23/08/29(火)22:21:18 配信:旅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)22:21:18 No.1095947453
配信:旅支度 https://www.twitch.tv/moyabaya/ 北海道に行く予定なのですが北海道のどこに行くかをはっきり決められない人間がどこに行くかを決めるまでのハートフルドキュメンタリーです
1 23/08/29(火)22:21:40 No.1095947610
たまにでいいから…あぎゃす2号のことも思い出してあげてください…
2 23/08/29(火)22:22:23 No.1095947904
どうせ何も決まらない配信また
3 23/08/29(火)22:22:30 No.1095947958
レンタカーとか借りるので?
4 23/08/29(火)22:23:26 No.1095948389
秩父山中(秩父山中)
5 23/08/29(火)22:23:27 No.1095948402
富良野とか行けばいいんじゃね
6 23/08/29(火)22:23:32 No.1095948448
時期的に大丈夫だと思うけど宿も全くとってないの?
7 23/08/29(火)22:24:27 No.1095948839
登別熊牧場とか
8 23/08/29(火)22:24:30 No.1095948856
まずはススキノだろ
9 23/08/29(火)22:24:41 No.1095948945
ホクレンフラッグ四色集めようぜ
10 23/08/29(火)22:25:37 No.1095949313
やってる https://www.hokuren-ss.jp/news/detail.php?id=87
11 23/08/29(火)22:25:49 No.1095949405
何ヶ月後かの予定だと思ったら来週!?おはん正気か!?
12 23/08/29(火)22:26:06 No.1095949519
北へ行こうランララン
13 23/08/29(火)22:26:22 No.1095949636
そもそもなにしに行くんです?
14 23/08/29(火)22:26:30 No.1095949701
まあ四つ集めて北海道全部回ったぜアピールが目的みたいなとこある
15 23/08/29(火)22:27:15 No.1095950017
その…なに見に行くとか普通決めてから行くんじゃないんですか?
16 23/08/29(火)22:27:17 No.1095950036
旅行行くって結構前に聞いた気がするんだよな 今になって計画とか夏休みの宿題みたいなんやな
17 23/08/29(火)22:27:25 No.1095950086
美味いもん食えよ野崎
18 23/08/29(火)22:27:39 No.1095950187
>何ヶ月後かの予定だと思ったら来週!?おはん正気か!? 11月だともう北海道でバイク乗るの厳しいから…
19 23/08/29(火)22:27:51 No.1095950283
お土産頼んだぞ
20 23/08/29(火)22:28:01 No.1095950357
北海道まではフェリーかな 船旅結構楽しいんだよね
21 23/08/29(火)22:28:10 No.1095950423
野崎に計画性を求めてはいけないなどわかっておったろうにのう…
22 23/08/29(火)22:29:13 No.1095950825
バイク何乗ってるの?
23 23/08/29(火)22:29:41 No.1095951009
いもげバイクか…
24 23/08/29(火)22:29:51 No.1095951059
昔の記憶ですまないが 札幌から函館までだいたい車で5~6時間くらいだ
25 23/08/29(火)22:30:23 No.1095951280
いくら食べる?
26 23/08/29(火)22:30:54 No.1095951499
なんか食べたいもの無いの
27 23/08/29(火)22:31:00 No.1095951552
函館の飯はうまいぞそこは保証する
28 23/08/29(火)22:31:29 No.1095951755
今の時期なら暑さも抜けてきてちょうどいいかもしれないですね ただ道北行きたいなら1日半から2日は当てないと忙しいと思います
29 23/08/29(火)22:31:42 No.1095951856
あいぼうの人形持ってくか
30 23/08/29(火)22:31:49 No.1095951899
ウニはもう過ぎてるな イクラはまだだし
31 23/08/29(火)22:32:28 No.1095952183
五稜郭で黄金探さないの?
32 23/08/29(火)22:32:44 No.1095952307
北海道 苫小牧 ツーリングでググると先人達のオススメルートなんかが出てくるから参考にするといいよ
33 23/08/29(火)22:32:53 No.1095952368
網走行こうぜ網走
34 23/08/29(火)22:33:04 No.1095952448
旭川だと動物園か?
35 23/08/29(火)22:33:18 No.1095952534
言っとくが都市部抜けたらマジで道しかないぞ 下手したらコンビニすら怪しいぞ
36 23/08/29(火)22:33:31 No.1095952627
札幌の実家の親父殿は一泊で札幌北見往復とかやるけど参考にしなくていいよ
37 23/08/29(火)22:34:08 No.1095952886
ガソリン残量とあとどれくらい走れるかはちゃんと確認しておこうな
38 23/08/29(火)22:34:12 No.1095952909
稚内に行ってみたい店があるんだよね野崎行ってみない?
39 23/08/29(火)22:34:19 No.1095952953
内地マジわからん
40 23/08/29(火)22:34:26 No.1095952996
北海道は地元の人じゃないと距離感バグる
41 23/08/29(火)22:34:57 No.1095953220
ここ数年でスタンドめっちゃ減ったのだ
42 23/08/29(火)22:35:29 No.1095953442
北見のワッカ原生花園行こうぜ
43 23/08/29(火)22:36:23 No.1095953864
馬よりもクマじゃないか 登別のクマ牧場おすすめだぞ
44 23/08/29(火)22:36:28 No.1095953906
北見は右上
45 23/08/29(火)22:36:29 No.1095953909
レギュラー180から190くらいかな…
46 23/08/29(火)22:36:57 No.1095954109
ポケモンGOやってるなら新冠町にマヤノトップガンとオグリキャップのポケストップあるからおすすめ
47 23/08/29(火)22:37:10 No.1095954197
まあ走るだけでいいならいくらでも走れるけどさ
48 23/08/29(火)22:37:17 No.1095954256
苫小牧から道北ぅ!?
49 23/08/29(火)22:37:31 No.1095954350
こんばんは リアル旅行行くんか! 事故に気を付けてね
50 23/08/29(火)22:38:01 No.1095954570
7日雨か
51 23/08/29(火)22:38:44 No.1095954856
この前免許取ってたからバイクで行くの?
52 23/08/29(火)22:38:54 No.1095954913
ガス欠野崎
53 23/08/29(火)22:39:08 No.1095955004
敢行で札幌はお勧めしないぞ
54 23/08/29(火)22:39:23 No.1095955120
道央だけで考えた方がよさそうね
55 23/08/29(火)22:39:55 No.1095955316
苫小牧からなら洞爺湖もいいとこだけど夏場に行っても微妙かも
56 23/08/29(火)22:40:02 No.1095955364
野崎よ 北海道行くならチェーンオイル筆頭にその手の持ってった方が良いよ ミラーとかも振動で歪んだりするから直すスパナや走行ルート上のバイク屋とかもチェックした方が良いよ
57 23/08/29(火)22:40:46 No.1095955674
パープルセイバーもっていくんだよ
58 23/08/29(火)22:41:00 No.1095955780
世界の果てに野崎置いてきた
59 23/08/29(火)22:41:44 No.1095956091
北海道は広くて道の整備も大変そうだからなんかトラブルはありそうだね 特に野崎は初心者だし用心しといた方がいいね
60 23/08/29(火)22:41:54 No.1095956135
苫小牧から近めな場所なら平取でも行く?
61 23/08/29(火)22:42:13 No.1095956280
道民の運転は荒いぞ
62 23/08/29(火)22:42:17 No.1095956303
初手ヴェルサイユファーム 富良野経由で旭川 なんやかんやして戻ってくる
63 23/08/29(火)22:42:45 No.1095956492
長距離走経験ある?
64 23/08/29(火)22:43:13 No.1095956674
登別のクマ牧場と昭和新山のクマ牧場どっち行く?
65 23/08/29(火)22:43:18 No.1095956709
都市部にあんまり寄らないとなるとなかなか難しいな
66 23/08/29(火)22:43:39 No.1095956853
常に後ろから100km超えで突っ込んでくるバカがいると警戒しながら運転するんだよ
67 23/08/29(火)22:43:48 No.1095956917
意外と死なないからやりたい放題やろうぜ
68 23/08/29(火)22:44:27 No.1095957213
平取というか日高ならこういうのもやってるけど https://www.hidaka.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/hidaka-umamusume.html
69 23/08/29(火)22:44:31 No.1095957244
国道でも平気で山道だったりで高速乗らない限り運転は疲れるから あんまりいくつも都市を回るのはお勧めしない ある程度行ける範囲内で設定した方がいいよ
70 23/08/29(火)22:44:51 No.1095957389
長距離走るならスクリーン付けると疲労が全然違うよ
71 23/08/29(火)22:45:13 No.1095957534
おぺにす…
72 23/08/29(火)22:45:19 No.1095957575
おぺにす…
73 23/08/29(火)22:46:55 No.1095958234
稚内はおっかないってか!ガハハ!
74 23/08/29(火)22:47:24 No.1095958443
稚内はわっかんない
75 23/08/29(火)22:47:39 No.1095958549
高速道路使うのを遠慮しないなら割とあちこち行けるけど疲れるから慣れてからの方がいいかな
76 23/08/29(火)22:47:46 No.1095958604
ご当地限定メロン味のハイチュウがおいしかった記憶
77 23/08/29(火)22:48:06 No.1095958735
ほんとに稚内までの往復だけなら3日あれば無理せずいけるとは思うけども…
78 23/08/29(火)22:49:02 No.1095959176
苫小牧から稚内なんて法定速度で片道5時間半だから1日あれば強行軍余裕だぜ!
79 23/08/29(火)22:49:22 No.1095959318
雨の日の坂道はマジで気をつけてね
80 23/08/29(火)22:49:40 No.1095959428
北海道といえば三方六好き
81 23/08/29(火)22:50:00 No.1095959569
野崎は一日で何km走る気なんだい? それによって大分変わってくるぞ
82 23/08/29(火)22:50:30 No.1095959783
都市部外れると通常道路も高速もたいして変わんない速度でぶっ飛ばして追い越ししてくるからな…
83 23/08/29(火)22:50:36 No.1095959826
ヒスイ❤
84 23/08/29(火)22:50:38 No.1095959843
野崎念のために遺書用意したか?
85 23/08/29(火)22:50:49 No.1095959925
この流れで帰ってきたらレジェンズか
86 23/08/29(火)22:52:09 No.1095960482
道民だけど苫小牧のほうは全然行ったことないな…
87 23/08/29(火)22:53:23 No.1095960944
大阪に住んでるけど大阪城行った事無いし 現地民も意外とそこの観光地行かないよね
88 23/08/29(火)22:53:27 No.1095960964
野崎は何食いたいの?
89 23/08/29(火)22:54:14 No.1095961271
登別で地獄谷とからくり閻魔様見て温泉入ろう
90 23/08/29(火)22:54:24 No.1095961335
おぺにす…
91 23/08/29(火)22:54:49 No.1095961515
おぺにす…
92 23/08/29(火)22:54:53 No.1095961536
門別競馬場があるわよ
93 23/08/29(火)22:56:51 No.1095962282
スマホカーナビはYahooカーナビにしとくとオービスの場所教えてくれるから記念撮影されなくて済むよ
94 23/08/29(火)22:57:16 No.1095962457
高速を…200いかないぐらいで巡行ですって!?
95 23/08/29(火)22:58:32 No.1095962933
人々がオービスの話してるときって暗黙にはそこ以外は速度超えて走ってるっていう前提があっていいよね
96 23/08/29(火)22:59:25 No.1095963277
おぺにす…
97 23/08/29(火)22:59:29 No.1095963294
ユピテルのレー探ならネズミ捕りポイントも教えてくれるんだっけ
98 23/08/29(火)23:00:16 No.1095963620
ほとんど走って無いのにいきなり北海道とか大きく出たな
99 23/08/29(火)23:00:23 No.1095963680
ウニ食いたいだけなら港町の市にでも行けばいいの食えると思う
100 23/08/29(火)23:00:28 No.1095963711
おしゃまんべ…
101 23/08/29(火)23:00:59 No.1095963939
目的ないなら海沿い適当に走るだけでもまあまあ楽しめるとは思うけどね
102 23/08/29(火)23:01:16 No.1095964067
ぶっちゃけ高速の数倍怖いよ北海道
103 23/08/29(火)23:01:44 No.1095964277
白老まで行ってウポポイ見に行くか
104 23/08/29(火)23:01:49 No.1095964314
支笏湖は手軽でいいね
105 23/08/29(火)23:03:28 No.1095964989
白鳥大橋とか見に行く?
106 23/08/29(火)23:03:57 No.1095965215
書き込みをした人によって削除されました
107 23/08/29(火)23:06:47 No.1095966390
ナッぺ山行け野崎
108 23/08/29(火)23:07:29 No.1095966710
オコタンペ湖行こうぜ
109 23/08/29(火)23:08:36 No.1095967217
偉い
110 23/08/29(火)23:09:02 No.1095967431
北海道だと信号で止まってすり抜けるかどうかの択は都市部しか起きないと思うよ
111 23/08/29(火)23:09:47 No.1095967748
キツネとか鹿の方が熊よりよっぽどエンカウント率高いからな
112 23/08/29(火)23:09:59 No.1095967852
ちたたぷおひっぷ…
113 23/08/29(火)23:10:39 No.1095968125
良い場所でしたが曇りなので星1です
114 23/08/29(火)23:11:36 No.1095968512
大丈夫?とちぎのいろは坂で練習しておく?
115 23/08/29(火)23:13:10 No.1095969190
うわぁ急に絶望的なイラスト
116 23/08/29(火)23:14:19 No.1095969652
まあ今回は旅行を楽しむよりバイクを楽しむ感じで頑張れ野崎
117 23/08/29(火)23:14:19 No.1095969655
もう不安になる要素見るのやめとけ
118 23/08/29(火)23:14:34 No.1095969756
濡れネズミ野崎
119 23/08/29(火)23:15:10 No.1095970026
遭難したら迎えに行ってあげるよ
120 23/08/29(火)23:17:15 No.1095970855
道北人が来たぞ
121 23/08/29(火)23:19:12 No.1095971579
札幌に住んでるせいで苫小牧からどこ行けばいいのかなんてわかんねえぜ… 食べ物は大体あると思うけどね
122 23/08/29(火)23:19:53 No.1095971870
とりあえず俺は3時間かけて苫小牧まで行って歓迎野崎様って書いた旗振るね
123 23/08/29(火)23:19:59 No.1095971893
ナンでも食べて
124 23/08/29(火)23:20:24 No.1095972055
平取行けば平取和牛とかありますよ
125 23/08/29(火)23:20:54 No.1095972253
豊平峡温泉でナンか
126 23/08/29(火)23:21:58 No.1095972685
定山渓の豊平峡温泉はインドカレーが有名なのですな あんこ入りのナンとかハスカップ入りのナンが売ってるのですな
127 23/08/29(火)23:22:26 No.1095972856
何があるかわかんねぇときは桃鉄で調べればいい
128 23/08/29(火)23:22:32 No.1095972905
旅先でナンに浮気するのか
129 23/08/29(火)23:23:13 No.1095973180
北海道特化のバージョンの桃鉄なかったっけ? 行く前にプレイしようぜ!
130 23/08/29(火)23:23:22 No.1095973236
室蘭は観光名所が自殺の名所過ぎて
131 23/08/29(火)23:25:17 No.1095973987
デカいみち通るだけなら余裕だろ
132 23/08/29(火)23:26:45 No.1095974497
↑イオン150km
133 23/08/29(火)23:28:07 No.1095974949
漠然とした不安が野崎を襲う
134 23/08/29(火)23:28:13 No.1095974998
いまそかり
135 23/08/29(火)23:30:18 No.1095975647
JAFが入れる道ならどこ行ったってへーきへーき
136 23/08/29(火)23:30:22 No.1095975670
車種にもよるけどガソリン携行缶あると安心感あるぞ
137 23/08/29(火)23:30:29 No.1095975709
稚内まで行ってここが地の果てか…なんもねえなって黄昏れて
138 23/08/29(火)23:32:10 No.1095976232
テントとシュラフバイクにくくりつけてって野宿しようぜ野宿!
139 23/08/29(火)23:32:55 No.1095976477
ライダーズハウスはなんかライダー同士の温かい交流を矯正されるイメージ
140 23/08/29(火)23:34:30 No.1095976988
ガチョウなんか捕食されるな!
141 23/08/29(火)23:34:37 No.1095977037
まあ天気悪かったらバイクは諦めとこう