虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)20:33:12 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)20:33:12 No.1095894699

キャラの方のトプロって強いのだ?

1 23/08/29(火)20:33:50 No.1095894989

持ってないからわかりませんのだ

2 23/08/29(火)20:41:11 No.1095898419

>持ってないからわかりませんのだ 引くのだ

3 23/08/29(火)20:41:35 No.1095898597

LOHだと強いらしいのだ

4 23/08/29(火)20:41:54 No.1095898717

らしいのだ

5 23/08/29(火)20:43:25 No.1095899435

のだ

6 23/08/29(火)20:43:40 No.1095899539

ブヒーなんてどうでもいいのだ

7 23/08/29(火)20:43:58 No.1095899693

8 23/08/29(火)20:50:04 No.1095902709

距離と場所を限定される固有はもうこりごりなのだ

9 23/08/29(火)20:57:46 No.1095906182

LOHって逃げ逃げ差しが先行メタれるから先行不遇になりそうなのだ 出力ではトプロがかなり高いと思うのだ

10 23/08/29(火)20:59:09 No.1095906836

いまどきただの速度固有なのだ

11 23/08/29(火)21:00:35 No.1095907464

凱旋門賞って最終直線長すぎて逃げ不利なのだ?

12 23/08/29(火)21:00:50 No.1095907577

本領発揮初期所持で育成は楽ではあるのだ

13 23/08/29(火)21:01:14 No.1095907756

>凱旋門賞って最終直線長すぎて逃げ不利なのだ? 最終直線は500いくらなのだ 終盤直線は800近くあるのだ

14 23/08/29(火)21:01:50 No.1095908035

春天のチャンミだと先行強かったのだ 菊だとそんなに違うのだ?環境変わるほどのスキル出てたのだ?

15 23/08/29(火)21:02:04 No.1095908166

進化が強くて固有も使いやすいからシンプルに完成度で殴れるのだ

16 23/08/29(火)21:02:47 No.1095908475

書いてる事だけみるとトプロは長距離全部強そうなのだ

17 23/08/29(火)21:03:17 No.1095908731

>凱旋門賞って最終直線長すぎて逃げ不利なのだ? これいう人は逃げの加速がアンスキ時代と追い比べ実装前からアプデ出来てないのだ

18 23/08/29(火)21:03:42 No.1095908945

>凱旋門賞って最終直線長すぎて逃げ不利なのだ? そんな感じしてるのだ 白キタも前ほど猛威振るわんと思うのだ

19 23/08/29(火)21:04:16 No.1095909219

天井叩いて1枚も出なかったエルがこの3日間で3枚出たのだ… 帳尻合わせは「ある」のだ

20 23/08/29(火)21:04:40 No.1095909415

他もみんな安定加速だと逃げちょっと不安なのだ 大逃げいるのも嫌なのだ

21 23/08/29(火)21:04:42 No.1095909426

菊勝っただけのトプロが長距離優等生みたいな性能しててオペラオーは因子専用機みたいになってるのは納得いかねぇのだ…

22 23/08/29(火)21:04:59 No.1095909546

というか月別イベント無いのだ? 新キャラも1人だけでメインシナリオの更新も無かったし このゲームこの先大丈夫なのだ?

23 23/08/29(火)21:05:25 No.1095909765

NTR委員長は継承としてはいかなのだ?

24 23/08/29(火)21:06:49 No.1095910505

怪物水饅頭は逃げ食っちゃうけどトプロはわりと逃げと併走してくれるのだ 組ませるならトプロかなと思ってるのだ

25 23/08/29(火)21:06:54 No.1095910560

>NTR委員長は継承としてはいかなのだ? 優秀なのだ

26 23/08/29(火)21:07:31 No.1095910839

ロンシャンチャンミで勝ちを狙うなら追込キャラで固めるとかすればお手軽だと思うのだ だけど逃げにリードを稼がれて逃げられたら知らんのだワハハ

27 23/08/29(火)21:07:32 No.1095910853

追い比べゲーになりそうなのだ…ウインディちゃんの時代が来るのだ

28 23/08/29(火)21:07:44 No.1095910972

>春天のチャンミだと先行強かったのだ >菊だとそんなに違うのだ?環境変わるほどのスキル出てたのだ? 次の菊花賞はチャンミじゃなくてLOHなのだ 最大出力ぶつけるチャンミとアイテムのマウント取れるから安定狙うLOHだと戦略が違うのだ 特に追込3はダメなのだ

29 23/08/29(火)21:09:09 No.1095911663

菊花LoHは先行2差し1とかでいいのだ? それともパーマーとダンスウンスかキタちゃんと差しみたいな方がいいのだ?

30 23/08/29(火)21:09:14 No.1095911705

凱旋門は白キタと王手手に入れたネオユニの一騎打ちになると思うのだ 最終直線長いから追い比べが重要で前脚質が出しちゃうともう後方は追い比べの順位条件を一生満たせないのだ

31 23/08/29(火)21:09:26 No.1095911792

>春天のチャンミだと先行強かったのだ 先行(餓狼&水饅頭に限る)で結局正月ダイヤと影三人衆が激強だった記憶なのだ

32 23/08/29(火)21:10:03 No.1095912060

追い込みは修正前ロンシャンだと直線一気が終盤即発動で強かったけど修正後は17m遅れ発動になったから微妙なのだ 23m遅れでミラランするクリオグリの方が強いかもわからんのだ

33 23/08/29(火)21:10:05 No.1095912080

>凱旋門は白キタと王手手に入れたネオユニの一騎打ちになると思うのだ >最終直線長いから追い比べが重要で前脚質が出しちゃうともう後方は追い比べの順位条件を一生満たせないのだ つまりどっちも出せばいいのだな

34 23/08/29(火)21:10:22 No.1095912211

>追い比べゲーになりそうなのだ…ウインディちゃんの時代が来るのだ ウインディちゃんが芝のウマなら本当に環境キャラになってたかもしれないのだ 現実は固有も覚醒も全部ダート専なのだ

35 23/08/29(火)21:10:26 No.1095912239

逃げ2差し1か逃げ先行差しか悩ましいのだ 試走してるけどモブ邪魔で安定が見えないのだ

36 23/08/29(火)21:10:35 No.1095912306

ブヒーはダンスウンスローレルタイシンで行く予定なのだ 新イナリは春チャンミでタイシンに戦績負けてたから船から降りたのだ

37 23/08/29(火)21:10:43 No.1095912368

ローレルがはちゃめちゃな性能してるらしいけどどう強いのか知らんのだ

38 23/08/29(火)21:10:50 No.1095912434

書き込みをした人によって削除されました

39 23/08/29(火)21:11:35 No.1095912757

1位狙うだけなら怪物水饅頭なんだけど組ませるの難しいのだ

40 23/08/29(火)21:12:01 No.1095912943

>ブヒーはダンスウンスローレルタイシンで行く予定なのだ ローレルは無我のせるのだ?ノンストなのだ?

41 23/08/29(火)21:12:12 No.1095913020

>ローレルがはちゃめちゃな性能してるらしいけどどう強いのか知らんのだ LOHだと後ろは固有や進化の順位条件を満たせないことが多いのだ その点ローレルは固有は中団で進化は順位条件無しだから1人だけ安定して勝てるのだ

42 23/08/29(火)21:12:24 No.1095913124

ロンシャンはすごく系速度を持った差しが阿呆ほど強いのだ

43 23/08/29(火)21:12:33 No.1095913193

逃げ2差し1と先行2差し1はパフェ分どっちも勝てると思うのだ 96の勝負だと結局お互いの差しの殴り合いなのだ

44 23/08/29(火)21:12:38 No.1095913241

凱旋門は白キタネオユニと水スズカかシリウス辺りが良く見るんじゃないのだ?

45 23/08/29(火)21:12:53 No.1095913357

>ローレルは無我のせるのだ?ノンストなのだ? 無我は出ないと読んでるのだ

46 23/08/29(火)21:13:34 No.1095913693

>>春天のチャンミだと先行強かったのだ >先行(餓狼&水饅頭に限る)で結局正月ダイヤと影三人衆が激強だった記憶なのだ 確かに自分が水饅頭出してたからその印象が強かったのかもしれんのだ

47 23/08/29(火)21:13:55 No.1095913878

ブヒーの話とチャンミの話が並列進行してるのだ

48 23/08/29(火)21:14:00 No.1095913927

LOHで差しを使うなら性能の低いモブが多数存在するせいで前目差しを意識しないと難しいと思われるのだ 差しのメインウェポンの無我夢中は終盤5~12位条件なのだ…

49 23/08/29(火)21:14:16 No.1095914024

オペは性能はともかく扱いはメチャメチャいいので許すのだ…

50 23/08/29(火)21:14:17 No.1095914030

>ブヒーの話とチャンミの話が並列進行してるのだ 両方告知されてる以上そうなるのは必然なのだ

51 23/08/29(火)21:15:07 No.1095914500

>LOHで差しを使うなら性能の低いモブが多数存在するせいで前目差しを意識しないと難しいと思われるのだ >差しのメインウェポンの無我夢中は終盤5~12位条件なのだ… どうせ自分と相手が前4人出すから必然的に5位になるのだ 差しは強いけど1席しかないのはそういうことなのだ

52 23/08/29(火)21:15:14 No.1095914570

書き込みをした人によって削除されました

53 23/08/29(火)21:16:02 No.1095914925

中距離でローレルは出さないのだ 長距離の話なのだ

54 23/08/29(火)21:16:06 No.1095914964

王手使わない手はねーのだ

55 23/08/29(火)21:16:21 No.1095915098

それでは次の質問なのだ

56 23/08/29(火)21:16:52 No.1095915343

LOHは妥協でもいけそうなのだ それより半減のうちにチャンミの作っとかないと大変なことになりそうなのだ

57 23/08/29(火)21:16:58 No.1095915401

今の環境でスピマブとスピポッケ君どっちか完凸するとしたらどっちがいいのだ?

58 23/08/29(火)21:17:37 No.1095915739

凱旋門組が今のところやれるのシリウスぐらいしかいないから チャンミ前に別衣装出ると思うのだ

59 23/08/29(火)21:17:37 No.1095915741

あそおしくれる水マブなのだ

60 23/08/29(火)21:17:40 No.1095915775

>今の環境でスピマブとスピポッケ君どっちか完凸するとしたらどっちがいいのだ? 得意率の差でポッケなのだ

61 23/08/29(火)21:17:51 No.1095915873

選択ガチャ全部回せると思ったら違ったのだ 闇鍋のくせにケチなのだ

62 23/08/29(火)21:17:54 No.1095915900

>今の環境でスピマブとスピポッケ君どっちか完凸するとしたらどっちがいいのだ? カジュアルにいくならポッケだと思うのだ 逃げ作るガチ勢になりたいならマブなのだ

63 23/08/29(火)21:18:03 No.1095915969

>今の環境でスピマブとスピポッケ君どっちか完凸するとしたらどっちがいいのだ? マブは1凸でも働くからポッケでいいんじゃないのだ?

64 23/08/29(火)21:18:58 No.1095916443

マブかポッケどちらか1枚しか完凸できないならマブなのだ マブは劣化ポッケみたいな使えるけど ポッケは劣化マブとしては使えないのだ

65 23/08/29(火)21:19:22 No.1095916651

安定感のポッケ ギャンブルの水マブなのだ

66 23/08/29(火)21:19:24 No.1095916666

9月10日までガチャ更新無いのだ? それとも1日くらいから追加あるのだ?

67 23/08/29(火)21:19:30 No.1095916705

LOHは余程適当な育成してない限りプラ4取れない心配は無いと思うのだ

68 23/08/29(火)21:19:53 No.1095916897

それでは次のお便りですのだ

69 23/08/29(火)21:20:12 No.1095917080

得意率35でもやっぱり当たれば上がり幅がデカいのと逃げ必須スキルがじゃんじゃん取れるマブは唯一無二なのだ

70 23/08/29(火)21:20:30 No.1095917231

LOHの期間はチャンミを見据えて英気を養うのだ

71 23/08/29(火)21:20:52 No.1095917420

もしかして菊花賞はアンスキよりドヤブレ継承したほうがいいのだ?

72 23/08/29(火)21:21:10 No.1095917567

LOHはスタ1600いると言ってる人がいたのだ 多分違うゲームやってるのだ

73 23/08/29(火)21:21:16 No.1095917615

サポガチャで爆死するとモチベが底になるのだなワハハ…

74 23/08/29(火)21:21:37 No.1095917769

>もしかして菊花賞はアンスキよりドヤブレ継承したほうがいいのだ? アンスキとアナボリは積むだけ無駄なのだ

75 23/08/29(火)21:21:38 No.1095917773

結晶で凸するかチケットで凸するか迷うのだ

76 23/08/29(火)21:21:58 No.1095917933

>LOHはスタ1600いると言ってる人がいたのだ >多分違うゲームやってるのだ 話は盛るとこうやって場末まで広まるのだ

77 23/08/29(火)21:22:19 No.1095918152

>LOHはスタ1600いると言ってる人がいたのだ >多分違うゲームやってるのだ きっと水饅頭とブライト使うのだ 怪物と無我が解放されてるから全然アリなのだ

78 23/08/29(火)21:22:25 No.1095918212

因子再獲得+1回はあと一週間なのでお忘れなくなのだ

79 23/08/29(火)21:22:38 No.1095918301

>結晶で凸するかチケットで凸するか迷うのだ 凸目的なら結晶のほうが価値が高いのだ

80 23/08/29(火)21:23:01 No.1095918494

今回のLOHの逃げは有効加速少ないのだ そこをどうカバーするか問題なのだ

81 23/08/29(火)21:23:05 No.1095918512

継承アナボリ彼方が有効な長距離は有馬記念なのだ…

82 23/08/29(火)21:23:07 No.1095918532

チケは0を1にできるけど今回技マシン枠つれぇのだ

83 23/08/29(火)21:23:48 No.1095918846

>>もしかして菊花賞はアンスキよりドヤブレ継承したほうがいいのだ? >アンスキとアナボリは積むだけ無駄なのだ アナボリはともかくアンスキは半分くらい秒数残ってるのだ 逃げはドヤワッショイ優先なのはそれはそうなのだ

84 23/08/29(火)21:24:48 No.1095919323

>今回のLOHの逃げは有効加速少ないのだ >そこをどうカバーするか問題なのだ パワー1500で白加速ちょいなのでパワー攻めるのだ 現実的ではない

85 23/08/29(火)21:24:53 No.1095919354

ウインディちゃんはもう今から半年後に思いを馳せることにするのだ…ポワワ

86 23/08/29(火)21:24:54 No.1095919366

>>>もしかして菊花賞はアンスキよりドヤブレ継承したほうがいいのだ? >>アンスキとアナボリは積むだけ無駄なのだ >アナボリはともかくアンスキは半分くらい秒数残ってるのだ >逃げはドヤワッショイ優先なのはそれはそうなのだ ダンスウンス借りて逃げマルゼン作り直すのだ…

87 23/08/29(火)21:25:30 No.1095919649

スタミナ勝負ってきちんと効いてるのだ?

88 23/08/29(火)21:25:52 No.1095919829

そういえば菊花賞はクリダスカの固有が終盤接続するのだ 春天は微妙に接続しないのだ

89 23/08/29(火)21:26:10 No.1095919998

12月のチャンミって短距離か長距離だけど長距離なら有馬だろうしLOHの使いまわせそうなのだ?

90 23/08/29(火)21:26:12 No.1095920008

菊LOHの逃げは先行の怪物潰すメタなのだ ①差し②逃げ③逃げが理想展開なのだ でも先行より出力低いから相手の差しが割り込んで来そうなのだ

91 23/08/29(火)21:26:49 No.1095920306

ローレルは回復不発の心配しなくていいのがLoH向けなのだなワハハ

92 23/08/29(火)21:27:00 No.1095920407

>スタミナ勝負ってきちんと効いてるのだ? スタ1500と1200で他は同じ個体を作って検証した人によると スタ300差のスタミナ勝負発動で右◎くらいの馬身差だったのでコスパ悪いとのことなのだ

93 23/08/29(火)21:27:07 No.1095920454

前のサポカ交換チケ3枚残してて水マブと交換しようと思ってたけど スピガチャ回したらポッケ出て悩むのだ 新チケットと結晶でポッケ完凸行けるのだ

94 23/08/29(火)21:27:52 No.1095920828

>12月のチャンミって短距離か長距離だけど長距離なら有馬だろうしLOHの使いまわせそうなのだ? 3000と2500は別ゲーなのだ 具体的にいうと差しゲーから逃げゲーなのだ

95 23/08/29(火)21:27:52 No.1095920831

>>スタミナ勝負ってきちんと効いてるのだ? >スタ1500と1200で他は同じ個体を作って検証した人によると >スタ300差のスタミナ勝負発動で右◎くらいの馬身差だったのでコスパ悪いとのことなのだ それ菊花賞条件の話なのだ?そもそも距離で効果変わるのだ

96 23/08/29(火)21:28:00 No.1095920908

ローレルが強いのは中盤力がずば抜けてるのだ 無我夢中が発動しない位置まで上がってこれるのだ

97 23/08/29(火)21:28:19 No.1095921053

1位狙ってる歴代96ケツの人の解説でちゃんと初心者向けから変態向けまでの育成方針があって ああいうのみてると勝つ人ってこんなことまで考えてるんだなと感心するのだ

98 23/08/29(火)21:28:33 No.1095921179

>それ菊花賞条件の話なのだ?そもそも距離で効果変わるのだ ごめんロンシャン2400mの話だったのだ

99 23/08/29(火)21:28:34 No.1095921191

スタミナ勝負あるから1200は必須みたいなの聞いたけど結局脚色十分だったのだ?

100 23/08/29(火)21:28:43 No.1095921315

とりあえず無料ガチャとガチャ更新待ってから凸するかどうか決めた方がいいのだ

101 23/08/29(火)21:29:02 No.1095921542

>スタミナ勝負あるから1200は必須みたいなの聞いたけど結局脚色十分だったのだ? 1200だと誤差程度だったのだ

102 23/08/29(火)21:29:12 No.1095921651

>スタミナ勝負あるから1200は必須みたいなの聞いたけど結局脚色十分だったのだ? いやスタミナ勝負は最強らしいのだ スタミナ1600必須なのだ

103 23/08/29(火)21:29:13 No.1095921655

先行は水マックが頭一つ抜けてるのだ 怪物あるけど…まぁメジロマックイーンはスタミナの怪物なのだな……

104 23/08/29(火)21:29:14 No.1095921664

12月のチャンミ…満を持して東京大賞典なのだ 長い最終直線でウインディちゃんの固有が生きるのだポワワ

105 23/08/29(火)21:29:41 No.1095921915

ローレル加速はノンストなのだ?

106 23/08/29(火)21:30:25 No.1095922298

今回の育成具合でスタミナ次第だけどローレルの固有が絶大すぎて白回復で補助だけでいいんじゃねえかくらい ローレルはパワサポ1枚させる余裕があるのではと思うのだ

107 23/08/29(火)21:30:26 No.1095922311

>ローレル加速はノンストなのだ? 無我なのだ LOHだから前出ても後ろいても幅広い勝ち筋あるのが強みなのだ

108 23/08/29(火)21:30:31 No.1095922348

>ローレル加速はノンストなのだ? むしろそれしかないのだ

109 23/08/29(火)21:30:57 No.1095922608

>いやスタミナ勝負は最強らしいのだ 検証具合によると+60程度なのだ…

110 23/08/29(火)21:31:09 No.1095922732

>先行は水マックが頭一つ抜けてるのだ >怪物あるけど…まぁメジロマックイーンはスタミナの怪物なのだな…… これも逃げの偏り次第なのだ 逃げ逃げ先行or差し追込になったら一気糞雑魚ナメクジなのだ

111 23/08/29(火)21:31:15 No.1095922794

>無我なのだ >LOHだから前出ても後ろいても幅広い勝ち筋あるのが強みなのだ >むしろそれしかないのだ どっちなのだ

112 23/08/29(火)21:31:23 No.1095922889

今回逃げが強いわけじゃないけどいないと怪物持ちの先行に蹂躙されるのだ

113 23/08/29(火)21:31:38 No.1095923033

登山家も積んどけなのだ

114 23/08/29(火)21:31:40 No.1095923048

>長い最終直線でウインディちゃんの固有が生きるのだポワワ ウインディちゃんは固有の加速部分を追い比べ前にしてほしいのだ…

115 23/08/29(火)21:31:41 No.1095923056

>>いやスタミナ勝負は最強らしいのだ >検証具合によると+60程度なのだ… だからそれは2400mの話なのだ 3000mだとその100倍くらい効果があるのだ

116 23/08/29(火)21:31:44 No.1095923084

そうなると今回の最強スタはスペなのだ?

117 23/08/29(火)21:31:47 No.1095923107

前回は大したことなかったローレルが今回こそ最強になるのだ

118 23/08/29(火)21:31:49 No.1095923127

>12月のチャンミ…満を持して東京大賞典なのだ >長い最終直線でウインディちゃんの固有が生きるのだポワワ もうダートは終わってしまったのだ…ウインディちゃんのご活躍をお祈りしますのだ

119 23/08/29(火)21:31:50 No.1095923133

スタミナ勝負弱いからスキルで回復補って長距離も根性育成になりそうなのだ

120 23/08/29(火)21:32:16 No.1095923362

>3000mだとその100倍くらい効果があるのだ ボケナスすぎて笑えるのだ

121 23/08/29(火)21:32:42 No.1095923592

>前回は大したことなかったローレルが今回こそ最強になるのだ 実装直後だったからなだけで廃が仕上げてたローレル強かったのだ…

122 23/08/29(火)21:32:52 No.1095923673

もう何もわからんからエクセルでくれのだ

123 23/08/29(火)21:32:53 No.1095923685

スタミナ勝負賭けるよりお先が二度発動したほうがつえーのだ

124 23/08/29(火)21:32:58 No.1095923725

じゃあウインディちゃんは300倍なのだ!

125 23/08/29(火)21:33:02 No.1095923755

水マックは一意専心不発のケアとか考え出したらLoHで使いたくなくなってくるのだ

126 23/08/29(火)21:33:07 No.1095923806

試走したらモブ逃げ邪魔で以外と怪物出ないのだ

127 23/08/29(火)21:33:29 No.1095923978

待ってろ今表にまとめてやるのだ

128 23/08/29(火)21:33:54 No.1095924190

>これも逃げの偏り次第なのだ >逃げ逃げ先行or差し追込になったら一気糞雑魚ナメクジなのだ 先行水マックの強さは中盤で逃げの前に行くことすらあることなのだ 相手が逃げ2出した程度で強さは変わらんのだ

↑Top