虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/30(水)08:07:47 No.1096048217

    この前のセールの時買って星エンドまでたどり着くまでプレイしてたけどたのしいねこれ… 次は男主人公でパナムをコマしたいです あと普通のFPSの感覚でやると敵が硬すぎてなんか違うくね?ってなるから難易度イージーにしてすまない…

    1 23/08/30(水)08:08:40 No.1096048390

    ジャンルはRPGだからな

    2 23/08/30(水)08:10:26 No.1096048696

    パナムえっちでいいよね

    3 23/08/30(水)08:10:54 No.1096048785

    1ヶ月後にはゲームシステムも大分変わってDLCも出るぞ

    4 23/08/30(水)08:12:56 No.1096049183

    >1ヶ月後にはゲームシステムも大分変わってDLCも出るぞ DLC出るのは知ってたけどゲームシステムも変わるの!?

    5 23/08/30(水)08:13:43 No.1096049349

    星エンド一番好き ダムらへんからジャズ聴きながら見るナイトシティは閉園前の遊園地みたいで寂しくなる

    6 23/08/30(水)08:14:43 No.1096049526

    今公開されてるゲーム映像だけでも大改修されてたな

    7 23/08/30(水)08:14:49 No.1096049552

    >DLC出るのは知ってたけどゲームシステムも変わるの!? スタミナの仕様が変わったりいつでも乗車戦闘出来たり警察のシステムが変わったりパークも変わったり色々 システム変更自体は無料アプデだ

    8 23/08/30(水)08:15:27 No.1096049684

    見ようエッジランナーズ!

    9 23/08/30(水)08:21:52 No.1096050819

    無料アプデの範囲でも結構な変更点ありそうね

    10 23/08/30(水)08:24:30 No.1096051315

    今の仕様でも気軽に倍率盛れる選択肢は多いから なんというか銃さえ使わなければ敵はサクサクみたいな印象がある

    11 23/08/30(水)08:25:25 No.1096051490

    アプデで射撃にもスタミナ消費するようになるけど ビルド次第では気にならなくなるのかな

    12 23/08/30(水)08:28:02 No.1096052029

    銃なんて捨てちまえ(ハックビルド)

    13 23/08/30(水)08:33:09 No.1096052964

    >銃なんて捨てちまえ(サンディヴィスタン近接ビルド)

    14 23/08/30(水)08:43:27 No.1096054703

    銃も強いっちゃ強いというか 一部が無法すぎるっていうか…

    15 23/08/30(水)08:46:31 No.1096055190

    ハッカーとハンドガンマンは試したから次は近接ビルドにしたいけどブレードとゴリラマンのどっちが良いかな

    16 23/08/30(水)09:14:53 No.1096059661

    ステ振り直しくるから無理に今やり直さなくていいの助かる

    17 23/08/30(水)09:16:56 No.1096059953

    イベントじゃなくても車両乗ったまま銃撃てるどころか 車両が武装化されてフロントから機銃撃ったりミサイル撃ったり出来るようになるっぽいからな

    18 23/08/30(水)09:19:00 No.1096060282

    武装マイマイか…

    19 23/08/30(水)09:19:50 No.1096060408

    車改造は結局来ないのか今回の大型DLCでも

    20 23/08/30(水)09:20:04 No.1096060451

    マイマイは武装化しても撃った瞬間に自壊しそう…

    21 23/08/30(水)09:20:45 No.1096060547

    装甲くっつけてあるノーマッド魔改造カーがフレーバーだけじゃなくちゃんと機能するようになると…

    22 23/08/30(水)09:20:56 No.1096060571

    >車改造は結局来ないのか今回の大型DLCでも 来て欲しいけど車の改造要素追加するなら弄らなきゃいけない部分多いだろうから難しそう

    23 23/08/30(水)09:21:05 No.1096060598

    せめて車に色塗れるようになっててほしい

    24 23/08/30(水)09:21:24 No.1096060647

    車そんな頑丈じゃないから撃ち合い起きるなら強度ガッツリ上げてくれないと困るな

    25 23/08/30(水)09:22:16 No.1096060782

    バイクからそのままジャンプして戦場にエントリーだ! は普段からできるのかな

    26 23/08/30(水)09:22:38 No.1096060839

    >バイクからそのままジャンプして戦場にエントリーだ! >は普段からできるのかな 恐らく

    27 23/08/30(水)09:26:08 No.1096061378

    アイアナレーションとかアクロバットとかの細かいパークがボディに統合されるから大分変わると思う

    28 23/08/30(水)09:26:15 No.1096061394

    >DLC出るのは知ってたけどゲームシステムも変わるの!? このゲームは発売直前にPS4/箱〇で動かねぇってなって ひたすらにダウングレード的な事して対応してたんだけど 今度のDLCでPS4/箱〇切り捨てて箱S基準に生まれ変わるんだ あとついでに不満とされてた部分をだいぶ改変してる

    29 23/08/30(水)09:27:01 No.1096061501

    クロームのシステムも変わるし 最初からやり直そうかと思ってる

    30 23/08/30(水)09:27:31 No.1096061571

    一番の不満は歩いてる時に音楽聴けないことなんだけどこれなんとかならんのか

    31 23/08/30(水)09:28:24 No.1096061691

    携帯ラジオとかそういう発想なかったけど確かに合っても良いな

    32 23/08/30(水)09:28:37 No.1096061723

    >一番の不満は歩いてる時に音楽聴けないことなんだけどこれなんとかならんのか 自分で流そうぜ!

    33 23/08/30(水)09:28:56 No.1096061763

    俺の一番の不満はフラッシュライトか暗視がないことだ

    34 23/08/30(水)09:30:14 No.1096061978

    >一番の不満は歩いてる時に音楽聴けないことなんだけどこれなんとかならんのか ラジオもFalloutみたいなの想像してたから最初は面食らったけど街歩いてるとそこらから聞こえてくるのよね

    35 23/08/30(水)09:34:40 No.1096062712

    >>一番の不満は歩いてる時に音楽聴けないことなんだけどこれなんとかならんのか >ラジオもFalloutみたいなの想像してたから最初は面食らったけど街歩いてるとそこらから聞こえてくるのよね 街って感じがして凄く好きだわあれ

    36 23/08/30(水)09:36:58 No.1096063087

    ナイトシティでラジオ用に脳回線開けてると不意にハッキング飛んできそうでやだ

    37 23/08/30(水)09:37:39 No.1096063192

    街の喧騒聴きながらダラダラ散歩するの結構好きだけどな

    38 23/08/30(水)09:39:05 No.1096063427

    ハンドガンのブーリャの火力だけがFPSが苦手な俺を救ってくれる…

    39 23/08/30(水)09:39:14 No.1096063446

    最近の気の利いたゲームならゲームなら楽曲からプレイリスト作れたりするからか

    40 23/08/30(水)09:39:15 No.1096063452

    むしろBGM流れちゃうと喧騒聞けないのもったいなくない?

    41 23/08/30(水)09:40:31 No.1096063663

    あの曲が流れてると足が止まる

    42 23/08/30(水)09:40:39 No.1096063685

    >むしろBGM流れちゃうと喧騒聞けないのもったいなくない? どっちも選びたいでしょ

    43 23/08/30(水)09:40:43 No.1096063697

    >街の喧騒聴きながらダラダラ散歩するの結構好きだけどな これが開発の想定している遊び方ってところはある

    44 23/08/30(水)09:41:17 No.1096063777

    >むしろBGM流れちゃうと喧騒聞けないのもったいなくない? 俺はこの街は嫌いだ…だからイヤホンを付けてしまう喧騒だけでも遠ざけるんだ…ってロールプレイが捗るかもしれない

    45 23/08/30(水)09:42:49 No.1096064021

    右も左もわからない時に組織犯罪を全滅させた際ボスのドロップだけスルーを決めてた所があって そこのアイコニック設計図がもう二度と手に入らないと分かったのは随分と後のことであった

    46 23/08/30(水)09:44:20 No.1096064283

    どうせDLCで大幅に変わるだろうし好きに遊べ

    47 23/08/30(水)09:44:25 No.1096064302

    ゲームやったけどアニメはいつか見ようと思ってけっきょく見てないままだった

    48 23/08/30(水)09:45:41 No.1096064508

    車はリペイントがあればいいよ 敵専用カラーが多すぎ

    49 23/08/30(水)09:46:51 No.1096064696

    >ラジオもFalloutみたいなの想像してたから最初は面食らったけど街歩いてるとそこらから聞こえてくるのよね でもI Really Want to Stay At Your Houseが突然流れてくるのはちょっと心臓に悪い 泣いちゃいそうになる

    50 23/08/30(水)09:55:16 No.1096066082

    >>ラジオもFalloutみたいなの想像してたから最初は面食らったけど街歩いてるとそこらから聞こえてくるのよね >でもI Really Want to Stay At Your Houseが突然流れてくるのはちょっと心臓に悪い >泣いちゃいそうになる アニメ見るまでponponshit以外聴いてなかったからだけどやっぱあれ昼間のラジオとかで流れるノリじゃねえよ

    51 23/08/30(水)09:58:30 No.1096066640

    自動生成でNCPDスキャナーが増えたりするようにならんかな

    52 23/08/30(水)10:00:44 No.1096067042

    それでも俺は銃が好きだから撃ちまくるんだ えっ…アップデートで銃は撃つだけでスタミナを消費する?

    53 23/08/30(水)10:01:00 No.1096067082

    車の運転難しくない? 乗るたびに誰か轢いてるわ

    54 23/08/30(水)10:01:50 No.1096067231

    >自動生成でNCPDスキャナーが増えたりするようにならんかな 依頼もサイドジョブもスキャナーもクリアしちゃったら気軽にぶっ殺せる敵がそこらにいる数人のザコしかいなくなっちゃうからな…

    55 23/08/30(水)10:02:39 No.1096067376

    >車の運転難しくない? >乗るたびに誰か轢いてるわ キーボードだとキーの押し込みでアクセルの踏み込み具合調整出来ないから難しくなる 俺は車乗る時だけコントローラーで運転してる

    56 23/08/30(水)10:03:12 No.1096067471

    多分どのプレイヤーも車でガンガン市民轢いてるしオカマしてるし物損事故起こしてる

    57 23/08/30(水)10:03:59 No.1096067610

    車は早々に諦めてバイクで移動してもいい パッド使うのが楽だけどね

    58 23/08/30(水)10:04:31 No.1096067720

    車だとぶつけまくるからずっとジャッキーのバイク乗ってたわ それでも事故るけど

    59 23/08/30(水)10:05:23 No.1096067880

    パッドでもバイクしか乗らねえ

    60 23/08/30(水)10:05:33 No.1096067917

    バイクの方が移動楽だよな… 狭い所抜けれるし

    61 23/08/30(水)10:05:38 No.1096067929

    ノーマッドから貰えるバイクオフロードで運転してると微妙に底部が地面と衝突してしばらくすると大破しちゃうんだよな

    62 23/08/30(水)10:06:28 No.1096068097

    サイドジョブで貰えるデラマンの車は自動運転してほしかった

    63 23/08/30(水)10:08:05 No.1096068435

    速度表示マイルだからどいつもこいつも100km超出してるよなこの街 ちょっと危険だね

    64 23/08/30(水)10:09:07 No.1096068665

    ナイトシティで一番運転が下手

    65 23/08/30(水)10:10:55 No.1096069004

    PS4でやってたけどPS4はDLC対応してねぇんだよな…スチームで買いなおすかぁ?

    66 23/08/30(水)10:11:00 No.1096069025

    どんなに危険でもカリバーンでアクセルベタ踏みするしかない…

    67 23/08/30(水)10:11:38 No.1096069151

    https://doope.jp/2023/08139110.html#more-139110 なんか面白い事やんのねってのと今更~って感じが

    68 23/08/30(水)10:12:17 No.1096069313

    市民は極力轢かないようにしてるけどたまにバグかなんかで道路の真ん中にいるやつはマジ無理

    69 23/08/30(水)10:12:56 No.1096069438

    >車の運転難しくない? >乗るたびに誰か轢いてるわ アニメで主人公がぶつけまくってたのを「運転の才能がある」と真面目に言われるくらいには難しい

    70 23/08/30(水)10:13:20 No.1096069513

    >PS4でやってたけどPS4はDLC対応してねぇんだよな…スチームで買いなおすかぁ? 動くならそれが一番

    71 23/08/30(水)10:13:47 No.1096069592

    システム刷新されんのか… 新しくゴリラ作ろうと思ったけどアプデ待って始めた方がいい感じだな

    72 23/08/30(水)10:15:38 No.1096069984

    ヘルマンの運転にダメ出しするVでダメだった

    73 23/08/30(水)10:16:17 No.1096070126

    >PS4でやってたけどPS4はDLC対応してねぇんだよな…スチームで買いなおすかぁ? PS5本体を買おう

    74 23/08/30(水)10:17:01 No.1096070280

    200超出してモブの対向車と正面衝突したりすると相手の車爆発したりして面白いよね

    75 23/08/30(水)10:19:18 No.1096070794

    >PS5本体を買おう PCスペック弄くり回すから正直コンシューマ買う意味なくね?と思ってきた

    76 23/08/30(水)10:22:05 No.1096071379

    >>PS5本体を買おう >PCスペック弄くり回すから正直コンシューマ買う意味なくね?と思ってきた それ言えるのは仮初めの自由が満足に動くスペックがあるPC持ってる奴だけだぞ

    77 23/08/30(水)10:22:46 No.1096071525

    ケレズニコフダッシュ復活して欲しい…

    78 23/08/30(水)10:22:50 No.1096071535

    >200超出してモブの対向車と正面衝突したりすると相手の車爆発したりして面白いよね 爆発しなくても追突したら運転手死んでたりしててやっぱシートベルトは大事っすねっていう

    79 23/08/30(水)10:23:59 No.1096071778

    ちゃんと動くんだろうかPS5で仮初めの自由

    80 23/08/30(水)10:24:33 No.1096071887

    仮初の自由の要求スペックどっかで見れる?

    81 23/08/30(水)10:24:59 No.1096071992

    >仮初の自由の要求スペックどっかで見れる? 公式で見られるよ

    82 23/08/30(水)10:26:28 No.1096072275

    RTX3080くらいあればほぼ最高画質で動くはず

    83 23/08/30(水)10:26:33 No.1096072294

    >ちゃんと動くんだろうかPS5で仮初めの自由 PC版の推奨スペック見てもぶっ飛んでるから本当に動くのかってのはある

    84 23/08/30(水)10:27:18 No.1096072471

    >それ言えるのは仮初めの自由が満足に動くスペックがあるPC持ってる奴だけだぞ やっぱクロームには金掛けないとだめだな!

    85 23/08/30(水)10:27:32 No.1096072521

    >RTX3080くらいあればほぼ最高画質で動くはず CPUの要求がバカ高くてマジかよってなる

    86 23/08/30(水)10:31:38 No.1096073373

    >>RTX3080くらいあればほぼ最高画質で動くはず >CPUの要求がバカ高くてマジかよってなる これCPUがマジなスペックだとするとPS5も確かに不安になるな 実際は大丈夫なんだろうけど

    87 23/08/30(水)10:31:42 No.1096073386

    安全運転でもたまにハンドリングゴミになる運転

    88 23/08/30(水)10:33:41 No.1096073746

    仮初の自由のために4060Tiあたりが欲しい どっかでセールしてないかな

    89 23/08/30(水)10:36:05 No.1096074261

    俺もセールの時に買ってゲームクリアしたしアニメも見るかと思って見てみたよ めちゃくちゃ泣いた

    90 23/08/30(水)10:36:32 No.1096074356

    たしかにCPUの要求スペックやたら高いな…

    91 23/08/30(水)10:36:58 No.1096074438

    最初に見たEDがジョニーに身体あげて旅立つエンディングだったんだけどあれもまた味わい深かったな

    92 23/08/30(水)10:38:45 No.1096074819

    プップー!邪魔だ邪魔だ!

    93 23/08/30(水)10:43:17 No.1096075801

    DLCいつだっけ

    94 23/08/30(水)10:44:37 No.1096076075

    あと一か月無い 9月にはスターフィールドとこいつが控えてるんだぜ

    95 23/08/30(水)10:47:22 No.1096076601

    まあPS5との兼ね合いもあるし流石に高設定で7800X3D要求はやり過ぎ感あるから話半分くらいに見てる

    96 23/08/30(水)10:47:51 No.1096076703

    >最初に見たEDがジョニーに身体あげて旅立つエンディングだったんだけどあれもまた味わい深かったな あれが1番好き

    97 23/08/30(水)10:49:20 No.1096077024

    随分要求CPUだけたかいな

    98 23/08/30(水)10:50:13 No.1096077208

    というかゲーミング用途だったら7900より7800X3Dの方がスペック上だったりするから推奨動作環境のリストいろいろ変なんだよね

    99 23/08/30(水)10:51:08 No.1096077386

    グラボと性能差ありすぎてボトルネックになってないかなこれ

    100 23/08/30(水)10:51:53 No.1096077542

    DLSSがなんとかしてくれるはず