虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)19:55:07 FIBAバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)19:55:07 No.1095877225

FIBAバスケットボールワールドカップ2023 1次ラウンド 日本×オーストラリア

1 23/08/29(火)19:55:37 No.1095877455

ん?もう始まるの?9時じゃないの?

2 23/08/29(火)19:56:30 No.1095877810

オーストラリアはつんよいけど頑張ってくれ…!

3 23/08/29(火)19:56:55 No.1095878008

>ん?もう始まるの?9時じゃないの? 日本×オーストリア 日時:8月29日 20:10〜 テレ朝の番組は20時開始

4 23/08/29(火)19:57:10 No.1095878123

フィリピンが試合始まる前から3位以下確定で順位決定戦行きになってる…

5 23/08/29(火)19:57:32 No.1095878272

>>ん?もう始まるの?9時じゃないの? >日本×オーストリア 日時:8月29日 20:10~ >テレ朝の番組は20時開始 まじかよ!前2試合が両方21時からだったから勘違いしてたわありがとん

6 23/08/29(火)19:58:13 No.1095878584

にわかなんだけどフィンランド戦みたいなの期待していい?

7 23/08/29(火)19:58:15 No.1095878593

番組がまた

8 23/08/29(火)19:58:16 No.1095878597

沖縄とは時差あるからな

9 23/08/29(火)19:58:46 No.1095878804

>にわかなんだけどフィンランド戦みたいなの期待していい? フィンランド 24位 オーストラリア 3位 でもオーストラリアはドイツ 11位に負けてる

10 23/08/29(火)19:58:48 No.1095878818

>にわかなんだけどフィンランド戦みたいなの期待していい? ランキングみればわかるよ

11 23/08/29(火)19:59:02 No.1095878928

>にわかなんだけどフィンランド戦みたいなの期待していい? 八村いてコンディション万全でもきつい相手 なんせ東京五輪銅メダルだ

12 23/08/29(火)19:59:23 No.1095879070

相手世界ランク3位らしいな

13 23/08/29(火)19:59:32 No.1095879121

サッカーでいうブラジルか勝てるな

14 23/08/29(火)19:59:34 No.1095879128

国旗が目みたいで怖い!

15 23/08/29(火)19:59:41 No.1095879173

今日注目するべきは得失点差をどこまで抑えられるか 20点以内に抑えられれば一次リーグ時点でのアジア一位がかなりの確率で確定する

16 23/08/29(火)19:59:45 No.1095879197

じゃぁ今回の試合は差をつけられない事が大切なのね

17 23/08/29(火)20:00:00 No.1095879296

オーストラリアってそんなに強えんだな

18 23/08/29(火)20:00:13 No.1095879381

勝つのは厳しいけど得失点差抑えることが出来たらパリ五輪確定だそうな

19 23/08/29(火)20:00:16 No.1095879398

バスケってジャイアントキリングは難しいスポーツなの?

20 23/08/29(火)20:00:23 No.1095879434

オーストラリアも1勝1敗だから絶対ガチでくるじゃん

21 23/08/29(火)20:00:27 No.1095879463

>バスケってジャイアントキリングは難しいスポーツなの? 超超難しい

22 23/08/29(火)20:00:44 No.1095879578

相手NBAプレイヤー9人いるっていう

23 23/08/29(火)20:00:59 No.1095879667

>バスケってジャイアントキリングは難しいスポーツなの? 小さい点を積み上げていくスポーツは逆転が起こりにくいと言いますね

24 23/08/29(火)20:01:08 No.1095879725

フィンランドもう負けてる…

25 23/08/29(火)20:01:11 No.1095879744

万が一にも勝ちは無いけど勝ってほしい そんな気持ち

26 23/08/29(火)20:01:12 No.1095879753

>勝つのは厳しいけど得失点差抑えることが出来たらパリ五輪確定だそうな パリ五輪への出場権が獲得できるアジア一位を一次リーグ終了時点で獲得てきて この次にある順位決定戦でも相当有利な立ち位置になれる

27 23/08/29(火)20:01:49 No.1095880002

バスケってアメリカ以外どこが強いの?

28 23/08/29(火)20:01:50 No.1095880004

日本の注目してる選手教えて

29 23/08/29(火)20:01:53 No.1095880034

勝てばいいんだ

30 23/08/29(火)20:02:02 No.1095880085

今回も勝てるかな

31 23/08/29(火)20:02:05 No.1095880102

オーストラリア皆でかいとおもったけど小柄な人も居るのね

32 23/08/29(火)20:02:16 No.1095880180

>バスケってアメリカ以外どこが強いの? 世界ランク1位は今スペインだぞ

33 23/08/29(火)20:02:17 No.1095880185

>日本の注目してる選手教えて 渡辺 富永 ホーキンソン

34 23/08/29(火)20:02:42 No.1095880359

ホーキンソンめっちゃ動いてたけど今日動けんのかな

35 23/08/29(火)20:02:46 No.1095880399

>バスケってアメリカ以外どこが強いの? カナダフランススペインオーストラリアとか

36 23/08/29(火)20:02:47 No.1095880403

インサイドと高さがとにかく強いチームだから前の試合以上に上のマッチアップがキツいと思う ナビとホーキンスには過労死してもらう

37 23/08/29(火)20:02:47 No.1095880404

子供ちっちぇえな

38 23/08/29(火)20:02:50 No.1095880422

>>日本の注目してる選手教えて >渡辺 >富永 >ホーキンソン 詳しくないからこういうの助かる

39 23/08/29(火)20:03:09 No.1095880551

なんかオーストラリアの国歌斉唱のときやたらでかい女の子いなかった?

40 23/08/29(火)20:03:21 No.1095880644

実質ターン制のスポーツでいかに得点する確率を上げられるかというゲームだから強い所が順当に強いというのは昔バスケ部の友人に聞いたことがある ラグビーと一緒

41 23/08/29(火)20:03:35 No.1095880744

渡辺走れる?

42 23/08/29(火)20:03:40 No.1095880773

あと比江島っていう33歳の代表元エースのおじさんが最近めちゃくちゃ頑張ってる

43 23/08/29(火)20:03:48 No.1095880832

ミルズとナビの熱いハグ

44 23/08/29(火)20:03:55 No.1095880874

36位vs3位で3位が勝つのでは順当すぎて話にならんだろ 週刊少年ジャンプで何を学んだんだよ

45 23/08/29(火)20:03:57 No.1095880885

>>日本の注目してる選手教えて >渡辺 >富永 >ホーキンソン みんなお疲れモードでは… 中一日っておま

46 23/08/29(火)20:04:11 No.1095881007

フィンランド戦で初めて見た人達はオーストラリア戦で力の差を目の辺りにするのかな…

47 23/08/29(火)20:04:12 No.1095881011

このコート真ん中にあるキングオブハートみたいなマークなんなの…?

48 23/08/29(火)20:04:19 No.1095881066

>みんなお疲れモードでは… >中一日っておま それはどこもおんなじだから…

49 23/08/29(火)20:04:59 No.1095881333

>フィンランド戦で初めて見た人達はオーストラリア戦で力の差を目の辺りにするのかな… フィンランド戦も大分力の差感じる時間帯長かっただろ! 単に上振れやばかっただけだけど!

50 23/08/29(火)20:05:01 No.1095881351

>実質ターン制のスポーツでいかに得点する確率を上げられるかというゲームだから強い所が順当に強いというのは昔バスケ部の友人に聞いたことがある >ラグビーと一緒 ターン制な野球が運ゲーでそうじゃないサッカーが実力ゲーだから当てはまらないような

51 23/08/29(火)20:05:09 No.1095881392

劇的勝利のあとはあっさり負けないか心配

52 23/08/29(火)20:05:29 No.1095881540

バスケの世界ランクってあてになるの?

53 23/08/29(火)20:05:39 No.1095881605

NBAの選手が9人って 交代含めて全員NBAか

54 23/08/29(火)20:05:41 No.1095881619

>>フィンランド戦で初めて見た人達はオーストラリア戦で力の差を目の辺りにするのかな… >フィンランド戦も大分力の差感じる時間帯長かっただろ! >単に上振れやばかっただけだけど! 4Qの3P成功率はちょっと異常だった

55 23/08/29(火)20:05:58 No.1095881736

バスケって国歌歌わないの普通なの?

56 23/08/29(火)20:06:00 No.1095881754

>>みんなお疲れモードでは… >>中一日っておま >それはどこもおんなじだから… ベンチまで強くねえと勝ち残れねえ

57 23/08/29(火)20:06:10 No.1095881811

>バスケの世界ランクってあてになるの? 世界ランクとは別にW杯ランキングがあってそっちのが正しい数値にはなる ドイツは二位らしい

58 23/08/29(火)20:06:10 No.1095881817

ぱっと見だと体格差はそこまで感じないけど

59 23/08/29(火)20:06:11 No.1095881824

>ターン制な野球が運ゲーでそうじゃないサッカーが実力ゲーだから当てはまらないような お前が何もわかっていないのがわかった

60 23/08/29(火)20:06:30 No.1095881967

ブースターはいるけどシャワーズはいねえのか

61 23/08/29(火)20:06:37 No.1095882019

野球は点とってもターン入れ替わらないから…

62 23/08/29(火)20:06:38 No.1095882025

ドイツ戦ほど絶望的な身長差無いな ていうかドイツマジでやべーな身長

63 23/08/29(火)20:06:39 No.1095882029

勝てるんかこれ

64 23/08/29(火)20:06:55 No.1095882155

>4Qの3P成功率はちょっと異常だった 確率が収束しただけだから…

65 23/08/29(火)20:07:00 No.1095882201

3Pが入ればあるいは…

66 23/08/29(火)20:07:03 No.1095882220

舌ぺろぺろの人好き癖になる顔してる

67 23/08/29(火)20:07:06 No.1095882242

>勝てるんかこれ 勝ったら日本の歴史どころか世界の歴史に残る

68 23/08/29(火)20:07:11 No.1095882280

河村カッコよかったなぁ

69 23/08/29(火)20:07:18 No.1095882328

あのレイアップナッシュあじあった

70 23/08/29(火)20:07:27 No.1095882399

ほんの10年ちょっと前は日本バスケは国際試合から締め出されてたのによくここまできたもんだ

71 23/08/29(火)20:07:30 No.1095882413

中国はプエルトリコに勝って同グループ内のスロベニアが南スーダンに負けて得失点差次第では2次ラウンド進出 日本はオーストラリアに勝てば無条件で2次ラウンド進出 日本だけ2次ラウンド進出してたらその時点で目標のパリ五輪出場権獲得

72 23/08/29(火)20:07:30 No.1095882417

>勝てるんかこれ 応援しよう!

73 23/08/29(火)20:07:35 No.1095882458

フランスがレバノンに負けそう

74 23/08/29(火)20:07:35 No.1095882460

今日も期待する

75 23/08/29(火)20:07:35 No.1095882464

今のバスケはヨーロッパめっちゃ強いよね NBAのTOP3プレーヤーも全員ヨーロッパ勢だし

76 23/08/29(火)20:07:46 No.1095882556

苦しい時間で吉井と比江島がどこまで踏ん張れるかも大事だと思う あと冨樫がミスしない

77 23/08/29(火)20:07:50 No.1095882596

これってここで負けても次順位決定戦に進んでそこで頑張ればいい事ある感じ?

78 23/08/29(火)20:07:51 No.1095882607

もう試合あるのか バスケのW杯は試合間のインターバル短いな

79 23/08/29(火)20:08:07 No.1095882710

NBAで見た顔が何人か見えたんですけお…

80 23/08/29(火)20:08:23 No.1095882828

>>勝てるんかこれ >勝ったら日本の歴史どころか世界の歴史に残る 豪はNBA選手でスタメン組めるんだっけ

81 23/08/29(火)20:08:39 No.1095882936

できるだけ少ない得失点差で負けて順位決定ラウンドに備えるのが現実的

82 23/08/29(火)20:08:39 No.1095882946

>これってここで負けても次順位決定戦に進んでそこで頑張ればいい事ある感じ? アジアで一番の成績を収めたチームがパリ五輪に行ける

83 23/08/29(火)20:08:55 No.1095883087

勢いのまま行けるな

84 23/08/29(火)20:09:09 No.1095883189

ナビ大丈夫か 

85 23/08/29(火)20:09:11 No.1095883207

雄太 雄大

86 23/08/29(火)20:09:19 No.1095883267

平均身長194.4とか俺の二倍じゃんでかすぎ

87 23/08/29(火)20:09:23 No.1095883305

一応最初から全力メンツか

88 23/08/29(火)20:09:32 No.1095883388

>フランスがレバノンに負けそう あいつらパリ五輪の開催国枠あるからってやる気ないのか 順位決定戦争いに日本も行くと地獄になるな

89 23/08/29(火)20:09:33 No.1095883391

>もう試合あるのか >バスケのW杯は試合間のインターバル短いな 1Qと2Qの間と3Qと4Qの間は2分しか休憩時間内からね

90 23/08/29(火)20:09:36 No.1095883416

PGの河村がどんだけできるかでこの1Qのほとんどきまる

91 23/08/29(火)20:09:46 No.1095883498

9人のNBAプレイヤーvs七人の侍

92 23/08/29(火)20:09:46 No.1095883499

ミルズいるんでしょ…?

93 23/08/29(火)20:09:50 No.1095883525

馬瓜ちゃんトークうまくない!?

94 23/08/29(火)20:10:01 No.1095883608

比江島って昔聞いたことあるけどまだ現役なんだ

95 23/08/29(火)20:10:01 No.1095883612

全員NBAじゃ無理だな

96 23/08/29(火)20:10:17 No.1095883725

鷹さんのスタミナが心配だ

97 23/08/29(火)20:10:29 No.1095883809

がんばれー 最後までくらいつけー

98 23/08/29(火)20:10:38 No.1095883876

河村172あるのに小人みたいだな

99 23/08/29(火)20:10:40 No.1095883886

>馬瓜ちゃんトークうまくない!? バスケ上手いし喋りも上手いから解説もバラエティーもこなせるの凄いよね…

100 23/08/29(火)20:10:44 No.1095883919

渡邊だけハグしていった

101 23/08/29(火)20:10:45 No.1095883930

豪の5番小さいな

102 23/08/29(火)20:10:54 No.1095884002

>平均身長194.4とか俺の二倍じゃんでかすぎ ミゼット「」はじめて見た

103 23/08/29(火)20:11:06 No.1095884092

始まった

104 23/08/29(火)20:11:08 No.1095884110

勝てるとは思わないけど 勝てるかもと思わせてはほしい そんな感情

105 23/08/29(火)20:11:15 No.1095884163

OGはどんなスポーツも前半立ち上がり悪くて後半修正するイメージあるわ

106 23/08/29(火)20:11:24 No.1095884227

じっくり行こう

107 23/08/29(火)20:11:30 No.1095884271

河村小さいのにディフェンスいいよね

108 23/08/29(火)20:11:31 No.1095884278

ミルズ小さく見えるけど183あるの!?

109 23/08/29(火)20:11:31 No.1095884281

PG以外全員2M越えかよ

110 23/08/29(火)20:11:32 No.1095884286

相手の五番でも183あるのか…

111 23/08/29(火)20:11:34 No.1095884303

>ミルズいるんでしょ…? 渡邊への報復を宣言してるからな…

112 23/08/29(火)20:11:42 No.1095884362

ブロックつえー

113 23/08/29(火)20:11:48 No.1095884411

今の止めるか

114 23/08/29(火)20:11:50 No.1095884424

今どうやって止めたの…

115 23/08/29(火)20:11:58 No.1095884491

いきなりエグイブロックされた

116 23/08/29(火)20:12:02 No.1095884516

ロースコアな方が勝機はある?

117 23/08/29(火)20:12:10 No.1095884577

これリバウンド無理じゃない?

118 23/08/29(火)20:12:15 No.1095884604

固いわ

119 23/08/29(火)20:12:16 No.1095884609

ぶっちゃけ99%負け試合だからな…

120 23/08/29(火)20:12:16 No.1095884610

止めすぎ

121 23/08/29(火)20:12:16 No.1095884612

センターやべえな

122 23/08/29(火)20:12:16 No.1095884619

ホーキンス今日はきつそうだな

123 23/08/29(火)20:12:20 No.1095884645

かてぇ~

124 23/08/29(火)20:12:21 No.1095884653

日本もガンガン行くな

125 23/08/29(火)20:12:23 No.1095884665

今どうやってブロックしたの…

126 23/08/29(火)20:12:26 No.1095884687

ブロックエグいなおい!

127 23/08/29(火)20:12:26 No.1095884688

ドイツよりは絶望感ない…か?

128 23/08/29(火)20:12:28 No.1095884704

ダメだ…格が違う…

129 23/08/29(火)20:12:30 No.1095884719

インサイドガッチガチ過ぎる…

130 23/08/29(火)20:12:34 No.1095884742

リースって人強くない?

131 23/08/29(火)20:12:34 No.1095884748

簡単に入れやがる

132 23/08/29(火)20:12:36 No.1095884761

あっこれ虐殺されるな

133 23/08/29(火)20:12:38 No.1095884779

デカすぎんだろ…

134 23/08/29(火)20:12:45 No.1095884831

おじさん!!

135 23/08/29(火)20:12:45 No.1095884833

うまい

136 23/08/29(火)20:12:46 No.1095884842

うめえ

137 23/08/29(火)20:12:46 No.1095884846

すごーい

138 23/08/29(火)20:12:47 No.1095884855

うまい

139 23/08/29(火)20:12:51 No.1095884879

比江島絶好調じゃん

140 23/08/29(火)20:12:51 No.1095884881

勝てるかもしれない!

141 23/08/29(火)20:12:59 No.1095884944

ひえじまはそんなこと言わない!

142 23/08/29(火)20:13:07 No.1095885006

うっま

143 23/08/29(火)20:13:09 No.1095885023

4点かー

144 23/08/29(火)20:13:11 No.1095885043

プラン的には比江島前半頑張れみたいな感じなのかな

145 23/08/29(火)20:13:13 No.1095885063

やっちまった

146 23/08/29(火)20:13:13 No.1095885071

4点プレーか

147 23/08/29(火)20:13:16 No.1095885096

これ入れられるとつらい

148 23/08/29(火)20:13:22 No.1095885156

スパッ

149 23/08/29(火)20:13:24 No.1095885175

Dリースって人こわすぎ

150 23/08/29(火)20:13:27 No.1095885195

入れるよな…

151 23/08/29(火)20:13:29 No.1095885212

オーストラリア上手くない?

152 23/08/29(火)20:13:45 No.1095885344

負けそう

153 23/08/29(火)20:13:57 No.1095885425

大ブーイングの中でダメだった やめろよそういうのは!

154 23/08/29(火)20:14:04 No.1095885474

よし!

155 23/08/29(火)20:14:05 No.1095885484

いいね

156 23/08/29(火)20:14:07 No.1095885516

ディフェンス硬いなー

157 23/08/29(火)20:14:11 No.1095885547

Levelが違うなマジ デカすぎてBlockもPasも楽々ってこれドイツと同じPATTERNじゃねーか

158 23/08/29(火)20:14:15 No.1095885578

デカいのに上手いとかズルじゃん

159 23/08/29(火)20:14:17 No.1095885611

>オーストラリア上手くない? 五輪銅メダルです…

160 23/08/29(火)20:14:18 No.1095885618

重心が低いな…オーストラリア

161 23/08/29(火)20:14:20 No.1095885639

助かり

162 23/08/29(火)20:14:28 No.1095885711

>オーストラリア上手くない? 世界2位なので…

163 23/08/29(火)20:14:31 No.1095885732

>大ブーイングの中でダメだった >やめろよそういうのは! やめなきゃ行けない理由ないしなあ...

164 23/08/29(火)20:14:38 No.1095885786

スラムダンクでみたことあるやつ!

165 23/08/29(火)20:14:39 No.1095885790

>Levelが違うなマジ >デカすぎてBlockもPasも楽々ってこれドイツと同じPATTERNじゃねーか ルーさん!?

166 23/08/29(火)20:14:41 No.1095885809

ディフェンスやべぇわ

167 23/08/29(火)20:14:41 No.1095885812

うーんうまい

168 23/08/29(火)20:14:42 No.1095885818

思ったよりドライブでゴリゴリ突っ込んでくるなOG

169 23/08/29(火)20:14:50 No.1095885887

いいぞー!

170 23/08/29(火)20:14:51 No.1095885892

よく通したな今の

171 23/08/29(火)20:14:52 No.1095885904

エースホーキンソン

172 23/08/29(火)20:14:53 No.1095885909

インサイドキッツいけど割とオフェンスパターン自体は形になってるね

173 23/08/29(火)20:15:01 No.1095885969

フィジカルやばない?

174 23/08/29(火)20:15:06 No.1095886003

いまのたかちゃんでも止められるか あいての中つよいわ

175 23/08/29(火)20:15:10 No.1095886030

なんなんだよこのアフロ…

176 23/08/29(火)20:15:28 No.1095886163

ほーきんそんえらい

177 23/08/29(火)20:15:30 No.1095886180

5点くらいならまだくらいついていけてる感じはあるな

178 23/08/29(火)20:15:31 No.1095886187

娘か

179 23/08/29(火)20:15:34 No.1095886200

ホーキソンえらい

180 23/08/29(火)20:15:36 No.1095886221

えらい!

181 23/08/29(火)20:15:39 No.1095886242

安定してんなフリースロー

182 23/08/29(火)20:15:43 No.1095886271

オーストラリアの強あじはペイントアタックからのシュートだから全然入らんってことが少ないんだよね…

183 23/08/29(火)20:15:47 No.1095886305

オーストラリアの選手の中でもエース級の人とかいるの?

184 23/08/29(火)20:15:58 No.1095886380

ギディーがちゃんとスターターで出てきてるのが嬉しい

185 23/08/29(火)20:16:06 No.1095886450

らくらく決めるな

186 23/08/29(火)20:16:14 No.1095886542

Bリーグに出てる選手いるのかあっちも

187 23/08/29(火)20:16:17 No.1095886570

オーストラリアの癖にプレーがおしゃれすぎる

188 23/08/29(火)20:16:17 No.1095886580

>フィジカルやばない? ラグビーもだけどフィジカルがそのままゲームに影響するスポーツはほんとに日本は不利だなって思うわ

189 23/08/29(火)20:16:18 No.1095886589

>大ブーイングの中でダメだった >やめろよそういうのは! やるのが当たり前の文化なので

190 23/08/29(火)20:16:21 No.1095886612

シュートほぼ全部決められてんのがきついー

191 23/08/29(火)20:16:23 No.1095886618

こわぁ…

192 23/08/29(火)20:16:25 No.1095886632

あー相手にリバンやられるのきっつい

193 23/08/29(火)20:16:38 No.1095886744

Wスコアあるなこれは

194 23/08/29(火)20:16:40 No.1095886761

ゴール下のリースの存在感が強すぎる

195 23/08/29(火)20:16:43 No.1095886788

>オーストラリアの強あじはペイントアタックからのシュートだから全然入らんってことが少ないんだよね… 安定して点が入れられる そりゃ強い…

196 23/08/29(火)20:16:51 No.1095886847

どういういきさつでオーストラリアってバスケ強豪国なの?

197 23/08/29(火)20:16:51 No.1095886848

フィジカルと体格差をすげえ感じる…!

198 23/08/29(火)20:16:53 No.1095886865

おじさーーーーん!!

199 23/08/29(火)20:16:58 No.1095886890

丸ゴリみたいなやついるな…

200 23/08/29(火)20:17:03 No.1095886938

ナイッシュ!

201 23/08/29(火)20:17:04 No.1095886942

>オーストラリアの選手の中でもエース級の人とかいるの? オールルーキーセカンドに選ばれたジョシュ・ギディーくんをよろしくお願いします! NBAスーパースター候補です!

202 23/08/29(火)20:17:05 No.1095886944

おっしゃ!

203 23/08/29(火)20:17:05 No.1095886946

おおおお!

204 23/08/29(火)20:17:05 No.1095886947

ホーキソン

205 23/08/29(火)20:17:08 No.1095886972

鷹ーーーーーーーーー!!

206 23/08/29(火)20:17:08 No.1095886973

ありがてえ

207 23/08/29(火)20:17:09 No.1095886983

ナイス!

208 23/08/29(火)20:17:09 No.1095886988

泥臭いプレーからこれは熱い

209 23/08/29(火)20:17:10 No.1095886996

たかちゃん3Pさいこ

210 23/08/29(火)20:17:11 No.1095887003

ようやく決めたホーキンソン!

211 23/08/29(火)20:17:13 No.1095887019

ホーキンソン頑張ってるな…

212 23/08/29(火)20:17:15 No.1095887034

お前3pもあるのか…無敵か?

213 23/08/29(火)20:17:17 No.1095887041

ウィルキンソンやるやん!

214 23/08/29(火)20:17:20 No.1095887071

ホーキンソンいないと日本死んでるよ

215 23/08/29(火)20:17:25 No.1095887108

日本難しい体制でシュート打ちすぎじゃない?

216 23/08/29(火)20:17:25 No.1095887111

ホーキンソンくんいいね

217 23/08/29(火)20:17:28 No.1095887143

なんか凄い淡々と決められてるな

218 23/08/29(火)20:17:29 No.1095887158

おじさんとホーキンソンが頑張りすぎる

219 23/08/29(火)20:17:33 No.1095887175

上手い!

220 23/08/29(火)20:17:33 No.1095887177

ナビー!

221 23/08/29(火)20:17:35 No.1095887186

うまい

222 23/08/29(火)20:17:35 No.1095887189

ワンスロー貰った!

223 23/08/29(火)20:17:36 No.1095887195

完全にフリー作られるパターンが

224 23/08/29(火)20:17:36 No.1095887197

ハは観てるか エースはホーキンソンになったぞ

225 23/08/29(火)20:17:39 No.1095887210

追いあげてる

226 23/08/29(火)20:17:41 No.1095887225

いいぞいいぞ

227 23/08/29(火)20:17:41 No.1095887226

やるじゃん!

228 23/08/29(火)20:17:42 No.1095887230

うお… かっけ…

229 23/08/29(火)20:17:42 No.1095887233

渡邉!

230 23/08/29(火)20:17:46 No.1095887264

>日本難しい体制でシュート打ちすぎじゃない? 難しい姿勢で打たされてると言える

231 23/08/29(火)20:17:50 No.1095887306

今のよー決めたな!

232 23/08/29(火)20:17:55 No.1095887343

バンクシュート良いよね…

233 23/08/29(火)20:17:58 No.1095887355

完全にホーキンソン頼りやん!

234 23/08/29(火)20:18:11 No.1095887469

日本にもNBAの選手居るんだから実質互角だろ

235 23/08/29(火)20:18:12 No.1095887474

ファーストクォーターで二桁離されるかと覚悟したけど食いついてるな

236 23/08/29(火)20:18:16 No.1095887497

いいぞー

237 23/08/29(火)20:18:16 No.1095887499

序盤から熱すぎる

238 23/08/29(火)20:18:16 No.1095887501

ホーキンソンも3入るのか

239 23/08/29(火)20:18:21 No.1095887542

バスケってめちゃくちゃ動いてる感じあるけど 中1日で3連戦とか体調的に大丈夫なの?

240 23/08/29(火)20:18:23 No.1095887562

>完全にホーキンソン頼りやん! 調子いいプレイヤーを使うのは基本だけど…

241 23/08/29(火)20:18:30 No.1095887630

スッゲ

242 23/08/29(火)20:18:35 No.1095887675

はっや

243 23/08/29(火)20:18:37 No.1095887692

なんとか1桁差で…

244 23/08/29(火)20:18:37 No.1095887693

かっこええな!?

245 23/08/29(火)20:18:38 No.1095887705

小さい

246 23/08/29(火)20:18:39 No.1095887707

内入られるとどうしようもねえな!

247 23/08/29(火)20:18:50 No.1095887786

とみながぁ!?

248 23/08/29(火)20:18:56 No.1095887822

>バスケってめちゃくちゃ動いてる感じあるけど >中1日で3連戦とか体調的に大丈夫なの? だいじょばない なので頻繁に交代を使う

249 23/08/29(火)20:18:59 No.1095887851

オーストラリアの選手みんな2m超えてるのずるい!

250 23/08/29(火)20:19:09 No.1095887949

よく止めた!

251 23/08/29(火)20:19:11 No.1095887959

ブロックまで!

252 23/08/29(火)20:19:12 No.1095887966

たかちゃん!

253 23/08/29(火)20:19:13 No.1095887974

よくついてた!

254 23/08/29(火)20:19:13 No.1095887976

ナイスブロック!

255 23/08/29(火)20:19:14 No.1095887990

よぉし!!!

256 23/08/29(火)20:19:16 No.1095888009

ホーキンソンはNBAクラスちゃうの

257 23/08/29(火)20:19:17 No.1095888018

ホーキンソンすげぇな今日

258 23/08/29(火)20:19:20 No.1095888055

ナイスぶろっくよーとめた!

259 23/08/29(火)20:19:21 No.1095888064

今押されただろ

260 23/08/29(火)20:19:21 No.1095888065

めっちゃ押した

261 23/08/29(火)20:19:22 No.1095888073

ん?

262 23/08/29(火)20:19:23 No.1095888081

やっぱ身長ゲーじゃんこれ クソ競技だな

263 23/08/29(火)20:19:28 No.1095888122

ええ…

264 23/08/29(火)20:19:29 No.1095888126

おっきくてウマいやつばっかりなのがもう

265 23/08/29(火)20:19:31 No.1095888140

ホーキソンって人が守ってホーキソンって人が攻めてんじゃん

266 23/08/29(火)20:19:31 No.1095888141

初めてまともにブロックできた?

267 23/08/29(火)20:19:32 No.1095888143

>オーストラリアの選手みんな2m超えてるのずるい! ミルズは190ないぞ

268 23/08/29(火)20:19:33 No.1095888162

コートにいるうちは余力とかセーブとかいってられないのがバスケだ

269 23/08/29(火)20:19:34 No.1095888170

押されたろ?

270 23/08/29(火)20:19:39 No.1095888196

なんで俺のファウルなんだよ!ちゃんと見てくれよ!

271 23/08/29(火)20:19:41 No.1095888210

あー・・・

272 23/08/29(火)20:19:44 No.1095888238

あーちょっと駄目だね今のは

273 23/08/29(火)20:19:49 No.1095888271

上手くファール取られたか

274 23/08/29(火)20:19:52 No.1095888295

>なんで俺のファウルなんだよ!ちゃんと見てくれよ! むっ!

275 23/08/29(火)20:19:54 No.1095888305

VARとかないの?

276 23/08/29(火)20:19:55 No.1095888309

体当たりかな?

277 23/08/29(火)20:19:55 No.1095888313

へぇ今のアリなのか

278 23/08/29(火)20:19:56 No.1095888321

ムービングじゃなくてイーブンだと思うけどな

279 23/08/29(火)20:20:04 No.1095888356

>>バスケってめちゃくちゃ動いてる感じあるけど >>中1日で3連戦とか体調的に大丈夫なの? >だいじょばない >なので頻繁に交代を使う ホーキンソン全然交代させて貰えなくて40分の試合に37分出場してる…

280 23/08/29(火)20:20:11 No.1095888412

帳尻きた

281 23/08/29(火)20:20:11 No.1095888413

良いねぇ

282 23/08/29(火)20:20:11 No.1095888427

よしよし

283 23/08/29(火)20:20:12 No.1095888434

今のはダメだろ!

284 23/08/29(火)20:20:15 No.1095888462

>なんで俺のファウルなんだよ!ちゃんと見てくれよ! むtぅ

285 23/08/29(火)20:20:17 No.1095888473

>VARとかないの? あるよ

286 23/08/29(火)20:20:21 No.1095888515

チャージング

287 23/08/29(火)20:20:21 No.1095888516

帳尻笛

288 23/08/29(火)20:20:27 No.1095888568

289 23/08/29(火)20:20:28 No.1095888578

今のは肘出てるわ

290 23/08/29(火)20:20:28 No.1095888585

帳尻ぽいファウル

291 23/08/29(火)20:20:29 No.1095888589

相手にリバンとられるのなー もっとボックスアウトできんときっついわ

292 23/08/29(火)20:20:29 No.1095888592

向こうは攻撃で毎回入れるから一向に追いつく気がしないな

293 23/08/29(火)20:20:30 No.1095888598

>>だいじょばない >>なので頻繁に交代を使う >ホーキンソン全然交代させて貰えなくて40分の試合に37分出場してる… いないと死ぬので...

294 23/08/29(火)20:20:31 No.1095888602

借りは即返す

295 23/08/29(火)20:20:33 No.1095888623

帳尻ファール

296 23/08/29(火)20:20:34 No.1095888635

>やっぱ身長ゲーじゃんこれ >クソ競技だな それはずっと言われてる

297 23/08/29(火)20:20:41 No.1095888680

チャーとったのか

298 23/08/29(火)20:20:41 No.1095888681

バスケのファウルはよくわからん…

299 23/08/29(火)20:20:50 No.1095888738

ごめんねジャッジてバスケにもあるのか

300 23/08/29(火)20:20:51 No.1095888744

なんだよまだ試合になってるやん

301 23/08/29(火)20:20:55 No.1095888781

うおおおお

302 23/08/29(火)20:20:56 No.1095888783

よし!!!

303 23/08/29(火)20:20:56 No.1095888789

ナイスー!

304 23/08/29(火)20:20:57 No.1095888792

おー

305 23/08/29(火)20:20:58 No.1095888808

すげー!

306 23/08/29(火)20:20:58 No.1095888809

よしよし

307 23/08/29(火)20:20:59 No.1095888816

うっめ!

308 23/08/29(火)20:20:59 No.1095888817

うおおおおおおお

309 23/08/29(火)20:21:00 No.1095888824

それ入れんのか!

310 23/08/29(火)20:21:01 No.1095888836

富樫ようやく

311 23/08/29(火)20:21:03 No.1095888851

今日は富樫くるか

312 23/08/29(火)20:21:06 No.1095888875

富樫の3P!

313 23/08/29(火)20:21:12 No.1095888924

富樫やっと3Pきたかそれよ!

314 23/08/29(火)20:21:28 No.1095889067

いないのかよ!

315 23/08/29(火)20:21:28 No.1095889068

海南戦だ

316 23/08/29(火)20:21:32 No.1095889095

取りたかったなあ

317 23/08/29(火)20:21:38 No.1095889153

富樫軽い

318 23/08/29(火)20:21:41 No.1095889177

基本バスケはオフェンス有利ボール持ってるヤツは最強 こいつを体で押したり接触したら即ファウル ただしゴール下は除く

319 23/08/29(火)20:21:54 No.1095889258

オージー3P入らねぇな

320 23/08/29(火)20:21:59 No.1095889294

167が半端なく小さく見える… 190台でも大して高く思えない…

321 23/08/29(火)20:22:00 No.1095889306

あらあら

322 23/08/29(火)20:22:00 No.1095889307

世界3位相手に日本すごない

323 23/08/29(火)20:22:04 No.1095889323

決めて欲しかった

324 23/08/29(火)20:22:04 No.1095889329

同点いけそうだったなぁ~~!

325 23/08/29(火)20:22:05 No.1095889345

気持ちいいダンクしやがって…

326 23/08/29(火)20:22:06 No.1095889349

今の2プレー勿体ない!

327 23/08/29(火)20:22:06 No.1095889356

あれブロックすんの…

328 23/08/29(火)20:22:07 No.1095889359

ゴール壊れる

329 23/08/29(火)20:22:11 No.1095889381

完全に読まれたブロックされたなあ

330 23/08/29(火)20:22:15 No.1095889423

デカくなりすぎてコートの大きさとか変えた方がいいのかもしれない

331 23/08/29(火)20:22:23 No.1095889469

出た?

332 23/08/29(火)20:22:23 No.1095889485

触られたか

333 23/08/29(火)20:22:27 No.1095889516

ラッキー

334 23/08/29(火)20:22:31 No.1095889547

むっ!

335 23/08/29(火)20:22:32 No.1095889550

ラッキー

336 23/08/29(火)20:22:37 No.1095889581

エブリンちゃん喋りうますぎでは?

337 23/08/29(火)20:22:40 No.1095889604

向こうの動きの迫力と躍動感すげえな…

338 23/08/29(火)20:22:41 No.1095889610

イングルスって聞いたことある名前だな 有名な選手?

339 23/08/29(火)20:22:52 No.1095889724

180cm代が小さく見えるのおかしいよこのスポーツ

340 23/08/29(火)20:22:53 No.1095889730

あの距離でチップされるの絶望感あるな

341 23/08/29(火)20:22:53 No.1095889734

おっしい

342 23/08/29(火)20:22:55 No.1095889755

リバウンドがなあ…

343 23/08/29(火)20:22:58 No.1095889772

やばい…バスケめちゃくちゃ面白い…

344 23/08/29(火)20:22:59 No.1095889788

>バスケのファウルはよくわからん… ディフェンスはちょっと強引な止め方するとファウルになる オフェンスはちょっとなら強引な攻め方してもファウルにならない

345 23/08/29(火)20:22:59 No.1095889789

こっちも3入らねえな

346 23/08/29(火)20:22:59 No.1095889790

オシィ

347 23/08/29(火)20:23:09 No.1095889859

やっぱかなりスリー警戒されてるな

348 23/08/29(火)20:23:09 No.1095889864

富永今日ダメか

349 23/08/29(火)20:23:10 No.1095889873

>エブリンちゃん喋りうますぎでは? こういう場に引っ張りだこになりそうだ

350 23/08/29(火)20:23:11 No.1095889884

派手なダンクしてゴールぶっ壊した場合って得点になるんかな

351 23/08/29(火)20:23:12 No.1095889890

引っ掛けるのうめー

352 23/08/29(火)20:23:16 No.1095889926

いらんファールだ

353 23/08/29(火)20:23:18 No.1095889945

富永は3Pどんどん打ってけ じゃないと勝てない

354 23/08/29(火)20:23:23 No.1095889982

めっちゃ笛鳴るやん

355 23/08/29(火)20:23:27 No.1095890024

>こっちも3入らねえな 今日はこんなもんよ 3Pがぽんぽん入る方がおかしい

356 23/08/29(火)20:23:28 No.1095890033

今のは厳しい

357 23/08/29(火)20:23:30 No.1095890041

>デカくなりすぎてコートの大きさとか変えた方がいいのかもしれない ただダンクがなくなると派手さがなくなるからね ダンクできるシチュエーションでダンクしないと空気読めよって感じになるらしいし

358 23/08/29(火)20:23:32 No.1095890057

今のファウルは厳しいね… 足元入っちゃダメ的なのは分かるんだけど

359 23/08/29(火)20:23:35 No.1095890078

外すんだ

360 23/08/29(火)20:23:40 No.1095890112

外してきました

361 23/08/29(火)20:23:49 No.1095890172

解説も分かりやすいし盛り上げもできるエヴリンが有能すぎる

362 23/08/29(火)20:23:52 No.1095890209

>イングルスって聞いたことある名前だな >有名な選手? 普通に先発クラスのNBA選手 ユタジャズ時代は

363 23/08/29(火)20:23:59 No.1095890270

ブブゼラで応援してないだけいいスポーツだ

364 23/08/29(火)20:24:07 No.1095890331

なにっ

365 23/08/29(火)20:24:07 No.1095890332

スリー相当警戒されとるね 全然空けてくれない

366 23/08/29(火)20:24:18 No.1095890434

難しいな3P

367 23/08/29(火)20:24:21 No.1095890459

リバウンド無理ゲーすぎる

368 23/08/29(火)20:24:36 No.1095890564

あぶねー

369 23/08/29(火)20:24:37 No.1095890570

どっちも決まらない

370 23/08/29(火)20:24:37 No.1095890574

相手がデカすぎる

371 23/08/29(火)20:24:38 No.1095890583

ええよええよ!

372 23/08/29(火)20:24:39 No.1095890590

よしよしあぶね~

373 23/08/29(火)20:24:39 No.1095890591

>>デカくなりすぎてコートの大きさとか変えた方がいいのかもしれない >ただダンクがなくなると派手さがなくなるからね >ダンクできるシチュエーションでダンクしないと空気読めよって感じになるらしいし 大学時代ダンク禁止にされたシャバー...

374 23/08/29(火)20:24:39 No.1095890598

今怪しかった

375 23/08/29(火)20:24:50 No.1095890671

3ポイントは4割入ればいい方って聞いたけど それくらいでもバンバン撃っていった方がいいんだね

376 23/08/29(火)20:24:57 No.1095890721

うーん

377 23/08/29(火)20:24:58 No.1095890730

オージーがリングに嫌われてる

378 23/08/29(火)20:24:59 No.1095890739

どっちも入らね

379 23/08/29(火)20:25:02 No.1095890759

スイッチ徹底しないと

380 23/08/29(火)20:25:04 No.1095890782

得点止まっちゃってるなあ

381 23/08/29(火)20:25:06 No.1095890786

うまいなぁ

382 23/08/29(火)20:25:10 No.1095890812

ディフェンスガバガバだな…

383 23/08/29(火)20:25:18 No.1095890884

中に入れねえ…

384 23/08/29(火)20:25:24 No.1095890931

ちびっ子勢のスリーが決まり出すと日本は強いんだが…

385 23/08/29(火)20:25:25 No.1095890948

>3ポイントは4割入ればいい方って聞いたけど >それくらいでもバンバン撃っていった方がいいんだね 3P完全に諦めたら内固めればいいだけによくなるからね 相手に圧力かけていかないと

386 23/08/29(火)20:25:26 No.1095890960

インサイドの差がどんどん出てきた…

387 23/08/29(火)20:25:27 No.1095890967

相手だけ1.2倍速で動いてない?

388 23/08/29(火)20:25:33 No.1095891026

日本は中に入れない的な?

389 23/08/29(火)20:25:35 No.1095891044

あれ排卵とは

390 23/08/29(火)20:25:38 No.1095891071

21時からと思って風呂の用意してたんですけおおおお!!!!

391 23/08/29(火)20:25:41 No.1095891097

うめぇわ

392 23/08/29(火)20:25:41 No.1095891109

うーん10点差

393 23/08/29(火)20:25:42 No.1095891123

世界三位相手にしちゃ割と迫ってる様な点差に素人目には見えるけど

394 23/08/29(火)20:25:43 No.1095891135

ダメそう

395 23/08/29(火)20:25:46 No.1095891154

オーストラリアのゴール下強くない?

396 23/08/29(火)20:25:46 No.1095891155

終わったかな…

397 23/08/29(火)20:25:46 No.1095891157

いやーペイントエリアがつよすぎオーストラリア

398 23/08/29(火)20:25:48 No.1095891174

中がめっちゃ強いよ

399 23/08/29(火)20:25:54 No.1095891212

上から見てんのかってぐらいよくパスが通るな

400 23/08/29(火)20:26:09 No.1095891310

上手い!

401 23/08/29(火)20:26:10 No.1095891314

ペイント侵入されると確実に入れられるな

402 23/08/29(火)20:26:12 No.1095891326

いいよねふんわりシュート

403 23/08/29(火)20:26:19 No.1095891389

いいね

404 23/08/29(火)20:26:19 No.1095891396

最後の危ねえな!?

405 23/08/29(火)20:26:20 No.1095891399

なんとか一桁差~

406 23/08/29(火)20:26:23 No.1095891424

キツイな…

407 23/08/29(火)20:26:29 No.1095891459

ミスマッチマジできついなー

408 23/08/29(火)20:26:29 No.1095891463

沢北シュート

409 23/08/29(火)20:26:29 No.1095891465

なんとか1桁で終われた…

410 23/08/29(火)20:26:30 No.1095891477

上出来だろ

411 23/08/29(火)20:26:33 No.1095891499

一桁で終わってるしこれかなり上出来なスタートだと思う

412 23/08/29(火)20:26:33 No.1095891505

10ついてないのめっちゃ上出来だと思う!

413 23/08/29(火)20:26:39 No.1095891549

オーストラリア押す癖あるやつおるな ある程度ファール貰いに行ってもいいかもな

414 23/08/29(火)20:26:39 No.1095891550

一桁差はまだOK

415 23/08/29(火)20:26:42 No.1095891575

バスケにはオフサイドみたいなルールはないの?

416 23/08/29(火)20:26:44 No.1095891586

そんなに悪くなかった

417 23/08/29(火)20:26:45 No.1095891600

シュート打ててはいるからスリーの確率上がっていけば勝負になりそう

418 23/08/29(火)20:26:46 No.1095891602

思ったよりは虐殺になってないけどやっぱりインの強さが違い過ぎる…

419 23/08/29(火)20:26:46 No.1095891603

相手考えればいい感じだな

420 23/08/29(火)20:26:49 No.1095891632

相手がデカくて早くて堅い

421 23/08/29(火)20:26:51 No.1095891648

相手が3P打ったあとのリバンとられまくてるのどうにかしたいな

422 23/08/29(火)20:26:52 No.1095891659

インサイドは正直どうにもならんからスリー入れるしかない

423 23/08/29(火)20:26:53 No.1095891662

>キツイな… 順位的には一桁差で終われたのは上の上という他ない

424 23/08/29(火)20:26:54 No.1095891669

点差以上の差を感じる…

425 23/08/29(火)20:26:55 No.1095891681

3Qまで10点以内維持できるかなぁ…

426 23/08/29(火)20:26:58 No.1095891700

フィジカルゲー過ぎて見てて辛い あの体格差どうやって止めるの

427 23/08/29(火)20:26:58 No.1095891702

うーんキッツイ スリーはとにかくマークされてるから中入って2点取るしかないんだけど相手の攻撃が止められんな

428 23/08/29(火)20:27:00 No.1095891711

中で対抗できるのがホーキンソンしかいないけど上手いことかわされてるからとめらんねえんだ

429 23/08/29(火)20:27:05 No.1095891740

>21時からと思って風呂の用意してたんですけおおおお!!!! 今時風呂でテレビ見れないの?

430 23/08/29(火)20:27:08 No.1095891762

とりあえず一桁差で終われたのはよかった…

431 23/08/29(火)20:27:09 No.1095891772

早くて高くて強くてテクニックあるやつばっかりだな…

432 23/08/29(火)20:27:11 No.1095891782

>世界三位相手にしちゃ割と迫ってる様な点差に素人目には見えるけど 1Qだしこんなもん ここからがキツい

433 23/08/29(火)20:27:14 No.1095891809

オーストラリアに勝つために大谷に憧れて日本に帰化するアメリカ人を5人くらい連れてくるか そのへんの丸太小屋探せばいるだろ

434 23/08/29(火)20:27:17 No.1095891828

バスケ素人目線だとなんか頑張ってるようには見えるんだけどやっぱ時間立つと体力差でもっと差が出ちゃったりするんだろうか

435 23/08/29(火)20:27:19 No.1095891843

まずはディフェンスを掴みたい

436 23/08/29(火)20:27:20 No.1095891858

強くね!?でももしかしたらと思って見てしまうがんばれ…

437 23/08/29(火)20:27:26 No.1095891898

>なんとか1桁で終われた… >一桁で終わってるしこれかなり上出来なスタートだと思う >10ついてないのめっちゃ上出来だと思う! こういう解説聞くと一昨日の試合の勝利ってクソデカかったんだなって感じる

438 23/08/29(火)20:27:30 No.1095891934

1勝できれば成功と聞いてたが本当にそんな感じのレベルさだな他国と

439 23/08/29(火)20:27:30 No.1095891938

>インサイドは正直どうにもならんからスリー入れるしかない だろうとオーストラリアも分かっていて対策してる感じ?なんか上手い事いってないけど

440 23/08/29(火)20:27:31 No.1095891943

やっぱイージー打たれる状況作り続けられると辛いね 日本はトラップだから絶対フリーはできるし

441 23/08/29(火)20:27:32 No.1095891951

スクリーンからの3pしか勝ち目ないか?

442 23/08/29(火)20:27:40 No.1095891984

26番は止められんだろ 疲れさせろ

443 23/08/29(火)20:27:42 No.1095892000

W杯だけみてるにわかだけどフィンランドと比べるとゴール下のガードがめっちゃ堅いなと思いました

444 23/08/29(火)20:27:44 No.1095892016

>バスケにはオフサイドみたいなルールはないの? ない

445 23/08/29(火)20:27:52 No.1095892080

>フィジカルゲー過ぎて見てて辛い >あの体格差どうやって止めるの 八村になんとかしてもらう…

446 23/08/29(火)20:27:53 No.1095892089

なんだろう…負けてはいるけどドイツ戦よりはやれてる感がある

447 23/08/29(火)20:27:54 No.1095892094

バスケの試合見てるとちょっとジャンプしたらゴールリングに届くくらい低く見えるけど実際はめっちゃ高いよね

448 23/08/29(火)20:28:01 No.1095892141

ボールない所で後ろから無駄に押すやついるしそいつ使ってファール稼ぎたいところ

449 23/08/29(火)20:28:06 No.1095892170

まあ序盤のこれくらいは想定内だろう 問題は第2Qでどこまで粘れるかだ

450 23/08/29(火)20:28:16 No.1095892248

>こういう解説聞くと一昨日の試合の勝利ってクソデカかったんだなって感じる 実力以上のものが出ちゃった感じなんよ本当に

451 23/08/29(火)20:28:17 No.1095892256

>八村になんとかしてもらう… なんでいないの?

452 23/08/29(火)20:28:22 No.1095892282

>>フィジカルゲー過ぎて見てて辛い >>あの体格差どうやって止めるの >八村になんとかしてもらう… いねぇじゃん!

453 23/08/29(火)20:28:25 No.1095892313

スリーもう一本くらい入ってればなぁ…って

454 23/08/29(火)20:28:25 No.1095892315

もっと大差になると思ってたから まあまあ付いてけてるでしょ

455 23/08/29(火)20:28:29 No.1095892335

>今時風呂でテレビ見れないの? !!そうだね VTuber中継やってるかな!?

456 23/08/29(火)20:28:30 No.1095892348

>こういう解説聞くと一昨日の試合の勝利ってクソデカかったんだなって感じる クソデカイというかまずイランか中国が取るだろうアジア一位に暫定日本がつけてるから パリ五輪へのパスゲットがかなり現実味帯びてるのがめちゃくちゃでかい

457 23/08/29(火)20:28:33 No.1095892390

>やっぱイージー打たれる状況作り続けられると辛いね >日本はトラップだから絶対フリーはできるし もうちょっと守備ハメきまってくると状況変わるんだろうけどな

458 23/08/29(火)20:28:38 No.1095892446

>八村になんとかしてもらう… いません

459 23/08/29(火)20:28:46 No.1095892551

経験者とはいえなんかあるとコメント求められるの大変だな広瀬すず

460 23/08/29(火)20:28:55 No.1095892638

1Qは様子見にくることも多いからな こっからよ

461 23/08/29(火)20:28:56 No.1095892640

ナイス!

462 23/08/29(火)20:29:01 No.1095892690

リバウンド取れたの初めてじゃない?

463 23/08/29(火)20:29:03 No.1095892695

サイブルが富永についてる…

464 23/08/29(火)20:29:08 No.1095892760

3p入れば勝てるくらいの試合してるだけですげぇよ…

465 23/08/29(火)20:29:08 No.1095892761

>>フィジカルゲー過ぎて見てて辛い >>あの体格差どうやって止めるの >八村になんとかしてもらう… FAの時期だからリーグ優先ってことで辞退した

466 23/08/29(火)20:29:09 No.1095892773

ホーキンソンって人なんかキツそうね

467 23/08/29(火)20:29:10 No.1095892783

>なんでいないの? キャリア優先して今回はパスだからしゃあない

468 23/08/29(火)20:29:11 No.1095892785

うめぇ

469 23/08/29(火)20:29:11 No.1095892786

>オーストラリアに勝つために大谷に憧れて日本に帰化するアメリカ人を5人くらい連れてくるか >そのへんの丸太小屋探せばいるだろ イチローに憧れてホーキンソンはシアトルから帰化してくれたからな アナハイムから有望な選手を呼ぶか

470 23/08/29(火)20:29:14 No.1095892807

つっよ

471 23/08/29(火)20:29:19 No.1095892855

あれ押し込んでくるんだもんなあ

472 23/08/29(火)20:29:25 No.1095892896

10点差になるのがフィンランド戦より早いな…

473 23/08/29(火)20:29:26 No.1095892900

>サイブルが富永についてる… すごい光景だな...

474 23/08/29(火)20:29:27 No.1095892909

>もうちょっと守備ハメきまってくると状況変わるんだろうけどな オフェンスでのミスが無いのが本当に偉いわオーストラリア

475 23/08/29(火)20:29:28 No.1095892920

>>八村になんとかしてもらう… >なんでいないの? 冗談抜きで一生のバスケ人生かかってるぐらい超大事な就活の時期

476 23/08/29(火)20:29:37 No.1095892982

>スリーもう一本くらい入ってればなぁ…って 第1は特にマークきついだろうからそこは想定内かなぁ… 精度も打つたびに調整するから後々増してくだろうし

477 23/08/29(火)20:29:39 No.1095892999

しかし入らんなあ

478 23/08/29(火)20:29:41 No.1095893011

富永のが入らねぇな…

479 23/08/29(火)20:29:42 No.1095893018

無理やりだな

480 23/08/29(火)20:29:49 No.1095893071

今日富永が入らないな…

481 23/08/29(火)20:29:58 No.1095893140

入るまで打たせろ

482 23/08/29(火)20:29:59 No.1095893147

無理やり過ぎる

483 23/08/29(火)20:30:01 No.1095893175

おじさんがんばえー!

484 23/08/29(火)20:30:08 No.1095893223

ここで入らないと点差開いちゃうな

485 23/08/29(火)20:30:12 No.1095893243

比江島なんとかしろ

486 23/08/29(火)20:30:13 No.1095893253

>>八村になんとかしてもらう… >なんでいないの? 来シーズンに向けてレブロンと特訓してるから

487 23/08/29(火)20:30:13 No.1095893257

バスケは交代枠って概念がないから目まぐるしく変わるね

488 23/08/29(火)20:30:20 No.1095893316

基本オーストラリアはめちゃくちゃスロースターターだから後半どうなるか

489 23/08/29(火)20:30:25 No.1095893348

>1Qは様子見にくることも多いからな >こっからよ 今回の日本は基本的にホームアドバンテージ考えて後半勝負が基本だからね

490 23/08/29(火)20:30:34 No.1095893412

日本は渡邉以外ペイントが無

491 23/08/29(火)20:30:39 No.1095893445

やばい流れになってきた

492 23/08/29(火)20:30:39 No.1095893446

スリーは外れてもいいからガンガン打ってけみたいなシュートなのか

493 23/08/29(火)20:31:01 No.1095893594

ナビ出てるの長くない? 大丈夫か?

494 23/08/29(火)20:31:05 No.1095893620

ラグビーかよ

495 23/08/29(火)20:31:06 No.1095893622

ラグビーかな?

496 23/08/29(火)20:31:06 No.1095893635

むっ!

497 23/08/29(火)20:31:08 No.1095893655

ラグビーみてえ

498 23/08/29(火)20:31:09 No.1095893666

>今日富永が入らないな… 徹底マークされてて自分の距離から外されてるから修正に時間かかるっぽいな

499 23/08/29(火)20:31:09 No.1095893670

ラグビーが始まった

500 23/08/29(火)20:31:12 No.1095893701

ラグビーみたいになっとる

501 23/08/29(火)20:31:14 No.1095893718

おもしれ

502 23/08/29(火)20:31:17 No.1095893737

比江島ハッスルしとる

503 23/08/29(火)20:31:18 No.1095893747

わちゃわちゃ

504 23/08/29(火)20:31:19 No.1095893755

まあインサイド勝負になんないから外からって古来からあるパチンコ戦術だから噛み合えば10点差なんてすぐなんだけど

505 23/08/29(火)20:31:22 No.1095893780

バスケでもこういうごちゃごちゃした奪い合いになるんだ

506 23/08/29(火)20:31:23 No.1095893793

小学生の時にこれ見たわ…

507 23/08/29(火)20:31:26 No.1095893811

日本は切り込んだところで低すぎるのがマジできつい

508 23/08/29(火)20:31:26 No.1095893813

>スリーは外れてもいいからガンガン打ってけみたいなシュートなのか まともにインサイドで勝てないから少しでも相手を外に吊り出さないとね

509 23/08/29(火)20:31:26 No.1095893816

ミニバスでよくある

510 23/08/29(火)20:31:30 No.1095893854

>スリーは外れてもいいからガンガン打ってけみたいなシュートなのか 富永が打つってだけでプレッシャーだからな

511 23/08/29(火)20:31:30 No.1095893862

おじさん必死だな

512 23/08/29(火)20:31:31 No.1095893868

俺の小学校の授業

513 23/08/29(火)20:31:34 No.1095893888

もちゃ…もちゃ…

514 23/08/29(火)20:31:46 No.1095893973

>ナビ出てるの長くない? >大丈夫か? KD「ハラハラ……」

515 23/08/29(火)20:31:47 No.1095893983

おしおし

516 23/08/29(火)20:31:54 No.1095894055

気迫勝ち

517 23/08/29(火)20:31:55 No.1095894071

2秒ないな

518 23/08/29(火)20:31:56 No.1095894079

>日本は渡邉以外ペイントが無 ホーキンソンと渡邊以外にもペイントやってくれる選手居ないと2人の疲労がヤバイ

519 23/08/29(火)20:32:01 No.1095894110

日本ヤケクソ3P多くない?って思った

520 23/08/29(火)20:32:04 No.1095894117

うまい

521 23/08/29(火)20:32:05 No.1095894130

バスケ観ない人だと島根のバスケチームが強豪で人気とい言うとだいたい驚かれる

522 23/08/29(火)20:32:11 No.1095894185

ぐえー!

523 23/08/29(火)20:32:12 No.1095894203

キックボールって俺の頃タイマーリセットだった気がする

524 23/08/29(火)20:32:13 No.1095894205

中学校のバスケ!

525 23/08/29(火)20:32:17 No.1095894241

強い速いなんだコイツら

526 23/08/29(火)20:32:25 No.1095894300

ここ2本決めたい

527 23/08/29(火)20:32:26 No.1095894305

>日本ヤケクソ3P多くない?って思った ヤケクソ3p打たされてるんだよ

528 23/08/29(火)20:32:26 No.1095894310

>まあインサイド勝負になんないから外からって古来からあるパチンコ戦術だから噛み合えば10点差なんてすぐなんだけど フリーで打つのが赤保留 今は無理やり打ってるから通常くらいで希望がない

529 23/08/29(火)20:32:30 No.1095894344

ナビーうめぇ

530 23/08/29(火)20:32:37 No.1095894402

また切り込めんな日本

531 23/08/29(火)20:32:38 No.1095894415

打つしかないのかな

532 23/08/29(火)20:32:39 No.1095894416

>日本ヤケクソ3P多くない?って思った ヤケクソも何も撃って終わるしかないし

533 23/08/29(火)20:32:51 No.1095894515

>バスケ観ない人だと島根のバスケチームが強豪で人気とい言うとだいたい驚かれる 島根のチームって感じのチーム名いいよね

534 23/08/29(火)20:32:54 No.1095894549

よしよし

535 23/08/29(火)20:33:01 No.1095894596

>強い速いなんだコイツら NBAプレイヤー

536 23/08/29(火)20:33:02 No.1095894604

オーストラリアの15番めっちゃプレーがラフだ

537 23/08/29(火)20:33:06 No.1095894634

これだけ実力差あっても八村1人入るだけで普通に勝てる感じになるからな…

538 23/08/29(火)20:33:07 No.1095894650

フリーがうまく作れてないよな

539 23/08/29(火)20:33:12 No.1095894698

>日本ヤケクソ3P多くない?って思った 格下のチームがスリー打ちまくって金星狙うのは老若男女同じなんだ

540 23/08/29(火)20:33:15 No.1095894716

やはりナビーよ

541 23/08/29(火)20:33:38 No.1095894882

ペイントゾーンってのは3ポイントラインの奥の長方形エリアの事? いわゆるゴール下の攻防で負けてるって事だよね?

542 23/08/29(火)20:33:39 No.1095894900

よし!

543 23/08/29(火)20:33:40 No.1095894903

>これだけ実力差あっても八村1人入るだけで普通に勝てる感じになるからな… まぁフィンランドも実質そんな感じで去年の欧州選手権ベスト8だったしな

544 23/08/29(火)20:33:40 No.1095894904

よし!!!

545 23/08/29(火)20:33:40 No.1095894908

んあーっ!

546 23/08/29(火)20:33:43 No.1095894930

そっこー!

547 23/08/29(火)20:33:43 No.1095894933

よっしゃ!

548 23/08/29(火)20:33:43 No.1095894935

ナビーフリースロー大分入るようになってきたね KDにスリー入るのに何でFT入んねぇんだって煽られてたのに

549 23/08/29(火)20:33:44 No.1095894937

3P確率低いのにね

550 23/08/29(火)20:33:44 No.1095894939

Yeahhhh

551 23/08/29(火)20:33:44 No.1095894942

よっしゃー!

552 23/08/29(火)20:33:45 No.1095894956

バスケは早すぎて実況厳しい

553 23/08/29(火)20:33:46 No.1095894960

いいぞ!

554 23/08/29(火)20:33:46 No.1095894961

ナイス!!

555 23/08/29(火)20:33:46 No.1095894963

ええぞええぞ!!

556 23/08/29(火)20:33:48 No.1095894972

うぇい

557 23/08/29(火)20:33:48 No.1095894975

よしよしいいぞ河村よくみてる

558 23/08/29(火)20:33:48 No.1095894976

タカちゃんやばない?

559 23/08/29(火)20:33:49 No.1095894979

ナイス

560 23/08/29(火)20:33:50 No.1095894993

ホーキンソンがマジ覚醒してる

561 23/08/29(火)20:33:52 No.1095895009

前の試合のが相手スパスパ3P決めてた気がする

562 23/08/29(火)20:33:59 No.1095895071

この超ロングパスみたいなのありなんだ

563 23/08/29(火)20:34:08 No.1095895144

俺のすずいるのか

564 23/08/29(火)20:34:10 No.1095895166

>日本ヤケクソ3P多くない?って思った 相手2m超えてるのが河村の横の動きについてくるんだぞ 中に入れねえ

565 23/08/29(火)20:34:12 No.1095895181

ザ福岡第一って感じのパス

566 23/08/29(火)20:34:12 No.1095895185

河キンソンキテル…

567 23/08/29(火)20:34:18 No.1095895224

>>強い速いなんだコイツら >NBAプレイヤー オーストレィリアは何人NBAプレイヤーなんだ

568 23/08/29(火)20:34:22 No.1095895258

島根!?

569 23/08/29(火)20:34:27 No.1095895297

>前の試合のが相手スパスパ3P決めてた気がする 60%最高75%まで行ってたんだからそりゃそうだよ! あんな数字滅多にみねぇよ!

570 23/08/29(火)20:34:32 No.1095895330

やり返された

571 23/08/29(火)20:34:34 No.1095895345

>オーストレィリアは何人NBAプレイヤーなんだ 12人中9人

572 23/08/29(火)20:34:34 No.1095895349

はっや

573 23/08/29(火)20:34:35 No.1095895361

はっや

574 23/08/29(火)20:34:39 No.1095895387

あれ入れてくるからなあー

575 23/08/29(火)20:34:41 No.1095895402

速攻過ぎる

576 23/08/29(火)20:34:45 No.1095895447

>>オーストレィリアは何人NBAプレイヤーなんだ >12人中9人 Oh…

577 23/08/29(火)20:34:46 No.1095895458

早くて上手いここら辺は流石よ

578 23/08/29(火)20:34:46 No.1095895466

3つか?

579 23/08/29(火)20:34:47 No.1095895477

今のは要らねぇファウル過ぎる…

580 23/08/29(火)20:34:50 No.1095895500

>>オーストレィリアは何人NBAプレイヤーなんだ >12人中9人 酷い

581 23/08/29(火)20:34:50 No.1095895505

タイムアウト?

582 23/08/29(火)20:34:51 No.1095895508

>この超ロングパスみたいなのありなんだ 全然あり ただああいうのはサッカーと一緒で通りにくいってのはある

583 23/08/29(火)20:34:51 No.1095895511

世界3位に日本でプレーしてる選手いるのか

584 23/08/29(火)20:34:53 No.1095895527

今のファールはいらん

585 23/08/29(火)20:34:55 No.1095895541

強いなぁ

586 23/08/29(火)20:34:59 No.1095895578

日本はファール前提ドライブが多すぎ

587 23/08/29(火)20:35:07 No.1095895629

>>オーストレィリアは何人NBAプレイヤーなんだ >12人中9人 強すぎない?

588 23/08/29(火)20:35:10 No.1095895658

日本人みたいなOG人だったな…

589 23/08/29(火)20:35:11 No.1095895671

今なんで飛んだんだ!

590 23/08/29(火)20:35:18 No.1095895724

そらキレる

591 23/08/29(火)20:35:20 No.1095895746

熱いな…

592 23/08/29(火)20:35:21 No.1095895747

ダメダヨ!!!

593 23/08/29(火)20:35:21 No.1095895752

ブチギレ

594 23/08/29(火)20:35:22 No.1095895754

またホーバス監督ブチギレてる…

595 23/08/29(火)20:35:28 No.1095895798

ブチギレハゲ

596 23/08/29(火)20:35:28 No.1095895800

ホーキンソン死なないこれ

597 23/08/29(火)20:35:29 No.1095895804

けおおおお!!r

598 23/08/29(火)20:35:30 No.1095895816

またオシッコ飲んでる…

599 23/08/29(火)20:35:33 No.1095895834

ヘアドライヤーホーバス

600 23/08/29(火)20:35:34 No.1095895845

>またホーバス監督ブチギレてる… 細かいプレーが出来てない!!!

601 23/08/29(火)20:35:36 No.1095895863

トムさん吠えてるのがソフトバンクのCMに見えてきた

602 23/08/29(火)20:35:39 No.1095895890

>強すぎない? 世界ランク3位だって言ってるだろ!

603 23/08/29(火)20:35:41 No.1095895899

>世界3位に日本でプレーしてる選手いるのか 馬場が頑張ってる あと比江島もちょっとだけ昔いた

604 23/08/29(火)20:35:41 No.1095895913

605 23/08/29(火)20:35:48 No.1095895972

顔赤すぎるだろ…

606 23/08/29(火)20:35:53 No.1095896025

英語日本語にして日本語英語にして大変だな通約!

607 23/08/29(火)20:35:58 No.1095896075

監督が日本語で話して英語に通訳するよくわからない光景

608 23/08/29(火)20:36:01 No.1095896095

iiwake!

609 23/08/29(火)20:36:01 No.1095896097

>ホーキンソン死なないこれ このままだと死ぬな...

610 23/08/29(火)20:36:11 No.1095896176

コーチ勝つ気満々じゃん

611 23/08/29(火)20:36:14 No.1095896196

>馬場が頑張ってる >あと比江島もちょっとだけ昔いた そっちのことじゃないと思うぞ

612 23/08/29(火)20:36:15 No.1095896204

イイワケ!!

613 23/08/29(火)20:36:24 No.1095896273

そもそもオーストラリアの上の国なんてスペインとアメリカしかいないからな…

614 23/08/29(火)20:36:31 No.1095896321

>>ホーキンソン死なないこれ >このままだと死ぬな... 今日を乗り切ればええ!

615 23/08/29(火)20:36:31 No.1095896323

>世界3位に日本でプレーしてる選手いるのか NBAに行けなくても外のレベル高い環境でやるのが大事よね 外に出るのが1番の強化だよ

616 23/08/29(火)20:36:37 No.1095896363

>世界3位に日本でプレーしてる選手いるのか ぼちぼちな給料でるからね

617 23/08/29(火)20:36:47 No.1095896416

日本体格細いね

618 23/08/29(火)20:36:54 No.1095896463

河村は点取れ

619 23/08/29(火)20:36:56 No.1095896477

黄金期が到来☆

620 23/08/29(火)20:36:59 No.1095896515

ぐはあ

621 23/08/29(火)20:37:00 No.1095896522

うん・・・

622 23/08/29(火)20:37:09 No.1095896588

スティールもうめえ

623 23/08/29(火)20:37:17 No.1095896656

Bリーグってまぁまぁレベル高くてまぁまぁおちんぎん出るからそこそこ良い選手は集まる

624 23/08/29(火)20:37:22 No.1095896685

めちゃくちゃレベル差があるんだな

625 23/08/29(火)20:37:25 No.1095896707

だめだリズムがよくないずっと

626 23/08/29(火)20:37:26 No.1095896719

なんか負けそうだ…

627 23/08/29(火)20:37:44 No.1095896822

オーストラリア割と3P外れて助かるな

628 23/08/29(火)20:37:45 No.1095896829

>なんか負けそうだ… 勝ったら伝説だよ!

629 23/08/29(火)20:37:59 No.1095896932

あかん

630 23/08/29(火)20:38:00 No.1095896933

ねぇこれホーキンソンと渡邊死なない…?

631 23/08/29(火)20:38:00 No.1095896935

おっけではなくね?

632 23/08/29(火)20:38:01 No.1095896943

アンスポーツマンライクファウル!アンスポーツマンライクファウルじゃないか!

633 23/08/29(火)20:38:02 No.1095896944

>Bリーグってまぁまぁレベル高くてまぁまぁおちんぎん出るからそこそこ良い選手は集まる 勢いあって歓声が多いからヤル気ある外国人も多い

634 23/08/29(火)20:38:06 No.1095896961

ここは全くオッケオッケではないよ!

635 23/08/29(火)20:38:07 No.1095896974

ファールの判断は良かったよ

636 23/08/29(火)20:38:07 No.1095896978

オフェンスの動きが良くないな

637 23/08/29(火)20:38:07 No.1095896982

>Bリーグってまぁまぁレベル高くてまぁまぁおちんぎん出るからそこそこ良い選手は集まる へー

638 23/08/29(火)20:38:11 No.1095897023

>>なんか負けそうだ… >勝ったら伝説だよ! バスケが続く限り語られる伝説になるな...

639 23/08/29(火)20:38:12 No.1095897028

あの芸人のカミナリみたいなバスケ日本代表の人って今回いる?

640 23/08/29(火)20:38:15 No.1095897054

アンスポこんなピッピッ出るんだな

641 23/08/29(火)20:38:16 No.1095897061

>>>ホーキンソン死なないこれ >>このままだと死ぬな... >今日を乗り切ればええ! ぶっちゃけ中国も順位決定戦に行くだろうし 日本がオーストラリアに勝てばその時点でパリ五輪に行けるからな

642 23/08/29(火)20:38:17 No.1095897069

アチャー

643 23/08/29(火)20:38:18 No.1095897075

ズレが作れないな

644 23/08/29(火)20:38:19 No.1095897083

>なんか負けそうだ… 力の差を考えれば負けて当然 何点差で負けるかが五輪出るために重要

645 23/08/29(火)20:38:26 No.1095897138

オーストラリアの人たちの方が運動量多そうだしバテるとかない?

646 23/08/29(火)20:38:28 No.1095897156

気負い過ぎてちょっとずつ歯車ズレてる感じだなぁ 後半勝負狙ってるのはいつも通りだろうからどこまで前回同様どこまで持ちこたえれるかだな

647 23/08/29(火)20:38:35 No.1095897212

やっぱりディフェンスつえーなオーストラリア

648 23/08/29(火)20:38:42 No.1095897260

fu2516915.jpg 八村さえいれば……

649 23/08/29(火)20:38:45 No.1095897291

>Bリーグってまぁまぁレベル高くてまぁまぁおちんぎん出るからそこそこ良い選手は集まる 将来的にはもっと強くなれそうな土壌自体は出来上がりつつあるのね

650 23/08/29(火)20:38:49 No.1095897311

>あの芸人のカミナリみたいなバスケ日本代表の人って今回いる? かまいたちならいるが…

651 23/08/29(火)20:38:53 No.1095897345

>>Bリーグってまぁまぁレベル高くてまぁまぁおちんぎん出るからそこそこ良い選手は集まる >勢いあって歓声が多いからヤル気ある外国人も多い たった7年でよくここまでのリーグになったよ

652 23/08/29(火)20:38:55 No.1095897359

富永とマッチアップしているマティスサイブルはあのステフカリーを封じこんだ程のシューターに異様に強いディフェンダー

653 23/08/29(火)20:38:56 No.1095897370

黒人選手って2割くらいうまく見える

654 23/08/29(火)20:39:01 No.1095897392

きょうは全てがうまく言ってないな…

655 23/08/29(火)20:39:04 No.1095897412

>ズレが作れないな シンプルに1対1が上手すぎる

656 23/08/29(火)20:39:11 No.1095897472

>ねぇこれホーキンソンと渡邊死なない…? 当人らは本当に今日死んでもいいって明言してやってるからな…

657 23/08/29(火)20:39:23 No.1095897566

富樫は点取れ

658 23/08/29(火)20:39:32 No.1095897640

ナビー!!

659 23/08/29(火)20:39:33 No.1095897645

>>>Bリーグってまぁまぁレベル高くてまぁまぁおちんぎん出るからそこそこ良い選手は集まる >>勢いあって歓声が多いからヤル気ある外国人も多い >たった7年でよくここまでのリーグになったよ 元々学生レベルで大人気のスポーツでここまでまごついてたほうがおかしいんだ...

660 23/08/29(火)20:39:34 No.1095897651

すげえ

661 23/08/29(火)20:39:34 No.1095897653

流石…

662 23/08/29(火)20:39:37 No.1095897668

普通のジャンパーが超うめえ

663 23/08/29(火)20:39:40 No.1095897692

NBA選手多すぎるだろオーストラリア

664 23/08/29(火)20:39:41 No.1095897693

渡辺はNBAやってるだけあって落ち着いてるな

665 23/08/29(火)20:39:41 No.1095897697

さすがNBA

666 23/08/29(火)20:39:41 No.1095897704

>富永とマッチアップしているマティスサイブルはあのステフカリーを封じこんだ程のシューターに異様に強いディフェンダー でもスリーがね…されるnbaは魔境

667 23/08/29(火)20:39:42 No.1095897719

やっぱ上手いよなぁナビー

668 23/08/29(火)20:40:01 No.1095897879

渡邉って人が頭一つ抜けてる感じなのね

669 23/08/29(火)20:40:02 No.1095897883

>>ねぇこれホーキンソンと渡邊死なない…? >当人らは本当に今日死んでもいいって明言してやってるからな… オレは今なんだよ!をリアルにやってるのか…

670 23/08/29(火)20:40:08 No.1095897929

庶民シュートが庶民感覚で打てるの渡辺しかいねぇ!

671 23/08/29(火)20:40:09 No.1095897948

攻撃のバリエーションが渡辺頼りだ

672 23/08/29(火)20:40:10 No.1095897962

渡邊が躍動してる がスタミナ切れないかこれ…?

673 23/08/29(火)20:40:12 No.1095897972

おしい

674 23/08/29(火)20:40:15 No.1095897987

ナベ流石だなぁ

675 23/08/29(火)20:40:16 No.1095897992

>オーストラリアの人たちの方が運動量多そうだしバテるとかない? フィンランドもそうだったし高温多湿でばてる可能性は普通にある 日本もそれ織り込み済みで戦術としても後半に勝負仕掛けるようにしてるしね

676 23/08/29(火)20:40:20 No.1095898026

NBAじゃやらないようなことをナビがやってる…

677 23/08/29(火)20:40:22 No.1095898041

オーストラリア3P入ってるイメージないのにスゴイ点差ついてるな

678 23/08/29(火)20:40:24 No.1095898055

渡辺大変だな…

679 23/08/29(火)20:40:29 No.1095898089

>渡邉って人が頭一つ抜けてる感じなのね NBA選手だよ!

680 23/08/29(火)20:40:32 No.1095898119

それ入んのかよ…

681 23/08/29(火)20:40:34 No.1095898132

中が圧倒的過ぎる…

682 23/08/29(火)20:40:34 No.1095898133

>>>ねぇこれホーキンソンと渡邊死なない…? >>当人らは本当に今日死んでもいいって明言してやってるからな… >オレは今なんだよ!をリアルにやってるのか… ナビは「パリ五輪にこのチームで行けなかったら代表引退する」って公言してる

683 23/08/29(火)20:40:36 No.1095898145

20点差以内ならパリオリンピック行けそうなんだっけ そろそろ危ない

684 23/08/29(火)20:40:38 No.1095898160

日本人スラッシャー欲しい

685 23/08/29(火)20:40:38 No.1095898163

うーんウィングスパンの長さがすんごい

686 23/08/29(火)20:40:39 No.1095898168

>>> >Bリーグってまぁまぁレベル高くてまぁまぁおちんぎん出るからそこそこ良い選手は集まる >>>勢いあって歓声が多いからヤル気ある外国人も多い >>たった7年でよくここまでのリーグになったよ >元々学生レベルで大人気のスポーツでここまでまごついてたほうがおかしいんだ... なんですかバスケ協会に問題があったとでも言いたいんですか

687 23/08/29(火)20:40:39 No.1095898180

20点差になるのはえー!

688 23/08/29(火)20:40:51 No.1095898258

ペイントエリアまでオーストラリアの人に入られちゃったらもうキツい感じだね

689 23/08/29(火)20:40:55 No.1095898281

Bリーグはドラフト制に降格制度廃止にだいぶガラリと変わっていくんだね

690 23/08/29(火)20:40:56 No.1095898288

26は無理やろ

691 23/08/29(火)20:40:57 No.1095898305

>NBA選手だよ! これで八村がいたら全然違うんだけどな

692 23/08/29(火)20:41:01 No.1095898333

今日は3Pの精度がドイツ戦並くらいかいな これじゃあ勝てるわけないね…

693 23/08/29(火)20:41:02 No.1095898344

>なんですかバスケ協会に問題があったとでも言いたいんですか それ以外にある?

694 23/08/29(火)20:41:03 No.1095898353

馬場切り込んでくれ

695 23/08/29(火)20:41:05 No.1095898360

インサイドは止められないな

696 23/08/29(火)20:41:11 No.1095898413

!?

697 23/08/29(火)20:41:12 No.1095898420

よしよし

698 23/08/29(火)20:41:13 No.1095898426

なんか3ガンガン決められるよりゴール下で好きにされる方が実力差感じるな…

699 23/08/29(火)20:41:14 No.1095898434

よっしゃああああ

700 23/08/29(火)20:41:15 No.1095898441

3!3!3!

701 23/08/29(火)20:41:16 No.1095898449

おおおおおお

702 23/08/29(火)20:41:16 No.1095898452

>なんですかバスケ協会に問題があったとでも言いたいんですか 逆にそれ以外にあるのか

703 23/08/29(火)20:41:16 No.1095898453

すいまのはすげぇ!

704 23/08/29(火)20:41:18 No.1095898461

今日はナビ全開だな!

705 23/08/29(火)20:41:19 No.1095898474

渡邊やべえよ

706 23/08/29(火)20:41:20 No.1095898483

ナビーさいこ!今日はきてるね

707 23/08/29(火)20:41:22 No.1095898498

分裂してたのはビスケットだっけ?

708 23/08/29(火)20:41:27 No.1095898533

が速攻で返す

709 23/08/29(火)20:41:27 No.1095898536

ここで守れないと…

710 23/08/29(火)20:41:29 No.1095898546

バスケは強い方が簡単にシュートが打てる弱い方が難しいシュート打たされる点差離れる

711 23/08/29(火)20:41:31 No.1095898561

1人で試合してる!

712 23/08/29(火)20:41:32 No.1095898578

>なんですかバスケ協会に問題があったとでも言いたいんですか FIBAにマジギレされる協会に文句無いわけねえだろ!

713 23/08/29(火)20:41:33 No.1095898583

あーでもすぐ入れてくるー

714 23/08/29(火)20:41:40 No.1095898627

渡邉前の試合で貯金した分下ろしてるな

715 23/08/29(火)20:41:41 No.1095898632

こんなすぐ点取り返されたらスリーも実質ツーだね

716 23/08/29(火)20:41:42 No.1095898638

これを決められない

717 23/08/29(火)20:41:45 No.1095898657

あーここは決めてほしかった!

718 23/08/29(火)20:41:46 No.1095898668

3P決めても即取り返される…

719 23/08/29(火)20:41:57 No.1095898734

うっま

720 23/08/29(火)20:42:02 No.1095898771

あれ入れんのかよーもー

721 23/08/29(火)20:42:15 No.1095898879

タカちゃんいいぞー!

722 23/08/29(火)20:42:15 No.1095898880

冷静

723 23/08/29(火)20:42:17 No.1095898888

いいぞホーキンソン!

724 23/08/29(火)20:42:22 No.1095898940

1発決めたら2発返される

725 23/08/29(火)20:42:24 No.1095898959

あのフックショットすごいなホーキンソン

726 23/08/29(火)20:42:25 No.1095898965

事あるごとに映るオージーサポーター

727 23/08/29(火)20:42:27 No.1095898984

>今日は3Pの精度がドイツ戦並くらいかいな >これじゃあ勝てるわけないね… ドイツ戦同様にプレスで意図して距離諸々ずらされてるからそりゃね… フィンランドも前半それやってたから後半バテるの願うしかない

728 23/08/29(火)20:42:28 No.1095898990

>>なんですかバスケ協会に問題があったとでも言いたいんですか >逆にそれ以外にあるのか 3つくらいに別れてたんだっけ サッカーの人に建て直してもらった

729 23/08/29(火)20:42:29 No.1095899000

20ー

730 23/08/29(火)20:42:29 No.1095899007

帰るぞヒロシ

731 23/08/29(火)20:42:30 No.1095899013

ホーキンソンは助かるな本当

732 23/08/29(火)20:42:31 No.1095899017

ぬあー

733 23/08/29(火)20:42:31 No.1095899019

ディフェンス~

734 23/08/29(火)20:42:32 No.1095899024

おおお いいい

735 23/08/29(火)20:42:32 No.1095899029

20点差に

736 23/08/29(火)20:42:32 No.1095899032

とうとう20点差きたか

737 23/08/29(火)20:42:34 No.1095899044

20点差かぁ…

738 23/08/29(火)20:42:40 No.1095899089

点差開いてきたな…

739 23/08/29(火)20:42:40 No.1095899097

ナビーが凄い人なのは聞いてたけどこのホーキンソンさんも凄いね

740 23/08/29(火)20:42:42 No.1095899107

あー流石に厳しいか…

741 23/08/29(火)20:42:44 No.1095899121

日本もオープンで打てればなあ

742 23/08/29(火)20:42:53 No.1095899183

波乱は無しだ

743 23/08/29(火)20:42:54 No.1095899192

マルカネンとキャプテン以外は比較的緩かったフィンランドと比べると平均レベルとチームとしての完成度が格段に違うな…

744 23/08/29(火)20:42:55 No.1095899197

オーストラリアのペイントエリア強すぎない?

745 23/08/29(火)20:42:56 No.1095899208

ドフリーだ…

746 23/08/29(火)20:42:58 No.1095899227

ダメだよお

747 23/08/29(火)20:43:01 No.1095899249

入れてくるもんなー…

748 23/08/29(火)20:43:05 No.1095899279

うーん

749 23/08/29(火)20:43:07 No.1095899288

これは厳しい…

750 23/08/29(火)20:43:07 No.1095899291

急にスリーを決めてきやがる

751 23/08/29(火)20:43:08 No.1095899297

またまだ時間的には20開いてもって感じだけど点が取れないから厳しいよ

752 23/08/29(火)20:43:11 No.1095899322

うわーどんどん開いてきた

753 23/08/29(火)20:43:13 No.1095899337

あれ…?オーストラリアにいるやつ鳥取のクソうまシューターじゃね?

754 23/08/29(火)20:43:13 No.1095899340

バスケはじわじわと点差開いて心を折られる

755 23/08/29(火)20:43:14 No.1095899345

世界三位との試合だ大健闘じゃないか

756 23/08/29(火)20:43:14 No.1095899348

3ポイントもキッチリ決めてくるのつえーな

757 23/08/29(火)20:43:16 No.1095899363

チームファール溜めるしかない

758 23/08/29(火)20:43:17 No.1095899368

ドイツより強いわ

759 23/08/29(火)20:43:17 No.1095899371

もうバテてない?

760 23/08/29(火)20:43:17 No.1095899372

フィンランド戦以外全部見てるぞ俺 …俺見ないほうが良かったのかもしれないぞ俺

761 23/08/29(火)20:43:17 No.1095899374

つよいよー!

762 23/08/29(火)20:43:18 No.1095899380

波乱はなしか?

763 23/08/29(火)20:43:20 No.1095899397

つえーなイギリスの属国

764 23/08/29(火)20:43:21 No.1095899407

ラベルがたかすぐる…

765 23/08/29(火)20:43:22 No.1095899410

>オーストラリアのペイントエリア強すぎない? おうだからオープンで打たれる入る

766 23/08/29(火)20:43:23 No.1095899417

NBAの選手はどのポジションでもある程度3P打てないと話にならないとは聞くけどほんとなんだな

767 23/08/29(火)20:43:24 No.1095899428

ギディーはやっぱり上手いな

768 23/08/29(火)20:43:24 No.1095899429

バックコートエグイなオーストラリア

769 23/08/29(火)20:43:26 No.1095899441

強すぎる…

770 23/08/29(火)20:43:32 No.1095899477

>ドイツより強いわ でもドイツに負けてるぜ!

771 23/08/29(火)20:43:41 No.1095899544

ミルズのドライビングが強いな あれどうやってとめるんだ

772 23/08/29(火)20:43:44 No.1095899580

フリーで精密シュート打てるならみんな入れてくるよ

773 23/08/29(火)20:43:44 No.1095899585

ナビとホーキンソン頼み過ぎる 富永加われ

774 23/08/29(火)20:43:46 No.1095899601

20点以上離されてちゃこれは…猫の試合…?

775 23/08/29(火)20:43:48 No.1095899616

>NBAの選手はどのポジションでもある程度3P打てないと話にならないとは聞くけどほんとなんだな なんもかんもカリーが悪いよ~

776 23/08/29(火)20:43:50 No.1095899633

そうかペイントエリア強いから内守らなきゃってなるけどそうなるとスリーを好きなように打たれちゃうって形が出来上がるのね

777 23/08/29(火)20:43:56 No.1095899678

キツくても富永入れるしかなさそうではあるけど

778 23/08/29(火)20:43:58 No.1095899691

>でもドイツに負けてるぜ! 実際は力の差がないって感じなのか?

779 23/08/29(火)20:43:58 No.1095899698

>ドイツより強いわ 今大会のドイツはこいつらよりちょっとだけ強いぞ

780 23/08/29(火)20:44:18 No.1095899824

>キツくても富永入れるしかなさそうではあるけど 3がないと相手は怖くないから...

781 23/08/29(火)20:44:18 No.1095899832

>NBAの選手はどのポジションでもある程度3P打てないと話にならないとは聞くけどほんとなんだな 本当ここ数年でそうなっちゃったんすよ… なんならドリブルワークもパスも出来るぞ

782 23/08/29(火)20:44:22 No.1095899863

シュート入らんね

783 23/08/29(火)20:44:36 No.1095899976

>そうかペイントエリア強いから内守らなきゃってなるけどそうなるとスリーを好きなように打たれちゃうって形が出来上がるのね 左様

784 23/08/29(火)20:44:46 No.1095900050

>そうかペイントエリア強いから内守らなきゃってなるけどそうなるとスリーを好きなように打たれちゃうって形が出来上がるのね だからアウトサイドが武器のチームも最低限中で戦えないと外で戦えなくなる

785 23/08/29(火)20:44:50 No.1095900083

それでいいそれで!

786 23/08/29(火)20:44:50 No.1095900088

よしよし

787 23/08/29(火)20:45:00 No.1095900174

なんか選手にもフィンランド戦で感じた熱が無いよね…

788 23/08/29(火)20:45:00 No.1095900180

ゲエーッ!オールコートプレス!

789 23/08/29(火)20:45:04 No.1095900218

富永のディープスリーめっちゃ警戒してるから飛んだな

790 23/08/29(火)20:45:12 No.1095900290

うめー

791 23/08/29(火)20:45:15 No.1095900313

さすがにそれだけ負けるのは辛い!

792 23/08/29(火)20:45:17 No.1095900329

一人でバスケやってる!!!

793 23/08/29(火)20:45:20 No.1095900354

富永には抜かれてもいいからスリー打たせない感じの守り方だな

794 23/08/29(火)20:45:21 No.1095900362

みずからとーる!

795 23/08/29(火)20:45:22 No.1095900369

まだまだ我慢の時間だから何とか引き離されずに頑張るしかないな

796 23/08/29(火)20:45:26 No.1095900398

体格でボコられる

797 23/08/29(火)20:45:28 No.1095900413

よし

798 23/08/29(火)20:45:32 No.1095900445

全員NBAの選手だと迷いがない上に速くて正確だな 3Pの確変が来れば

799 23/08/29(火)20:45:34 No.1095900461

泥臭いプレーまでされるとなあ

800 23/08/29(火)20:45:37 No.1095900484

日本はドイツに絞って対策組み立てあれだ ドイツの多用するアイバーソンカット対策が流用出来るから最低限の予習は出来てるけど…

801 23/08/29(火)20:45:39 No.1095900500

富樫仕事してくれる

802 23/08/29(火)20:45:41 No.1095900510

スリーじゃないです

803 23/08/29(火)20:45:45 No.1095900541

今日は富樫が輝いてる

804 23/08/29(火)20:45:45 No.1095900545

富樫は点取れ

805 23/08/29(火)20:45:55 No.1095900614

>富永には抜かれてもいいからスリー打たせない感じの守り方だな 川村相手もそんな感じ そりゃそうだよね

806 23/08/29(火)20:46:07 No.1095900689

うがー

807 23/08/29(火)20:46:08 No.1095900695

かわさなだ!

808 23/08/29(火)20:46:15 No.1095900744

そこでこぼすとノーチャンスだよねー

809 23/08/29(火)20:46:15 No.1095900752

>まだまだ我慢の時間だから何とか引き離されずに頑張るしかないな 時間があるうちは1分に1点ずつでもいいから確実に詰めてかないと厳しい

810 23/08/29(火)20:46:20 No.1095900780

まあ仕方ないファウルか…?

811 23/08/29(火)20:46:29 No.1095900841

花道は試合出とらんし

812 23/08/29(火)20:46:31 No.1095900875

渡辺の個人ファールがヤバい

813 23/08/29(火)20:46:33 No.1095900908

花道みたいなことしやがって…

814 23/08/29(火)20:46:34 No.1095900914

3ポイントが武器の富永をもっと使わないのは 3ポイント以外が弱いから?

815 23/08/29(火)20:46:37 No.1095900959

なんとか前半を日本が頑張れば…

816 23/08/29(火)20:46:39 No.1095900976

流石に強いねえ

817 23/08/29(火)20:46:40 No.1095900989

>まだまだ我慢の時間だから何とか引き離されずに頑張るしかないな こええのがこの連中ずっと我慢の時間続けてくるんじゃないかって

818 23/08/29(火)20:46:51 No.1095901125

ブーイングまじでダサいからやめて欲しい

819 23/08/29(火)20:46:59 No.1095901188

川真田出場少ないからか手元危ういな

820 23/08/29(火)20:47:05 No.1095901240

ブーイングいらねー

821 23/08/29(火)20:47:08 No.1095901260

>>NBAの選手はどのポジションでもある程度3P打てないと話にならないとは聞くけどほんとなんだな >本当ここ数年でそうなっちゃったんすよ… >なんならドリブルワークもパスも出来るぞ ウォリアーズ王朝とハーデンロケッツが活躍しすぎた

822 23/08/29(火)20:47:10 No.1095901292

おおー

823 23/08/29(火)20:47:10 No.1095901296

うおおおおおおおお

824 23/08/29(火)20:47:12 No.1095901313

よういれる

825 23/08/29(火)20:47:13 No.1095901324

マジで決まりすぎだろ富樫!

826 23/08/29(火)20:47:14 No.1095901329

それ!

827 23/08/29(火)20:47:15 No.1095901333

富樫は点取れ

828 23/08/29(火)20:47:15 No.1095901342

冨樫当たってるな

829 23/08/29(火)20:47:17 No.1095901359

>3ポイントが武器の富永をもっと使わないのは >3ポイント以外が弱いから? 後半勝負なのかもな

830 23/08/29(火)20:47:18 No.1095901364

それそれ

831 23/08/29(火)20:47:19 No.1095901370

>3ポイントが武器の富永をもっと使わないのは >3ポイント以外が弱いから? 富永のスリーめちゃめちゃマークされてて全然入らん

832 23/08/29(火)20:47:20 No.1095901376

がんばえー!!

833 23/08/29(火)20:47:23 No.1095901401

>3ポイントが武器の富永をもっと使わないのは >3ポイント以外が弱いから? どうしてもディフェンスがね... スティールがすごく上手いわけでもないから...

834 23/08/29(火)20:47:23 No.1095901408

>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい ホームゲームってそういうもんじゃないの?

835 23/08/29(火)20:47:24 No.1095901415

今日はカミナリの日だ

836 23/08/29(火)20:47:27 No.1095901443

>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい ホームなんだからブーイングしてなんぼ

837 23/08/29(火)20:47:32 No.1095901503

>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい フリーでのブーイングはマジでバスケの文化的なところある

838 23/08/29(火)20:47:39 No.1095901561

インサイド強すぎ…

839 23/08/29(火)20:47:42 No.1095901585

>3ポイントが武器の富永をもっと使わないのは >3ポイント以外が弱いから? 後半に向けて温存してるのもあると思う

840 23/08/29(火)20:47:43 No.1095901596

強いよー

841 23/08/29(火)20:47:43 No.1095901600

なんやいまのインサイド

842 23/08/29(火)20:47:45 No.1095901622

日本もダンクシュートみせて

843 23/08/29(火)20:47:56 No.1095901703

Q一つに10点つけられてるぜ

844 23/08/29(火)20:48:03 No.1095901755

バスケのゴールってどれくらいまでの重量負荷に耐えられるんだろう

845 23/08/29(火)20:48:03 No.1095901756

なんだよこのクイズ!

846 23/08/29(火)20:48:06 No.1095901765

ロコモコ

847 23/08/29(火)20:48:08 No.1095901799

>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい バスケ見ない方がいいよ

848 23/08/29(火)20:48:12 No.1095901831

まぁ割と想定どおりではある

849 23/08/29(火)20:48:14 No.1095901847

肉なんかしらねー!

850 23/08/29(火)20:48:16 No.1095901862

クイズなんぞやっとる場合かーっ!

851 23/08/29(火)20:48:18 No.1095901878

ブーイングはどうなんだろうね スポーツだと文化として定着してるしな

852 23/08/29(火)20:48:20 No.1095901887

流川役だれ?

853 23/08/29(火)20:48:21 No.1095901896

15分ハーフタイムー

854 23/08/29(火)20:48:24 No.1095901918

相手の攻撃力が高すぎるな

855 23/08/29(火)20:48:24 No.1095901923

当たり負け全然しないじゃんオージー

856 23/08/29(火)20:48:26 No.1095901943

冨永君3はあんま調子良くないけど2はいいね

857 23/08/29(火)20:48:30 No.1095901983

デカくて速いからしんどい

858 23/08/29(火)20:48:31 No.1095901992

>>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい >ホームなんだからブーイングしてなんぼ やってくれって渡邉もスポーツニュースで言ってたな

859 23/08/29(火)20:48:32 No.1095901997

世界のトップクラスって遠いのねぇ…

860 23/08/29(火)20:48:34 No.1095902015

強すぎるだろ オーストラリアっていろんなスポーツつええな

861 23/08/29(火)20:48:35 No.1095902025

なんというかバスケってデカブツを並べまくって守備させないと 切り刻まれすぎるスポーツなんです?

862 23/08/29(火)20:48:35 No.1095902026

ステーキを何キロ食べた

863 23/08/29(火)20:48:39 No.1095902057

>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい 文化の違いなので諦めてくれ

864 23/08/29(火)20:48:40 No.1095902067

まあ向こうのホームなら同じくブーイングされるのはもう仕方ないから

865 23/08/29(火)20:48:40 No.1095902069

フィンランドもこれくらい想定で実際そんな感じだったから まぁ後半作戦通りに戦えるのかどうかだろうな

866 23/08/29(火)20:48:44 No.1095902102

ごめん風呂行ってくるからスレ立てるなら誰か頼むわ

867 23/08/29(火)20:48:49 No.1095902137

ロコモコもステーキも食べたいが1kgか…

868 23/08/29(火)20:48:51 No.1095902149

なにっ

869 23/08/29(火)20:49:08 No.1095902278

ブーイングはホームならどこの国のどこのチームもやるから…

870 23/08/29(火)20:49:09 No.1095902284

ちょっと、勝てる見込みが見えない

871 23/08/29(火)20:49:10 No.1095902299

川真田エイトンみたいなポロリだった…

872 23/08/29(火)20:49:10 No.1095902300

フリースロー時点でブーイングはどこもやってるやつでないの?

873 23/08/29(火)20:49:12 No.1095902312

>クイズなんぞやっとる場合かーっ! オージービーフ食えってことだろ! カレー食ってるわ!

874 23/08/29(火)20:49:12 No.1095902317

>なんというかバスケってデカブツを並べまくって守備させないと >切り刻まれすぎるスポーツなんです? はい そもそもデカくないだけでハンデだから…

875 23/08/29(火)20:49:24 No.1095902403

アメリカ文化では日本人が思うほどブーイングに思い意味がないのよ

876 23/08/29(火)20:49:26 No.1095902415

>>3ポイントが武器の富永をもっと使わないのは >>3ポイント以外が弱いから? >どうしてもディフェンスがね... >スティールがすごく上手いわけでもないから... フィンランド戦で3スティールとってる…

877 23/08/29(火)20:49:28 No.1095902449

>まあ向こうのホームなら同じくブーイングされるのはもう仕方ないから スポーツってそんなお行儀いい文化じゃないしね 静かに見るテニスですらブーイングあるし

878 23/08/29(火)20:49:32 No.1095902477

>>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい >バスケ見ない方がいいよ こういうこと言い出すとスポーツとして批判されてもさもありなんって感じなんだけどな… 価値観が違う…

879 23/08/29(火)20:49:36 No.1095902522

相手チームのフリースローのときはブーイングしたり後ろでワチャワチャする文化なんだ慣れてくれ

880 23/08/29(火)20:49:46 No.1095902587

ホーキンソンは流石にですぎてたか

881 23/08/29(火)20:49:50 No.1095902615

188cmの富永が小さく見えるの不思議…

882 23/08/29(火)20:50:07 No.1095902741

>こういうこと言い出すとスポーツとして批判されてもさもありなんって感じなんだけどな… >価値観が違う… スポーツ見ない方がいいよ

883 23/08/29(火)20:50:14 No.1095902801

ホーキンソンって人はもう出てこないの?一番活躍してた感じだけど

884 23/08/29(火)20:50:26 No.1095902900

八村CMで見て思い出したけど居たらもうちょっとインサイド頑張れたのにな… まぁNBAの方が大事よね

885 23/08/29(火)20:50:44 No.1095903048

>相手チームのフリースローのときはブーイングしたり後ろでワチャワチャする文化なんだ慣れてくれ なんか昔テレビでアメリカの大学バスケだったとおもうがブーイング以外にも変な人文字作って邪魔するとか変わり種の妨害紹介してたの見たことあるな

886 23/08/29(火)20:50:47 No.1095903073

>>>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい >>バスケ見ない方がいいよ >こういうこと言い出すとスポーツとして批判されてもさもありなんって感じなんだけどな… >価値観が違う… そもそもブーイングに大した意味がないと思ってるからな他国では 変なタイミングでやらなきゃいいとしか思ってない

887 23/08/29(火)20:50:48 No.1095903077

>>>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい >>バスケ見ない方がいいよ >こういうこと言い出すとスポーツとして批判されてもさもありなんって感じなんだけどな… >価値観が違う… 自分の価値観が宇宙の中心だと思ってそう

888 23/08/29(火)20:50:51 No.1095903102

>188cmの富永が小さく見えるの不思議… 190cmあって普通ぐらいの世界だからな

889 23/08/29(火)20:50:52 No.1095903117

>>こういうこと言い出すとスポーツとして批判されてもさもありなんって感じなんだけどな… >>価値観が違う… >スポーツ見ない方がいいよ わかった

890 23/08/29(火)20:50:55 No.1095903139

ホーキンソンって3も打てるんだ!

891 23/08/29(火)20:50:58 No.1095903171

>ホーキンソンって人はもう出てこないの?一番活躍してた感じだけど 休まないと死ぬ

892 23/08/29(火)20:51:01 No.1095903187

NBAなんか敵チームのフリースローの時に妨害するアイテム配られるぞ

893 23/08/29(火)20:51:05 No.1095903214

必ずしも郷に従う必要はないが何も知らんのに批判から入るのも良くないぜ

894 23/08/29(火)20:51:07 No.1095903236

>ホーキンソンって人はもう出てこないの?一番活躍してた感じだけど >まぁNBAの方が大事よね レブロン居て教え受けれるの今しかないからな

895 23/08/29(火)20:51:09 No.1095903245

守秘義務とかないんか西松建設

896 23/08/29(火)20:51:13 No.1095903282

>>>ブーイングまじでダサいからやめて欲しい >>バスケ見ない方がいいよ >こういうこと言い出すとスポーツとして批判されてもさもありなんって感じなんだけどな… >価値観が違う… この場合はお前の価値観が違うんだから諦めろ サポーターがそう言う応援するのもホームの役割だ

897 23/08/29(火)20:51:15 No.1095903301

八村って一人居たらそんな変わるレベルの選手なの?

898 23/08/29(火)20:51:21 No.1095903340

風車で邪魔した時は禁止されてたなNBA

899 23/08/29(火)20:51:22 No.1095903348

結局ロコモコなの?ステーキなの?

900 23/08/29(火)20:51:28 No.1095903397

バスケって思ったより下品なスポーツなんだな

901 23/08/29(火)20:51:38 No.1095903480

ブーイングがないスポーツ見たことないから嫌ならクラシックでも聞いててほしい

902 23/08/29(火)20:51:42 No.1095903509

アメリカの大学バスケとかゴールしたにチアがいてめっちゃ煽ってたりするよね

903 23/08/29(火)20:51:43 No.1095903519

>>相手チームのフリースローのときはブーイングしたり後ろでワチャワチャする文化なんだ慣れてくれ >なんか昔テレビでアメリカの大学バスケだったとおもうがブーイング以外にも変な人文字作って邪魔するとか変わり種の妨害紹介してたの見たことあるな おっぱい出す女もいたぞ 流石に警備員に摘み出されたけど

904 23/08/29(火)20:51:44 No.1095903528

ブーイングはそれだけ相手を敵として迎合してるって意味もあるから 格下すぎると静かになったり相手を応援し出したりもするし

905 23/08/29(火)20:51:44 No.1095903530

>>ホーキンソンって人はもう出てこないの?一番活躍してた感じだけど >休まないと死ぬ こんなクソデカ集団相手にフルタイムしたら本当に死んでまう

906 23/08/29(火)20:51:51 No.1095903580

筋肉が足りないよ筋肉が

907 23/08/29(火)20:51:53 No.1095903596

>バスケって思ったより下品なスポーツなんだな それはそう

908 23/08/29(火)20:52:07 No.1095903700

バスケの場合は寧ろ主催者側がフリーの時はブーイングしよう!って煽るくらいだから そもそも他のスポーツ以上に意味合いが違うんだ

909 23/08/29(火)20:52:09 No.1095903721

バスケはフルで見ても1時間半ぐらいだから気楽に見れていいね TVの放映時間は前後があるからちょっと長くなるけど

910 23/08/29(火)20:52:10 No.1095903725

ブーイングに文句言ってるのは武道家か何かか

911 23/08/29(火)20:52:18 No.1095903785

>バスケって思ったより下品なスポーツなんだな アメリカ生まれの黒人が大正義のスポーツだぞ

912 23/08/29(火)20:52:21 No.1095903807

八村からしたら「経験値100+日本人気50」と「経験値100万」を天秤にかけてるようなもんだからそりゃ後者選ぶわ

913 23/08/29(火)20:52:40 No.1095903961

>八村って一人居たらそんな変わるレベルの選手なの? そもそもコート上に5人しかいないんだから1人いれば20%変わるんだ

914 23/08/29(火)20:52:41 No.1095903971

>>バスケって思ったより下品なスポーツなんだな >アメリカ生まれの黒人が大正義のスポーツだぞ …

915 23/08/29(火)20:52:43 No.1095903984

>ブーイングがないスポーツ見たことないから嫌ならクラシックでも聞いててほしい ブーイングがないスポーツはなかなかないと思うけど肯定されるスポーツもなかなかないよ

916 23/08/29(火)20:52:48 No.1095904026

ミニバスだとフリースローの時は応援しちゃだめだったのに

917 23/08/29(火)20:52:52 No.1095904055

いいCMだ

918 23/08/29(火)20:53:00 No.1095904113

普段見ないCM多いな

919 23/08/29(火)20:53:07 No.1095904162

>八村からしたら「経験値100+日本人気50」と「経験値100万」を天秤にかけてるようなもんだからそりゃ後者選ぶわ そもそも活躍してくれたら日本人気50も勝手についてくるのでは

920 23/08/29(火)20:53:14 No.1095904217

>バスケって思ったより下品なスポーツなんだな まさか普通に知らんかったんか

921 23/08/29(火)20:53:15 No.1095904227

プレッシャーーーーーー!!

922 23/08/29(火)20:53:16 No.1095904231

>ブーイングはそれだけ相手を敵として迎合してるって意味もあるから >格下すぎると静かになったり相手を応援し出したりもするし W杯なんかだとよく弱いチーム応援されてるからな

923 23/08/29(火)20:53:21 No.1095904271

>ミニバスだとフリースローの時は応援しちゃだめだったのに ブーイングは応援じゃないだろ!

924 23/08/29(火)20:53:23 No.1095904288

富樫は切り込め

925 23/08/29(火)20:53:28 No.1095904324

>ブーイングに文句言ってるのは武道家か何かか 単なる陰キャでしょ お上品じゃなくて陽キャのノリに合わせられないだけ

926 23/08/29(火)20:53:33 No.1095904358

観客に騒いで参加してもらってナンボって思想でやってるからね

927 23/08/29(火)20:53:39 No.1095904416

あのチェンソー持ってる人凄い人だったんだ...

928 23/08/29(火)20:53:45 No.1095904451

>ブーイングがないスポーツ見たことないから嫌ならクラシックでも聞いててほしい 他のスポーツとは意味合い違うからそれも主語デカすぎでは…

929 23/08/29(火)20:53:56 No.1095904527

テレ朝だからドラえもんか…?

930 23/08/29(火)20:54:01 No.1095904569

>八村って一人居たらそんな変わるレベルの選手なの? 日本の弱点ほぼ解決する上に得点力も上がるからあとはプレイ精度の勝負になるくらいには別チームに変貌する

931 23/08/29(火)20:54:07 No.1095904614

陽キャの「」いたのか…

932 23/08/29(火)20:54:16 No.1095904682

>観客に騒いで参加してもらってナンボって思想でやってるからね 静かに見るよりその方がリピーターになってくれる率高いだろうしな

933 23/08/29(火)20:54:18 No.1095904690

>バスケって思ったより下品なスポーツなんだな 聖者でも相手にしてるつもりか?

934 23/08/29(火)20:54:34 No.1095904814

なんで試合関係ないとこで罵り合ってんだよ ブーイングだけしてろ

935 23/08/29(火)20:54:38 No.1095904857

侮辱的な野次とか物投げるとかは論外だけどあまりお行儀よすぎるのもね

936 23/08/29(火)20:54:39 No.1095904864

ウィンブルドンみたいにお行儀よくしとけよコラって大会もまぁあるが

937 23/08/29(火)20:54:47 No.1095904923

フィンランド以上に今日みたいなときは八村いて欲しくなるね

938 23/08/29(火)20:54:51 No.1095904958

でも八村選手シーズンになると怪我離脱してる話よく聞くから代表よりもNBA選んだ気持ちはわかる

939 23/08/29(火)20:54:52 No.1095904969

ニワカだから国際試合でブーイングはどうなのって気持ちはわかる バスケがブーイング許されてるスポーツなのは知らなかった

940 23/08/29(火)20:54:54 No.1095904997

>バスケって思ったより下品なスポーツなんだな 全チーム阪神か浦和みたいなもんだよ

941 23/08/29(火)20:55:07 No.1095905101

ブーイング嫌いな童貞みたいな奴いるな

942 23/08/29(火)20:55:27 No.1095905229

>ウィンブルドンみたいにお行儀よくしとけよコラって大会もまぁあるが ユニは白以外駄目!下着まで真っ白にしろよな!はちょっと笑う

943 23/08/29(火)20:55:41 No.1095905322

>ブーイング嫌いな童貞みたいな奴いるな DTは関係ねぇだろうがよぉ!DTはよぉ!

944 23/08/29(火)20:55:43 No.1095905343

>ウィンブルドンみたいにお行儀よくしとけよコラって大会もまぁあるが 実際はブーイングが収まらなくて審判が注意したり 選手が落ち着いてとかやって観客なだめたりするんだけどな 応援すると力入るから仕方ないね

945 23/08/29(火)20:55:44 No.1095905353

>でも八村選手シーズンになると怪我離脱してる話よく聞くから代表よりもNBA選んだ気持ちはわかる まぁ次のオリンピックでは出てくるでしょ バスケで最大の名誉はオリンピックだし

946 23/08/29(火)20:55:54 No.1095905409

それこそテニスのラケットぶっ壊しとかのほうがよほどひどく感じるぞ俺は

947 23/08/29(火)20:56:05 No.1095905486

恵体の人たち多くて野球とかやっても活躍してそう

948 23/08/29(火)20:56:25 No.1095905631

>バスケがブーイング許されてるスポーツなのは知らなかった つってもルールは勿論あるからね 基本的にはフリーの時くらいで後は審判の判定があれな時くらい

949 23/08/29(火)20:56:31 No.1095905677

テニスとか卓球とかゴルフとかは静かに…っていう時間があるなたしかに

950 23/08/29(火)20:56:38 No.1095905723

最初は単に知らずにブーイングしてる日本がマナー悪いことやってるように見えたから苦言しちゃったのかと思いきや最終的にスポーツそのもの貶しだしてよくわからんね

951 23/08/29(火)20:56:40 No.1095905738

海外じゃ野球よりバスケやサッカーだからなぁ

952 23/08/29(火)20:56:41 No.1095905746

選手に直接的な実害与えてないから浦和と比較するのはお門違い まぁブブゼラは流石に皆キレたけど

953 23/08/29(火)20:56:43 No.1095905762

こんなスポーツで女子はどうやって勝ったんだ

954 23/08/29(火)20:56:46 No.1095905786

人種差別的なものならまだしも少なくともバスケのブーイングは具体的に相手のプレーを邪魔するものなのでフリースロー以外はやってないからね もちろん相手チームもそれはわかってる

955 23/08/29(火)20:56:58 No.1095905871

差別ジェスチャーとかするサッカーよりは上品だろ NBAでもするかは知らん

956 23/08/29(火)20:57:00 No.1095905878

ヒで見たけど相手ゴール下で一発芸するスポーツらしいな

957 23/08/29(火)20:57:03 No.1095905898

>恵体の人たち多くて野球とかやっても活躍してそう アメリカの人気事情が違いすぎる アメフト>>>>>>>バスケ>>野球 人気が違えば動く金も全然違う

958 23/08/29(火)20:57:11 No.1095905948

>恵体の人たち多くて野球とかやっても活躍してそう 八村選手中学まで野球だっけ

959 23/08/29(火)20:57:16 No.1095905985

>それこそテニスのラケットぶっ壊しとかのほうがよほどひどく感じるぞ俺は あれも文化といえば文化だけどスポンサーにも怒られるし警告もくらう

960 23/08/29(火)20:57:22 No.1095906022

>最初は単に知らずにブーイングしてる日本がマナー悪いことやってるように見えたから苦言しちゃったのかと思いきや最終的にスポーツそのもの貶しだしてよくわからんね 独善的な奴にありがち 俺が正義なんだから俺に楯突くやつは悪だ!という思考

961 23/08/29(火)20:57:23 No.1095906036

バスケはほかのスポーツよりもかなり観客との距離が近いからねぇ

962 23/08/29(火)20:57:29 No.1095906088

NBAだとクソみたいなプレーした自チームにもブーイングするの

963 23/08/29(火)20:57:39 No.1095906144

冨永スリーは0/6 後半に期待

964 23/08/29(火)20:57:39 No.1095906145

>こんなスポーツで女子はどうやって勝ったんだ スリーバカうちして決めまくった

965 23/08/29(火)20:57:46 No.1095906183

>テニスとか卓球とかゴルフとかは静かに…っていう時間があるなたしかに 石川が愛ちゃんの応援で退場になったな…

966 23/08/29(火)20:57:51 No.1095906224

異文化に触れたての奴に言葉のアタリきつくしたんなよ

967 23/08/29(火)20:57:55 No.1095906261

うるせえ思う奴は家で見とけばいいんだ会場は声出しに行く場所だよ まあ暴言とかライン越えると普通に怒られる狭いし特定されて割と追い出されるからマシだと思われる

968 23/08/29(火)20:57:57 No.1095906275

>アメリカの人気事情が違いすぎる >アメフト>>>>>>>バスケ>>野球 >人気が違えば動く金も全然違う 結構勘違いされるけど人気は実は野球の方大分上なんだ 競技人口はバスケの方が上だけど

969 23/08/29(火)20:58:06 No.1095906337

このお茶正直イマイチだった…

970 23/08/29(火)20:58:25 No.1095906495

>NBAだとクソみたいなプレーした自チームにもブーイングするの メジャーとかもそうだしまあアメリカ人の特性だよねブーイング

971 23/08/29(火)20:58:25 No.1095906497

>>テニスとか卓球とかゴルフとかは静かに…っていう時間があるなたしかに >石川が愛ちゃんの応援で退場になったな… 退場なったあとも係員と話しててダメだった

972 23/08/29(火)20:58:31 No.1095906549

>>テニスとか卓球とかゴルフとかは静かに…っていう時間があるなたしかに >石川が愛ちゃんの応援で退場になったな… ゴルフはミスショットしたときの取り返しのつかなさがデカイからだろうなぁ

973 23/08/29(火)20:58:37 No.1095906589

野球やサッカーよりマシだろ

974 23/08/29(火)20:58:42 No.1095906620

アメリカはアメフトがダントツなのは間違いないけど 下は野球>>>>バスケ>>>>>>>>アイスホッケーくらいには差があるよ

975 23/08/29(火)20:58:43 No.1095906628

>結構勘違いされるけど人気は実は野球の方大分上なんだ >競技人口はバスケの方が上だけど 視聴率はNBAの方がよかったはずよ

976 23/08/29(火)20:59:05 No.1095906797

>結構勘違いされるけど人気は実は野球の方大分上なんだ ということは野球がアメリカで二番目に人気なスポーツだったのか

977 23/08/29(火)20:59:11 No.1095906854

>テニスとか卓球とかゴルフとかは静かに…っていう時間があるなたしかに ゴルフは長いこと白人のためのスポーツだった時代があったからね

978 23/08/29(火)20:59:19 No.1095906903

赤髪は覚醒しろ

979 23/08/29(火)20:59:20 No.1095906912

おいおい野球の方が上では無いぞ

980 23/08/29(火)20:59:48 No.1095907108

アメリカは野球よりアイスホッケーのイメージあるけどな

↑Top