23/08/29(火)19:53:25 爆乳獣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)19:53:25 No.1095876504
爆乳獣人嫁がいればそれでいい
1 23/08/29(火)19:54:51 No.1095877102
干し肉とかも作ろう
2 23/08/29(火)19:55:10 No.1095877255
あらゆる生物を瞬殺する能力じゃねえか
3 23/08/29(火)19:55:18 No.1095877321
爆乳獣人嫁が養えるならたしかに冒険いらねえや…
4 23/08/29(火)19:55:45 No.1095877515
爆乳獣人嫁はパーフェクトすぎるだろ…
5 23/08/29(火)19:55:56 No.1095877595
フリーズドライはできないかな
6 23/08/29(火)19:56:18 No.1095877734
人生守りに入った割にはデカい花火あげるんだな…
7 23/08/29(火)19:56:29 No.1095877800
あらゆる衣類速乾させられるクリーニング屋路線もいけそう
8 23/08/29(火)19:56:45 No.1095877931
>人生守りに入った割にはデカい花火あげるんだな… そりゃ自分の生活守るためなら…
9 23/08/29(火)19:56:46 No.1095877944
脱水はやばい
10 23/08/29(火)19:57:05 No.1095878088
やっぱりクロコダイルじゃねーか
11 23/08/29(火)19:57:18 No.1095878172
ガープスにそのまま脱水って攻撃魔法があったな 熟練しまくるとクソ強い
12 23/08/29(火)19:57:29 No.1095878246
湿地帯を乾かして行軍とかできそう 敵は有明海召喚で
13 23/08/29(火)19:57:31 No.1095878263
メタリカみたいな能力
14 23/08/29(火)19:57:31 No.1095878266
お前はそこで乾いていけ…が決め台詞なんだな
15 23/08/29(火)19:57:35 No.1095878297
だいぶ強いな
16 23/08/29(火)19:57:59 No.1095878464
生物系のモンスターには全部勝てる
17 23/08/29(火)19:58:17 No.1095878608
岩石生命体みたいなのでもこなきゃ大抵の相手に通りそうだな水分を奪う攻撃…
18 23/08/29(火)19:58:26 No.1095878672
薪や木材の乾燥とか意外と乾かす工程経てる物って多いんだよな…
19 23/08/29(火)19:58:41 No.1095878768
この国で暴れてくれるなよ 怪物ども
20 23/08/29(火)19:58:53 No.1095878851
プラモの塗装もらくらくこなせる
21 23/08/29(火)19:59:11 No.1095878984
岩石だって風化させられそう…
22 23/08/29(火)19:59:13 No.1095878998
現代でも中国相手に稼げる能力
23 23/08/29(火)19:59:15 No.1095879011
>人生守りに入った割にはデカい花火あげるんだな… 倒しにいったんじゃなくて街が襲われたとかじゃねぇかなこれは
24 23/08/29(火)19:59:24 No.1095879073
乾かした水分は別で抽出できるんだろうか 真水を精製できるのは強いぞ
25 23/08/29(火)19:59:25 No.1095879076
>岩石生命体みたいなのでもこなきゃ大抵の相手に通りそうだな水分を奪う攻撃… クロコダイルクラスなら本気を出すと岩もパウダー化するまで乾くぞ
26 23/08/29(火)19:59:40 No.1095879168
害虫退治にも応用できそうだ
27 23/08/29(火)19:59:48 No.1095879215
お前はそこで乾かしてゆけ
28 23/08/29(火)19:59:53 No.1095879246
これ工業方面にも凄い活用できるやつじゃ…
29 23/08/29(火)20:00:00 No.1095879293
エルドラージみたいなのでも干物にしたのか
30 23/08/29(火)20:00:19 No.1095879423
ウワーッ店の近くまでデカいの来てて踏みつぶされる!乾け! あっ死んだ…
31 23/08/29(火)20:00:40 No.1095879548
なんすか?文句あるならおたくの国の水源枯らしますよ?で稼ごう
32 23/08/29(火)20:00:45 No.1095879585
もいだ瞬間に干し柿になるのに何で冒険だよ
33 23/08/29(火)20:00:47 No.1095879596
眼球乾かしたら拷問もいける
34 23/08/29(火)20:00:49 No.1095879604
なぜかチート能力持った天原のキャラって めっちゃいい嫁手に入れるよね…
35 23/08/29(火)20:01:18 No.1095879788
なぜかクロコダインに幻視したまま読んでた
36 23/08/29(火)20:01:38 No.1095879914
>もいだ瞬間に干し柿になるのに何で冒険だよ 干し世界樹の実(15000G)
37 23/08/29(火)20:01:43 No.1095879948
嫁候補だと微妙なんだなあ
38 23/08/29(火)20:02:12 No.1095880156
英雄になるとこまで含めてマジでクロコダイルやってるじゃん…
39 23/08/29(火)20:02:18 No.1095880188
>なぜかチート能力持った天原のキャラって >めっちゃいい嫁手に入れるよね… いい嫁さんは男の夢だし…
40 23/08/29(火)20:02:19 No.1095880203
人は水分なくなると死ぬんだよ…
41 23/08/29(火)20:02:22 No.1095880214
異世界にも水分持ってかれて平気な生物あんまりいないよな…
42 23/08/29(火)20:02:56 No.1095880462
骨系のモンスターが現れたらちょっとピンチかな
43 23/08/29(火)20:03:02 No.1095880497
気に入らない奴の庭や畑に グラウンドセッコ!!!
44 23/08/29(火)20:03:07 No.1095880530
>なぜかクロコダインに幻視したまま読んでた 念 おっさんそんな能力あったか…?てなった
45 23/08/29(火)20:03:12 No.1095880582
ゴーレムとかアンデッドとかは倒せなさそう
46 23/08/29(火)20:03:17 No.1095880623
>異世界にも水分持ってかれて平気な生物あんまりいないよな… ゴーレムとかゴーストとかオートマタぐらいか
47 23/08/29(火)20:03:18 No.1095880627
絶対一度はグラウンド・セッコやってみたと思う
48 23/08/29(火)20:03:41 No.1095880780
地味に乾燥が面倒な木工関係の職人に喜ばれそうな「」だわ
49 23/08/29(火)20:03:54 No.1095880869
>薪や木材の乾燥とか意外と乾かす工程経てる物って多いんだよな… 木材の乾燥は年単位で時間かかるからそれがノータイムでできるのであればめっちゃ重宝されるぞ…
50 23/08/29(火)20:04:03 No.1095880942
試しに海乾かしてみよう
51 23/08/29(火)20:04:04 No.1095880953
聖水を乾かしたら聖が残るの?
52 23/08/29(火)20:04:06 No.1095880962
気軽にOS-1のおいしさを自分で味わえるんだな 下手したら死ぬ
53 23/08/29(火)20:04:14 No.1095881029
ゴーストは湿っぽい奴多くね?
54 23/08/29(火)20:04:26 No.1095881106
手から離れたものでも乾かせるみたいだし 巨大怪物討伐したとなると本気出すとかなり無法能力なんだろうな
55 23/08/29(火)20:04:39 No.1095881196
嫁さんに惚れられた理由一瞬で体乾かせるからだろこれ
56 23/08/29(火)20:04:46 No.1095881242
初期とは言えクロコダイルの技名一切お遊びなくて格好良すぎ
57 23/08/29(火)20:04:48 No.1095881260
>絶対一度はグラウンド・セッコやってみたと思う グラウンド・デスは試すのも躊躇しちゃったんだ…
58 23/08/29(火)20:04:49 No.1095881270
血が通った生物なら余裕だし機械も油使っているならドロドロに出来て故障することが出来そう
59 23/08/29(火)20:04:51 No.1095881287
ダンジョンで充実乾燥野菜はありがたい…
60 23/08/29(火)20:04:52 No.1095881296
敵国の貯水池が一日で空に!
61 23/08/29(火)20:05:04 No.1095881369
「」がこの能力手に入れたら 大量のおしっこを扱えるチート冒険者に捕まって おしっこ干からびさせて結石を採取する仕事を強制されるよ
62 23/08/29(火)20:05:14 No.1095881431
姫も乾かそう
63 23/08/29(火)20:05:23 No.1095881503
>>異世界にも水分持ってかれて平気な生物あんまりいないよな… >ゴーレムとかゴーストとかオートマタぐらいか ゴーレムとかそれこそグラウンドセッコで即殺では?
64 23/08/29(火)20:05:23 No.1095881507
>初期とは言えクロコダイルの技名一切お遊びなくて格好良すぎ 三日月型砂丘いいよね…
65 23/08/29(火)20:05:33 No.1095881574
巨大怪獣は倒せてもクマムシは倒せない
66 23/08/29(火)20:05:37 No.1095881596
怪物を倒した力と名声を恐れて送られた刺客に奥さんが殺されて星を枯らしてエンド これね!
67 23/08/29(火)20:05:38 No.1095881603
不乾性油でなければすぐ乾くんだ
68 23/08/29(火)20:05:39 No.1095881608
>嫁さんに惚れられた理由一瞬で体乾かせるからだろこれ ずぶぬれの猫ちゃんを乾かしたんだな はよ補足絵よこせ天原!
69 23/08/29(火)20:05:40 No.1095881614
その絞り取った水をいつでも好きなだけ出せるってチートを追加したらガチ無双
70 23/08/29(火)20:05:43 No.1095881635
雨季で雨吸いすぎて暴走してるスライム娘の水分を適度になるまで取り除いて嫁にしよう
71 23/08/29(火)20:05:45 No.1095881647
>敵国の貯水池が一日で空に! まじでやめろや!
72 23/08/29(火)20:05:54 No.1095881710
>>異世界にも水分持ってかれて平気な生物あんまりいないよな… >ゴーレムとかゴーストとかオートマタぐらいか ゴーレムはカラッカラにしたら脆くできそう 機械も蒸気で動いてたり冷却液が必要なタイプなら止められるかも ゴーストは…効かなそうだな…
73 23/08/29(火)20:05:58 No.1095881744
パッシブじゃなくてアクティブスキルなのがつええ
74 23/08/29(火)20:06:14 No.1095881843
>>敵国の貯水池が一日で空に! >まじでやめろや! そのあとで塩送るね
75 23/08/29(火)20:06:36 No.1095882012
>木材の乾燥は年単位で時間かかるからそれがノータイムでできるのであればめっちゃ重宝されるぞ… 風の大地で20年くらい床下に転がしてた柿の幹からドライバー作ってたな
76 23/08/29(火)20:06:39 No.1095882026
>大量のおしっこを扱えるチート冒険者 疲労回復能力じゃねーか
77 23/08/29(火)20:06:43 No.1095882066
ゴーストはこの能力試す際に作りすぎた塩でも撒いておくか…
78 23/08/29(火)20:06:47 No.1095882090
>木材の乾燥は年単位で時間かかるからそれがノータイムでできるのであればめっちゃ重宝されるぞ… 建材系の急速乾燥はひび割れ起こりそう
79 23/08/29(火)20:06:54 No.1095882140
手をかざした海水が乾いてるから接触する必要すらないのやばすぎんだろ…
80 23/08/29(火)20:06:55 No.1095882151
焼きたてのパンを一日で鈍器に!
81 23/08/29(火)20:06:57 No.1095882171
>敵国の貯水池が一日で空に! それやったら手段選ばず暗殺されても文句言えねえぞ!!!
82 23/08/29(火)20:06:59 No.1095882187
干物って実際ただ乾燥させるだけでいいの?
83 23/08/29(火)20:07:01 No.1095882208
>敵国の森林地帯が一日で砂漠に!
84 23/08/29(火)20:07:13 No.1095882287
問題はクロコダイルと違って身体は砂にならないから切られたり撃たれたり焼かれたら死ぬ
85 23/08/29(火)20:07:14 No.1095882294
>ゴーストは…効かなそうだな… 清めの塩をぶっかけるのよ
86 23/08/29(火)20:07:19 No.1095882337
風呂上がりの獣人嫁に乾かすって名目でイチャつけるやつじゃん
87 23/08/29(火)20:07:28 No.1095882408
>敵国の水源が一日で砂漠に!
88 23/08/29(火)20:07:30 No.1095882416
>ゴーストはこの能力試す際に作りすぎた塩でも撒いておくか… それ日本だけじゃない?
89 23/08/29(火)20:07:32 No.1095882428
こんなチートスキルをもらった上で プリンに盛るカラメル作りにハマって平和に生活したい
90 23/08/29(火)20:07:33 No.1095882440
>気に入らない奴の国や土地に >サーブルス!!!
91 23/08/29(火)20:07:43 No.1095882530
レンガ作ったり建材や薪みたいな木材乾かすのでもすごい重宝するな
92 23/08/29(火)20:07:48 No.1095882571
例え何が起きようとてめぇの仕業だろ!!ふざけやがって!!で殴り込んでくるやつがいても不思議じゃない能力
93 23/08/29(火)20:07:51 No.1095882601
>敵国の森林地帯が一日で砂漠に! 影響範囲クソデカいからやっちゃだめだよ
94 23/08/29(火)20:07:51 No.1095882603
まぁ夜は爆乳獣人娘に干からびさせられちゃうんですがね
95 23/08/29(火)20:08:01 No.1095882670
干物がめっちゃ売れるお陰で商会とか持てるだろうから 楽していい暮らしいい女が手に入るなら冒険する必要ないよなそりゃあ
96 23/08/29(火)20:08:05 No.1095882682
プリミティブテクノロジーおじさんのやってる レンガ作りの乾燥工程も楽に!
97 23/08/29(火)20:08:25 No.1095882836
>>気に入らない奴の国や土地に >>サーブルス!!! 何やってんだお前ェ!!!
98 23/08/29(火)20:08:32 No.1095882884
大丈夫?奪うだけの悲しき化け物にならない?
99 23/08/29(火)20:08:33 No.1095882892
乾物屋で時短できるのめっちゃ強いな… ロスも減るし…
100 23/08/29(火)20:08:39 No.1095882943
乾かし続ければ海が割れて道が…もできるの?
101 23/08/29(火)20:08:40 No.1095882950
ジョジョだったら取り出した水分の方でも攻撃や防御に応用しそう
102 23/08/29(火)20:08:54 No.1095883077
台風が来そうだ! >サーブルス!!!
103 23/08/29(火)20:08:55 No.1095883080
>あらゆる生物を瞬殺する能力じゃねえか クロコダイルかよ
104 23/08/29(火)20:09:05 No.1095883154
乾かした水はどこにいくの?
105 23/08/29(火)20:09:12 No.1095883216
本当は海流が操れるけど獣人嫁との秘密だ
106 23/08/29(火)20:09:12 No.1095883219
羽毛布団洗うと猛暑日の再興に日が射してる日でないと1日で乾かないのでめっちゃ助かる
107 23/08/29(火)20:09:15 No.1095883236
物理攻撃に耐えるより乾燥に耐える方が難しそうだしな…
108 23/08/29(火)20:09:18 No.1095883259
>>あらゆる生物を瞬殺する能力じゃねえか >クロコダイルかよ それは確かに おれだが?
109 23/08/29(火)20:09:20 No.1095883274
>レンガ作ったり建材や薪みたいな木材乾かすのでもすごい重宝するな その辺は急速乾燥がよくなかったりするから難しいな
110 23/08/29(火)20:09:39 No.1095883451
レンガとかもいける?
111 23/08/29(火)20:09:49 No.1095883516
>干物って実際ただ乾燥させるだけでいいの? 乾燥方法も自由自在なんじゃないか? 冷風乾燥とか天日乾燥とか
112 23/08/29(火)20:09:49 No.1095883519
上手く使うと傘要らずか
113 23/08/29(火)20:09:50 No.1095883521
>巨大怪獣は倒せてもクマムシは倒せない 乾燥に極端に強いだけで乾ききると当然死ぬ
114 23/08/29(火)20:09:57 No.1095883579
砂嵐(サーブルス) 砂漠の宝刀(デザートスパーダ) 砂漠の向日葵(デザート・ジラソーレ) 三日月形砂丘(バルハン) 干割(グラウンド・セッコ) 浸食輪廻(グラウンド・デス) 砂嵐重(サーブルスペサード) 砂漠の金剛宝刀(デザート・ラスパーダ)
115 23/08/29(火)20:09:59 No.1095883597
空気乾燥させれば山火事を狙えるな
116 23/08/29(火)20:10:07 No.1095883637
対生物だとカラカラにしなくても数%乾くだけでもう動けなくなるからな…
117 23/08/29(火)20:10:08 No.1095883653
割とコントロール効きそうだしいいな…
118 23/08/29(火)20:10:13 No.1095883694
>その辺は急速乾燥がよくなかったりするから難しいな 食べ物も急速過ぎると良くないこともあるからなんかそのあたりはこう…うまいこと良い感じにどうにかなってくれると思いたい
119 23/08/29(火)20:10:21 No.1095883751
セントへレンズ大噴火~!!
120 23/08/29(火)20:10:28 No.1095883807
非生物の敵がいるとつらいから冒険したくない
121 23/08/29(火)20:10:31 No.1095883828
>対生物だとカラカラにしなくても数%乾くだけでもう動けなくなるからな… 射程距離重要じゃない? 触らないとダメなら雨ですら割りと無力だぞ
122 23/08/29(火)20:10:38 No.1095883880
クロコダイルかよってどういうこと?
123 23/08/29(火)20:10:51 No.1095883978
>砂漠の金剛宝刀(デザート・ラスパーダ) >三日月形砂丘(バルハン) この2つは絶対一回はやる
124 23/08/29(火)20:10:56 No.1095884017
>クロコダイルかよってどういうこと? ワンピ読んだことないか
125 23/08/29(火)20:10:57 No.1095884023
生物系の魔物とか特効じゃんよ まああんまり早くないなら実戦は無理かもしれんけど
126 23/08/29(火)20:11:13 No.1095884147
>クロコダイルかよってどういうこと? ワンピースにそういう名前の能力者がいる
127 23/08/29(火)20:11:16 No.1095884168
製薬にも使えそう
128 23/08/29(火)20:11:28 No.1095884256
俺はワンピよくわからないので 乾いてそうな名前のバンドにちなんだ能力名つけたい
129 23/08/29(火)20:11:29 No.1095884263
>乾燥に極端に強いだけで乾ききると当然死ぬ ついでに戻しても完全に戻るとは限らない
130 23/08/29(火)20:11:34 No.1095884301
敵国の水源とかつぶしにいけるくらい力強かったら恐ろしいな
131 23/08/29(火)20:11:39 No.1095884342
シンプルな能力程応用次第でチートになる 皆知ってるね
132 23/08/29(火)20:11:41 No.1095884357
>生物系の魔物とか特効じゃんよ >まああんまり早くないなら実戦は無理かもしれんけど 7年後の話見る限り相当なデカブツも実践レベルでやれるぞ…
133 23/08/29(火)20:11:46 No.1095884389
わかるよ クロコダイルの能力ってワクワクするよな
134 23/08/29(火)20:11:50 No.1095884428
洗濯物が無限に乾く!
135 23/08/29(火)20:12:14 No.1095884596
岩も砂になるの?
136 23/08/29(火)20:12:21 No.1095884651
>上手く使うと傘要らずか でも雨に濡れた状態からそのまま乾いても臭いからなぁ…
137 23/08/29(火)20:12:29 No.1095884712
そうか…部屋干しせずに済むのか…
138 23/08/29(火)20:12:29 No.1095884715
ある日庭にできた大きな穴からちょろちょろと水が流れるようになって……
139 23/08/29(火)20:12:30 No.1095884720
これ嫌いな国の川海湖沼にやれば滅ぶのでは…?
140 23/08/29(火)20:12:41 No.1095884803
爆乳氷雪魔法使いと爆乳真空魔法使いが店に表れて私達と組んでフリーズドライを作らない?って誘ってくるんだ…
141 23/08/29(火)20:12:50 No.1095884870
俺もクロコダイル知ってるはずなのに頭にピンクのワニのおっさんしか出てこなくて???ってなってた
142 23/08/29(火)20:12:52 No.1095884889
>干物って実際ただ乾燥させるだけでいいの? 海水で煮込んでから干してもいい 煮干しとかはそうやって作る
143 23/08/29(火)20:12:57 No.1095884921
フェアリーテイルのジュビアの水魔法と クロコダイルの砂能力両方ほしい
144 23/08/29(火)20:13:06 No.1095884998
まあロギアじゃないなら防御面は弱いかもだし
145 23/08/29(火)20:13:06 No.1095884999
>これ嫌いな国の川海湖沼にやれば滅ぶのでは…? 生態系そのものに手を出すとどこでしっぺ返しくらうかわからんしなぁ
146 23/08/29(火)20:13:06 No.1095885005
どうして「」ちゃんはちょこちょこ水源枯らそうとするの…?
147 23/08/29(火)20:13:27 No.1095885196
…なぁこの干上がらせた池の水ってちゃんと自然界のサイクルに戻ってるんだよな?
148 23/08/29(火)20:13:32 No.1095885241
砂が使えないからクロコの技の大半は使えねえんじゃねえかな…
149 23/08/29(火)20:13:37 No.1095885290
>ワンピ読んだことないか そっちか 生き物の方のクロコダイルだと思ってちんぷんかんぷんだったわ
150 23/08/29(火)20:13:41 No.1095885311
見る感じ直接触らなくていいから射程30cmくらいかな
151 23/08/29(火)20:13:43 No.1095885326
>乾かした水はどこにいくの? …
152 23/08/29(火)20:13:44 No.1095885337
>岩も砂になるの? 木も岩も全て砂になる 人体は一瞬でミイラになる
153 23/08/29(火)20:13:46 No.1095885347
カビ知らずなのはありがたい 水虫にもかからない
154 23/08/29(火)20:14:01 No.1095885461
>…なぁこの干上がらせた池の水ってちゃんと自然界のサイクルに戻ってるんだよな? 魔法で水とか生み出せるなら問題ないのでは?
155 23/08/29(火)20:14:02 No.1095885466
スライムとか水分奪い切ったら何が残るんだろう
156 23/08/29(火)20:14:10 No.1095885542
畑を乾かすことで大旱魃させることも可能!
157 23/08/29(火)20:14:11 No.1095885545
>どうして「」ちゃんはちょこちょこ水源枯らそうとするの…? 人の心がないからですかね…
158 23/08/29(火)20:14:11 No.1095885549
気化冷凍法できない?
159 23/08/29(火)20:14:22 No.1095885668
水分無くても大丈夫なのって魔法生物とか亡霊系くらいだよね
160 23/08/29(火)20:14:23 No.1095885676
>なぜかチート能力持った天原のキャラって >めっちゃいい嫁手に入れるよね… チート能力ある≒富と名誉を手にする≒トロフィーワイフGET
161 23/08/29(火)20:14:24 No.1095885683
香川県の水源枯らしてくるか…
162 23/08/29(火)20:14:27 No.1095885707
もんだいは出力よ
163 23/08/29(火)20:14:34 No.1095885749
中国とかの乾物のめっちゃ高いやつは何がそんなに高くしてるんだろう…
164 23/08/29(火)20:14:36 No.1095885764
なんか不安になるなこの乾の字… 左に乾物って打ってるじゃねぇか見て書けよ!
165 23/08/29(火)20:14:36 No.1095885765
>干物って実際ただ乾燥させるだけでいいの? 塩降って乾燥させれば大体できる でもその乾燥が重要で風通しが悪い場所やネットに入れておかないと虫が寄って来る
166 23/08/29(火)20:14:46 No.1095885846
>わかるよ >クロコダイルの能力ってワクワクするよな 初登場時の花でコップの水飲んで最終的に花が枯れるシーンとかカッコ良すぎた
167 23/08/29(火)20:14:47 No.1095885856
>気化冷凍法できない? 気化じゃなくて消滅ないし吸収だから
168 23/08/29(火)20:14:51 No.1095885899
触れる必要すらなさそうだからクロコダイルよりヤバくない?
169 23/08/29(火)20:14:54 No.1095885918
大変です英雄様!オシッコマンが攻めてきました助けてください!!!!!!!!!
170 23/08/29(火)20:15:22 No.1095886120
>めんどい >爆乳獣人嫁がいればそれでいい・・・・ そういってあんたおれ達を助けてくれるんだ!! 「」万歳!!
171 23/08/29(火)20:15:24 No.1095886136
>大変です英雄様!オシッコマンが攻めてきました助けてください!!!!!!!!! 水分は消せてもアンモニアには無力…
172 23/08/29(火)20:15:34 No.1095886205
>中国とかの乾物のめっちゃ高いやつは何がそんなに高くしてるんだろう… めんどくさい物は大金出してでも欲しいってのもあるんだろうな あと健康とか長寿とか精力とか
173 23/08/29(火)20:15:40 No.1095886255
明治時代でも身欠きニシンが爆売れとかあったなあ
174 23/08/29(火)20:15:51 No.1095886334
>もんだいは出力よ この量の海水がゴポゴポいう速度で乾いてるから相当な出力あるよ
175 23/08/29(火)20:16:01 No.1095886406
乾かした水はどこに行ったのか
176 23/08/29(火)20:16:01 No.1095886413
>スライムとか水分奪い切ったら何が残るんだろう クラゲみたいに?
177 23/08/29(火)20:16:09 No.1095886490
>なぜかチート能力持った天原のキャラって >めっちゃいい嫁手に入れるよね… その能力で何する?に対して名声より性欲だよな!って本音言う芸風だかんね
178 23/08/29(火)20:16:18 No.1095886581
>魔法で水とか生み出せるなら問題ないのでは? 魔法は魔法で何らかの保存則がありそう でもコイツのは神様の与えた能力だから…
179 23/08/29(火)20:16:25 No.1095886633
スケルトンにボコられそうだ
180 23/08/29(火)20:16:32 No.1095886690
俺が能力手に入れてもいい嫁見つけられない自信があるぞ
181 23/08/29(火)20:16:34 No.1095886705
>中国とかの乾物のめっちゃ高いやつは何がそんなに高くしてるんだろう… 生よりもうまあじがヤバいくらいに上昇する だから乾物入れまくったスープはヤバいくらい高い
182 23/08/29(火)20:16:42 No.1095886774
先に死ぬであろう爆乳獣嫁をミイラにするのにも便利な能力
183 23/08/29(火)20:16:48 No.1095886827
レベルが上がれば水以外の溶媒も飛ばせるようになんだろ
184 23/08/29(火)20:16:54 No.1095886869
これトンネル工事や鉱山労働で漏れ出てくる地下水解決出来るやつだな 応急的にだけども
185 23/08/29(火)20:16:56 No.1095886876
>中国とかの乾物のめっちゃ高いやつは何がそんなに高くしてるんだろう… 乾物って乾燥させた結果元の素材の10分の1以下になるなんてザラなんだ 手間の割に量が用意できない
186 23/08/29(火)20:17:00 No.1095886913
>先に死ぬであろう爆乳獣嫁をミイラにするのにも便利な能力 頭古代エジプト人か?
187 23/08/29(火)20:17:01 No.1095886918
敵国の地下水脈何本かやっちゃってくれよ
188 23/08/29(火)20:17:01 No.1095886926
以前見た塩ひたすら出す奴好き fu2516826.jpg
189 23/08/29(火)20:17:04 No.1095886943
苗字はイヌイだったんだろうな
190 23/08/29(火)20:17:21 No.1095887078
>スライムとか水分奪い切ったら何が残るんだろう パウダー状になった奴から何らかの栄養取れそうだ
191 23/08/29(火)20:17:25 No.1095887110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 23/08/29(火)20:17:26 No.1095887112
間接的に恐ろしい能力だな本当に
193 23/08/29(火)20:17:31 No.1095887166
脱水が強いのはガープスで嫌ってほど叩き込まれたからな…
194 23/08/29(火)20:17:39 No.1095887213
ただ水だけ抜いた海水塩は美味しくないからやめとけ!
195 23/08/29(火)20:17:42 No.1095887231
なんで乾燥させるとうまあじ上がるんだろ 体積に対して相対的に増えるってこと? それともなんか化学変化起こるの?
196 23/08/29(火)20:17:46 No.1095887260
天原主人公は拾う嫁が大体有能 農家ドワーフちゃん好き
197 23/08/29(火)20:17:48 No.1095887290
>乾物って乾燥させた結果元の素材の10分の1以下になるなんてザラなんだ >手間の割に量が用意できない 元からろくに取れないものを乾燥させてさらに重量下がるサフランとか凄いよね…
198 23/08/29(火)20:17:49 No.1095887296
洪水に1人立ち向かうんだよね…
199 23/08/29(火)20:18:01 No.1095887380
露骨にやると反感を買うので 敵国に流入する上空の大気を乾かすことにした
200 23/08/29(火)20:18:02 No.1095887385
>スケルトンにボコられそうだ 骨にだって水分は含まれてるからそれをなくすと脆くなる
201 23/08/29(火)20:18:19 No.1095887534
Gが1匹も発生出来ない部屋とか最高かよ
202 23/08/29(火)20:18:26 No.1095887586
敵国の山地は乾燥させるだけであとは数日したら勝手に盛大に山火事になりそう
203 23/08/29(火)20:18:28 No.1095887603
>水分は消せてもアンモニアには無力… 尿そのものより排出後に尿素が分解されてアンモニアが発生するから 即座に消せれば臭いは少ない 水で流せばよく溶けるし
204 23/08/29(火)20:18:31 No.1095887637
>露骨にやると反感を買うので >敵国に流入する上空の大気を乾かすことにした やべーぞ食料から攻める経済破壊だ!
205 23/08/29(火)20:18:35 No.1095887676
>なんで乾燥させるとうまあじ上がるんだろ 細胞壁が破壊されてアミノ酸が出やすいとかだったと思う 詳しくはググろう!
206 23/08/29(火)20:18:40 No.1095887720
乾かした水はどこにいくの?
207 23/08/29(火)20:18:46 No.1095887760
>露骨にやると反感を買うので >敵国に流入する上空の大気を乾かすことにした 奪った水分は適度に自国に還元するか…
208 23/08/29(火)20:18:52 No.1095887797
>乾かした水はどこにいくの? ……
209 23/08/29(火)20:18:56 No.1095887824
>以前見た塩ひたすら出す奴好き 内陸の都市でそれなりに繁盛するやつだ
210 23/08/29(火)20:18:57 No.1095887830
>乾かした水はどこにいくの? 転生元の現世
211 23/08/29(火)20:18:58 No.1095887838
>これトンネル工事や鉱山労働で漏れ出てくる地下水解決出来るやつだな >応急的にだけども 濁流に押し流される人助けるために飛び込むのは熱いな
212 23/08/29(火)20:19:04 No.1095887896
本体が砂じゃないから濡れても雨が降っても弱点にならなそうなのが強い
213 23/08/29(火)20:19:04 No.1095887900
>なんで乾燥させるとうまあじ上がるんだろ >体積に対して相対的に増えるってこと? >それともなんか化学変化起こるの? 両方じゃないか?
214 23/08/29(火)20:19:22 No.1095888069
胃に直接ラーメン叩き込む能力は人の心無いんかってなった
215 23/08/29(火)20:19:22 No.1095888074
>1693307845919.png 片手オナホになってそう
216 23/08/29(火)20:19:25 No.1095888096
>乾かした水はどこにいくの? 主人公の存在がダンスパウダーだったんだな…
217 23/08/29(火)20:19:33 No.1095888157
>脱水が強いのはガープスで嫌ってほど叩き込まれたからな… そういやルナル・サーガで見た覚えがある
218 23/08/29(火)20:19:42 No.1095888220
「」ロコダイルがちゃんと髪薄くてダメだった
219 23/08/29(火)20:19:47 No.1095888257
アベンジャーズエンドゲームで堤防が壊れて濁流が流れ込むのを防ぐドクター・ストレンジごっこができるな
220 23/08/29(火)20:19:58 No.1095888331
>1693307845919.png 怪獣討伐の際に顔に傷を…
221 23/08/29(火)20:20:06 No.1095888376
爆乳獣人嫁(複乳)
222 23/08/29(火)20:20:11 No.1095888429
水を出すことができるようになれば夢の水の輸送が実現するなこれ…
223 23/08/29(火)20:20:12 No.1095888436
この干物は自然の日光で乾かしてない出来損ないだ 食べられないよ
224 23/08/29(火)20:20:14 No.1095888454
>なんで乾燥させるとうまあじ上がるんだろ 料理でも水っぽいと美味しくなかったりするし・・
225 23/08/29(火)20:20:28 No.1095888583
>>脱水が強いのはガープスで嫌ってほど叩き込まれたからな… >そういやルナル・サーガで見た覚えがある 大体の生き物は水分なくなるとすぐ死ぬからな
226 23/08/29(火)20:20:29 No.1095888588
水害に立ち向かえるってかなりかっこいいな ということはクロコダイルもそういう人助けシーン出来るんだな…
227 23/08/29(火)20:20:32 No.1095888615
>なんで乾燥させるとうまあじ上がるんだろ >体積に対して相対的に増えるってこと? これ
228 23/08/29(火)20:20:32 No.1095888616
主人公死んだら今まで乾かしてきた水分がいっぺんに出たりしないよね?
229 23/08/29(火)20:20:34 No.1095888636
「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね
230 23/08/29(火)20:20:54 No.1095888773
ちょっと待てよ爆乳獣人嫁は能力関係ねーだろ!!!
231 23/08/29(火)20:21:08 No.1095888896
>「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね 汚れた水を真水にするみたいなやつ
232 23/08/29(火)20:21:14 No.1095888938
基本的に乾燥がおいしいのは濃縮
233 23/08/29(火)20:21:15 No.1095888943
乾かす能力者 VS 湿度が高すぎる
234 23/08/29(火)20:21:35 No.1095889119
>乾かした水はどこにいくの? 大気にじゃないの?
235 23/08/29(火)20:21:35 No.1095889125
>ちょっと待てよ爆乳獣人嫁は能力関係ねーだろ!!! 干物とか干し肉で釣れたんだろう
236 23/08/29(火)20:21:39 No.1095889159
>汚れた水を真水にするみたいなやつ 血液が真水に変わるやつだな
237 23/08/29(火)20:21:43 No.1095889188
>水害に立ち向かえるってかなりかっこいいな 土石流につかっても勢いを殺せなかったNGシーンできた
238 23/08/29(火)20:21:51 No.1095889247
はがね みずタイプは より 苦しむ。
239 23/08/29(火)20:21:53 No.1095889257
>「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね 水を熱湯にするスタンドのDISCとかね
240 23/08/29(火)20:21:54 No.1095889266
そうだ!トマト栽培能力者と組め! ドライトマト作れ!
241 23/08/29(火)20:22:05 No.1095889343
ハーブとか植物系って可能な限り日に当てずに素早く乾かしたほうが美味しいんだよね 見た目も良いし「」ロコダイルには是非うちに来てもらいたい
242 23/08/29(火)20:22:22 No.1095889462
>「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね 〇〇生成系はポップ条件を定めないとすぐ体内に直接叩き込もうとする「」が出てくる!
243 23/08/29(火)20:22:46 No.1095889664
そうか転生者は嫁や彼女いたことないから転生したがるんだ…
244 23/08/29(火)20:22:46 No.1095889665
>「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね うんち・しっこを敵の腸内に送り込む能力
245 23/08/29(火)20:22:47 No.1095889672
お酒の蒸留が捗るなぁ
246 23/08/29(火)20:23:01 No.1095889802
もう言われてるだろうけど海水乾かすだけだと雑菌とか余計な物めちゃめちゃ入ってない?
247 23/08/29(火)20:23:05 No.1095889826
人体に対しては目とか狙うといいよ 眼球の水分なくなったら大変なことになる
248 23/08/29(火)20:23:06 No.1095889830
>〇〇生成系はポップ条件を定めないとすぐ体内に直接叩き込もうとする「」が出てくる! じゃあ鉄から鉄を加工したものを作る能力にする?
249 23/08/29(火)20:23:23 No.1095889979
>もう言われてるだろうけど海水乾かすだけだと雑菌とか余計な物めちゃめちゃ入ってない? 菌は水がなければ増えないんだ
250 23/08/29(火)20:23:24 No.1095889998
うちのさつまいも全部乾かしてくんねえかな 外で天日干ししてるとたまに猫にやられるのよな
251 23/08/29(火)20:23:38 No.1095890106
>お酒の蒸留が捗るなぁ ああ蒸発を起こさずに水分全部消えるから濃度上がるのか …上がるのかな?アルコールも乾かない?
252 23/08/29(火)20:23:44 No.1095890142
まああくまで能力は「乾燥」だから 水分吸収するわけでもなく普通に空気中に散るだけなんじゃない?
253 23/08/29(火)20:23:44 No.1095890143
>もう言われてるだろうけど海水乾かすだけだと雑菌とか余計な物めちゃめちゃ入ってない? 塩になれば雑菌なんてすぐ死ぬだろ
254 23/08/29(火)20:23:51 No.1095890193
>「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね ガープスの魔法だと殺菌魔法が異常に詠唱長いんだけど生物に使うと大ダメージになるからだったな…
255 23/08/29(火)20:23:57 No.1095890250
>もう言われてるだろうけど海水乾かすだけだと雑菌とか余計な物めちゃめちゃ入ってない? そういう過程を考えてしまうと1枚絵にできず駄作の完成だ!
256 23/08/29(火)20:24:06 No.1095890326
中国人ホタテの干物だーいすき!らしくて日本産人気になってて 子供の頃手頃だったホタテがクソ高い!ってカーチャンキレてたけど
257 23/08/29(火)20:24:29 No.1095890513
>>お酒の蒸留が捗るなぁ >ああ蒸発を起こさずに水分全部消えるから濃度上がるのか >…上がるのかな?アルコールも乾かない? 普通はお酒の方が先に蒸発するけどこの能力の場合水が飛んでってアルコール濃度が上がると思う
258 23/08/29(火)20:24:34 No.1095890553
干魃で畑がひび割れたり井戸が枯れた際にマジのヘイトを喰らって人間に絶望してほしい
259 23/08/29(火)20:24:37 No.1095890577
>もう言われてるだろうけど海水乾かすだけだと雑菌とか余計な物めちゃめちゃ入ってない? まぁ干したほうが気持ち良い感じだろうけど 塩化ナトリウム99%になったらもう大体除菌は考えなくともいいと思う
260 23/08/29(火)20:24:46 No.1095890644
>>「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね >〇〇生成系はポップ条件を定めないとすぐ体内に直接叩き込もうとする「」が出てくる! キノコまみれにしちゃいノコ
261 23/08/29(火)20:24:48 No.1095890659
天日干しや菌付けて乾燥系もその過程で殺菌してる意味合いもあるしな…
262 23/08/29(火)20:24:52 No.1095890686
>なんで乾燥させるとうまあじ上がるんだろ >体積に対して相対的に増えるってこと? >それともなんか化学変化起こるの? 乾燥工程中に元々含まれているタンパク質分解酵素が起動してタンパク質をうまあじ成分のアミノ酸に分解するとかなんとか
263 23/08/29(火)20:25:18 No.1095890881
中国人の乾物好きすぎエピソードだとナマコのやつとか好き
264 23/08/29(火)20:25:30 No.1095890999
>>〇〇生成系はポップ条件を定めないとすぐ体内に直接叩き込もうとする「」が出てくる! >じゃあ鉄から鉄を加工したものを作る能力にする? ジョジョ5部の暗殺チームのリーダーじゃん!名前忘れたけど!
265 23/08/29(火)20:25:43 No.1095891127
乾燥なめくじ
266 23/08/29(火)20:25:45 No.1095891145
天原のネタはどこまでいってもおっさんの照れ隠し
267 23/08/29(火)20:25:48 No.1095891177
>中国人の乾物好きすぎエピソードだとナマコのやつとか好き すんげえ密漁して捕まってたやつが最近いた気がする
268 23/08/29(火)20:25:52 No.1095891196
>>>「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね >>〇〇生成系はポップ条件を定めないとすぐ体内に直接叩き込もうとする「」が出てくる! >キノコまみれにしちゃいノコ これは「」のひねくれた考え方とかじゃなく原作の時点で即死レベルの使い方してるからちょっと違う
269 23/08/29(火)20:26:04 No.1095891273
>まああくまで能力は「乾燥」だから >水分吸収するわけでもなく普通に空気中に散るだけなんじゃない? それは逆に不便だな 気に食わない村の貯水池干上がらせたりは湿度の関係上難しいぞ
270 23/08/29(火)20:26:13 No.1095891346
捕まって海に投げ込まれる「」
271 23/08/29(火)20:26:14 No.1095891352
>天日干しや菌付けて乾燥系もその過程で殺菌してる意味合いもあるしな… 乾きパワーじゃなくて日光パワーで殺すのでは?
272 23/08/29(火)20:26:16 No.1095891360
肉体に直接干渉できる能力って基本的にヤバいんじゃないか 治癒魔法なんかも殺しに使えそうな気がする
273 23/08/29(火)20:26:30 No.1095891473
冒険はゴーレムみたいな無機物モンスターを乾かせるかが分かれ目だな…
274 23/08/29(火)20:26:32 No.1095891486
水源を 干上がらせようと するな
275 23/08/29(火)20:26:36 No.1095891529
交渉中にいい感じに空気を乾燥させることで 「なんだ…こいつを前にしていると異様に喉が乾く…このプレッシャー只者じゃあない!?」 みたいな印象を植え付けられるかも
276 23/08/29(火)20:26:48 No.1095891617
ゴーレムは乾くの?
277 23/08/29(火)20:26:50 No.1095891644
>治癒魔法なんかも殺しに使えそうな気がする そんななろうあったけど何だっけな……
278 23/08/29(火)20:26:51 No.1095891651
>水源を >干上がらせようと >するな 不服か?
279 23/08/29(火)20:26:51 No.1095891655
後に伝説になったその男は 普段は乾かすばかりだったが嫁だけは常に潤していたと言い伝えられている
280 23/08/29(火)20:26:52 No.1095891658
>捕まって海に投げ込まれる「」 ゴボゴボ...
281 23/08/29(火)20:27:08 No.1095891760
>そうか転生者は嫁や彼女いたことないから転生したがるんだ… あまりにも国民が異世界に転生されすぎて人口が減って滅びかけた国が異世界に転生してしまいそうな若者に嫁・夫をあてがって現世に残らせる政策をはじめるって作品を思いついた
282 23/08/29(火)20:27:09 No.1095891766
>〇〇生成系はポップ条件を定めないとすぐ体内に直接叩き込もうとする「」が出てくる! そういやカオシックルーンにいたな水を無限に出して本州水没させた奴
283 23/08/29(火)20:27:13 No.1095891800
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
284 23/08/29(火)20:27:19 No.1095891851
>水源を >干上がらせようと >するな なんだお前干上がらせるぞ
285 23/08/29(火)20:27:40 No.1095891981
>そんななろうあったけど何だっけな…… 水の浄化魔法を体内の血液に叩き込むやつとかか…
286 23/08/29(火)20:27:40 No.1095891989
海水を沸かして水を飛ばすと塩が残る!というのはみんな知ってるけど 実は制作過程としてアクをとるようにして同時に含まれてる苦いにがり成分を捨てている でも完全に捨ててしまうとそれはそれで旨あじを損ねるので加減が問われるんですよ…!
287 23/08/29(火)20:27:48 No.1095892044
>>露骨にやると反感を買うので >>敵国に流入する上空の大気を乾かすことにした >奪った水分は適度に敵国の隣の敵国に還元するか…
288 23/08/29(火)20:27:52 No.1095892081
干し鮑めちゃくちゃ高くて良いよね
289 23/08/29(火)20:27:56 No.1095892101
胃袋にラーメン送り込む奴も人体即死攻撃だったな
290 23/08/29(火)20:28:03 No.1095892151
>ゴーレムは乾くの? ゴーレムだけは倒せないから天敵なんだけど嫁が元シーフでゴーレムの弱点のコア引き抜いてくるの上手いとかそういうので
291 23/08/29(火)20:28:08 No.1095892188
>ああ蒸発を起こさずに水分全部消えるから濃度上がるのか >…上がるのかな?アルコールも乾かない? 蒸留酒とまた違ったジャンルの酒になりそうな
292 23/08/29(火)20:28:24 No.1095892302
>>>敵国に流入する上空の大気を乾かすことにした >>奪った水分は適度に敵国の隣の敵国に還元するか… 水分移動はもはや気象兵器だよゥ!
293 23/08/29(火)20:28:38 No.1095892443
>「これしょぼい能力っぽく描かれてるけど生物に対して使えたら即死能力すぎない?」みたいなの結構あるよね まあ大体理屈つけて生物には無効とかやってる たまにとんでもない抜け穴がってやつもあるが
294 23/08/29(火)20:28:38 No.1095892449
>1693308433008.png クロコダイルは乾いて砂になっても大丈夫だけどスレ画の「」は干物になって死ぬから負けそうなのが笑う
295 23/08/29(火)20:28:41 No.1095892489
熱湯に変えるスタンドは制御を無知性に奪われて暴走したって点無視して弱く語られがち 強制的に100度にする上感染みたいに広がるのヤバすぎる
296 23/08/29(火)20:28:56 No.1095892646
ウンコも乾燥させれば臭くなりにくいから 現代人も生きやすくなる!
297 23/08/29(火)20:29:08 No.1095892757
>>>>敵国に流入する上空の大気を乾かすことにした >>>奪った水分は適度に敵国の隣の敵国に還元するか… >水分移動はもはや気象兵器だよゥ! これは…ダンスパウダー……
298 23/08/29(火)20:29:27 No.1095892911
>>嫁さんに惚れられた理由一瞬で体乾かせるからだろこれ >ずぶぬれの猫ちゃんを乾かしたんだな >はよ補足絵よこせ天原! fu2516879.jpg はい
299 23/08/29(火)20:29:33 No.1095892954
>ウンコも乾燥させれば臭くなりにくいから >現代人も生きやすくなる! まあ風に舞って飛ぶわけだが…
300 23/08/29(火)20:29:38 No.1095892989
局所的に温度を上げるだけでもそれ十分すごくね?って観点はジョジョリオンとかで実際に示されてるんだよな…
301 23/08/29(火)20:30:04 No.1095893190
「乾かす」が強制的な蒸発を指すならスレ序盤で言われてたように温度操作もできるんだよな
302 23/08/29(火)20:30:11 No.1095893238
ゴーストとかメカ系の敵じゃなくてよかったな…
303 23/08/29(火)20:30:12 No.1095893246
>fu2516879.jpg 獣人のくせに一丁前にふんどしなんか締めやがって…
304 23/08/29(火)20:30:14 No.1095893264
>干し鮑めちゃくちゃ高くて良いよね あれ単純に干すだけじゃなくてめっちゃややこしい工程挟んでるからこその高値だぞ
305 23/08/29(火)20:30:19 No.1095893311
>>>嫁さんに惚れられた理由一瞬で体乾かせるからだろこれ >>ずぶぬれの猫ちゃんを乾かしたんだな >>はよ補足絵よこせ天原! >fu2516879.jpg >はい これは惚れるわ
306 23/08/29(火)20:30:24 No.1095893335
>fu2516879.jpg >はい うお…でっか…
307 23/08/29(火)20:30:25 No.1095893342
めっちゃ空気乾燥したりすると周囲との湿度差で気流とか発生できる?
308 23/08/29(火)20:30:37 No.1095893431
人型になって百度にするパンチでラッシュされたら怖すぎると思う
309 23/08/29(火)20:30:39 No.1095893444
スレ「」は津波や瀑布を止めようとしたら能力の限界を超える水量に押されて死ぬ係だよ
310 23/08/29(火)20:30:40 No.1095893447
これがあれば黒パンを硬くできるな ゲームによっては最強武器だぞ
311 23/08/29(火)20:30:43 No.1095893465
クロコダイル並なら岩でも砂になるからゴーレムも倒せそう 金属のゴーレムだと厳しいか
312 23/08/29(火)20:30:55 No.1095893551
>fu2516879.jpg >はい 一瞬でここまで乾かせる上いい感じのもふもふ程度に微調整もできてるとかかなりの強能力だぜコイツは
313 23/08/29(火)20:31:34 No.1095893889
はい…「」理想のヨメができたのでしがない干物店やります…
314 23/08/29(火)20:31:40 No.1095893927
>fu2516879.jpg >はい これ体表とか肌を乾かさないように付着した水分だけ飛ばしてるからファジーなのに凄まじい制御してる
315 23/08/29(火)20:31:50 No.1095894023
インスタントコーヒーみたいに飲み物を顆粒状にした食材作って売るだけでも大当たりだ
316 23/08/29(火)20:32:07 No.1095894154
しかし猫獣人っぽいのに海のお仕事とはなかなか変わり者だなこの嫁 それとも虎獣人なのか
317 23/08/29(火)20:32:26 No.1095894307
高級品の干物を煮詰めたスープがお手軽に味わえるのか
318 23/08/29(火)20:32:30 No.1095894339
昆布とかしいたけとか煮干しとか使ってうまあじ無双するの楽しそう
319 23/08/29(火)20:33:05 No.1095894626
>これがあれば黒パンを硬くできるな >ゲームによっては最強武器だぞ 黒パンだらけになるだろそれ
320 23/08/29(火)20:33:32 No.1095894835
塩に雑菌残るとは言うけど塩だから実害出るほど使わない あと菌だって水分は大事だから乾燥で死ぬ奴らもいる
321 23/08/29(火)20:33:41 No.1095894915
ソードワールドのピュリファイケーションも生物に対して使おうとするPCいるからな
322 23/08/29(火)20:34:07 No.1095895132
>塩に雑菌残るとは言うけど塩だから実害出るほど使わない >あと菌だって水分は大事だから乾燥で死ぬ奴らもいる というか最強の殺菌とも言える
323 23/08/29(火)20:34:10 No.1095895170
便利な能力だにゃってことはこの程度の能力者はそこそこ居るのか…
324 23/08/29(火)20:34:19 No.1095895230
乾燥にかかるコスト無視できるから 安く鮎干しが手に入って芹沢さんも喜びそう
325 23/08/29(火)20:34:19 No.1095895231
普通に強い能力
326 23/08/29(火)20:34:24 No.1095895273
>めっちゃ空気乾燥したりすると周囲との湿度差で気流とか発生できる? 範囲によるだろうな 山本総隊長みたいなことすると竜巻でも発生するんじゃないか
327 23/08/29(火)20:34:30 No.1095895317
>しかし猫獣人っぽいのに海のお仕事とはなかなか変わり者だなこの嫁 スナドリキャッツかもしれん
328 23/08/29(火)20:34:31 No.1095895320
グレイトフル・デッドって本質的にこの能力じゃないっけ老化扱いだけど
329 23/08/29(火)20:34:52 No.1095895522
林業とかでも使えるなこれ 水分抜かないと重くて運べないわ加工しづらいわ抜くのに何ヶ月もかかるわで大変だし
330 23/08/29(火)20:34:56 No.1095895553
>便利な能力だにゃってことはこの程度の能力者はそこそこ居るのか… 獣人だから頭悪いんだろう
331 23/08/29(火)20:34:56 No.1095895554
>便利な能力だにゃってことはこの程度の能力者はそこそこ居るのか… 適度に頭緩いから便利以上にすごいことに気づいてないとかがいい!!
332 23/08/29(火)20:34:56 No.1095895556
粉末酒ってのがあったな アルコール成分も粉末にしたやつ
333 23/08/29(火)20:35:31 No.1095895821
水が好きなターキッシュバンキャッツかもしれん
334 23/08/29(火)20:35:47 No.1095895961
>>なぜかチート能力持った天原のキャラって >>めっちゃいい嫁手に入れるよね… >チート能力ある≒富と名誉を手にする≒トロフィーワイフGET というかすごい能力あるんだからそりゃモテるのが当然だしな…
335 23/08/29(火)20:35:53 No.1095896023
>一瞬でここまで乾かせる上いい感じのもふもふ程度に微調整もできてるとかかなりの強能力だぜコイツは 完璧にコントロール出来てるのが凄いなこの能力
336 23/08/29(火)20:35:56 No.1095896050
>グレイトフル・デッドって本質的にこの能力じゃないっけ老化扱いだけど ボスの娘=若い女は殺さないように、で体温の変化で対象絞ってたのごっちゃにしてない?
337 23/08/29(火)20:36:27 No.1095896292
湿度高い場所なら重宝されそう
338 23/08/29(火)20:36:51 No.1095896445
考えれば考えるほどクロコダイルムーブできるぞ 王国乗っ取りとか興味ない?
339 23/08/29(火)20:37:05 No.1095896554
めんどい
340 23/08/29(火)20:37:49 No.1095896860
でかいスライムの化け物とかに特攻ありそうだ
341 23/08/29(火)20:37:56 No.1095896898
>パッシブじゃなくてアクティブスキルなのがつええ パッシブ…?ってちょっと悩んだけど 不湿-unmoisture-とかそういう困るやつか
342 23/08/29(火)20:37:58 No.1095896923
>林業とかでも使えるなこれ >水分抜かないと重くて運べないわ加工しづらいわ抜くのに何ヶ月もかかるわで大変だし あっという間に乾かしてもこの制御力なら木材が割れないように調整出来そうだな
343 23/08/29(火)20:38:02 No.1095896946
>グレイトフル・デッドって本質的にこの能力じゃないっけ老化扱いだけど グレイトフル・デッドは体温が高いほど高速で老化するし逆に氷で急激に冷やすと老化が部分的に戻る能力で乾燥より温度が重要
344 23/08/29(火)20:38:06 No.1095896963
クロコダイルはそもそも水ぶっかけられると砂になれなくなるから干上がらせてたんで
345 23/08/29(火)20:38:19 No.1095897082
干物の乾燥だって魚介によって違うのをファジーで即作成してるから その気になれば本気で世界取れるぜ
346 23/08/29(火)20:38:19 No.1095897094
嫁が可愛すぎる
347 23/08/29(火)20:38:41 No.1095897253
>干物の乾燥だって魚介によって違うのをファジーで即作成してるから >その気になれば本気で世界取れるぜ ならない 爆乳獣人嫁がいるから
348 23/08/29(火)20:39:02 No.1095897397
血が通ってる生き物なら大体無力化できそう
349 23/08/29(火)20:39:18 No.1095897524
この爆乳嫁乾かすと目隠れになるのもサービスとして行き届いてるな…
350 23/08/29(火)20:39:38 No.1095897673
乾かしてる間にアミノ酸分解とか起きてるから即席乾物とか旨くないはず
351 23/08/29(火)20:39:50 No.1095897775
苦労して王国取るより干物作って爆乳獣人嫁のほうがいいよな
352 23/08/29(火)20:39:55 No.1095897816
その最期は多くの子孫と慕う人々に囲まれた大往生だった 直後これまで乾かしてきた水分の全てが遺体から解き放たれた
353 23/08/29(火)20:40:38 No.1095898165
つまり国を乗っとるの?
354 23/08/29(火)20:40:49 No.1095898238
クロコダイルってなんで倒されてるんだ…
355 23/08/29(火)20:40:51 No.1095898259
>乾かしてる間にアミノ酸分解とか起きてるから即席乾物とか旨くないはず これだけの能力ならその辺も調整出来そう まぁ出来なくても保存食として有能だから問題なかろ
356 23/08/29(火)20:40:56 No.1095898290
ゴーレムとか機械系の敵が出て来たらお手上げだな 敵によって水冷式とか燃料乾かすとか出来るかもしれないが
357 23/08/29(火)20:40:57 No.1095898301
>〇〇生成系はポップ条件を定めないとすぐ体内に直接叩き込もうとする「」が出てくる! ラーメンを胃袋に!
358 23/08/29(火)20:40:59 No.1095898324
干物は嵩張らずに日持ちして塩分を取れるから中世だとそりゃ重宝されるよね
359 23/08/29(火)20:41:06 No.1095898372
高温か渇きに勝てる生命体はいねえんだ
360 23/08/29(火)20:41:36 No.1095898605
欲がないのは嫁さん一人でも干物にされるくらい搾られてるのか
361 23/08/29(火)20:41:40 No.1095898626
>あっという間に乾かしてもこの制御力なら木材が割れないように調整出来そうだな 急な乾燥によるヒビ割れは木材の内部と外部の湿度の違いで起きるので 内側まで同じように乾燥出来ればええ
362 23/08/29(火)20:41:41 No.1095898629
>クロコダイルってなんで倒されてるんだ… ルヒーが拳を血で濡らして殴ったんじゃなかったっけ
363 23/08/29(火)20:41:44 No.1095898652
水を確保してから水源枯らせば大儲けできるな…
364 23/08/29(火)20:41:52 No.1095898705
>乾かしてる間にアミノ酸分解とか起きてるから即席乾物とか旨くないはず こまけえことはいいんだよ! あと冒険者なんている世界じゃ長期保存可能って一点だけでも価値があるんだ
365 23/08/29(火)20:41:57 No.1095898731
ありがちだが下手に塩づくりに手を出すと国やギルドが黙ってないパターンが
366 23/08/29(火)20:42:01 No.1095898764
>クロコダイルってなんで倒されてるんだ… 政治工作ごっこ長くやり過ぎて鈍ってた感じですかね…
367 23/08/29(火)20:42:03 No.1095898779
>水を確保してから水源枯らせば大儲けできるな… >しない >爆乳獣人嫁がいるから
368 23/08/29(火)20:42:06 No.1095898794
>高温か渇きに勝てる生命体はいねえんだ 実体を持たない精霊とかじゃないと敵にならんな
369 23/08/29(火)20:42:07 No.1095898810
ぐわああああっ!かと思ったらスナスナの人だった
370 23/08/29(火)20:42:11 No.1095898838
>でかいスライムの化け物とかに特攻ありそうだ クソデカいだけのスライムの化け物を! 上手いこと部位ごとに吸う水分を調整して爆乳スライム娘に!!!!
371 23/08/29(火)20:42:15 No.1095898876
だんな様のせいで身体が渇いてしまったので潤してほしいですニャン❤とかやってるんだろ とんだことだよ…!
372 23/08/29(火)20:42:26 No.1095898972
インスタント麺も作れるのか
373 23/08/29(火)20:42:47 No.1095899140
>クロコダイルはそもそも水ぶっかけられると砂になれなくなるから干上がらせてたんで 手のひらで自分は乾かせないんですかねあいつ
374 23/08/29(火)20:42:57 No.1095899216
>インスタント麺も作れるのか そうか…日清は世界的乾物屋さんなのか…
375 23/08/29(火)20:43:03 No.1095899265
>>水を確保してから水源枯らせば大儲けできるな… >>しない >>爆乳獣人嫁がいるから 全ての水源の命運は爆乳獣人嫁にかかってる
376 23/08/29(火)20:43:06 No.1095899285
>インスタント麺も作れるのか 一足跳びにノンフライ麺出来た!
377 23/08/29(火)20:43:09 No.1095899301
やっぱつええぜ 爆乳獣人嫁!
378 23/08/29(火)20:43:38 No.1095899519
>ゴーレムとか機械系の敵が出て来たらお手上げだな >敵によって水冷式とか燃料乾かすとか出来るかもしれないが なんなら嫁さんに担いで貰って海まで逃げて海中まで追ってきたら乾燥で塩ガチガチにしてやればいいし
379 23/08/29(火)20:43:40 No.1095899542
クロコダイルは爪が甘すぎる 2回も逃してるし
380 23/08/29(火)20:44:22 No.1095899864
つまりクロコダイルがこいつをNo.2にすれば完璧
381 23/08/29(火)20:44:27 No.1095899906
>手のひらで自分は乾かせないんですかねあいつ 表面だけ乾燥とか器用なことできないタイプかもしれない
382 23/08/29(火)20:44:29 No.1095899926
相変わらず獣人好きだな…
383 23/08/29(火)20:44:40 No.1095900004
敵国の刺客に爆乳獣人嫁を殺されたらどうなる?
384 23/08/29(火)20:44:40 No.1095900007
貴様が熱冷湿乾を司る四天王の一角か
385 23/08/29(火)20:44:47 No.1095900055
別に即席じゃなくても普通に干物作ればいいんじゃ…
386 23/08/29(火)20:44:48 No.1095900073
ドライな転生者
387 23/08/29(火)20:45:09 No.1095900260
>ゴーレムとか機械系の敵が出て来たらお手上げだな そういう敵の相手は嫁が得意だったりしてほしい
388 23/08/29(火)20:45:13 No.1095900293
>敵国の刺客に爆乳獣人嫁を殺されたらどうなる? 敵国が乾燥で滅ぶ
389 23/08/29(火)20:45:27 No.1095900403
>>クロコダイルってなんで倒されてるんだ… >ルヒーが拳を血で濡らして殴ったんじゃなかったっけ あの辺もよくよく考えたらスレ画並みのご都合主義だけど マジでかっこいいシーンだったな…
390 23/08/29(火)20:45:30 No.1095900421
敵国が進軍してきて行軍の中間あたりで水を乾かしてやると…
391 23/08/29(火)20:45:40 No.1095900506
海女で生計立ててた爆乳獣人嫁からしても最高の旦那捕まえてWin-Winだな
392 23/08/29(火)20:45:45 No.1095900544
氷魔法使いと組んでフリーズドライで天下取れるぞ
393 23/08/29(火)20:45:47 No.1095900559
冬場はフリーズドライも行けそう
394 23/08/29(火)20:45:53 No.1095900596
>ゴーレムとか機械系の敵が出て来たらお手上げだな 岩だって金属だって乾燥でボロボロにできるさ
395 23/08/29(火)20:46:01 No.1095900657
現代なら乾燥機使えよで終わるけど中世だからこそ輝く能力だな その辺のご家庭ですらバカスカ乾燥機買ってる現代じゃ不利だわ
396 23/08/29(火)20:46:03 No.1095900672
巨大怪物倒せるって本当に能力クロコダイル並だったのか すごいな
397 23/08/29(火)20:46:12 No.1095900726
そりゃお前折角異世界行ったのに色んな種族狙わなきゃ損だろ
398 23/08/29(火)20:46:16 No.1095900757
>別に即席じゃなくても普通に干物作ればいいんじゃ… 短期間に量産できてどんな食材も思いのままだぜ
399 23/08/29(火)20:46:24 No.1095900795
>クロコダイルってなんで倒されてるんだ… 干物作って社会の役に立たなかったからだが
400 23/08/29(火)20:46:24 No.1095900797
>相変わらず獣人好きだな… 爆乳サラシふんどし海女獣人 お嫌いですか?
401 23/08/29(火)20:46:32 No.1095900895
どちらかというとホタテとか材料の確保の方が重要だよね
402 23/08/29(火)20:46:33 No.1095900907
>別に即席じゃなくても普通に干物作ればいいんじゃ… 天日干しの干物を一度でも作ってから言え
403 23/08/29(火)20:46:35 No.1095900931
>>ゴーレムとか機械系の敵が出て来たらお手上げだな >岩だって金属だって乾燥でボロボロにできるさ ダイヤモンドゴーレムとかが出てきてこいつ炭素しかねえ!ってなるのいいよね
404 23/08/29(火)20:46:58 No.1095901182
>あの辺もよくよく考えたらスレ画並みのご都合主義だけど >マジでかっこいいシーンだったな… 覇気自体はそんな好きでもないけどクロコダイルが殴られて動揺したことの裏付けになるのは好き
405 23/08/29(火)20:47:04 No.1095901236
>現代なら乾燥機使えよで終わるけど中世だからこそ輝く能力だな >その辺のご家庭ですらバカスカ乾燥機買ってる現代じゃ不利だわ でも乾燥機使う電力代と発生する熱を考えるとこの能力滅茶苦茶欲しいぞ…
406 23/08/29(火)20:47:11 No.1095901301
でもせっかくならイカメリーゴランドは置いて欲しい
407 23/08/29(火)20:47:20 No.1095901377
>どちらかというとホタテとか材料の確保の方が重要だよね 獣人嫁である必要性が生まれてWin-Winだぜ!!
408 23/08/29(火)20:47:39 No.1095901565
>現代なら乾燥機使えよで終わるけど中世だからこそ輝く能力だな >その辺のご家庭ですらバカスカ乾燥機買ってる現代じゃ不利だわ お前んちの乾燥機目の前の人間の血液乾燥させられるのかよ
409 23/08/29(火)20:48:00 No.1095901740
水害にも強い能力
410 23/08/29(火)20:48:20 No.1095901892
>お前んちの乾燥機目の前の人間の血液乾燥させられるのかよ 現代で目の前の人間血を乾燥させる必要があるってなんだよ嫌すぎるだろ
411 23/08/29(火)20:48:44 No.1095902099
雨の日にお布団ふわふわに出来るだけでもすごく欲しいんだが
412 23/08/29(火)20:48:59 No.1095902207
>相変わらず獣人好きだな… 獣人や別種族がOKかどうかは異世界転生で幸せになれるかの重要ポイントだからな
413 23/08/29(火)20:49:11 No.1095902308
おーっとスケルトンには効かないぜ?
414 23/08/29(火)20:49:19 No.1095902354
>>クロコダイルってなんで倒されてるんだ… >干物作って社会の役に立たなかったからだが クロコダイルがおとなしく町の乾物屋やってるワンピース現代学パロifか…
415 23/08/29(火)20:49:26 No.1095902428
>でもせっかくならイカメリーゴランドは置いて欲しい 獣人がいっぱい引っかかるのでダメ
416 23/08/29(火)20:49:32 No.1095902481
そもそもクロコダイルの能力は海に効果あるのかな
417 23/08/29(火)20:49:51 No.1095902630
>おーっとスケルトンには効かないぜ? そういうのは嫁が齧ってくれる
418 23/08/29(火)20:49:59 No.1095902684
範囲で乾燥させられるなら疫病とか全部殺せるよな
419 23/08/29(火)20:50:20 No.1095902848
>雨の日にお布団ふわふわに出来るだけでもすごく欲しいんだが それこそ乾燥機使えよ!
420 23/08/29(火)20:50:28 No.1095902919
>そもそもクロコダイルの能力は海に効果あるのかな 海に嫌われてて浸かると脱力するだけなんで 青キジも海凍らせてるしできると思うよ
421 23/08/29(火)20:50:43 No.1095903041
>それこそ乾燥機使えよ! 最近電気代が高いし…
422 23/08/29(火)20:50:49 No.1095903085
>おーっとスケルトンには効かないぜ? 骨からも完全に水分飛ばしたらボロボロになりそうな…
423 23/08/29(火)20:51:06 No.1095903228
>青キジも海凍らせてるしできると思うよ ネツネツの人だって海を沸騰させているしな
424 23/08/29(火)20:51:14 No.1095903288
海そのものはきつそうだけど汲んできたのなら余裕じゃない
425 23/08/29(火)20:51:25 No.1095903368
>それこそ乾燥機使えよ! 暑いんだよ…!洒落にならないくらい!
426 23/08/29(火)20:51:26 No.1095903378
>最近電気代が高いし… 能力のデメリットは許容できるのに電気代は許容できないのおかしいだろ
427 23/08/29(火)20:51:27 No.1095903394
GURPSに出て来る脱水の呪文?が生物に使えると強力すぎるから大抵ナーフされるの思い出した
428 23/08/29(火)20:51:32 No.1095903436
人は乾くぞ
429 23/08/29(火)20:51:46 No.1095903537
海に浸かると力出なくなるだけで能力使えなくなるわけじゃない ルフィだって首伸ばして呼吸確保してたし
430 23/08/29(火)20:52:00 No.1095903657
>能力のデメリットは許容できるのに電気代は許容できないのおかしいだろ デメリット…?
431 23/08/29(火)20:52:07 No.1095903699
でもそんな心の渇きを癒してくれる獣人嫁がいます
432 23/08/29(火)20:52:07 No.1095903704
>獣人がいっぱい引っかかるのでダメ 流行らんぞ獣人差別など…
433 23/08/29(火)20:52:35 No.1095903925
触れないとダメなワニと違って遠隔で乾かせるのは普通に対面有利じゃない?
434 23/08/29(火)20:52:56 No.1095904077
クロコダイルみたいな倒し方したらそりゃ英雄になる
435 23/08/29(火)20:53:03 No.1095904137
お部屋を乾燥させればカビ知らず!ただし柱や梁が歪むおそれあり
436 23/08/29(火)20:53:17 No.1095904239
>触れないとダメなワニと違って遠隔で乾かせるのは普通に対面有利じゃない? 世界地図見ながら敵国まるごと乾かせられたりしそう
437 23/08/29(火)20:53:19 No.1095904263
>能力のデメリットは許容できるのに電気代は許容できないのおかしいだろ 電気代安くなるけど泳げなくなるデメリットなら 俺は迷わず泳げなくなる
438 23/08/29(火)20:53:26 No.1095904315
>触れないとダメなワニと違って遠隔で乾かせるのは普通に対面有利じゃない? 砂人間が乾燥し切るまで飛んでくる砂の刀避け続けないとな…
439 23/08/29(火)20:53:34 No.1095904369
>でもそんな心の渇きを癒してくれる獣人嫁がいます うるせぇ!
440 23/08/29(火)20:53:39 No.1095904409
>デメリット…? MP減るとか疲れるとかあるだろ
441 23/08/29(火)20:53:50 No.1095904483
>お部屋を乾燥させればカビ知らず!ただし柱や梁が歪むおそれあり 建材の時点で乾燥させとけば歪み知らずだぜ!
442 23/08/29(火)20:54:06 No.1095904594
>触れないとダメなワニと違って遠隔で乾かせるのは普通に対面有利じゃない? ワニは自分乾燥したら砂になるだけでノーダメだし対面だとガン不利だろ 能力はどっちが上位とかじゃないって言うならともかく
443 23/08/29(火)20:54:10 No.1095904643
>>デメリット…? >MP減るとか疲れるとかあるだろ 爆乳獣人嫁が腕におっぱい当て続けてくれるからMP無限供給だぜ!
444 23/08/29(火)20:54:30 No.1095904786
最近ちゃんと働いてる獣人見るだけで涙出てくる
445 23/08/29(火)20:54:37 No.1095904839
逆に速乾出来たら血液製剤作れそう
446 23/08/29(火)20:54:46 No.1095904916
>>能力のデメリットは許容できるのに電気代は許容できないのおかしいだろ >電気代安くなるけど泳げなくなるデメリットなら >俺は迷わず泳げなくなる あれ浮かばなくなるだけだから浮き輪とかあれば大丈夫っぽいしそこまでデメリットでもないよな
447 23/08/29(火)20:54:49 No.1095904936
骨とかゴーレムとか無効って話でるけど この強能力だとどう考えてもサクサクというかそれこそ砂になると思う
448 23/08/29(火)20:55:13 No.1095905133
画像に書いてないモノが見えてる奴がいるな…
449 23/08/29(火)20:55:14 No.1095905146
クロコダイルはこいつ側近にしたら無敵だから仲間にしようとするだろ
450 23/08/29(火)20:55:26 No.1095905224
>あれ浮かばなくなるだけだから浮き輪とかあれば大丈夫っぽいしそこまでデメリットでもないよな でも力も入らなくなるから他人に助けてもらわない限りただ浮いてることしかできないぞ
451 23/08/29(火)20:55:35 No.1095905282
>最近ちゃんと働いてる獣人見るだけで涙出てくる ヤニ出しておきますねー
452 23/08/29(火)20:55:48 No.1095905377
フレイムスピリットみたいな精霊系が敵じゃない?
453 23/08/29(火)20:56:20 No.1095905599
>クロコダイルはこいつ側近にしたら無敵だから仲間にしようとするだろ ならない 爆乳獣人嫁がいるから
454 23/08/29(火)20:56:22 No.1095905609
>フレイムスピリットみたいな精霊系が敵じゃない? だからこうして冒険の旅に出ず乾物屋を営む
455 23/08/29(火)20:57:05 No.1095905909
敵なんて居ねえんだよ 冒険しないで爆乳獣人嫁とイチャイチャしてるんだから
456 23/08/29(火)20:57:28 No.1095906079
炎を纏ってるリビングアーマーみたいなのやスケルトンみたいな終盤に出てくる的なやつには効かないだろうから旅に出ない!