ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/30(水)02:31:31 No.1096024217
店長いいよね
1 23/08/30(水)02:33:57 No.1096024536
自販機いいよね…
2 23/08/30(水)02:35:18 No.1096024715
5XL凌辱本欲しい…
3 23/08/30(水)02:35:40 No.1096024758
これはサーキュラーと言われるだけあるな…なんで応募受けたんだ
4 23/08/30(水)02:37:14 No.1096024951
給料いいな…
5 23/08/30(水)02:46:22 No.1096026015
オーナーにもスリーブを売りつける優秀な店長
6 23/08/30(水)03:08:41 No.1096027934
男なんだろ
7 23/08/30(水)03:10:25 No.1096028057
グズグズするなよ
8 23/08/30(水)03:23:06 No.1096028814
しっかりと優秀な人材にお金出しててすごい
9 23/08/30(水)03:25:20 No.1096028952
ちゃんと給料出て自分の裁量で店取り仕切れるって面白そうだもんな…
10 23/08/30(水)03:46:54 No.1096030104
いいのか?ライバルショップのエリア統括クラスを引き抜く形になっても
11 23/08/30(水)03:52:58 No.1096030408
>これはサーキュラーと言われるだけあるな…なんで応募受けたんだ いい人材がほしいなら金だぜ!
12 23/08/30(水)04:06:36 No.1096031207
このレベルの雇われ店長だと月60万ボーナス3か月くらいしない?
13 23/08/30(水)04:09:51 No.1096031398
オーナーが細かいとこはプロに任せるって姿勢なんで出来る人は存分にアイデア実現できて楽しかろう
14 23/08/30(水)04:14:13 No.1096031640
末永く仲良く店やって欲しい
15 23/08/30(水)04:14:54 No.1096031679
有能な店長は年収1000万レベルだぞ
16 23/08/30(水)04:15:57 No.1096031733
オーナーが有名配信者絡みなら知名度上げれてキャリアアップになるな
17 23/08/30(水)04:16:56 No.1096031793
>5XL凌辱本欲しい… 騎乗位で搾り取って欲しくない?
18 23/08/30(水)04:18:10 No.1096031847
0から自分の好きなようにやれるのはかっちりした組織にいた有能な人には超魅力
19 23/08/30(水)04:22:30 No.1096032055
漫画でスケベだし実物もスケベという奇跡
20 23/08/30(水)04:22:56 No.1096032080
階段で膝が破壊されないかだけが不安
21 23/08/30(水)04:24:28 No.1096032151
早くまともな場所に移転するしかないな
22 23/08/30(水)04:26:15 No.1096032222
立地はかなりいいんだが階層と看板がね…
23 23/08/30(水)04:30:59 No.1096032430
でもたまに限られた条件下でないと実力発揮できない人もいるから難しいよね人選
24 23/08/30(水)04:31:00 No.1096032432
つってもそこも改善しちゃう物件ってそれこそ費用が倍増じゃすまないのでは
25 23/08/30(水)05:35:48 No.1096034785
店長とイチャつくたろきちの目の前で脳破壊されてるあまくだりください
26 23/08/30(水)05:39:15 No.1096034910
オーガさん前の店でお世話になってたけどめちゃくちゃ良い人だよ ただ仲良い人が皆5XLだったから集まって話してると夏場は辛かった
27 23/08/30(水)05:40:39 No.1096034958
>立地はかなりいいんだが階層と看板がね… (金券ショップだろうか…)
28 23/08/30(水)05:41:42 No.1096035009
特定できそうな経歴だな…
29 23/08/30(水)05:49:52 No.1096035319
ごめん書き方が悪かった店員じゃなくて客側ね ショップでお世話になったしあそこ主催の大会とか出た時話してる人達が皆5XLだったのが印象的すぎて
30 23/08/30(水)05:51:10 No.1096035371
類は友を呼ぶんだろうが今の店でそれだと膝死ねるな
31 23/08/30(水)05:57:28 No.1096035653
店長の提案というか周囲の後押しというか 遊戯王カードだけでなくデジモンカードも取り扱うことになったらしいが やんわりと5XLデカパイメイドによる乗っ取り計画が進行しているのでは?
32 23/08/30(水)05:59:20 No.1096035757
こんな優秀な人材でしかも眼鏡デカパイ…
33 23/08/30(水)06:01:35 ID:K3OWWLwk K3OWWLwk No.1096035864
だが男だ
34 23/08/30(水)06:08:37 No.1096036240
デジカとワンピは固定客強いからね… バンダイ製品取扱はデカいんじゃないかな
35 23/08/30(水)06:19:13 No.1096036724
>店長の提案というか周囲の後押しというか >遊戯王カードだけでなくデジモンカードも取り扱うことになったらしいが >やんわりと5XLデカパイメイドによる乗っ取り計画が進行しているのでは? 売れる商材を増やせば皆の利益になるし…
36 23/08/30(水)06:24:30 No.1096036991
遊戯王とデジモンって尖った店舗だな…
37 23/08/30(水)06:28:24 No.1096037222
売るもんなくて買い取り価格UPとかしてるもんな 売れるもん増やさないと
38 23/08/30(水)06:30:30 No.1096037347
関係ないけど近所のTSUTAYAがレンタル縮小してデュエルスペースとカード売り場作っててびびった それで生き残れるのかTSUTAYA…!
39 23/08/30(水)06:32:19 No.1096037456
>特定できそうな経歴だな… 動画で顔出しもしてるから遊戯王の時店舗通ってた人ならすぐわかると思う
40 23/08/30(水)06:37:30 No.1096037746
なんであんな場所であんなに売れるんだってくらい売り上げてる
41 23/08/30(水)06:39:24 No.1096037853
回遊客は見込めないけど圧倒的な知名度があるから…
42 23/08/30(水)06:42:20 No.1096038033
え…もしかして福岡カードラボの遊戯王やってた大賀さんなの!?
43 23/08/30(水)06:45:55 No.1096038250
デカいからオーガって愛称で呼ばれてんのかと思ってた…
44 23/08/30(水)06:48:34 No.1096038432
人材SSRすぎてあまくだりのカードショップに来てくれたのがありがたすぎる… 労働条件もよかったけどそれ以上に働いてくれてるよね
45 23/08/30(水)06:49:44 No.1096038506
>>特定できそうな経歴だな… >動画で顔出しもしてるから遊戯王の時店舗通ってた人ならすぐわかると思う それだけ有名人なら経歴詐称とかなくて頼りがいがあるな 今も顔出しして広報活動してるから当たり前か
46 23/08/30(水)06:50:52 No.1096038589
リアルの店長夏場とかすごい臭いそうな見た目してたんだけど導入された空気清浄機くんは役目を果たしてるんだろうか
47 23/08/30(水)06:55:01 No.1096038923
>回遊客は見込めないけど圧倒的な知名度があるから… その知名度で移転できるくらいに稼げばええ! いい条件の空き店舗できたら即唾つけといた方がいいけど
48 23/08/30(水)06:57:32 No.1096039144
人間を公正に評価するものはなんだ 金
49 23/08/30(水)06:58:48 No.1096039234
5XLで毎日階段4階上がるのか…
50 23/08/30(水)06:59:55 No.1096039339
これだけ売上好調だといたずらに200万が失われていた時代も意味があったな 優秀な人員キープする意味でも安い
51 23/08/30(水)07:00:37 No.1096039406
なんかデジモンカードの公式番組とか出てたから特定もなにもないと思う…
52 23/08/30(水)07:02:15 No.1096039544
つーかこのサーキュラーが剛腕奮わないと1年持たないで畳む道楽になるだろ
53 23/08/30(水)07:04:21 No.1096039723
店長の応募理由がこの人俺がついてないと騙されて店乗っ取られるのでは?!だからな… 実績もあるのに人が良すぎる
54 23/08/30(水)07:06:13 No.1096039877
階段はまだいいとして看板はマジでアレだと思う
55 23/08/30(水)07:07:45 No.1096040018
>階段はまだいいとして看板はマジでアレだと思う 背景赤とサングラスと絵柄が勘違いを加速させる
56 23/08/30(水)07:08:38 No.1096040111
>店長の応募理由がこの人俺がついてないと騙されて店乗っ取られるのでは?!だからな… まぁカモにされて全損しました!何で動画出されてもな…するか!応募!
57 23/08/30(水)07:08:58 No.1096040147
>階段はまだいいとして看板はマジでアレだと思う (金券ショップかカードローンの店だろうか…)
58 23/08/30(水)07:09:31 No.1096040198
>え…もしかして福岡カードラボの遊戯王やってた大賀さんなの!? オーガです…
59 23/08/30(水)07:10:12 No.1096040264
日本一の売り上げ出しても普通のショップじゃ給料上がらないのか
60 23/08/30(水)07:10:18 No.1096040278
この漫画ってたろきちかあまくだりどっちに掲載されてるんだ?
61 23/08/30(水)07:10:43 No.1096040313
オーナーもオーナーとしては優秀な気はする はいカードスリーブ買います…インナースリーブも…
62 23/08/30(水)07:10:51 No.1096040332
>この漫画ってたろきちかあまくだりどっちに掲載されてるんだ? バラバラ とりあえずあまくだりのヒ見てればRTされる
63 23/08/30(水)07:11:07 No.1096040359
>日本一の売り上げ出しても普通のショップじゃ給料上がらないのか 元の店より給料よさそうだな…
64 23/08/30(水)07:11:13 No.1096040370
>5XLで毎日階段4階上がるのか… はやめに軌道に乗せて店舗変えんと人材がやばい!!
65 23/08/30(水)07:12:26 No.1096040503
>オーナーもオーナーとしては優秀な気はする >はいカードスリーブ買います…インナースリーブも… いい感じに意見出して働いて部下の意見を聞く優秀なオーナー そして客引きパンダとしてすごい!
66 23/08/30(水)07:13:08 No.1096040579
買取のやり方とか自分で実践するオーナー
67 23/08/30(水)07:14:31 No.1096040729
あまくだりの企画大会みんな俺こそはという人が集まって来て楽しいんだろうな デュエル開始の宣言をしろ磯野!!
68 23/08/30(水)07:14:45 No.1096040753
買取の動画とか近くのラーメン店食べに行く動画とか宣伝の仕方考えてるなあって感心する 大坂まで遠征に行く人にとってはこういう情報大事だから
69 23/08/30(水)07:15:28 No.1096040834
>あまくだりの企画大会みんな俺こそはという人が集まって来て楽しいんだろうな >デュエル開始の宣言をしろ磯野!! アットホームというかこれ大学の食堂の空気だ…
70 23/08/30(水)07:17:49 No.1096041120
店の乗っ取りとかあるんかな
71 23/08/30(水)07:18:08 No.1096041152
>そして客引きパンダとしてすごい! 冗談抜きで日本で今一番有名な遊戯王プレイヤーだからな…
72 23/08/30(水)07:18:26 No.1096041178
>階段はまだいいとして看板はマジでアレだと思う なにあれ闇金?
73 23/08/30(水)07:18:50 No.1096041236
>店の乗っ取りとかあるんかな 乗っ取りっていうか運営がほぼ店長のワンマンなのが現状では…?
74 23/08/30(水)07:19:20 No.1096041289
カードショップはじめてあまくだりの活動時間どうなってるんだろうって心配になる
75 23/08/30(水)07:20:31 No.1096041431
>>店の乗っ取りとかあるんかな >乗っ取りっていうか運営がほぼ店長のワンマンなのが現状では…? だってオーナーが素人だし… 店長が頑張らないと本当に潰れるから…
76 23/08/30(水)07:20:45 No.1096041461
自販機によるオリパ販売とか結局理想郷作る言いながらやることはオリパ販売なんだなと
77 23/08/30(水)07:21:22 No.1096041537
カードショップ経営で騙されて殺人犯になっただ店長もいるからな…
78 23/08/30(水)07:22:47 No.1096041677
店長も店長でオーナーを客寄せパンダとして使い倒す気満々なので文字通りのwinwinすぎる
79 23/08/30(水)07:24:20 No.1096041838
漫画通りメガネかけてくれる出来る店長
80 23/08/30(水)07:24:22 No.1096041842
>自販機によるオリパ販売とか結局理想郷作る言いながらやることはオリパ販売なんだなと 最初クソカードでカードショップはじめようとしてて店長に泣かれて普通のカードも買取するようになったからな… オーナーの理想のためにできる妥協させるのが店長の仕事だ それはそれとして自販機は店長の奴隷
81 23/08/30(水)07:26:17 No.1096042062
カードショップってこんな人件費かけて売上で黒字なるの?
82 23/08/30(水)07:26:30 No.1096042084
クソカードを愛しすぎる…
83 23/08/30(水)07:29:19 No.1096042391
>カードショップ経営で騙されて殺人犯になっただ店長もいるからな… ちょうどこの前また炎上したガチンコ値の店か…
84 23/08/30(水)07:29:36 No.1096042421
たろきちも立ち上げメンバーではあるけど店員というわけでもないのに熱心に宣伝してるしいい後輩だな
85 23/08/30(水)07:29:39 No.1096042429
>カードショップってこんな人件費かけて売上で黒字なるの? なるだろ前大阪でポケカ専門店の店長の求人見たけどワンオペで年収900万円くらいだった
86 23/08/30(水)07:30:34 No.1096042542
クソカード確定排出するオリパ自販機にならなくてよかったな…
87 23/08/30(水)07:30:43 No.1096042563
周囲に腐るほどカードショップあるのにそんな儲かるのか
88 23/08/30(水)07:30:59 ID:K3OWWLwk K3OWWLwk No.1096042602
>カードショップってこんな人件費かけて売上で黒字なるの? カドショがバカスカできてる理由わかるか? 儲かるからだよ
89 23/08/30(水)07:31:44 No.1096042705
>周囲に腐るほどカードショップあるのにそんな儲かるのか 客の巡回ルートに入るからいいと前にここで聞いた
90 23/08/30(水)07:32:07 No.1096042754
>客の巡回ルートに入るからいいと前にここで聞いた だぁが エレベータはないたぁめ
91 23/08/30(水)07:32:37 No.1096042825
>いいのか?ライバルショップのエリア統括クラスを引き抜く形になっても ベンチャーのヘッドハントみたいなもんだし…
92 23/08/30(水)07:32:42 No.1096042836
コミケで作ったグッズを売るのは頭やわらけーってなったぞ これなら今後コミケ参加する意義あるし無駄に部数刷りまくってもいい
93 23/08/30(水)07:32:52 No.1096042850
これだけ優秀な人材と豊富な資金力と効果的なPR漫画があってもまだ経営ちょっとやばいってんだから怖いぜカードショップ 嫉妬避けでわざと経営難自称するケースもあるけどさ
94 23/08/30(水)07:33:59 No.1096043002
デジモンカード置くのは良いかもしれない シングルの取り扱い少ないからプレイヤーが集まってくる
95 23/08/30(水)07:34:35 No.1096043081
>エレベータはないたぁめ これも都内のカードショップだと大体雑居ビルの2階から上の階に構えてる店が多くてそんな気にならないなって 狭い階段を譲り合って登り降りするのわりと日常茶飯事だし
96 23/08/30(水)07:34:46 No.1096043104
というか客寄せパンダにちなんだグッズは増やした方がいいだろ 上野動物園だってパンダグッズは切らさないだろ公式通販で独立カテゴリになってるし
97 23/08/30(水)07:34:57 No.1096043125
カード以外の売りが多い…!
98 23/08/30(水)07:35:13 No.1096043154
店長ほとんど毎日階段登るわけだけど膝ぶっ壊れねえのかな…
99 23/08/30(水)07:35:57 No.1096043238
俺馬鹿だから経営とか難しいことよく分かんないけどよお!頑張ってほしいぜ!
100 23/08/30(水)07:36:11 No.1096043270
デジモンカードって新の方?
101 23/08/30(水)07:36:40 No.1096043326
>カード以外の売りが多い…! 患者デッキ以外で特色を出すなら正しい判断すぎる…
102 23/08/30(水)07:36:40 No.1096043329
そうか…5XLともなると痩せる前に膝が壊れるか
103 23/08/30(水)07:42:11 No.1096044067
カード知識のないオーナーとか割と悲惨なことになったりするのに未だになる人いるんだな…
104 23/08/30(水)07:44:48 No.1096044459
なんだよ本物店長はデカパイメイドじゃなくてデブのおっさんなのかよ と思って動画見たけど結構店長イケるな俺…
105 23/08/30(水)07:45:19 No.1096044535
>カード知識のないオーナーとか割と悲惨なことになったりするのに未だになる人いるんだな… これはあるからいいだろ!
106 23/08/30(水)07:45:29 No.1096044567
>カード知識のないオーナーとか割と悲惨なことになったりするのに未だになる人いるんだな… 金儲けが先にくるとそうなりやすい
107 23/08/30(水)07:46:18 No.1096044689
膝への負担を減らしながら運動するならプールで歩行がいいたぁめ…
108 23/08/30(水)07:49:09 No.1096045117
>遊戯王とデジモンって尖った店舗だな… でもその二つは世代層被ってそうだから意外とシナジーあるかもだぜ
109 23/08/30(水)07:50:07 No.1096045254
結局何かしらの付加価値がなきゃ一番安くカード売ってる店に勝てないんだよな それこそデカパイ美人の看板娘を置いてたくさん買ったらサービス受けられるとか
110 23/08/30(水)07:50:52 No.1096045381
逆に実態はともかく商売気が無いくらいのほうが客に信頼されるのがオタクショップの常よ
111 23/08/30(水)07:50:58 No.1096045401
>結局何かしらの付加価値がなきゃ一番安くカード売ってる店に勝てないんだよな >それこそデカパイ美人の看板娘を置いてたくさん買ったらサービス受けられるとか たろきちに描いてもらおう
112 23/08/30(水)07:51:52 No.1096045567
>というか客寄せパンダにちなんだグッズは増やした方がいいだろ 客寄せパンダにちなんだグッズって寄生虫パラサイドとオベリスク?
113 23/08/30(水)07:52:29 No.1096045668
オーナーが有名人ってだけで付加価値生まれる 魔鏡が働いてる店とかそう
114 23/08/30(水)07:52:56 No.1096045737
まあ有名人つってもいけっちみたいなタイプはちょっと
115 23/08/30(水)07:54:33 No.1096046000
なんだかんだ言ってクリボーの貢献度めちゃ高いと思うけど 報酬とか出てるのかな?
116 23/08/30(水)07:55:39 No.1096046173
YouTube見てきたけどメイド服の人全然出てこなかったけど顔出しNGとかなの?
117 23/08/30(水)07:56:06 No.1096046252
>まあ有名人つってもいけっちみたいなタイプはちょっと いけっちがどういう人物かわかってなさそう
118 23/08/30(水)07:57:31 No.1096046475
>YouTube見てきたけどメイド服の人全然出てこなかったけど顔出しNGとかなの? 本物はクシャトリラ・オオガだよ
119 23/08/30(水)07:57:50 No.1096046527
>YouTube見てきたけどメイド服の人全然出てこなかったけど顔出しNGとかなの? 本当はメイド服着てないからじゃないですかね…
120 23/08/30(水)07:58:51 No.1096046691
自販機レベルの重量が二つもあって床が心配
121 23/08/30(水)08:00:32 No.1096046947
>>というか客寄せパンダにちなんだグッズは増やした方がいいだろ >客寄せパンダにちなんだグッズって寄生虫パラサイドとオベリスク? 版権グッズは普通にアウトだぜ
122 23/08/30(水)08:00:40 No.1096046973
>え…もしかして福岡カードラボの遊戯王やってた大賀さんなの!? マルイのとこのカードラボ?
123 23/08/30(水)08:02:33 No.1096047274
インフルエンサーが店やってるというと後はトモハッピーとflatか…
124 23/08/30(水)08:03:52 No.1096047531
あまくだり最近割と露骨に健康的に痩せてきてて笑う
125 23/08/30(水)08:06:46 No.1096048030
カードショップってそんなに儲かるの?
126 23/08/30(水)08:07:52 No.1096048235
>カードショップってそんなに儲かるの? 計画的な強盗犯から率先して狙われるぐらいには儲かってる
127 23/08/30(水)08:08:29 No.1096048341
>カードショップってそんなに儲かるの? 近所に見えるだけでも3軒増えたのでまあ儲かるんだろう 大体ポケカだけど
128 23/08/30(水)08:08:45 No.1096048406
遊戯王下火だしポケカメインじゃなければそこまでカドショ儲からないでしょ 今TSUTAYAとかお宝市場系でカドショ始める店めちゃくちゃ増えてるけど取り扱いは全部ポケカだぞ
129 23/08/30(水)08:08:59 No.1096048450
>>カードショップってそんなに儲かるの? >計画的な強盗犯から率先して狙われるぐらいには儲かってる 高額商品を置いている事は儲かってる事とそんなに関係ないぞ!
130 23/08/30(水)08:10:26 No.1096048699
ここにいたっては狙われにくい立地だと思う
131 23/08/30(水)08:11:28 No.1096048895
そもそも強盗も金狙ってるわけじゃなくてカード狙ってるわけだから カードが儲かるって点は揺るぎない うまく売れるか経営できるかは別の話
132 23/08/30(水)08:12:34 No.1096049115
>狭い階段を譲り合って登り降りするのわりと日常茶飯事だし だから汗臭いんだな…
133 23/08/30(水)08:12:34 No.1096049116
現店長の前に他の店長居たって話が気になる
134 23/08/30(水)08:12:39 No.1096049133
まず儲かるカード売買って大会なりフリーなりで普通に使うプレイ用カードじゃねぇからな デッキに入れるにしてもレート上げするプレイヤーとコレクターに限られるし
135 23/08/30(水)08:12:45 No.1096049148
dice1d10=10 (10)XLになれ
136 23/08/30(水)08:13:42 No.1096049343
帰りは階段転がればいいから楽だな
137 23/08/30(水)08:14:39 No.1096049519
賃貸だろうけど儲かったお金でここにエレベーター増築できねぇか?
138 23/08/30(水)08:14:40 No.1096049522
ぶっちゃけカード売買で儲かるかはコナミの匙加減がでかいしなぁ ただ高額レア度違いならまだしも篝火高騰みたいなやり方は歓迎したくないが
139 23/08/30(水)08:16:11 No.1096049817
>賃貸だろうけど儲かったお金でここにエレベーター増築できねぇか? その金で移転した方がいいたぁめ
140 23/08/30(水)08:16:33 No.1096049881
>遊戯王下火だしポケカメインじゃなければそこまでカドショ儲からないでしょ >今TSUTAYAとかお宝市場系でカドショ始める店めちゃくちゃ増えてるけど取り扱いは全部ポケカだぞ なんつーかよく知らずにカード転売に手を出すアホが立てたスレみたいだな 最近よくこういうカード業界ネタのスレを見掛けるけど
141 23/08/30(水)08:18:01 No.1096050161
今はカドショなんて開いても企業はおいそれとパックを卸してくれないたぁめ
142 23/08/30(水)08:18:06 No.1096050180
>まず儲かるカード売買って大会なりフリーなりで普通に使うプレイ用カードじゃねぇからな 普通にバンバン売り買いされるのはプレイ用のカードだけど…
143 23/08/30(水)08:19:06 No.1096050341
ちゃんと金出す会社にはいい人材が来るんだな
144 23/08/30(水)08:19:19 No.1096050392
>今はカドショなんて開いても企業はおいそれとパックを卸してくれないたぁめ 知ったかぶりでこういうバカなこと言い出すあたりマジで転売屋と同レベルだな
145 23/08/30(水)08:21:43 No.1096050790
大変だ!転売屋に親を殺された「」が来たぞ! 俺も敵討ちを手伝うぜ!
146 23/08/30(水)08:24:16 No.1096051274
>なるだろ前大阪でポケカ専門店の店長の求人見たけどワンオペで年収900万円くらいだった ポケカはシングルの利益率低いけど在庫回転率が頭おかしいレベルだから素人がやっても黒字出せる商材だからな…
147 23/08/30(水)08:25:01 No.1096051413
外野が儲からないとか言ってもな それはソースのない妄想なのを理解できてないって悲しいよな 儲からなければ無理だったって動画上がるからそれまで待てば良い
148 23/08/30(水)08:25:19 No.1096051463
どんな人なんだろうと思って調べたらめっちゃえっちなデブの画像出たけどワンチャンホモだったりしないかな
149 23/08/30(水)08:28:38 No.1096052135
また「」に膝の心配されとる…
150 23/08/30(水)08:28:41 No.1096052148
デカパイ釣り目眼鏡か…ふーん…28000ポイント
151 23/08/30(水)08:30:07 No.1096052414
利益無視した道楽じゃなかったか
152 23/08/30(水)08:30:38 No.1096052509
現状一番の懸念事項が店長の膝というのが酷い
153 23/08/30(水)08:32:35 No.1096052853
地味にクリボーが宣伝漫画描いてバズってるのも効いてる気がする 偉いぞクリボー
154 23/08/30(水)08:32:46 No.1096052888
タバコ休憩のたびに階段往復してる姿が目撃されてるとかも聞く
155 23/08/30(水)08:34:06 No.1096053118
痩せるのが先か 膝が壊れるのが先か…
156 23/08/30(水)08:35:29 No.1096053386
>痩せるのが先か >膝が壊れるのが先か… 筋力つけてから重量乗っけないと膝が先に壊れるとは聞いたな…