23/08/30(水)00:04:56 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/30(水)00:04:56 No.1095987529
知らなかったそんなの…
1 23/08/30(水)00:07:30 No.1095988488
良くこんなの考えたよな
2 23/08/30(水)00:23:09 No.1095994020
普段使ってるけどいまだにどうしてこんなことが可能なのかわかってない
3 23/08/30(水)00:40:57 No.1095999598
バーニヤ目盛の方は一目盛の間隔を0.05mm短くしてあるので 0から右へ8つ進んだところでピッタリ一致すると言うことは0.4mm分大きいということなのだ
4 23/08/30(水)00:43:30 No.1096000364
これはまだいいけど厚み測るやつは頭おかしくなる
5 23/08/30(水)00:44:10 No.1096000567
説明されればわかるけどこんなん1から思い付いたやつすげえな
6 23/08/30(水)00:48:02 No.1096001736
なるほど 分からん ばーににゃ??
7 23/08/30(水)00:51:06 No.1096002660
バニラの街宣車が通るたびに思い出す
8 23/08/30(水)00:52:15 No.1096002994
ちょっと細身だけどナイスなモンキーレンチ発見伝
9 23/08/30(水)00:54:39 No.1096003711
これを知っているとどういう時に役立つの?
10 23/08/30(水)00:58:08 No.1096004716
>これを知っているとどういう時に役立つの? 0.1mm単位の長さも測れる
11 23/08/30(水)01:06:08 No.1096006986
常識だと思ってたけどそうでも無いのか…
12 23/08/30(水)01:08:15 No.1096007545
>常識だと思ってたけどそうでも無いのか… 職場で使ってるか趣味で使ってるかでこの辺りの理解度に差がつくと思う
13 23/08/30(水)01:09:15 No.1096007832
目悪いからデジタル使うね…
14 23/08/30(水)01:10:47 No.1096008240
実際使っててもこれでけがいたり殴ったりするんだけどな
15 23/08/30(水)01:10:58 No.1096008287
>これを知っているとどういう時に役立つの? そもそも知らないとノギス使えなくない?
16 23/08/30(水)01:11:35 No.1096008444
大学で使い方を知ったので文系の同級生は知らない可能性が高い
17 23/08/30(水)01:12:59 No.1096008816
>そもそも知らないとノギス使えなくない? 怪奇!ノギスをレンチかわりにする男!
18 23/08/30(水)01:14:54 No.1096009325
自転車で結構つかうことになった 25.4だの26.0だのが多すぎる…
19 23/08/30(水)01:15:25 No.1096009470
実際これ使ったことないから知らなんだ 道具は実際に接しないとわからんことの方が多い
20 23/08/30(水)01:20:06 No.1096010564
実際なにか作る時0.1ミリの差でハマらないこととかあるしな…
21 23/08/30(水)01:20:14 No.1096010611
高校の授業で多分ノギス使うから知ってるものでは
22 23/08/30(水)01:20:42 No.1096010725
マイクロメーターも同じ要領
23 23/08/30(水)01:22:25 No.1096011129
>高校の授業で多分ノギス使うから知ってるものでは 使わないよ…
24 23/08/30(水)01:23:17 No.1096011325
そっか デジタルノギス使うね…
25 23/08/30(水)01:23:54 No.1096011491
ノギス始めて使ったの大学の実験だな 高校までにノギスが要るほど精度が求められる実験や工作しないし
26 23/08/30(水)01:28:42 No.1096012673
工業高校だったから習った
27 23/08/30(水)01:30:05 No.1096012979
うちのバイトの子に使い方説明しても一生覚えてくれないから電子式買った
28 23/08/30(水)01:30:22 No.1096013046
そういえばいつかこれでちんこの太さを測ろうと思い立ったまま20年経ってた
29 23/08/30(水)01:30:44 No.1096013137
バーニャってなんだ 小さいメモリだろ
30 23/08/30(水)01:30:50 No.1096013157
バーニャ!
31 23/08/30(水)01:38:44 No.1096014946
ところでこの「シンワ」のアイコンはヒステリシス曲線?
32 23/08/30(水)01:39:01 No.1096015017
バーニヤバニヤで測定器ー!
33 23/08/30(水)01:42:42 No.1096015805
熱烈中華食堂バーニヤン!
34 23/08/30(水)01:44:35 No.1096016192
「」の頭脳の最大値をちょっと超えてしまった…