虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)21:13:34 一周短... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)21:13:34 No.1095913695

一周短くてクリアしやすいしステータス数も少なくてわかりやすいからソウルシリーズ入門にいいよねこれ

1 23/08/29(火)21:15:44 No.1095914791

さあ地底に潜ろう

2 23/08/29(火)21:16:31 No.1095915184

ブラボシリーズ入門にもお勧め

3 23/08/29(火)21:17:11 No.1095915517

>ブラボシリーズ入門にもお勧め 貴公…

4 23/08/29(火)21:17:54 No.1095915901

ブラボ2まだ?

5 23/08/29(火)21:18:37 No.1095916270

フレーバーなのはわかるが弾と血の回収が面倒臭いんだよなぁ

6 23/08/29(火)21:19:16 No.1095916598

ガードって選択肢が削られてるのはいい要素だと思うんだけどね

7 23/08/29(火)21:20:46 No.1095917369

遊びやすい!武器がいっぱいあって何周でも楽しめる!エンドコンテンツもある!

8 23/08/29(火)21:22:22 No.1095918175

地底潜らなくても周回で火力出せるビルドがもうちょっと欲しかった

9 23/08/29(火)21:22:33 No.1095918271

本家ソウルは何と何が連動してるのかわかりづらいのが難しいポイントだよね

10 23/08/29(火)21:22:58 No.1095918463

そうかじゃあやってみるか!steam版でいいかな?

11 23/08/29(火)21:26:15 No.1095920036

>そうかじゃあやってみるか!steam版でいいかな? 貴公…

12 23/08/29(火)21:27:10 No.1095920477

中途半端にクトゥルフしてるダークソウルより思い切りクトゥルフしてるので分かりやすいストーリー

13 23/08/29(火)21:27:55 No.1095920853

これに脳焼かれると続編出ない苦しみで脳に目が生えるからやめた方がいいよ

14 23/08/29(火)21:28:31 No.1095921157

ビルゲンワース→聖堂街上層→ヤハグルの辺りは一日でプレイすると頭おかしくなりそうな光景が多すぎるのが難点

15 23/08/29(火)21:28:32 No.1095921166

ところどころ違う世界線にいる狩人が紛れるの悪夢感ある

16 23/08/29(火)21:28:48 No.1095921367

聖杯マラソンが徹底して初心者に優しくないと思う

17 23/08/29(火)21:28:55 No.1095921463

しかしこれ1作で上手く纏まっているとは思うので続編はまあ…

18 23/08/29(火)21:29:25 No.1095921764

ブラボ2アンチか?

19 23/08/29(火)21:29:40 No.1095921908

PS4がレトロゲー枠になったらさすがにPC版なり考えてくれるだろうか

20 23/08/29(火)21:30:38 No.1095922412

君も考察勢になって終わらない苦悩の旅に出よう!

21 23/08/29(火)21:30:41 No.1095922444

>地底潜らなくても周回で火力出せるビルドがもうちょっと欲しかった 火力的にはらんらんから掘ればまあまあ十分じゃないか? 強化素材は地下潜ったほうが圧倒的に効率いいけども

22 23/08/29(火)21:30:46 No.1095922493

>聖杯マラソンが徹底して初心者に優しくないと思う あんなもんやるの一部のスキモノっていうか聖杯ダンジョン周回してまで仕掛け武器強化してぇ~って思う時点で初心者ではない

23 23/08/29(火)21:31:28 No.1095922929

>PS4がレトロゲー枠になったらさすがにPC版なり考えてくれるだろうか PS6になったらダクソリメイクが出るはずだからPS7の頃にブラボリメイクが出るはず 俺には特殊な智慧があるからわかるんだ

24 23/08/29(火)21:32:46 No.1095923627

最新ハードとsteamで遊べないのが致命的過ぎる

25 23/08/29(火)21:33:09 No.1095923820

聖杯マラソンの効率化のために聖杯マラソンしてたりするよね

26 23/08/29(火)21:33:30 No.1095923980

>最新ハードとsteamで遊べないのが致命的過ぎる PS5でできるよ ロードも早い

27 23/08/29(火)21:33:41 No.1095924085

お耽美さと腐臭と神秘が混じり合う世界観からしか摂取できない栄養素がある

28 23/08/29(火)21:36:19 No.1095925420

シナリオ的な続編は完結してるしいらないけどシステム的な継承者はほしい

29 23/08/29(火)21:38:35 No.1095926516

ゴォォォォォン… 漁村 のインパクトは一回目にしかないだろうし 2があっても既にコズミックホラーって分かってるから1ほどの驚きはないだろうけど それはそれとしてあの世界観と狩人のスタイリッシュアクションは1回で終わらせるにはあまりに勿体ない…

30 23/08/29(火)21:38:43 No.1095926567

>火力的にはらんらんから掘ればまあまあ十分じゃないか? >強化素材は地下潜ったほうが圧倒的に効率いいけども 近接だけならね 神秘とかやろうと思うと地上だとまともなの出てこないから

31 23/08/29(火)21:38:48 No.1095926619

続編出てもまた上位者がなんかあったんだろうなって予想されるだろうし シナリオに驚き持たせるにはわりとしんどそう

32 23/08/29(火)21:39:39 No.1095927033

加速かっこいいよね エルデンリングでも猟犬のステップがそれっぽくて良かった

33 23/08/29(火)21:40:55 No.1095927736

>>火力的にはらんらんから掘ればまあまあ十分じゃないか? >>強化素材は地下潜ったほうが圧倒的に効率いいけども >近接だけならね >神秘とかやろうと思うと地上だとまともなの出てこないから 神秘乗算血晶欲しがるやつとかもはや何をどう考えても初心者じゃないだろ

34 23/08/29(火)21:45:05 No.1095929882

ダクソ3はかなりスレ画に引っ張られたゲーム性してると思う

35 23/08/29(火)21:46:08 No.1095930392

神秘マンと血質マンはマラソンが茨の道過ぎねえかな!?

36 23/08/29(火)21:48:22 No.1095931506

聖杯マラソンを味わい尽くすなら筋神ビルド 扱える武器多くて楽しいし

37 23/08/29(火)21:48:41 No.1095931669

>ダクソ3はかなりスレ画に引っ張られたゲーム性してると思う いや…リゲイン欲しくてのたうち回ったな…

38 23/08/29(火)21:50:28 No.1095932476

>君も考察勢になって終わらない苦悩の旅に出よう! エルデンリングやっててシャブリリって実在の悪魔なんだーへーユダヤ教かーからあれこのミコラーシュみたいな単語もユダヤ教なのって知る

39 23/08/29(火)21:51:13 No.1095932817

レイヴンやってると体幹崩した後のドウゥゥゥン…が恋しくなる

40 23/08/29(火)21:51:46 No.1095933147

人は望み上位者は性質変化をもたらした その時より狩人は悪夢から醒めない

41 23/08/29(火)21:52:27 No.1095933584

初期から回復漬けでボス戦に挑めるのは初心者向きでもあると思う

42 23/08/29(火)21:52:33 No.1095933643

血晶マラソンだけじゃなくて変なものを探しに行こうぜ ハシゴの上が足場に繋がってなくて普通に登り切るとそのまま落ちるやつとか ペンデュラムを支える細い梁の上を通れる部屋とか なんか地面からはみ出てる篝火っぽいものとか そういうものを見つけるとようやく俺も墓暴きの一員になれたかなって思う

43 23/08/29(火)21:53:50 No.1095934299

内臓攻撃いいよね

44 23/08/29(火)21:54:23 No.1095934573

未だに地底に人いるのが最近怖くなってきた

45 23/08/29(火)21:54:37 No.1095934684

この作品以降前に出る回避大事になった気がする

46 23/08/29(火)21:55:07 No.1095934894

初期版はロード画面でアイテムテキスト出てなかったってマジですの?

47 23/08/29(火)21:55:08 No.1095934895

マラソンするよりそこそこの血晶で全盛り行くの好き

48 23/08/29(火)21:55:55 No.1095935247

そりゃブラボシリーズ最新作である以上これで遊ぶしかないからな…

49 23/08/29(火)21:56:10 No.1095935359

これからフロムゲーにハマって色々やったけど結局ここれに戻ってくる 俺は悪夢に囚われている

50 23/08/29(火)21:56:15 No.1095935391

あの銃パリィの快感と超速ステップで狩人コートがなびくかっこよさは エルデンでも摂取できなかった

51 23/08/29(火)21:56:52 No.1095935672

久々にやってもヤハグルサンタとか人食い豚とかの解体方法覚えててこわい

52 23/08/29(火)21:56:54 No.1095935694

ボスとしてのゲールマンめちゃくちゃ格好良くて好き

53 23/08/29(火)21:56:59 No.1095935738

外人にもコアなファンいるよねブラボ まぁ世界観的にこれが唯一無二すぎるからしゃーないか

54 23/08/29(火)21:58:33 No.1095936540

初ソウルシリーズこれやって次にダクソやったんだけど盾がちゃんとガードしてくれることに気付くまでずっとローリングで凌いでた

55 23/08/29(火)22:01:34 No.1095937880

>神秘マンと血質マンはマラソンが茨の道過ぎねえかな!? やっても実はそんなに変わらなかったしな でも楽しかったよたぶん

56 23/08/29(火)22:02:30 No.1095938323

神秘マンってむしろ血晶掘る必要なくて楽じゃない?

57 23/08/29(火)22:04:21 No.1095939360

イズの三デブは当然として ジジイを嫌と言うほど狩る必要がある

58 23/08/29(火)22:08:32 No.1095941459

どんな敵もヤスって丸薬飲んでノコ鉈ブンブンするだけで倒せるから簡単すぎる

59 23/08/29(火)22:09:49 No.1095942077

贅沢を言えば全武器に専用スタブがほしかった きっと皆もこの武器の専用スタブはこんな感じ…と想像したりするだろう?しない?そうか…

60 23/08/29(火)22:11:08 No.1095942729

>どんな敵もヤスって丸薬飲んでノコ鉈ブンブンするだけで倒せるから簡単すぎる ノコ鉈以外の武器を使おうとする時にだねぇ まぁ大体何でも行けるようになってんだけど

↑Top