虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)19:48:43 ここは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)19:48:43 No.1095874385

ここは俺の日記帳 前にここで見た30歳の同級生達がシェアハウス住んでそれぞれがプロゲーマーとか芸人とかの夢を目指すみたいな漫画をふと思い出してそういやあれどうなったんだろうと調べたら既に打ち切られて公開も終わっててコメント欄見たら登場キャラ全員夢叶わないまま終わったらしくてめちゃくちゃ叩かれててなんとも言えない気持ちになった

1 23/08/29(火)19:50:11 No.1095875105

雑に叶っても違クソってなるだろうから難しいねワナビー系

2 23/08/29(火)19:51:19 No.1095875578

面白くなさそう!

3 23/08/29(火)19:51:20 No.1095875593

途中から読んでなかったけど30からプロゲーマー目指すおっさんはモデルいるみたいな話聞いたからてっきり主人公だけは叶うものかと…

4 23/08/29(火)19:54:50 No.1095877094

モデルって見た目だけだったでしょ確か

5 23/08/29(火)19:56:27 No.1095877784

無責任に何歳になっても夢を追うのをあきらめないで!みたいな話にするよりはある種誠実ではあるが…

6 23/08/29(火)19:57:44 No.1095878362

打ち切るにしても夢叶えられた形で終えた方が良かったのでは

7 23/08/29(火)19:59:35 No.1095879135

序盤だけ読んだけど芸人志望のやつがマジでどうしようもないやつだったから夢が叶うやつ叶わないやつで分かれていくのかなと思ってたけど全滅したとは…

8 23/08/29(火)20:00:28 No.1095879478

この題材でファンタジーみたいな安易なオチをつけるのは難しいんだろうな リアリティラインが高いしそんなオチで救われるような読者層でもないし

9 23/08/29(火)20:04:54 No.1095881303

web連載で7巻も出したのに打ち切りなのか 厳しいな

10 23/08/29(火)20:05:00 No.1095881346

作者の夢も叶わなかった…ということだね?

11 23/08/29(火)20:06:13 No.1095881840

漫画ならちょっとぐらいファンタジーでもいいじゃん……

12 23/08/29(火)20:06:27 No.1095881942

7巻やって誰も何もなし得なかったのか…?

13 23/08/29(火)20:07:02 No.1095882215

>作者の夢も叶わなかった…ということだね? 作者は既にそこそこくらいのヒット作何本か出してるので漫画家としては充分夢叶ってる部類じゃなかろうか

14 23/08/29(火)20:09:30 No.1095883370

>7巻やって誰も何もなし得なかったのか…? 俺は途中までしか読んでなくて終盤はコメ欄からの推測だけど スレ画の主人公のeスポーツの話が本筋になって結局主人公は大会敗退したとこで打ち切りで他のキャラはその後の描写があんまりないまま終わっちゃったっぽい

15 23/08/29(火)20:10:14 No.1095883697

ある意味リアルだけども…

16 23/08/29(火)20:13:01 No.1095884958

思ったより面白くならなかったんだろうな

17 23/08/29(火)20:15:37 No.1095886228

もうほとんど読めなくなっててコメ欄だけ見れる状態だけど感情移入してた三十路読者っぽい人達がめっちゃブチギレてておつらい

18 23/08/29(火)20:17:32 No.1095887171

>作者は既にそこそこくらいのヒット作何本か出してるので漫画家としては充分夢叶ってる部類じゃなかろうか 夢叶ってる側の人間がいや30からじゃ頑張っても無理だよって話描くのもそれはそれで残酷だな

19 23/08/29(火)20:17:52 No.1095887321

まぁ話づくりは難しいよな ただリアルにおつらくしても観るに堪えないストーリーになるしご都合主義的に成功させても軽いストーリーになる かといってワナビーたちの楽しい日常生活みたいにするとただでさえ路線はずれてんだからまじめにやれやって気持ちになる とんでもないバランス感覚が必要になるよな

20 23/08/29(火)20:18:15 No.1095887493

打ち切りになるくらいならトラックに轢かれて転生すればよかったのでは?

21 23/08/29(火)20:19:07 No.1095887927

単純につまんなかったんじゃないの

22 23/08/29(火)20:19:23 No.1095888078

まるで異世界転生すれば打ち切り回避できるみたいに言うじゃん…

23 23/08/29(火)20:19:46 No.1095888246

あの流れで敗けたの…!? クソ漫画じゃん

24 23/08/29(火)20:19:50 No.1095888281

スレ画がそれ?

25 23/08/29(火)20:20:18 No.1095888493

まあ打ち切りエンドで雑に全員なんやかんやあって夢叶いましたみたいなぶん投げ方するよりは現実の厳しさを教える方がマシじゃないかな

26 23/08/29(火)20:20:32 No.1095888612

>スレ画がそれ? うn

27 23/08/29(火)20:20:44 No.1095888693

負けたとしても何かに繋がるとかである程度のポジティブさとかなかったのか

28 23/08/29(火)20:20:57 No.1095888794

>あの流れで敗けたの…!? 勝たせたら続き書かなきゃいけないじゃん

29 23/08/29(火)20:20:58 No.1095888804

安定しつつ趣味にも時間さける状態にするのが最高って事?

30 23/08/29(火)20:21:29 No.1095889070

散々現実の厳しさ展開やってそれはアカン…

31 23/08/29(火)20:22:01 No.1095889312

>勝たせたら続き書かなきゃいけないじゃん 続きは読者の想像にお任せで良くない…?

32 23/08/29(火)20:22:05 No.1095889335

>安定しつつ趣味にも時間さける状態にするのが最高って事? そういうこと 安定した本業や太い実家のようなものがないと夢を追ってはいけない

33 23/08/29(火)20:22:27 No.1095889517

>まるで異世界転生すれば打ち切り回避できるみたいに言うじゃん… 普通に考えてデスゲームの紹介状が届いたほうがいいよな

34 23/08/29(火)20:22:42 No.1095889618

>負けたとしても何かに繋がるとかである程度のポジティブさとかなかったのか もう30だぞ

35 23/08/29(火)20:23:13 No.1095889905

30って普通プロゲーマーでも引退する時期だからな 30歳から野球選手目指すようなもんで初めから無理あるよ

36 23/08/29(火)20:23:22 No.1095889969

>安定した本業や太い実家のようなものがないと夢を追ってはいけない 業種によっては実家が都内ってのも強いな

37 23/08/29(火)20:24:06 No.1095890324

前スレ立ってた時ちょっと読んだけどキャラごとに才能とか熱量にかなり差あったから夢叶えられた人と夢破れて去っていく人みたいな感じの群像劇にするのかと思ってたけど全員駄目だったのかよ

38 23/08/29(火)20:24:18 No.1095890435

安定を自分で捨てたんだからそれぐらいスカッと要素がないとエンタメじゃないよな

39 23/08/29(火)20:24:59 No.1095890735

>前スレ立ってた時ちょっと読んだけどキャラごとに才能とか熱量にかなり差あったから夢叶えられた人と夢破れて去っていく人みたいな感じの群像劇にするのかと思ってたけど全員駄目だったのかよ キリギリスが音楽頑張ったって冬に飢えるのは自然の摂理だからな

40 23/08/29(火)20:25:32 No.1095891013

何fpsまで対応できるかみたいな技術でどうしようもない基礎スペックとかもあるしなぁ

41 23/08/29(火)20:25:57 No.1095891235

何なら夢破れる部分が売りなのかもしれん…と思ったけどあっさり終わりみたいに書かれてるし普通に打ち切りか

42 23/08/29(火)20:26:17 No.1095891367

駄目な人だけでまとまったら駄目だな…成功者のエネルギー分けてもらわないと

43 23/08/29(火)20:26:18 No.1095891381

まあ30から始めて成功する人は若いうちからやってて成功する人以上に圧倒的な才能ないと説得力ないし 単にこいつ年齢のハンデすら覆せる天才なだけじゃんってなったら三十路特有の焦燥感みたいなのも描けないし難しいわな

44 23/08/29(火)20:27:30 No.1095891937

そもそもスタートラインが難しい題材だから打ち切りもやむなし

45 23/08/29(火)20:28:43 No.1095892515

10代20代なら限界に挑戦した姿そのものが美しいのにな

46 23/08/29(火)20:28:46 No.1095892548

その手の題材で誰も叶わず終わるのは逆に潔いな…

47 23/08/29(火)20:30:29 No.1095893375

30代はもう夢を追う若者を支える側なんよね 自分が追おうとするんじゃない

48 23/08/29(火)20:31:18 No.1095893748

>30代はもう夢を追う若者を支える側なんよね >自分が追おうとするんじゃない 30代なら全然そんなことはないよ 30代に夢見過ぎ

49 23/08/29(火)20:32:21 No.1095894270

>30代はもう夢を追う若者を支える側なんよね >自分が追おうとするんじゃない そういうキツい言葉を周りに言われながらも諦めずに頑張ったら叶えられた!みたいな話になるのかとばかり

50 23/08/29(火)20:32:27 No.1095894320

別に夢追ったっていいでしょ 成功する実力があるんなら どうせ成功する実力ないなら10代で夢追ってるやつも叩かれるし

51 23/08/29(火)20:33:36 No.1095894867

eゲーム編長くて後でまとめて読もうと思ってたのに…

52 23/08/29(火)20:34:00 No.1095895083

成功する人しない人みたいに悲喜こもごもならお話になるけど全滅エンドはね

53 23/08/29(火)20:34:12 No.1095895182

まぁeゲーム編が長すぎたのが原因だろうな…

54 23/08/29(火)20:35:47 No.1095895969

これが現実…!

55 23/08/29(火)20:35:58 No.1095896070

書き込みをした人によって削除されました

56 23/08/29(火)20:37:00 No.1095896524

全員失敗するのが現実的ってのも逆ご都合主義入ってる気がするな

57 23/08/29(火)20:37:45 No.1095896833

他はともかくeスポーツは30からじゃ無理だよ…

58 23/08/29(火)20:38:20 No.1095897097

現役引退までの年齢も高齢化進んでるのと人手不足もあって 三十代なら若手として歓迎される業界増えてるだけに 三十代を棒に振るこの漫画の辛さが加速してる

59 23/08/29(火)20:39:01 No.1095897393

キャラ魅力的じゃないとだめなんだけどそもそも30越えて夢追いかけます!と自己陶酔してるキャラ達だから難しいよね

60 23/08/29(火)20:39:36 No.1095897664

スレ画のキャラはこいつらしいな fu2516919.jpg

61 23/08/29(火)20:40:25 No.1095898060

芸人志望は大御所からガチでお前才能ないから他の道探せよって言われるレベルだったよな

62 23/08/29(火)20:40:31 No.1095898108

ウメハラしかわからん…

63 23/08/29(火)20:41:05 No.1095898359

>序盤だけ読んだけど芸人志望のやつがマジでどうしようもないやつだったから夢が叶うやつ叶わないやつで分かれていくのかなと思ってたけど全滅したとは… どんなのだったん

64 23/08/29(火)20:42:07 No.1095898803

>業種によっては実家が都内ってのも強いな これまじでズルい

65 23/08/29(火)20:43:23 No.1095899418

>10代20代なら限界に挑戦した姿そのものが美しいのにな 30だって美しいだろ…!

66 23/08/29(火)20:45:57 No.1095900631

>業種によっては実家が都内ってのも強いな 実家が都内で強くない場合とか思いつかない

67 23/08/29(火)20:47:09 No.1095901287

>実家が都内で強くない場合とか思いつかない 東京にも田舎はあるんですよ

68 23/08/29(火)20:47:45 No.1095901610

これ読んでたけど複数主人公ものっぽく始まったのにほぼスレ画のおっさんの話だけで終わったのは打ち切りによるものなんだろうか…

↑Top