23/08/29(火)19:06:28 今の部... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)19:06:28 No.1095858332
今の部屋に不満点があって色々見てるんだけど無限に時間が溶けるな… しかし安くて広くてを考えると遠くなる
1 23/08/29(火)19:42:34 No.1095871775
玄関と廊下直接繋がってねえの?
2 23/08/29(火)19:55:14 No.1095877294
一人暮らしなら1LDKあれば十分かな
3 23/08/29(火)19:56:36 No.1095877853
部屋から玄関まで何回ドア開け閉めしなきゃならねえんだ…
4 23/08/29(火)19:58:14 No.1095878588
この玄関と廊下を経由する部屋にクローゼットあったら出かける前に着替える部屋として使えたのに
5 23/08/29(火)19:58:53 No.1095878854
立地と築年数を捨てれば広くて安い部屋なんていくらでもあるぜ
6 23/08/29(火)19:59:24 No.1095879075
おそらく玄関の外が真空
7 23/08/29(火)20:00:01 No.1095879303
賃貸ならクソ物件過ぎるスレ画 中古ならリフォームで間取りリセットするな
8 23/08/29(火)20:00:26 No.1095879460
>立地と築年数を捨てれば広くて安い部屋なんていくらでもあるぜ 一応今回はそれで考えてるんだけど 今住んでるとこの立地が良すぎてな…それ以外はイマイチなんだけど ちょっと遠くに離れれば年60万くらいは節約になるから…
9 23/08/29(火)20:01:06 No.1095879708
築年数20年超えると何故か和室が増えるんだよな 和室いらないから困る
10 23/08/29(火)20:04:34 No.1095881161
取捨選択が難しい 快適さは必要なんだけど予算オーバーはろくなことにならない
11 23/08/29(火)20:05:19 No.1095881477
一人暮らしなら言う程広くある必要を感じないけどね…まあお友達いっぱい呼びたいとかなら話も違うけど…「」だし
12 23/08/29(火)20:05:57 No.1095881735
通勤時間がこの世で一番無駄な時間だと思ってるからとにかく近いところが好き
13 23/08/29(火)20:06:04 No.1095881777
スレ画は制圧するなら玄関と廊下の間の壁ロケランでぶち抜く
14 23/08/29(火)20:09:57 No.1095883582
この家安いなと思ってよく見ると初期費用や月額のランニングコストが高くて微妙だったりする
15 23/08/29(火)20:12:44 No.1095884819
あと間取りがどういう脳みそしてたらこんな使いづらい間取りを…!?ってなるのがある
16 23/08/29(火)20:13:50 No.1095885367
家賃は手取り3割までっていうけど駐車場代込み?
17 23/08/29(火)20:14:20 No.1095885648
若干安めでそこそこ広い…+管理費という実質的な家賃は別に安くないわみたいなのやめて
18 23/08/29(火)20:14:49 No.1095885880
和室いいと思うけどな 徹底的にセンスを統一しなくてもある程度は様になるというか
19 23/08/29(火)20:16:09 No.1095886487
和室は掃除がめどい ダニが湧くしね
20 23/08/29(火)20:17:13 No.1095887015
>家賃は手取り3割までっていうけど駐車場代込み? ハッキリ言うなら手取りによる 手取り高いなら家賃三割超えてても余裕で生活できる