虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)18:35:41 正直者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)18:35:41 No.1095847155

正直者ってこと?

1 23/08/29(火)18:36:22 No.1095847381

ええ風に言うてくれるやんけ…

2 23/08/29(火)18:37:19 No.1095847731

褒め方を知らんだけや…

3 23/08/29(火)18:40:45 No.1095848950

距離感がわからんのや…

4 23/08/29(火)18:42:24 No.1095849536

褒められないから褒め方を知らんのや…

5 23/08/29(火)18:43:32 No.1095849937

正直に言った結果まで想像ができんのや…

6 23/08/29(火)18:43:44 No.1095850007

京都人に褒められて礼を言ってしまうんや… 急に書いてる字を褒められてフフッてなってしもうたんや…

7 23/08/29(火)18:44:27 No.1095850265

これほんと不思議 人に気に入られるようなことバンバン言いたいのに何故かこの口から言葉が出てこない

8 23/08/29(火)18:44:30 No.1095850278

言っちゃアカンことを飲み込めるんや… 褒めもせぇへんがな…

9 23/08/29(火)18:46:10 No.1095850900

>言っちゃアカンことを飲み込めるんや… >褒めもせぇへんがな… 余計なことを言うのが怖くて口をつぐんでるんやね

10 23/08/29(火)18:47:14 No.1095851271

正確にはお世辞のつもりでも地雷を踏むんや

11 23/08/29(火)18:54:35 No.1095854068

陰キャは軽口と本気の使い分けができないんや

12 23/08/29(火)18:57:20 No.1095855073

お世辞言われても疑ってかかる性分なせいで いざ人を褒める時にもなに言えば無難か分からんのや

13 23/08/29(火)18:59:17 No.1095855797

たまにお世辞を言っても口から出る言葉が白々しく感じてしまって言いながら落ち込んでしまうんや…

14 23/08/29(火)18:59:55 No.1095856041

空気読めないだけでしょ もしくはいい歳こいてストレートに物事を言う事を格好いい事だと勘違いしてる

15 23/08/29(火)19:01:14 No.1095856506

>空気読めないだけでしょ >もしくはいい歳こいてストレートに物事を言う事を格好いい事だと勘違いしてる こいつ…間違いなく影キャや…

16 23/08/29(火)19:02:09 No.1095856827

攻撃のつもりで実証していく一番悲しいスタイルやね

17 23/08/29(火)19:02:31 No.1095856966

影キャは強そうやな…

18 23/08/29(火)19:05:20 No.1095857945

>空気読めないだけでしょ >もしくはいい歳こいてストレートに物事を言う事を格好いい事だと勘違いしてる このレスが“答え合わせ”や

19 23/08/29(火)19:05:25 No.1095857979

なんとか言葉を絞り出しても顔と態度に出過ぎて秒でバレてしまうんや もはや言わんほうがマシやね

20 23/08/29(火)19:07:51 No.1095858799

あまりに褒めるボギャブラリーが貧弱すぎて いいですねぇ~ナイスですねぇ~と全裸監督みたいになるんや…

21 23/08/29(火)19:11:56 No.1095860334

ヴァチカンのエクソシストで悪魔は冗談を嫌うと言われていたけどそういう感じなんだろうな

22 23/08/29(火)19:17:32 No.1095862321

陰キャだけどお世辞くらいは言うで 心ないからすぐバレるけどな

23 23/08/29(火)19:22:03 No.1095863883

褒められると舞い上がる陰キャと 褒められると不審に思う陰キャがいるんや…

24 23/08/29(火)19:35:09 No.1095868785

全然心にもないことしか言えないから逆に振り切って誇張しまくったお世辞なら言えてる お婆ちゃん相手にお若いですね20歳くらいかと思いましたよという類のやつとか

25 23/08/29(火)19:37:20 No.1095869655

隠キャもお世辞は言えるが語彙が乏しいのとタイミングがおかしいんや…

26 23/08/29(火)19:37:37 No.1095869786

それなりに社交性がないとお世辞の加減がわからないんや

27 23/08/29(火)19:39:09 No.1095870400

嘘ついた事を未来の負債と考えてしまうんや…

28 23/08/29(火)19:39:42 No.1095870617

>ヴァチカンのエクソシストで悪魔は冗談を嫌うと言われていたけどそういう感じなんだろうな やだやだ堅物天使ちゃんを冗談で弄ぶ悪魔ちゃんが見たいんや!

29 23/08/29(火)19:40:29 No.1095870927

俺みたいな陰キャがヘラヘラして褒めてきたらムカつくだろうし…

30 23/08/29(火)19:41:40 No.1095871380

褒めたり褒められたりで成り立つコミュニケーション方法を知らんのや…

31 23/08/29(火)19:42:17 No.1095871649

褒めたら裏があると思われるんや そして本当に裏があるんや

32 23/08/29(火)19:43:23 No.1095872132

世辞なんだからうっすら見破られるぐらいがちょうどいいのに…

33 23/08/29(火)19:43:58 No.1095872390

褒めるってことは何か嵌めようとしてるってことやろ…?

34 23/08/29(火)19:44:20 No.1095872547

世辞だということを悟られたあとも道化に徹せないんや

35 23/08/29(火)19:44:42 No.1095872719

自分の発言に責任を持ちたいんや

36 23/08/29(火)19:45:15 No.1095872969

さすが!しらなかった!すごい!そうなんだ! なら言える

37 23/08/29(火)19:45:43 No.1095873153

素直に褒め言葉が出てこないでお世辞だと思う辺り人間性の問題なんや

38 23/08/29(火)19:48:26 No.1095874262

>ええ風に言うてくれるやんけ… なんだかんだ水商売の女なだけあるな…

39 23/08/29(火)19:49:29 No.1095874760

沈黙は金 この言葉が支えや…

↑Top