虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)20:20:22 ホラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)20:20:22 No.1095888528

ホラーゲームの主人公としてYouTuberは完璧だと思う ・なぜ危険な場所に危険な時間に行くのか→視聴者にウケるから ・なぜ霊や怪異を挑発するような行為をするのか→視聴者にウケるから ・なぜ多少痛い目にあっても手遅れになるまで帰らないのか→視聴者にウケるから ・なぜ生きて帰れなかったのにこのエピソードが伝わっているのか→視聴者にウケたから 完璧すぎて禁止カードにでもしないと逆にダメだと思う

1 23/08/29(火)20:20:53 No.1095888755

2 23/08/29(火)20:21:05 No.1095888867

3 23/08/29(火)20:21:22 No.1095889013

4 23/08/29(火)20:21:24 No.1095889030

5 23/08/29(火)20:21:38 No.1095889149

6 23/08/29(火)20:21:54 No.1095889259

7 23/08/29(火)20:22:16 No.1095889425

8 23/08/29(火)20:22:40 No.1095889608

9 23/08/29(火)20:22:45 No.1095889657

10 23/08/29(火)20:22:51 No.1095889708

11 23/08/29(火)20:22:57 No.1095889771

12 23/08/29(火)20:23:19 No.1095889949

間宮夫人がフラダンスしてる所初めて見た

13 23/08/29(火)20:23:49 No.1095890178

まあするだろ

14 23/08/29(火)20:23:50 No.1095890183

>間宮夫人がフラダンスしてる所初めて見た gif持ってたけどさすがにもうどこにしまったかわかんねえや

15 23/08/29(火)20:23:56 No.1095890239

>間宮夫人がフラダンスしてる所初めて見た いや結構見るぞ

16 23/08/29(火)20:23:57 No.1095890249

TVスタッフのスレ画とかわらんだろ

17 23/08/29(火)20:24:22 No.1095890463

ヨッ!まみや屋!

18 23/08/29(火)20:24:46 No.1095890642

>ヨッ!まみや屋! 照れるだう////

19 23/08/29(火)20:25:17 No.1095890873

フレスコ画の写真撮って脱出するのもエンディングに繋がってていいゲームだ

20 23/08/29(火)20:26:41 No.1095891566

これリメイクできたら現代の英雄になれる

21 23/08/29(火)20:27:11 No.1095891783

何度も帰ってくるYouTuberはコメント欄に心霊ガチ勢が多そう

22 23/08/29(火)20:27:17 No.1095891831

>間宮夫人がフラダンスしてる所初めて見た 何度も見た

23 23/08/29(火)20:27:27 No.1095891911

>これリメイクできたら現代の英雄になれる まずスウィートホームの権利がどこなの…

24 23/08/29(火)20:28:05 No.1095892163

要はブレアウィッチプロジェクト最高!って事か

25 23/08/29(火)20:28:30 No.1095892349

「後日撮影機材だけが発見された」とかやらなくてもリアルタイムで配信してればいいんだもんな 「ファウンドフッテージ」という用語がそのうち死語になるだろうか

26 23/08/29(火)20:29:20 No.1095892864

配信できちゃってると電波通じてるんだってとこが怪異的にはちょっと弱い気がする 怪異の方で通信環境整えて意図的に流させてるとかならまあいいのか

27 23/08/29(火)20:30:26 No.1095893354

>まずスウィートホームの権利がどこなの… 宙に浮いてるから丸上げされた映像が消されもしないんだっけか…

28 23/08/29(火)20:31:34 No.1095893887

>配信できちゃってると電波通じてるんだってとこが怪異的にはちょっと弱い気がする >怪異の方で通信環境整えて意図的に流させてるとかならまあいいのか コンジアムって映画だと心霊スポットの近くにデカいテント張ってそこに機材積んで配信してたな

29 23/08/29(火)20:39:20 No.1095897539

廃信とかそれだろ

30 23/08/29(火)20:39:56 No.1095897825

そんな馬鹿みたいな所行かないだろ!?みたいな理由付けとか霊に恨まれる理由とかそういうのはまあ作りやすそうだな…

31 23/08/29(火)20:40:54 No.1095898275

>宙に浮いてるから丸上げされた映像が消されもしないんだっけか… アップされた動画消す事もロードショーとかでテレビで放送する事も出来ないらしい

32 23/08/29(火)20:42:10 No.1095898835

ゲームどうこう以前にもうすでに使い倒されてね? どんなホラーも危険地帯もユーチューバーは視聴数と受けしか見てない馬鹿だから何でもやるって

33 23/08/29(火)20:43:00 No.1095899241

>ゲームどうこう以前にもうすでに使い倒されてね? >どんなホラーも危険地帯もユーチューバーは視聴数と受けしか見てない馬鹿だから何でもやるって だからこそ使いやすい 異世界転生する時トラックに跳ねられるのに近い

34 23/08/29(火)20:43:11 No.1095899320

映像界隈だと古くだと食人族とかもこの範疇になるんかな

35 23/08/29(火)20:44:26 No.1095899897

>配信できちゃってると電波通じてるんだってとこが怪異的にはちょっと弱い気がする >怪異の方で通信環境整えて意図的に流させてるとかならまあいいのか 貞子システムだと逆にとんでもないことになるやつ

36 23/08/29(火)20:45:47 No.1095900560

>アップされた動画消す事もロードショーとかでテレビで放送する事も出来ないらしい 逆にどうしようもないなら無名メーカーが勝手に似たやつ作ったらだめなのかな

37 23/08/29(火)20:45:56 No.1095900618

>ゲームどうこう以前にもうすでに使い倒されてね? >どんなホラーも危険地帯もユーチューバーは視聴数と受けしか見てない馬鹿だから何でもやるって そういえばスレ画もそんな感じの原因だっけ… 供養塔倒したとかで…

38 23/08/29(火)20:46:49 No.1095901093

>逆にどうしようもないなら無名メーカーが勝手に似たやつ作ったらだめなのかな というわけで生まれたのがホモドーン

39 23/08/29(火)20:47:20 No.1095901373

実際そういう心霊スポットで配信して行方不明になったり怪奇現象起きたケースってあるのかな

40 23/08/29(火)20:48:25 No.1095901927

>供養塔倒したとかで… 供養塔倒した 赤ん坊の死体掘り起こした 赤ん坊泣いた

41 23/08/29(火)20:51:39 No.1095903484

主人公には向いてないと思う 最初に死ぬ役には向いてると思う

42 23/08/29(火)20:52:06 No.1095903693

>>供養塔倒したとかで… >供養塔倒した >赤ん坊の死体掘り起こした >赤ん坊泣いた 原作ではその下手人が溶かされたとか聞いたけどまあ妥当な末路だなそれだと…

43 23/08/29(火)20:52:23 No.1095903820

スレ画は特に第三者から止められることも無く取材で訪れたら先行者のやらかしに巻き込まれたって印象が強い…

44 23/08/29(火)20:54:01 No.1095904566

そいやファミコン版は映画冒頭の役所の人?に止められる下りなかったな

45 23/08/29(火)20:57:27 No.1095906065

やられ役くさいがまあ主人公も結構いるわ

46 23/08/29(火)20:58:32 No.1095906552

何で使用人たちは普通に生活してんのか分からない

47 23/08/29(火)20:59:50 No.1095907123

https://youtu.be/zjWpacJLHVM 映画面白そうだね

48 23/08/29(火)21:01:01 No.1095907667

ゲームだと供養塔のやからしって先に入ってた連中がやったんだっけ

49 <a href="mailto:ひと">23/08/29(火)21:01:58</a> [ひと] No.1095908099

ひと

50 23/08/29(火)21:03:00 No.1095908572

>何で使用人たちは普通に生活してんのか分からない あれ本当に生きてるのかな…

51 23/08/29(火)21:04:19 No.1095909241

ゲームは既に堀り返した跡があるんで 誰かが赤ちゃんの棺掘り出してる まぁ怒るわ

52 23/08/29(火)21:05:55 No.1095910018

https://www.sukima.me/bv/t/BT0000294303/v/7/s/6/p/1 そういやスキマで読めるんだったなコミカライズ

53 23/08/29(火)21:12:07 No.1095912983

内部告発された場所の取材に行ったOUTLASTも主人公として最適なのか

54 23/08/29(火)21:14:34 No.1095914209

今のグラで阪神男とか人は見てみたい

55 23/08/29(火)21:15:34 No.1095914711

TRPGでも登場人物の設定を金目当てとか目立ちたがりってすると話が進みやすくなると聞いたな 慎重で良識がある奴とかよっぽどの理由でもないと絡まないもんな

56 23/08/29(火)21:18:07 No.1095915998

記者とかマスコミ関係者は割と定番な気がする

57 23/08/29(火)21:18:13 No.1095916048

>そういやスキマで読めるんだったなコミカライズ 1ページ目の作者?の時点で怖いんだけど!

58 23/08/29(火)21:22:10 No.1095918045

>1ページ目の作者?の時点で怖いんだけど! そりゃまあ昭和ホラー漫画界重鎮のお茶漬け海苔先生だし

59 23/08/29(火)21:22:46 No.1095918370

>そういやスキマで読めるんだったなコミカライズ ホラー漫画家の大御所なんだよな御茶漬海苔先生…

↑Top