虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)15:13:07 NHKの昼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)15:13:07 No.1095795183

NHKの昼に天気予報やってるの人のイントネーションとか文書の区切りがおかしいことなってて聞いてて不安になる…もう随分長いこと固定で担当してるから喋ることがルーティーンになってるのと時間短いからとにかく巻きで話す癖ついてるんだろうけどなんかずっと半角カナで喋られているような感じ…

1 23/08/29(火)15:15:57 No.1095795816

NHKだからイントネーションとか厳しそうなイメージだけどな 見たことないけど

2 23/08/29(火)15:16:32 No.1095795946

お問い合わせすれば?

3 23/08/29(火)15:16:47 No.1095796012

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230712/k10014126601000.html 一番新しいやつだとこんな感じ… これはそこまでではないんだけど伝えることが多い時はなんか合成音声みたいになる…

4 23/08/29(火)15:18:27 No.1095796387

ああこの人か…なんかわかる

5 23/08/29(火)15:18:35 No.1095796420

そんなおかしいか?

6 23/08/29(火)15:18:54 No.1095796496

滑舌悪いの自覚した上で伝える努力をしてるのだけは分かる

7 23/08/29(火)15:19:00 No.1095796526

気象予報士だろうからアナウンサーのレッスンはしてないんでないの?

8 23/08/29(火)15:20:19 No.1095796842

日田市のアクセントがおかしい 意義を申し立てる

9 23/08/29(火)15:20:22 No.1095796859

多分コンビニのバイトのッシャーセーみたいな感覚だと思うんだけど毎日いうお決まりのフレーズがもう何言ってんだかわかんないのよ カントッカラコーシンエツマデノサイコッキオーデスみたいな感じで息継ぎせずに喋るし一息でバーっと読むからなんて??ってなる

10 23/08/29(火)15:20:38 No.1095796905

九州県内が早口になるからキュシュケンナイになるとかが気になると気になっちゃうか 緩急激しく喋ってるからかな

11 23/08/29(火)15:21:24 No.1095797106

苦情が一定数集まると降板とかになるのかね お便り出してみれば?

12 23/08/29(火)15:21:43 No.1095797187

別に気にならんな…むしろ聞き取りやすい

13 23/08/29(火)15:22:27 No.1095797359

多分動画に残ってるやつは普段のニュースに呼ばれてしゃべってるやつだからそこまで時間制限がない感じではある… けど他の人はキャスターからの流れである程度会話のラリーしてから喋ったりするのにこの人はいつも呼ばれてこのテンションで即天気予報始めるからなんかちょっと変な人なんだろうな…ってなる

14 23/08/29(火)15:22:47 No.1095797450

土砂災害からの正午でもうダメだった

15 23/08/29(火)15:24:09 No.1095797746

>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230712/k10014126601000.html >一番新しいやつだとこんな感じ… >これはそこまでではないんだけど伝えることが多い時はなんか合成音声みたいになる… うーん発音がごくたまにあれ?ってなることはあっても本当にそこまでではないから反応に困る もっとひどい時の動画ないの?

16 23/08/29(火)15:25:12 No.1095797984

唇や顎がが動いてない感じがする そのせいかアフレコっぽさを感じる

17 23/08/29(火)15:25:18 No.1095798006

天気の話なのわかってるから聞けてる感じはあるかもしれない

18 23/08/29(火)15:26:19 No.1095798235

多分NHKプラスで普段の天気予報とか見るとわかりやすいと思う 動画に残るのは災害の時のニュースの切り抜きだから普段とはちょっと違うのよ

19 23/08/29(火)15:26:26 No.1095798253

落ち着かないと言葉巻いちゃう感じあるな 動画だと最初の土砂災害と後半の土砂災害が全然違う

20 23/08/29(火)15:26:36 No.1095798290

滑舌の問題じゃない?

21 23/08/29(火)15:27:50 No.1095798554

名前で検索しようとするとサジェストに活舌が出てくる

22 23/08/29(火)15:28:21 No.1095798680

そんなに変じゃないけど確かに怪しいところあるな ハゲシクフルトコロガアリソウデスみたいに一息で早く言うのが少し気になるぐらいか

23 23/08/29(火)15:28:28 No.1095798709

普通に上手いじゃん…これでダメって厳しすぎない?

24 23/08/29(火)15:28:48 No.1095798777

今日のやつNHK+で見てもらえれば少しわかると思う なんか定型句をつなげて読んでる合成音声感と急に早口になるターンのリズムがとにかくなんか不安になる…

25 23/08/29(火)15:29:39 No.1095798968

そんなに不安になるなら病院行った方がいいよ

26 23/08/29(火)15:30:06 No.1095799072

これで良いならAI音声による読み上げでも問題ないなって感じるな

27 23/08/29(火)15:30:28 No.1095799163

言われてみればそうかなぐらいで 気になるほどではない

28 23/08/29(火)15:30:31 No.1095799173

些細なことで不安になってしまう自分の方がおかしいのかもって考えは?

29 23/08/29(火)15:31:51 No.1095799466

その人の特徴だくらいにしか思わん 別に聞き取りにくいってわけでもないし

30 23/08/29(火)15:31:55 No.1095799476

記事結構出てくるから有名なんだな

31 23/08/29(火)15:31:55 No.1095799478

ニュース9のメガネの人が異様にテンション低くて疲れてんのか…?って日が結構あるのはなんか好き

32 23/08/29(火)15:32:56 No.1095799696

カントッチホーノテンキヨオーデス

33 23/08/29(火)15:36:54 No.1095800552

普通だろ

34 23/08/29(火)15:37:16 No.1095800632

https://www.yuuyu.site/archives/21516725.html 面白い見方してる人いたわ

35 23/08/29(火)15:38:54 No.1095800992

この人20年全国枠やっててこれだからもう改善されんよ

36 23/08/29(火)15:41:07 No.1095801474

俺の方が滑舌悪いよ スレ「」が聞いたら即死するかも

37 23/08/29(火)15:43:36 No.1095801954

>https://www.yuuyu.site/archives/21516725.html >えっ? >イケメン? >なんで? >って思った方、気になる理由はそんなんじゃないんですよ~ なんでわざわざこんなこと言うの…?

38 23/08/29(火)15:45:14 No.1095802313

>これで良いならAI音声による読み上げでも問題ないなって感じるな 実際問題ないのでニュースのAI読み上げやってるわけで…

39 23/08/29(火)15:45:31 No.1095802376

言われると確かに半角カナに聞こえてくるな

40 23/08/29(火)15:45:34 No.1095802384

滑舌の問題なのかね…同じこと言い過ぎて変な癖がついてるように思う

41 23/08/29(火)15:46:53 No.1095802647

確かに変だけど不安になるほどか?

42 23/08/29(火)15:47:55 No.1095802877

ああこの人か 俺も滑舌悪くて人前で話すとき同じような感じになるから 気持ちわかるわ~って思いながらいつも見てる

43 23/08/29(火)15:48:41 No.1095803036

さ行が苦手なの分かる 佐々木さんとか鈴木さん言うの苦手

44 23/08/29(火)15:50:30 No.1095803386

なんか変な人なんだろうな…とは思ってた いつもどこ見てるかわかんねえ

45 23/08/29(火)15:50:47 No.1095803448

NHKの気象予報士は南さん斉田さん半井さんくらいしか知らない

46 23/08/29(火)15:51:02 No.1095803501

俺は東京FMで夕方ニュース読み上げる男の人が滑舌悪くてずっと気になってる

47 23/08/29(火)15:51:54 No.1095803658

>なんか変な人なんだろうな…とは思ってた >いつもどこ見てるかわかんねえ NHKだからある程度機械的にやってんだろうけどこの人は群を抜いて人間味がないんだよねなんか…

48 23/08/29(火)15:52:54 No.1095803885

言われたら滑舌とテンポちょっと変だな…とはなった ただ滑舌や単語のイントネーションは脳内で変換されちゃうから変でも気にならないというか

49 23/08/29(火)15:54:07 No.1095804144

俺は首都圏ニュースの平井さんしか勝たん 南さん出てると土日なんだなって感じる

50 23/08/29(火)15:54:57 No.1095804318

俺はうちのNHK地方局の取材担当者でインタビューの声がすげえ汚い人がいるのが毎回気になってる

51 23/08/29(火)15:55:37 No.1095804448

全然気にならない 気になるならテレビつけないか病院行くかだね

52 23/08/29(火)15:55:46 No.1095804476

晴山さんが雨の予報をするとフフってなる

53 23/08/29(火)15:56:02 No.1095804524

ドササイガイ

54 23/08/29(火)15:57:08 No.1095804755

NHKだとAI何とかの読み子さんみたいなのが割と好き

55 23/08/29(火)15:59:39 No.1095805257

変だなとは思っても気にはならないので個性的って感じ

56 23/08/29(火)16:00:11 No.1095805363

たしかに滑舌よくないとは思う

57 23/08/29(火)16:01:03 No.1095805534

滑舌ちょっぴり悪いかなーってぐらいでそんなでもないとは思う

58 23/08/29(火)16:01:31 No.1095805626

気にして聞けばまあ元々の滑舌があまり良くないのかなって印象は受ける 受けるけど不安になるほどの聞きづらさとか違和感とかは別にないかな

59 23/08/29(火)16:02:16 No.1095805785

NHKじゃないけど昔早朝の天気予報で死ぬほど噛みまくる女子アナいたな なんか癖になって毎日見てた

60 23/08/29(火)16:02:33 No.1095805839

滑舌は自分でも気になってるから頑張ってる感じ

61 23/08/29(火)16:03:58 No.1095806118

気にしすぎだな 訓練された喋り方してるのはすぐわかるし

62 23/08/29(火)16:04:17 No.1095806175

スレ立ててまで伝えたいことかな

63 23/08/29(火)16:06:04 No.1095806579

言われてみれば滑舌悪いなって感じ ひどいときはもっとひどいのか

64 23/08/29(火)16:06:39 No.1095806724

NHKラジオもそうだけどNHKのアナウンサーってわざと機械っぽさというか感情を乗せないようにしてる人多くない? ある意味そういうのって良い面でもあると思うけどな

65 23/08/29(火)16:06:58 No.1095806807

まあ言われてみればって感じ

66 23/08/29(火)16:14:33 No.1095808495

確かにけっこう気になるな

67 23/08/29(火)16:16:09 No.1095808884

なんか最近ニュースキャスター噛みまくっててこんな奴が偏向報道してて一番やるべきことを疎かにしてるのムカついてる

68 23/08/29(火)16:18:57 No.1095809530

>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230712/k10014126601000.html 少し滑舌が気になるのと画面操作した後の第一声で声が上ずることが多いかなって感じ アクセントは28秒ごろの熊本県大分県が多少気になったかな

69 23/08/29(火)16:21:37 No.1095810131

abemaのキャスターに比べたら3倍ぐらい上手いから気にならないな…

70 23/08/29(火)16:22:14 No.1095810276

abemaのアナはアナもどきだからな

71 23/08/29(火)16:23:13 No.1095810533

気になるっちゃ気になるけどこんなもんじゃない?

72 23/08/29(火)16:23:56 No.1095810711

ハゲシ雨

73 23/08/29(火)16:23:58 No.1095810716

新人アナでたまに滅茶苦茶なのはいるけど…

74 23/08/29(火)16:25:02 No.1095810963

人のこと言えるほど滑舌よくねえからな俺は

75 23/08/29(火)16:26:03 No.1095811215

RTA観るようになってから酷い喋りはあんまり気にしなくなって来た 慣れちゃったともいう

76 23/08/29(火)16:34:18 No.1095813245

開いたら予想以上に滑舌悪かった ってレベルじゃないとそうだねとはならんな…

77 23/08/29(火)16:35:45 No.1095813577

めちゃめちゃに壊れましたとか NHKアナウンサーが昔は使わなかった表現を 使ってる時に気になる

78 23/08/29(火)16:39:40 No.1095814507

一通り聞いたけど分からんかったどこが気になるんだろう

79 23/08/29(火)16:41:16 No.1095814894

びっくりするほど誰も乗ってこなかった…

80 23/08/29(火)16:42:31 No.1095815207

地方方言とか地域訛りとか飛び交う場所にいるとただの聞きやすい言葉にしか感じられなかった

81 23/08/29(火)16:42:48 No.1095815270

不安になるって何が? 自分に何か被害が及ぶ恐れを感じてるの

82 23/08/29(火)16:45:07 No.1095815771

>不安になるって何が? >自分に何か被害が及ぶ恐れを感じてるの もっと日本語を学べ

83 23/08/29(火)16:45:41 No.1095815901

24時間テレビで新人アナが読み上げさせられてるのを見るとざわざわしたりする

84 23/08/29(火)16:46:24 No.1095816074

>24時間テレビで新人アナが読み上げさせられてるのを見るとざわざわしたりする これはスレ「」の言う事よりもすごく気持ちがわかる

85 23/08/29(火)16:52:13 No.1095817454

ドシャサイガイ

86 23/08/29(火)16:53:36 No.1095817790

なんて言うか急に強くなったり弱くなったりしてる

87 23/08/29(火)16:55:16 No.1095818210

喋り方は良くないけど声質はすげー落ち着くから困る 結局のところ >気象予報士だろうからアナウンサーのレッスンはしてないんでないの?

88 23/08/29(火)16:56:05 No.1095818402

別に気にならねえな…

89 23/08/29(火)16:56:18 No.1095818455

>>不安になるって何が? >>自分に何か被害が及ぶ恐れを感じてるの >もっと日本語を学べ 説明できないからってこっちが悪いことにしないで欲しい

90 23/08/29(火)16:56:42 No.1095818543

滑舌云々の違和感とはまた違う感じだな…なんか言葉を縮めるというか焦るような印象があるから気になる人はずっと気になるタイプだと思う

91 23/08/29(火)16:57:28 No.1095818723

便乗するとNHK午前のワールドニュースの同時通訳は 極めて高度な特殊スキルでやってることを踏まえてもやっぱり不安になるイントネーションなのであれこそAIにしてほしい デスマンのパロディは好き

92 23/08/29(火)16:58:47 No.1095819047

>気象予報士だろうからアナウンサーのレッスンはしてないんでないの? テレビカメラの前でライブで喋る仕事だぜ? 逆にどうしてレッスンしてないと思ったの?

93 23/08/29(火)17:00:45 No.1095819560

謎の間があるな

94 23/08/29(火)17:02:51 No.1095820047

>気象予報士だろうからアナウンサーのレッスンはしてないんでないの? 気象キャスターっていう枠があるらしいから 予報士をそのまま使ってるって感じじゃないみたいだよ

95 23/08/29(火)17:06:24 No.1095820950

映像見ないで音声だけ聞いてたけど何言ってるのかわからないってことは特にないな たまに微妙な間があったり発音がちょっとずれてるような感じはしたけど

96 23/08/29(火)17:11:15 No.1095822174

「」が男性アナウンサーで盛り上がるなんて珍しい

97 23/08/29(火)17:11:52 No.1095822310

滑舌が気になるって感想ならわかるが変な人認定までされちまうのか…

98 23/08/29(火)17:12:11 No.1095822396

ラジオの方が変な人多い気がする

99 23/08/29(火)17:13:01 No.1095822615

x1.5でも聞けるしべつに…

100 23/08/29(火)17:14:06 No.1095822883

確かに変な発音で気になる喋り方ではあるな

101 23/08/29(火)17:14:50 No.1095823070

妙なところで早くなったりするから気になる人はとことん気になる喋り方だと思う と言うかNHKでもこんな滑舌悪い人いるんだな

102 23/08/29(火)17:15:48 No.1095823301

滑舌っていうか上でも言ってるけどルーティーンになっててもう喋る時頭使ってないように思う

103 23/08/29(火)17:18:26 No.1095823990

俺も昼に天気予報毎日見ててたまに「ん…?」ってなるからこの人ちょっとおかしい人感はあるよ あんまりやる気がないんだと思う

104 23/08/29(火)17:18:33 No.1095824024

滑舌とは違う方向でMXの平井理央アナの声がめっちゃ気になる

105 23/08/29(火)17:20:06 No.1095824423

13年もやってりゃあなあ…

↑Top