23/08/29(火)22:17:10 ID:8I.EoDAs キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)22:17:10 ID:8I.EoDAs 8I.EoDAs No.1095945583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/29(火)22:18:18 ID:8I.EoDAs 8I.EoDAs No.1095946058
バシバシ集中線走るな…
2 23/08/29(火)22:18:21 No.1095946081
>ならサ店に行くぜ!! 等の妙にシュールな勢いがおなじみですが >見返すとこの王様なにかにつけ吹き出しトゲトゲさせてるなって思いました ああ!
3 23/08/29(火)22:18:38 ID:8I.EoDAs 8I.EoDAs No.1095946207
景気のいいセリフだとだいたいこうだよね遊戯王
4 23/08/29(火)22:19:03 No.1095946392
imgでレスする時に無駄に「!」をつけたくなってしまう感じだと思ってるぜ!
5 23/08/29(火)22:19:21 ID:8I.EoDAs 8I.EoDAs No.1095946533
トゲトゲ吹き出しとバン☆で4割くらいはエミュできるこのノリ
6 23/08/29(火)22:19:32 No.1095946597
∧∧∧∧∧ <ああ!> ∨∨∨∨∨
7 23/08/29(火)22:19:55 ID:8I.EoDAs 8I.EoDAs No.1095946797
バシッと背中をたたく感じの勢いが常にある
8 23/08/29(火)22:20:19 No.1095946967
でもコマ割りをエミュるのはムズい
9 23/08/29(火)22:20:23 No.1095947005
>imgでレスする時に無駄に「!」をつけたくなってしまう感じだと思ってるぜ! おぺにす!
10 23/08/29(火)22:20:36 No.1095947102
あと王様は「◯◯だからね…フフ…」「◯◯!!?」みたいな復唱が多い
11 23/08/29(火)22:20:45 No.1095947177
なんなら城之内の じ ゃ あ な ! も圧が強い
12 23/08/29(火)22:22:27 ID:8I.EoDAs 8I.EoDAs No.1095947941
合いの手が常に全力
13 23/08/29(火)22:23:33 No.1095948453
>合いの手が常に全力 おやすみ!!杏子!!
14 23/08/29(火)22:27:04 No.1095949926
全部口閉じてるのもなんかシュールに見えてくるぜー!
15 23/08/29(火)22:30:37 No.1095951383
遊戯… 城之内! 杏子…
16 23/08/29(火)22:33:17 ID:8I.EoDAs 8I.EoDAs No.1095952523
基本的にデュエリスト同士の掛け合いはバシバシしてる 杏子は清涼剤
17 23/08/29(火)22:34:00 No.1095952830
ドミノ町うるさそうだな みんなああ!とか歯切れのいい返事ばっかりしてて お弁当温めますか!? ああ!!
18 23/08/29(火)22:35:50 No.1095953612
よく見たら全部のセリフに…か!が付いてるな…
19 23/08/29(火)22:36:51 No.1095954073
_人人人_ > ああ!<  ̄Y^Y^Y ̄
20 23/08/29(火)22:36:59 No.1095954121
漫画のコマ割りセンス凄まじいし色々すごい漫画だけどセリフだけは終始変な漫画だよね遊戯王 何をどうすればこんなに盛大にズレるんだ fu2517345.jpg fu2517349.jpg
21 23/08/29(火)22:37:38 No.1095954396
>何をどうすればこんなに盛大にズレるんだ 逆に大変そう
22 23/08/29(火)22:38:36 No.1095954816
ズレてるのはページのノドとかじゃなくて本当にズレてるの…?
23 23/08/29(火)22:38:41 No.1095954835
カズキングほど漫画の全てがゴーイングマイウェイなヒット作家他にいないと思う
24 23/08/29(火)22:39:28 ID:8I.EoDAs 8I.EoDAs No.1095955140
るろ剣とかも写植のズレひどかった記憶 当時の写植屋さんの癖かね
25 23/08/29(火)22:39:56 No.1095955320
ズレるのって編集の怠慢じゃ
26 23/08/29(火)22:40:44 No.1095955661
>漫画のコマ割りセンス凄まじいし色々すごい漫画だけどセリフだけは終始変な漫画だよね遊戯王 >何をどうすればこんなに盛大にズレるんだ >fu2517345.jpg >fu2517349.jpg この辺は編集というか写植の人の判断じゃないか 原稿にはトンボってのがあってここまでの範囲なら文字が読みやすいって目安つけてくれてるんだけど 多分カズキングのネームだと元が大幅にはみ出して描かれてる
27 23/08/29(火)22:41:45 No.1095956097
冊子にしたら読みづらいとかなんじゃないのって勝手に思ってた
28 23/08/29(火)22:41:58 No.1095956160
コマ割りはすげー技術ってことでわかるんだけど 写植がめっちゃずれてるのはなにがなんだか本当にわからない 昔「」に理由聞いたけどあんまりしっくりこなかったのか記憶にない
29 23/08/29(火)22:43:13 No.1095956677
電書になるとだいぶ変わるんだけど本だと端の文字とかノド付近の文字かなり読みづらいから 元絵の修正がきかなそうな場合はそうするしかなかったのかもしれない…
30 23/08/29(火)22:43:24 No.1095956754
ジャンプ本誌で見た時に端っこ過ぎたのかなって感じは多少ある
31 23/08/29(火)22:44:17 No.1095957132
ズレてるの逆に見やすい気がする 雑誌綴込み時の開き方とか意識してるのかなとは思う
32 23/08/29(火)22:46:39 No.1095958119
ズレてるのは基本枠に収めるため でも基本枠内には収まってても単にはみ出てることも多いからその辺気にせずネーム切ってたんだろう
33 23/08/29(火)22:46:39 No.1095958124
>あと王様は「◯◯だからね…フフ…」「◯◯!!?」みたいな復唱が多い 復唱が多いだと!?
34 23/08/29(火)22:49:01 No.1095959164
どっちかっていうと冊子の状態の時のこと考えずに紙いっぱいまで原稿描く作者が悪いよ作者がー
35 23/08/29(火)22:49:14 No.1095959260
編集が悪いわけではない https://howto.clip-studio.com/library/page/view/bookliner_pre_bl_001
36 23/08/29(火)22:51:14 No.1095960105
高橋先生が誰に師事していたかもよくわからないし逆に高橋先生を真似してます!って人も現れないし本当にこの人だけのワールドだよねこの雰囲気
37 23/08/29(火)22:54:34 No.1095961400
>高橋先生が誰に師事していたかもよくわからないし逆に高橋先生を真似してます!って人も現れないし本当にこの人だけのワールドだよねこの雰囲気 初期はモロに荒木飛呂彦だったけどな スレ画の雰囲気になってからは完全に独自路線って感じする
38 23/08/29(火)22:54:44 No.1095961477
ライフ半減だと!?ライフ半減!?まずい!みたいな言い回し多いよね
39 23/08/29(火)22:57:06 No.1095962399
>ドミノ町うるさそうだな >みんなああ!とか歯切れのいい返事ばっかりしてて >お弁当温めますか!? >ああ!! でも決闘者の街ならこうあって欲しいよ
40 23/08/29(火)22:58:23 No.1095962874
決闘街開幕前に最初にイシズと話したときはずっとオウム返ししてた記憶がある
41 23/08/29(火)22:59:10 No.1095963186
モブたちも火曜日の朝8時にこのテンションだからな fu2517436.jpg
42 23/08/29(火)23:04:39 No.1095965490
>決闘街開幕前に最初にイシズと話したときはずっとオウム返ししてた記憶がある fu2517450.jpg
43 23/08/29(火)23:08:59 No.1095967396
遊戯も城之内もデッキ作るのに徹夜してるんだよな 徹夜からあの密度濃すぎるバトルシティやってる
44 23/08/29(火)23:10:22 No.1095968010
セリフの吹き出しはちゃんと真ん中に収まってるんだな…
45 23/08/29(火)23:10:32 No.1095968079
>>決闘街開幕前に最初にイシズと話したときはずっとオウム返ししてた記憶がある >fu2517450.jpg 新たな闘い! 闘いの運命だと!! 最後の千年アイテム!! オレの記憶を取り戻すための闘い!!
46 23/08/29(火)23:10:53 No.1095968210
写植フォントの大きさも細かく設定してるんだけど 位置は適当気味なんよな
47 23/08/29(火)23:12:43 No.1095969011
>>決闘街開幕前に最初にイシズと話したときはずっとオウム返ししてた記憶がある >fu2517450.jpg 思ったより復唱してた
48 23/08/29(火)23:15:58 No.1095970344
イシズと会話してる時は海馬もそんなんだった気がする
49 23/08/29(火)23:18:33 No.1095971357
元が王様だからから気兼ねなく絡んでくる友達がいて常にテンション高いよね
50 23/08/29(火)23:19:05 No.1095971548
ウニフラを相手が読み取って会話することもあるし ウニフラ同士で会話する時もある
51 23/08/29(火)23:19:15 No.1095971600
こうやって要点まとめて復唱するくらいしつこく書かないと読者は複雑な話全然覚えないからな…
52 23/08/29(火)23:20:39 No.1095972169
ページの真ん中のウニフラッシュでも普通に飛び出てる時があるし 雑誌掲載時は問題なかったのに単行本で飛び出してたりする
53 23/08/29(火)23:21:30 No.1095972528
>ページの真ん中のウニフラッシュでも普通に飛び出てる時があるし >雑誌掲載時は問題なかったのに単行本で飛び出してたりする 単行本化に当たって文字サイズの変更は大事だからな…
54 23/08/29(火)23:21:43 No.1095972601
>こうやって要点まとめて復唱するくらいしつこく書かないと読者は複雑な話全然覚えないからな… 特にこういう千年の記憶がどうのこうのみたいな会話昔読んだ時はだいぶ目を滑らせながら読んでたし復唱戦術は正しいのかもしれない