ブルマの定期的な若返りで原作ラストにはまあ繋がらんだろうなって スレ画から1~2年後ぐらいだからなぁ
10 23/08/30(水)10:56:35 No.1096078495
ブルマのケツから生まれた邪悪龍が出そうな勢い
11 23/08/30(水)10:56:45 No.1096078542
今のやつだと神龍が明確に意思表示してくるから邪悪龍とか出てくる展開になったら拒否らない神龍のせいになる
12 23/08/30(水)10:57:15 No.1096078653
>ブルマの定期的な若返りで原作ラストにはまあ繋がらんだろうなって なんならクリリンもそんなに老けない
13 23/08/30(水)10:57:31 No.1096078707
鳥さがブウ編でやろうとして挫折した悟空さ抜きでのDBの物語をやれたって意味でもかなり感慨深い映画 それはそれとしてガンマ1,2がいいキャラしてる…
14 23/08/30(水)10:58:00 No.1096078795
スーパーヒーローってもう原作最終話目前なんだよね かなり進んだものだ
15 23/08/30(水)10:58:04 No.1096078802
何ならサービスまでしてくれるしな...神龍
16 23/08/30(水)10:58:16 No.1096078853
>今のやつだと神龍が明確に意思表示してくるから邪悪龍とか出てくる展開になったら拒否らない神龍のせいになる ぶっちゃけ神龍がハイハイどうも~ってダチみたいな関係だから邪悪龍とかそんなのやらんだろうね それより偉いの沢山出てるし
17 23/08/30(水)10:58:56 No.1096079007
スレ画でパン3歳で原作最終回だと4歳なんだよな
18 23/08/30(水)10:59:21 No.1096079101
>鳥さがブウ編でやろうとして挫折した悟空さ抜きでのDBの物語をやれたって意味でもかなり感慨深い映画 >それはそれとしてガンマ1,2がいいキャラしてる… 悟空抜きでやろうとして頓挫してブウ編だな
19 23/08/30(水)10:59:38 No.1096079151
>それより偉いの沢山出てるし まずピッコロさんがいる限り大丈夫だろうな
20 23/08/30(水)11:00:08 No.1096079271
>それはそれとしてガンマ1,2がいいキャラしてる… だが推しが死んでしまった...
21 23/08/30(水)11:01:15 No.1096079504
あっビルス様 ピッコロ様 ヘコヘコ こんなやつが暴れられるとは微塵も思えない
22 23/08/30(水)11:01:33 No.1096079576
たぶんウーブ関連の話もやるとは思う
23 23/08/30(水)11:01:42 No.1096079613
原作では神龍に今みたいなノリなかったっけ? フランクになったのは超以降か
24 23/08/30(水)11:02:04 No.1096079679
バイオブロリー…
25 23/08/30(水)11:02:42 No.1096079801
>原作では神龍に今みたいなノリなかったっけ? >フランクになったのは超以降か 原作だとポルンガの方がフランクね
26 23/08/30(水)11:04:23 No.1096080167
fu2518419.jpg ユルめではある
27 23/08/30(水)11:04:37 No.1096080232
漫画のはい叶えたはもう慣れすぎてる
28 23/08/30(水)11:06:08 No.1096080531
そりゃ毎年毎年呼び出されたらうーいいつものねーってなる
29 23/08/30(水)11:07:08 No.1096080721
GTの不満点はウーブが持て余されてるっつうかあまり活躍しなかったところだから 出るならば超シリーズで話活躍してもらいたい
30 23/08/30(水)11:08:56 No.1096081081
GTは17号の件もあるしな
31 23/08/30(水)11:27:06 No.1096084932
通常ピッコロさんの顔がなんか異様に可愛かった
32 23/08/30(水)11:30:35 No.1096085673
少しオマケをしておきました
33 23/08/30(水)11:32:05 No.1096085964
他の脚本を手掛けた作品でも色の指定とかしてなかったけど改めてピッコロさんメインでやろうとしてこれ色違うくない?みたいな会話でもあったんだろうかね
34 23/08/30(水)11:34:11 No.1096086358
デンデに移行してもピッコロさんと神龍ってそんな感じなんだ…ってなった
35 23/08/30(水)11:35:21 No.1096086598
まぁ製作主と引き継ぎした後継者だと前者は親みたいなもんじゃないか
36 23/08/30(水)11:36:23 No.1096086814
ぶっちゃけフリーザのも新ブロリーのもそんなに面白いとは思わなかったけど これはマジで素直に面白かった
37 23/08/30(水)11:43:12 No.1096088194
なんか水かけるだけでアップデート完了するのはデンデが凄いのかな…
38 23/08/30(水)11:44:19 No.1096088450
覚醒展開ばっかでうーん…とはなったけど超面白かったからいいや!ってなれるあたりめっちゃ楽しい映画
39 23/08/30(水)11:45:12 No.1096088658
男のケツも写すし女のケツも写す これはケツ映画
40 23/08/30(水)11:45:51 No.1096088795
ピッコロさん視点のストーリーテリングが おれのような歴戦のピッコリストにとって至福だった
41 23/08/30(水)11:46:43 No.1096089001
オレコロさんはまだ理由ある覚醒だからいいけどキレただけでビースト生えてくるご飯ちゃんは本当なんなの…
42 23/08/30(水)11:47:14 No.1096089113
>デンデに移行してもピッコロさんと神龍ってそんな感じなんだ…ってなった 付き合い長いしな
43 23/08/30(水)11:47:41 No.1096089216
ガンマ達とは仲良しそうだった一般RR兵も良い味してた みんな無事だったのかな…
44 23/08/30(水)11:47:59 No.1096089276
>キレると超サイヤ人みたいになるアリはなんなの…
45 23/08/30(水)11:48:34 No.1096089419
やっぱすげぇわヘド博士 fu2518506.jpg
46 23/08/30(水)11:49:26 No.1096089607
機械生命体の命のほうが儚いのがつらい…
47 23/08/30(水)11:49:59 No.1096089715
死んでたのにちゃんと自我残ってんのか…
48 23/08/30(水)11:50:13 No.1096089772
爆発するぞ逃げろー!って言われたけど思ったより爆発が凄い
49 23/08/30(水)11:50:59 No.1096089946
意志そんなに残ってんの!?
50 23/08/30(水)11:51:44 No.1096090121
ゾンビの握る寿司はちょっと嫌だな…
51 23/08/30(水)11:52:39 No.1096090347
神様とネイルの分も潜在能力解放してオレコロさんになったって稀に聞くけど何処ソースなんだい 小説?パンフ?
52 23/08/30(水)11:53:04 No.1096090454
>神様とネイルの分も潜在能力解放してオレコロさんになったって稀に聞くけど何処ソースなんだい >小説?パンフ? 知らないファンの想像じゃない?
53 23/08/30(水)11:54:16 No.1096090731
本命セルマックス完成までの空き時間でガンマ作ったっぽいの凄すぎない? その気になればあの強さを特別な材料もいらず時間もかからず量産できるってことだろ
54 23/08/30(水)11:57:58 No.1096091621
>本命セルマックス完成までの空き時間でガンマ作ったっぽいの凄すぎない? >その気になればあの強さを特別な材料もいらず時間もかからず量産できるってことだろ そもそもセルマックスの方が不本意の産物だからね
55 23/08/30(水)11:58:55 No.1096091834
オマケってなんだよそれであんなんなるのかよ!って思うから理屈つけたくなるのはわかんないでもない
56 23/08/30(水)11:59:47 No.1096092030
ブウ編もそうなんだけど 緩さとギャグと決めるところはキメるバランスがいいなあと思うのです
57 23/08/30(水)12:01:13 No.1096092358
潜在能力解放はオレンジ以前にやってるからオレンジのほうは潜在能力とは関係ないってことだよな
58 23/08/30(水)12:01:38 No.1096092454
ガンマがブルー級は流石にピッコロさんの見立て誤りだろ…って思ったけど原作時点で超サイヤ人と戦えるモノ作られてたわ! 第七宇宙の技術力ヤバすぎだろ
59 23/08/30(水)12:04:23 No.1096093171
>>神様とネイルの分も潜在能力解放してオレコロさんになったって稀に聞くけど何処ソースなんだい >>小説?パンフ? >知らないファンの想像じゃない? 亀仙人は今も前線で戦えますだって鳥山がそう言ってるから よりは優しい設定だと思う
60 23/08/30(水)12:06:16 No.1096093685
作者の設定よりファンの妄想が正しいだってさ
61 23/08/30(水)12:06:45 No.1096093810
太陽拳とかいう絶対格上に通る技なんなんだよ
62 23/08/30(水)12:10:23 No.1096094800
気円斬もようやく弾かれたのでヤバい
63 23/08/30(水)12:12:01 No.1096095270
これで太陽拳まで効かなくなったらクリリン格落ちだな
64 23/08/30(水)12:13:11 No.1096095636
>ゾンビの握る寿司はちょっと嫌だな… ゾンビが寿司を握ってはダメですか
65 23/08/30(水)12:14:01 No.1096095885
デンデがドラゴンボールの運営として神アプデするのが一番凄い
66 23/08/30(水)12:17:40 No.1096096976
>ガンマがブルー級は流石にピッコロさんの見立て誤りだろ…って思ったけど原作時点で超サイヤ人と戦えるモノ作られてたわ! 何なら17号が既にブルーとなら張り合えるくらいに自力でなってる
67 23/08/30(水)12:24:08 No.1096099103
デンデ思ったよりちゃんと神してるよね
68 23/08/30(水)12:35:55 No.1096103089
地味に面白いなって思ったのレッドリボンの社長と部下がただのアホじゃなくて ちゃんと策略巡らせててはなから信用されてないのも織り込み済みで交渉とかするところ