虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

トゥー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/30(水)01:12:42 No.1096008745

トゥーン可愛いよね 見た目が好きだからもっといっぱい出て欲しい

1 23/08/30(水)01:13:37 No.1096008992

サイドラありならGX時代のカードもっと出してほしい

2 23/08/30(水)01:15:12 No.1096009410

トゥーン・ネオスってつまりSD

3 23/08/30(水)01:15:45 No.1096009547

OCGオリジナルの人気カードも出て欲しいけどまずはアニメ・漫画の人気を頑張って欲しい

4 23/08/30(水)01:17:09 No.1096009881

大量射精で精液ボテはトゥーンらしいシチュエーションだと思ってる

5 23/08/30(水)01:21:54 No.1096010992

ネオスやアームド差し置いてサイドラトゥーン化してるのちょっと気持ち悪いな 思えば当時はインフィニティ出したりやたらサイバー押せ押せだったけど

6 23/08/30(水)01:24:12 No.1096011573

出来ないって書いてないからスレ画普通に召喚してたなあ トゥーンは今でも出し方がわからん

7 23/08/30(水)01:25:25 No.1096011872

そろそろサクリファイスと混ぜさせて

8 23/08/30(水)01:26:54 No.1096012228

>トゥーンは今でも出し方がわからん 登場時期によって違うんだ 初期は出しにくくて新しいのは普通に出せる

9 23/08/30(水)01:27:18 No.1096012330

>ネオスやアームド差し置いてサイドラトゥーン化してるのちょっと気持ち悪いな >思えば当時はインフィニティ出したりやたらサイバー押せ押せだったけど アンティークギアゴーレムがトゥーン化してるし準レギュラー枠のキャラから選んだって全然問題なくない? 元がバニラなネオスやレベルアップモンスターのアムドよりサイドラの方がわかりやすい個性持ってるし

10 23/08/30(水)01:27:57 No.1096012495

アニメじゃぺったんこだったけど胸のラインあるな…

11 23/08/30(水)01:30:19 No.1096013034

トゥーンの絵柄や顔の描き方はこれじゃなきゃ駄目って思う ファンアートで自分の色出すとデフォルメのちびキャラになっちゃう

12 23/08/30(水)01:32:01 No.1096013445

召喚酔いないトゥーンってBMG以外にも流石に増えた?

13 23/08/30(水)01:35:41 No.1096014279

>召喚酔いないトゥーンってBMG以外にも流石に増えた? カオス・ソルジャーだけ

14 23/08/30(水)01:36:04 No.1096014351

攻撃や召喚の制約タイプについてはwikiにまとめてあるけどマジで統一エラッタしてもいいんじゃねえかな…

15 23/08/30(水)01:40:56 No.1096015426

ホーリーエルフやブラッド・ヴォルスのトゥーンが来ると嬉しい

16 23/08/30(水)01:42:29 No.1096015760

トゥーンを見るとファラオズサーバントのパックをエアコンの効いた自室で 夕方にキョロちゃんのアニメを見ながら剥いてた中学生のあの日を思い出す

17 23/08/30(水)01:47:12 No.1096016695

EXのトゥーン出すかな

18 23/08/30(水)01:47:44 No.1096016816

何故か召喚酔いするやつら

19 23/08/30(水)01:52:41 No.1096017818

>何故か召喚酔いするやつら 原作の召喚酔いはペガサスの余裕を演出するためだろう ミレニアムアイすらない現実はキツすぎる

20 23/08/30(水)01:56:32 No.1096018584

ダイレクト殺法に関しちゃ冥禪殿が一気に上行った感ある 無敵路線を伸ばしていけ

21 23/08/30(水)01:57:21 No.1096018734

トゥーンバスブレあたりはカートゥーンというかSDキャラだよね…

22 23/08/30(水)02:05:21 No.1096020186

初代で出せそうなのまだいるんだけどな サイコ・ショッカーとか

23 23/08/30(水)02:28:30 No.1096023805

コミックハンドはだいぶ無法な性能してると思う

24 23/08/30(水)02:37:02 No.1096024927

当時やってて15周年の頃に何枚か追加されてたのは覚えてるけどそれからほぼ増えてないに等しいんだな

25 23/08/30(水)02:41:24 No.1096025429

5D'sまで行くと基本シンクロになるしトゥーン化出来るかな

26 23/08/30(水)05:08:26 No.1096033939

ネオスは海馬コーポレーション企画で十代発のカードだからペガサスもトゥーン化できなかったんじゃないかなと思う サイドラやアンティークギアはインダストリアルイリュージョン社が出してそうだし

27 23/08/30(水)05:45:57 No.1096035164

>ネオスは海馬コーポレーション企画で十代発のカードだからペガサスもトゥーン化できなかったんじゃないかなと思う 権利の問題だったか

28 23/08/30(水)05:51:50 No.1096035397

アンティークギアゴーレムはアニメ内でトゥーン化した経緯があるからGXカードでは特別なんだ サイドラはなぜだろう…

↑Top