虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/30(水)09:31:49 さっきT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/30(水)09:31:49 No.1096062226

さっきTwitter(現X)で流れてきたこれ仕込んでみた 夜につまみにするのが楽しみすぎる

1 23/08/30(水)09:34:09 No.1096062617

夜に感想と断面付きで建てた方が話す事できた気がする…

2 23/08/30(水)09:35:32 No.1096062854

他の「」も一緒に仕込んで夜みんなで食べればいいじゃん!

3 23/08/30(水)09:36:41 No.1096063029

>他の「」も一緒に仕込んで夜みんなで食べればいいじゃん! ヒッ

4 23/08/30(水)09:36:46 No.1096063045

おいしい情報は何回シェアしても良いから夜結果付きで立てて

5 23/08/30(水)09:36:51 No.1096063063

スレ「」が作ったのみたかったわ

6 23/08/30(水)09:37:49 No.1096063220

ネギって味玉にも使えるんだ

7 23/08/30(水)09:37:54 No.1096063235

実際にどこまで効果あるのかわからんがネギに焼き色付けるのは美味しそう感がすごい

8 23/08/30(水)09:39:50 No.1096063547

むしろ浸かった葱食いたい

9 23/08/30(水)09:39:53 No.1096063560

ネギの青いところ有効利用してるの初めて見た

10 23/08/30(水)09:42:20 ID:WzBRANe2 WzBRANe2 No.1096063943

ラーメン屋に振る舞った経緯を知りたい

11 23/08/30(水)09:44:50 No.1096064375

>ネギの青いところ有効利用してるの初めて見た 割と何にでも使えないか

12 23/08/30(水)09:47:58 No.1096064876

青い部分は硬くて臭いが強いからそのまま食うのに向かないだけで 焼いたり煮たりダシ取ったりするのには使うだろ

13 23/08/30(水)09:50:36 No.1096065326

ラーメン屋に味玉食わせる機会ってどこにあるんだろうな…

14 23/08/30(水)09:54:56 No.1096066014

トロトロジュルジュルは青い部分からの方がよく出るんだ

15 23/08/30(水)09:59:42 No.1096066848

美味しそうだけどコイツの態度が気に食わない

16 23/08/30(水)10:00:09 No.1096066919

>青い部分は硬くて臭いが強いからそのまま食うのに向かないだけで >焼いたり煮たりダシ取ったりするのには使うだろ ベーコンのソミュール液に使うわ青いところ

17 23/08/30(水)10:01:36 No.1096067181

焼きネギ美味いよね 焼きネギの味噌汁大好き

18 23/08/30(水)10:04:10 No.1096067649

>ラーメン屋に味玉食わせる機会ってどこにあるんだろうな… シェフって書いてあるから同業の集まりはあるんだろ

19 23/08/30(水)10:05:04 ID:WzBRANe2 WzBRANe2 No.1096067810

シェフが味玉扱うようなメニューを提供する店…

20 23/08/30(水)10:05:56 No.1096067992

青い部分親子丼の玉ねぎのかわりに入れたりお好み焼きにもかき揚げにもいいとおもうけどねぇ… なんなら千切りにして肉と焼いて食ってもめちゃくちゃうまい

21 23/08/30(水)10:12:26 No.1096069337

X(旧Twitter)と言え

22 23/08/30(水)10:17:29 No.1096070372

焼いて焦げ目付けた鶏肉漬けてもうまいやつだ

23 23/08/30(水)10:17:58 No.1096070500

こうやって食べると美味しいんですよーへえじゃあ教えてくらいのノリかもしれんし

24 23/08/30(水)10:19:05 ID:WzBRANe2 WzBRANe2 No.1096070733

ラーメン屋に行って「この味玉は出来損ないだ食えないよ」したのかな

25 23/08/30(水)10:21:42 No.1096071295

大さじ10はもう150cc表記で良くない?

26 23/08/30(水)10:22:36 No.1096071491

帰ったらまたスレ立ててくれ

27 23/08/30(水)10:23:14 No.1096071616

>X(旧Twitter)と言え Twitter(現X)にしろ

28 23/08/30(水)10:24:42 No.1096071921

>大さじ10はもう150cc表記で良くない? 単位の統一だろ

29 23/08/30(水)10:24:55 No.1096071975

>シェフが味玉扱うようなメニューを提供する店… むしろ自分の店では出さないようなメニューだから 平気でレシピ公開できるんだろう

30 23/08/30(水)10:25:39 No.1096072128

>夜に感想と断面付きで建てた方が話す事できた気がする… すぐ作ってみることができないからなぁ

31 23/08/30(水)10:26:02 No.1096072198

売り文句を真面目に考えても仕方ないだろ

32 23/08/30(水)10:26:11 No.1096072224

卵こんなに使えるの豪華だな

33 23/08/30(水)10:26:57 No.1096072387

卵今高いからな

34 23/08/30(水)10:36:27 No.1096074338

>売り文句を真面目に考えても仕方ないだろ 上のうんこはどうにかして難癖つけたいだけと思われる

35 23/08/30(水)10:39:46 No.1096075058

わりと値段戻ってきてるよ卵 つってもやっとセールで10個200円切ったの見たくらいだが

36 23/08/30(水)10:41:28 No.1096075407

前に比べてかなり高いのは確かだけどそれでも安価で優秀なタンパク源かと思う しかしうまそうだな

37 23/08/30(水)10:45:23 No.1096076222

漬けてから冷やすんじゃなくて冷やしてから漬けるんだ

38 23/08/30(水)10:50:33 No.1096077270

まあラーメン屋は嘘だと思う

39 23/08/30(水)10:54:43 No.1096078086

なんで自炊趣味にする人ってみんな発言が過激になるんだろう 怖いよ

40 23/08/30(水)10:55:03 No.1096078162

なんかみんな肩書きに弱いよね 宮内庁の料理人お墨付き!なんて文言も宮内庁の食堂のバイトがうまいねこれって言っただけかもしれんし

41 23/08/30(水)10:55:49 No.1096078341

よかったね 報告すれはいらんぞ

42 23/08/30(水)10:56:41 No.1096078523

>宮内庁の食堂のバイト いるのこんなの?

43 23/08/30(水)10:56:57 No.1096078592

卵使った料理のツイプリだからdelされたんだな

44 23/08/30(水)11:02:13 No.1096079714

>他の「」も一緒に仕込んで夜みんなで食べればいいじゃん! 15時から!味玉祭り!

45 23/08/30(水)11:08:57 No.1096081085

急に壁打ちレス始まってこわっ…

46 23/08/30(水)11:09:56 No.1096081270

まぁ味玉の作り方自体はもっと前に流行ってるネタなので

47 23/08/30(水)11:10:56 No.1096081470

ゲェジかねえ

48 23/08/30(水)11:16:29 No.1096082606

こんな時間に旨そうなのを見せるのは許さない

49 23/08/30(水)11:17:27 No.1096082804

>なんで自炊趣味にする人ってみんな発言が過激になるんだろう >怖いよ 主語がでかいよ

50 23/08/30(水)11:17:58 No.1096082920

6分茹で卵って残りの4分はどうするの?

51 23/08/30(水)11:18:34 No.1096083064

>X(旧Twitter)と言え ヒ(Twitter(現X(メ))

52 23/08/30(水)11:25:57 No.1096084666

一晩だと味が濃すぎると思う 大体30分から1時間がいいと思うよ

53 23/08/30(水)11:26:59 No.1096084912

>一晩だと味が濃すぎると思う >大体30分から1時間がいいと思うよ 最初はレシピ通りに作ってそこから考えたらいいと思っよ

54 23/08/30(水)11:29:08 No.1096085370

>他の「」も一緒に仕込んで夜みんなで食べればいいじゃん! 材料 6~7分ボイル卵 長ねぎ(緑の部分) このスレを見た「」

55 23/08/30(水)11:32:43 No.1096086085

「いやぁ作り方教えて欲しいすねぇ~ありゃとやした~」 「店長…」

56 23/08/30(水)11:34:13 No.1096086366

ネギの青いところは気合い入れて料理作るならともかくこうサクッとなにかに活用しようってことにはならなくて捨てがちだったから助かる

57 23/08/30(水)11:38:33 No.1096087259

焼きネギの味って染み込むんだ…

58 23/08/30(水)11:41:37 No.1096087879

味玉バトル開幕か?

59 23/08/30(水)11:44:02 No.1096088373

焼きネギの出汁使うの味玉じゃなくてチャーシューでもいけそうだな

↑Top