虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)20:22:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)20:22:44 No.1095889648

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/29(火)20:24:17 No.1095890423

生命エネルギーそのものだもんな…気…

2 23/08/29(火)20:24:45 No.1095890640

こういうバランス感覚が悟空とチチの夫婦生活の秘訣

3 23/08/29(火)20:25:08 No.1095890802

便利だな悟空さ たまにろくでなしだけど

4 23/08/29(火)20:25:46 No.1095891153

ご近所のこと考えられてえらい

5 23/08/29(火)20:26:08 No.1095891296

周りの畑…オラの畑に元気を分けてくれ

6 23/08/29(火)20:26:18 No.1095891380

悟空が戦闘以外で役に立ってるのはじめて見た

7 23/08/29(火)20:26:36 No.1095891527

これをブルマに研究させて新規肥料とかにすればいいのさ

8 23/08/29(火)20:26:46 No.1095891604

>悟空が戦闘以外で役に立ってるのはじめて見た (ドラゴンボール見たことないんだな…)

9 23/08/29(火)20:27:08 No.1095891763

なんか似たような現象をジョジョで見た記憶がある

10 23/08/29(火)20:27:49 No.1095892060

この二人誰もいないところで仲良し

11 23/08/29(火)20:28:14 No.1095892230

下手な悟空エミュみたいにやたら訛らせないところに好感が持てる

12 23/08/29(火)20:28:21 No.1095892276

>この二人誰もいないところで仲良し (超見たことないんだな…)

13 23/08/29(火)20:28:56 No.1095892639

や…やっぱこれズルいよな…とかは原作っぽい雰囲気ある

14 23/08/29(火)20:29:31 No.1095892938

悟空はアニメでイントネーションがなまりまくってただけで漫画だとそこまででもないからな

15 23/08/29(火)20:29:41 No.1095893013

>下手な悟空エミュみたいにやたら訛らせないところに好感が持てる 後から漫画に入ったら全然訛ってなくてびっくりした あのイメージはどこから??

16 23/08/29(火)20:30:32 No.1095893396

悪い事?するけどやっぱ良くねえよな…はドラゴンボールでも実際あったような気がする

17 23/08/29(火)20:31:07 No.1095893643

元気玉の逆やればいいわけだし出来そう

18 23/08/29(火)20:31:09 No.1095893669

>あのイメージはどこから?? オッス

19 23/08/29(火)20:31:12 No.1095893697

野沢雅子が訛り過激派でGTらへんがかなり誇張してる

20 23/08/29(火)20:31:12 No.1095893704

作中で他人に気を分け与えたりしてるもんな

21 23/08/29(火)20:32:27 No.1095894317

他人の畑の作物を枯らしたければ元気玉作ればいいのか…

22 23/08/29(火)20:32:39 No.1095894417

>作中で他人に気を分け与えたりしてるもんな お前は俺に殺されるべきなんだー!

23 23/08/29(火)20:34:00 No.1095895085

>他人の畑の作物を枯らしたければ元気玉作ればいいのか… 邪悪すぎて笑った

24 23/08/29(火)20:34:39 No.1095895393

やってる事は元気玉の逆だしやれそう

25 23/08/29(火)20:34:50 No.1095895497

>他人の畑の作物を枯らしたければ元気玉作ればいいのか… 作物は手をあげられないだろ

26 23/08/29(火)20:35:06 No.1095895620

>他人の畑の作物を枯らしたければ元気玉作ればいいのか… 貰うのは任意じゃないか

27 23/08/29(火)20:35:08 No.1095895645

>他人の畑の作物を枯らしたければ元気玉作ればいいのか… かめはめ波でいいだろ

28 23/08/29(火)20:35:59 No.1095896082

悟空さの個人技能によるものだから別にズルくはないのでは… まぁご近所にやっかまれる方が良くないという判断なんだろうけど

29 23/08/29(火)20:36:15 No.1095896205

劇場版では小鳥を回復させたりもしてた ずるいな?

30 23/08/29(火)20:37:13 No.1095896627

さすが神候補って感じだな悟空さ

31 23/08/29(火)20:38:46 No.1095897299

DBの世界ってメチャクチャ科学が進歩してるけど 一般人は結構アナログな労働してるよなって

32 23/08/29(火)20:40:02 No.1095897890

むしろ気功って破壊に使うよりこういった生命に使う方が本来の使い方な気がする

33 23/08/29(火)20:40:39 No.1095898172

た、たすけてくれぇ…

34 23/08/29(火)20:40:55 No.1095898285

フリーザに元気玉撃った時は動植物から限界ギリギリまでもらってなかったっけ

35 23/08/29(火)20:43:53 No.1095899650

ご近所いるような土地なのか

36 23/08/29(火)20:44:42 No.1095900027

>一般人は結構アナログな労働してるよなって それは現実世界でもわりとうn…

37 23/08/29(火)20:45:08 No.1095900252

人に対してやったらいわゆる気功とか心霊治療みたいなことになるのでは

38 23/08/29(火)20:45:50 No.1095900576

>>他人の畑の作物を枯らしたければ元気玉作ればいいのか… >貰うのは任意じゃないか 元気玉は植物とか太陽光とかからも元気徴収可能だ

39 23/08/29(火)20:46:02 No.1095900658

瀕死のフリーザを助けてたろ あれくらいなら行けるってことだ

40 23/08/29(火)20:46:03 No.1095900662

>人に対してやったらいわゆる気功とか心霊治療みたいなことになるのでは 植物と同じで考えたらトランクスが一気に大人になるくらいできるんじゃなかろうか

41 23/08/29(火)20:46:27 No.1095900821

持ってる気の量に違いがあり過ぎて一般人を瀕死から満タンにする程度は屁でもなかろうしな

42 23/08/29(火)20:46:58 No.1095901181

野沢雅子は訛り過激派すぎてドラゴンボールのゲームだと超サイヤ人になってもわざとらしいくらい訛っててフリーザ相手に全然緊迫感無くて荒れたこともある

43 23/08/29(火)20:47:09 No.1095901275

>野沢雅子が訛り過激派でGTらへんがかなり誇張してる 前は**倍界王拳って普通に「**ばい」って言ってたのに GTから当たり前のようにじゅうべぇとか言い始めたからしばらく「十兵衛かめはめ波」ってなんだ…?って思いながら見てた

44 23/08/29(火)20:47:26 No.1095901434

元気玉はあらゆるものから取るぶん個々からはほんのちょっとずつだ 超巨大元気玉が規格外と言うか例外

45 23/08/29(火)20:48:09 No.1095901801

今天使候補なんだよなぁ悟空さ…

46 23/08/29(火)20:48:47 No.1095902118

>フリーザに元気玉撃った時は動植物から限界ギリギリまでもらってなかったっけ 変わらずちょっとずつだよ フリーザの時のがデカかったのは周辺の星からも元気集めたから

47 23/08/29(火)20:49:05 No.1095902256

>元気玉はあらゆるものから取るぶん個々からはほんのちょっとずつだ >超巨大元気玉が規格外と言うか例外 ナメック星人と戦う劇場版だと肘から拳くらいまでの小規模だったよね

48 23/08/29(火)20:49:10 No.1095902304

悟空って何気に謎能力いっぱい持ってるよね 眠ってる間に夢で現実のこと見てたり

49 23/08/29(火)20:49:15 No.1095902328

ここでフリーザを倒せなかったらこの星は滅びるかんな? 周りの星も他人事じゃねぇぞ?

50 23/08/29(火)20:49:30 No.1095902462

野沢訛りは元気な頃の声が出せなくなってるのもあるから…

51 23/08/29(火)20:49:39 No.1095902542

そういや仙豆って育て方公開されたことあったっけ ヤジロベーがつまみ食いしまくったせいで肝心な時に在庫切れしてたけど

52 23/08/29(火)20:50:21 No.1095902859

悟空の元気少し欲しいわ 腰痛改善したい

53 23/08/29(火)20:51:26 No.1095903379

ドラゴンボールにこんな事言うのは今更だけどエネルギーの総量が増えちゃってるから宇宙の法則が壊れるよね

54 23/08/29(火)20:52:53 No.1095904062

超で悟空とチチ仲良い描写あるんだ 絶対夫婦仲悪いだろって思ってた

55 23/08/29(火)20:53:28 No.1095904327

都まで水を買いに来た気持ちがわかるようになったか

56 23/08/29(火)20:53:39 No.1095904410

ドクターゲロは手のひらで相手の気を吸い取ってパワーアップするシステム作ってたけど あれの研究がもっと進んだら凄いことになってたな…

57 23/08/29(火)20:53:51 No.1095904484

>超で悟空とチチ仲良い描写あるんだ >絶対夫婦仲悪いだろって思ってた 子供2人作るくらいには

58 23/08/29(火)20:54:55 No.1095905009

昔のイメージでゲームのカカロットやったら訛りがエグい

59 23/08/29(火)20:55:11 No.1095905119

人間から強制徴取してみんなヘロヘロになってるところなかったっけ

60 23/08/29(火)20:55:19 No.1095905177

チチはめちゃくちゃ悟空さ愛してるから… 散々小言いわれるのも当たり前な放蕩ぶりだったし

61 23/08/29(火)20:55:53 No.1095905402

アニメ映画だとそこらへんの動物ノリで治すの多いな

62 23/08/29(火)20:56:46 No.1095905782

>散々小言いわれるのも当たり前な放蕩ぶりだったし 宇宙の救世主だけど世間的にはニートと言われてもおかしくない家事手伝い

63 23/08/29(火)20:57:01 No.1095905885

子供2人作るし悟空の2回目の死を聞かされたら泣き崩れるしその後再会した時には泣きながら抱きつくし悟空さのことめっちゃ大好きだからなチチ

64 23/08/29(火)20:57:17 No.1095905994

悟空の師匠は神ばかりだから突然謎能力使ってもまあそんなもんかなってなる

65 23/08/29(火)20:57:29 No.1095906089

悟空さが農家やってる以上なんともならない作物を配ることあるんだろうけど 付き合い的にそれがカプセルコーポレーションに送られることも当然あるんだろうなと思うと不思議な感じがするな…

66 23/08/29(火)20:57:44 No.1095906169

>絶対夫婦仲悪いだろって思ってた 無印でもブウ編で悟空がこの世に帰ってくるって聞いて大はしゃぎするチチとかあるよ

67 23/08/29(火)20:58:06 No.1095906332

>野沢訛りは元気な頃の声が出せなくなってるのもあるから… セルがぶるぁ!って叫ぶようなもんか…

68 23/08/29(火)20:58:06 No.1095906339

これ元気玉の応用じゃなくて死にかけフリーザに気を与えたやつじゃないの

69 23/08/29(火)20:58:33 No.1095906560

オラが作りました

70 23/08/29(火)20:59:00 No.1095906753

>野沢訛りは元気な頃の声が出せなくなってるのもあるから… 訛ってない悟飯役の人に交代した方がいいと思う

71 23/08/29(火)20:59:43 No.1095907061

>これ元気玉の応用じゃなくてブロリー戦のパワーをくれー!!のやつじゃないの

72 23/08/29(火)21:00:16 No.1095907316

悟空が摂取した食事というかエネルギー以上の気を作物に還元できるなら軽く永久機関になるな…

73 23/08/29(火)21:00:38 No.1095907484

>他人の畑の作物を枯らしたければ元気玉作ればいいのか… 人間からの気の貰いからして分けるかどうかは任意だから野菜が拒否ったら集まらないだろう

74 23/08/29(火)21:00:50 No.1095907581

元気玉は悪の心では操れないみたいな設定なかったけ

75 23/08/29(火)21:01:07 No.1095907701

アイデンティティーの田島が「デレゲンベエレ!」とか言ってネタにしてるの笑う

76 23/08/29(火)21:01:12 No.1095907739

気ってなんなんだろうね…

77 23/08/29(火)21:01:44 No.1095908002

>人間から強制徴取してみんなヘロヘロになってるところなかったっけ 強制的に奪ってるのはちょっと知らないけどヘロヘロになってるのはギリギリまで元気分けてもらったブウ編ラストとか?

78 23/08/29(火)21:02:22 No.1095908299

チチは悟空に対してちょっと厳しいけど子供の頃から長年惚れてきた相手だぞ あとご飯ちゃんへの愛が夫より重くなるのは母親あるあるだ

79 23/08/29(火)21:02:36 No.1095908394

>元気玉は悪の心では操れないみたいな設定なかったけ それはアニオリ映画設定だけど原作者ブウ戦でもノーマル状態で元気玉作って押し込む際に超化してるので原作にその設定があるのか無いのかは不明 とりあえず筋斗雲に乗れないクリリンでも操れるくらいの悪判定

80 23/08/29(火)21:03:32 No.1095908851

>>元気玉は悪の心では操れないみたいな設定なかったけ >それはアニオリ映画設定だけど原作者ブウ戦でもノーマル状態で元気玉作って押し込む際に超化してるので原作にその設定があるのか無いのかは不明 セルがその気になればオレも元気玉作れるとか言ってたが無理だろと思っていたよ…

81 23/08/29(火)21:03:43 No.1095908957

父は悟飯には凄い過保護なイメージあるけど悟天に対してはどういう接し方してたっけ…てなる

82 23/08/29(火)21:04:28 No.1095909321

>元気玉は悪の心では操れないみたいな設定なかったけ そのわりには「へへ…みんな…ありがとうな…」ってひとしきり元気玉眺めたあと すっげー乱暴に「でぁりゃー!!」とか「飛んでけー!!!」ってぶん投げるよね毎度…

83 23/08/29(火)21:04:52 No.1095909501

>それはアニオリ映画設定だけど原作者ブウ戦でもノーマル状態で元気玉作って押し込む際に超化してるので原作にその設定があるのか無いのかは不明 そこは設定の有無の証左にならないんじゃない? セル編で超1では心が乱れないように修行してるからその設定があろうがなかろうか ブウ編以降で超1と元気玉の組み合わせはその設定を担保しない

84 23/08/29(火)21:05:06 No.1095909587

ズルして儲けても楽しくないからな 亀仙流の教えに反するから

85 23/08/29(火)21:06:32 No.1095910356

>ブウ編以降で超1と元気玉の組み合わせはその設定を担保しない 元気玉投げきった後で最後のダメ押しの時にだけ超化してるからどっちの設定でも破綻は無いと思うよ

86 23/08/29(火)21:07:52 No.1095911032

>元気玉投げきった後で最後のダメ押しの時にだけ超化してるからどっちの設定でも破綻は無いと思うよ いや セルゲーム前の修行で超1は心を乱さなくなった設定を忘れてるって話

87 23/08/29(火)21:08:46 No.1095911484

>そのわりには「へへ…みんな…ありがとうな…」ってひとしきり元気玉眺めたあと >すっげー乱暴に「でぁりゃー!!」とか「飛んでけー!!!」ってぶん投げるよね毎度… それがそういう技なのと悪の心の何が関係あるんだよ!?

88 23/08/29(火)21:09:06 No.1095911639

ズルいとは思わないが二人とも田舎の人間だからな

89 23/08/29(火)21:09:34 No.1095911854

>セルゲーム前の修行で超1は心を乱さなくなった設定を忘れてるって話 乱さなくなっただけで性根は悪なんだろ

90 23/08/29(火)21:10:06 No.1095912093

>>セルゲーム前の修行で超1は心を乱さなくなった設定を忘れてるって話 >乱さなくなっただけで性根は悪なんだろ めちゃくちゃ言い出して笑う

91 23/08/29(火)21:10:09 No.1095912106

チチは最終的にピッコロのことどう思ってんだろ

92 23/08/29(火)21:10:33 No.1095912284

>それがそういう技なのと悪の心の何が関係あるんだよ!? いやめちゃくちゃ扱いが乱暴だからさ…

93 23/08/29(火)21:10:45 No.1095912389

>乱さなくなっただけで性根は悪なんだろ 恥ずかしい奴…

94 23/08/29(火)21:11:13 No.1095912597

>いやめちゃくちゃ扱いが乱暴だからさ… なに?ラッピングをしてからそっとプレゼントをしろって事?

95 23/08/29(火)21:11:40 No.1095912793

>なに?ラッピングをしてからそっとプレゼントをしろって事? イライラすんなよ

96 23/08/29(火)21:12:00 No.1095912932

元レスの言ってることがどっちと確定するような描写は無いって話で それに対するレスが設定の有無の証左にならないって 言ってること同じじゃねえか?

97 23/08/29(火)21:12:28 No.1095913157

今こんな事出来るのか悟空

98 23/08/29(火)21:13:23 No.1095913592

こんなほのぼの漫画でもケンカするのか「」は

99 23/08/29(火)21:13:25 No.1095913619

元々元気玉が花や植物やら色々なものからちょっとずつ気をわけてもらう技術だから逆をやれないこともないんだろうな

100 23/08/29(火)21:13:35 No.1095913708

フリーザにはああしたけど気を分け与えて治療ができるって能力がある訳でもなさそうだよな悟空さ それができるなら仙豆やデンデあんな珍重されないし フリーザは元々切断されたくらいなら死なない生命力してるけどあの時はもう気も使い果たしてあのまま死にそうだったからとりあえず生き延びられる分だけの気を分け与えたって感じか

101 23/08/29(火)21:13:59 No.1095913914

>強制的に奪ってるのはちょっと知らないけどヘロヘロになってるのはギリギリまで元気分けてもらったブウ編ラストとか? 渡すかどうかは許可制だけど量は制御できないっぽいのか…?

102 23/08/29(火)21:14:50 No.1095914362

>父は悟飯には凄い過保護なイメージあるけど悟天に対してはどういう接し方してたっけ…てなる 悟空が死んじゃったあとに生まれたから悟天はのびのび育てる方針になった

103 23/08/29(火)21:16:18 No.1095915057

>悟空の師匠は神ばかりだから突然謎能力使ってもまあそんなもんかなってなる 本編でもやるもんな突然謎能力…

104 23/08/29(火)21:16:56 No.1095915374

ほんの少し貰うなら許可いらないんだろうけどギリギリまで貰おうとすると許可いるんだろうな

105 23/08/29(火)21:16:58 No.1095915398

13号と戦う映画だと元気玉のエネルギーを悟空さが直接吸収してパワーアップしていた

106 23/08/29(火)21:17:15 No.1095915549

悟天がちゃらんぽらんに育つのはまあなくはないんだけども 見た目までなんかヤムチャに似ていくのがすごく嫌

107 23/08/29(火)21:17:30 No.1095915675

書き込みをした人によって削除されました

108 23/08/29(火)21:18:27 No.1095916177

あ渡す量を渡す側が制御できないのって話かこれ

109 23/08/29(火)21:18:59 No.1095916455

クリリンの頭に手を置いて状況把握してたのはなんとなくこうすればいいって思ったとか言ってる

110 23/08/29(火)21:19:19 No.1095916630

そんなことより超での悟空とチチのイチャイチャエピソード教えてくれ!

111 23/08/29(火)21:19:48 No.1095916855

スレ画みたいな話はすき

112 23/08/29(火)21:19:56 No.1095916919

チチって職業農家なのか?

113 23/08/29(火)21:20:46 No.1095917373

神様との詳しい修行内容やヤードラット星での修行内容が原作であまり描写されなかったのをいい事にちょくちょくスピリチュアルなパワーが盛られる

114 23/08/29(火)21:21:05 No.1095917518

>チチって職業農家なのか? 専業主婦

↑Top