23/08/29(火)13:24:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)13:24:40 No.1095770861
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/29(火)13:25:49 No.1095771147
?
2 23/08/29(火)13:28:45 No.1095771897
ひどい
3 23/08/29(火)13:29:36 No.1095772112
fu2515779.jpg
4 23/08/29(火)13:30:19 No.1095772287
言うか言わないかで言えば言う寄り
5 23/08/29(火)13:34:25 No.1095773331
実際には「ガンダムは地球に捨てることにした」で宇宙に上がるから さらに容赦無いという…
6 23/08/29(火)13:37:01 No.1095774033
むしろヒイロは一々こんな事言わないで黙っておいてく
7 23/08/29(火)13:37:51 No.1095774233
ゼロには妙に思い入れがあるし語り掛けたりするのが酷い
8 23/08/29(火)13:38:16 No.1095774340
壊れたのを直して貰ったからあのライバルとの決闘に使ってくれ!
9 23/08/29(火)13:39:34 No.1095774663
直して貰ったのを意識すると手心加えそうだからヘビーアームズ使うわ
10 23/08/29(火)13:40:19 No.1095774883
>むしろヒイロは一々こんな事言わないで黙っておいてく ヒイロのシュールさは全く誰にも説明無しでいきなり行動開始するところだしな
11 23/08/29(火)13:42:55 No.1095775509
エピオンとゼロの交換は上手くやったと思う
12 23/08/29(火)13:45:53 No.1095776270
ガンダムとその辺で拾ったリーオー同じ感覚で使ってるからなコイツ
13 23/08/29(火)13:49:40 No.1095777214
>ゼロには妙に思い入れがあるし語り掛けたりするのが酷い ゼロシステムを機体と会話するシステムみたいにみなしてる感がある
14 23/08/29(火)13:49:49 No.1095777254
>実際には「ガンダムは地球に捨てることにした」で宇宙に上がるから >さらに容赦無いという… 仕方ないだろ あの五機地球専用で宇宙じゃまともに戦えないんだぞ
15 23/08/29(火)13:50:41 No.1095777459
>ゼロには妙に思い入れがあるし語り掛けたりするのが酷い ゼロはゼロシステムがあるからなだけでこいつ兵器や武器にいちいち語りかけたりしないし愛着すらあまり持たない部類だからな
16 23/08/29(火)13:50:48 No.1095777482
ウィングの方には世話になったって感覚ないかあったとしても言わないと思う
17 23/08/29(火)13:55:51 No.1095778623
1話目に撃墜されて2話目以降に破壊されることが目的となる主人公機
18 23/08/29(火)13:57:16 No.1095778947
こんなクソガキより眼鏡のお姉さんに可愛がってもらえてWくんもよかったじゃない
19 23/08/29(火)13:58:23 No.1095779198
戦果も軍縮派の要人を騙されて殺害とかだしな…
20 23/08/29(火)13:59:06 No.1095779368
敗者に相応しいガンダム
21 23/08/29(火)14:00:01 No.1095779581
数少ない戦闘シーンで言うとパーティーナイトでの戦闘シーンが好き ガンダムWらしいデデン!な戦いぶりで
22 23/08/29(火)14:00:16 No.1095779640
主役機のはずなのに最後乗るのが主役とあんま関係ない眼鏡の人って新鮮だな…
23 23/08/29(火)14:01:50 No.1095780019
性能面でのアドも無くなっていってあっさり乗り捨てられた気がするウイング君
24 23/08/29(火)14:01:51 No.1095780020
用途考えると身動き取り辛くなるだけだし 持って上がる意味皆無だよな
25 23/08/29(火)14:02:39 No.1095780233
>戦果も軍縮派の要人を騙されて殺害とかだしな… 代表技:ノベンタ斬り
26 23/08/29(火)14:02:42 No.1095780242
>こんなクソガキより眼鏡のお姉さんに可愛がってもらえてWくんもよかったじゃない あの眼鏡はどうかな…
27 23/08/29(火)14:04:13 No.1095780583
移動用としてなら飛べる一点で最も有用だろう
28 23/08/29(火)14:05:25 No.1095780878
>移動用としてなら飛べる一点で最も有用だろう つまり宇宙では…
29 23/08/29(火)14:06:24 No.1095781088
ノベンタの遺族とか人に対しては責任取りたがりのくせに 機械に対してはとことんドライなのは応答があるかないかがデカいのかな 感情で動くのやたらと大事にするし
30 23/08/29(火)14:06:37 No.1095781126
>>こんなクソガキより眼鏡のお姉さんに可愛がってもらえてWくんもよかったじゃない >あの眼鏡はどうかな… でも外すと美人だし…
31 23/08/29(火)14:08:41 No.1095781563
モビルスーツをあくまで兵器としてしか見ないからなヒイロは
32 23/08/29(火)14:08:52 No.1095781599
未だエクバに出れない主人公機ってこいつくらい?
33 23/08/29(火)14:10:12 No.1095781913
>未だエクバに出れない主人公機ってこいつくらい? はい
34 23/08/29(火)14:10:19 No.1095781934
ゼロの方も乗り換えたヒイロが活躍し出すのは大分遅いよね
35 23/08/29(火)14:10:21 No.1095781941
ヒイロってボケかツッコミかでいうとボケだから反応が欲しいのかもね
36 23/08/29(火)14:10:36 No.1095781989
ヒイロ言わないよなこんなこと カトルかデュオに聞かれて初めて言うと思う
37 23/08/29(火)14:12:02 No.1095782312
南極決闘で使わないのマジでお前さぁ…
38 23/08/29(火)14:12:10 No.1095782343
そんなことないし!バイク乗り捨てたりゲロビ大回転したりできるし!
39 23/08/29(火)14:12:30 No.1095782401
ヒイロ自体はむちゃくちゃ記憶に残る主人公なんだけどね…
40 23/08/29(火)14:13:44 No.1095782681
>ヒイロってボケかツッコミかでいうとボケだから反応が欲しいのかもね 真顔でボケるから反応出来るのデュオとトロワしかいねぇ
41 23/08/29(火)14:14:45 No.1095782897
>未だエクバに出れない主人公機ってこいつくらい? だってこいつにゼロにないオリジナル要素ないし…
42 23/08/29(火)14:15:10 No.1095782989
>そんなことないし!バイク乗り捨てたりゲロビ大回転したりできるし! うるせぇぞ伊達男
43 23/08/29(火)14:15:16 No.1095783011
他の4人はそれなりにガンダムに愛着あるのに…
44 23/08/29(火)14:16:21 No.1095783247
ワイのデスサイズから部品ぶっこ抜いておいて扱いがわるすぎる
45 23/08/29(火)14:17:43 No.1095783533
最終話まで使うことができるスパロボZ2破界篇があるぜ
46 23/08/29(火)14:20:20 No.1095784095
リーオーのことはかなり好き
47 23/08/29(火)14:20:59 No.1095784225
ウイングガンダムってヒイロが地球に乗り捨てたのをレディアンが回収改修して乗って破壊されたって感じだっけ…
48 23/08/29(火)14:21:38 No.1095784347
>>未だエクバに出れない主人公機ってこいつくらい? >だってこいつにゼロにないオリジナル要素ないし… 弾数3発限り!
49 23/08/29(火)14:22:43 No.1095784554
>弾数3発限り! これって新スパのデマらしいな
50 23/08/29(火)14:22:57 No.1095784607
ゼロと違って色褪せない熱い想いとかあるし…
51 23/08/29(火)14:25:41 No.1095785215
整備おつらいガンダム使い続けるくらいならそこらへんにあるリーオー乗るんでないの
52 23/08/29(火)14:26:33 No.1095785406
初期のガンダムが宇宙に対応してないのが悪い
53 23/08/29(火)14:27:13 No.1095785545
>ウイングガンダムってヒイロが地球に乗り捨てたのをレディアンが回収改修して乗って破壊されたって感じだっけ… 初回で海に沈む 回収後しばらくして自爆 ゼクスが回収修理するけど結局ヒイロさん使わず ヒイロの手に戻るけど宇宙に上がるので放棄 二度ほどOZに回収されかかるけど最終的にサンクキングダムに エピオンに乗り換える際に戦場に放置されて結局OZに回収 レディがトレーズかばうために使用
54 23/08/29(火)14:28:24 No.1095785779
爆発する輸送機の中から現れてバスターライフル構える姿がやたらカッコいい
55 23/08/29(火)14:28:45 No.1095785851
まぁそもそも5機ともOZの基地を強襲するために作られた機体だから…
56 23/08/29(火)14:29:04 No.1095785916
ヒイロならそこら辺のカタログでわざわざガンダム探すより次々リーオー乗り継ぐ
57 23/08/29(火)14:29:12 No.1095785945
>ヒイロってボケかツッコミかでいうとボケだから反応が欲しいのかもね ヒイロ「ねえゼロあと何回あの女の子と子犬を吹き飛ばせばいいの?」 ゼロ「知らねーよ戦えよ…」
58 23/08/29(火)14:29:42 No.1095786046
>ヒイロ「ねえゼロあと何回あの女の子と子犬を吹き飛ばせばいいの?」 >ゼロ「知らねーよ戦えよ…」 \ドボーン/
59 23/08/29(火)14:32:10 No.1095786548
なんなら新型を博士に頼むかも怪しいだろこいつ
60 23/08/29(火)14:32:46 No.1095786678
思えばゼロには結構呼びかけるけどウイングには一切呼びかけねえなコイツ AIに対してだから普通なんだけども
61 23/08/29(火)14:33:39 No.1095786817
>なんなら新型を博士に頼むかも怪しいだろこいつ その辺のリーオーぶんどって暴れる
62 23/08/29(火)14:33:45 No.1095786831
書き込みをした人によって削除されました
63 23/08/29(火)14:34:05 No.1095786900
ゼロは俺に何も言ってはくれない… ウイングはそもそも期待すらしていない
64 23/08/29(火)14:34:42 No.1095787006
トロワが乗ってる時方が活躍する主人公機
65 23/08/29(火)14:35:37 No.1095787179
新しいの作るよりその辺のリーオー乗ったほうが早いし もしどうしてもガンダムじゃないとダメな理由があったとしても新型頼むよりその辺のデスサイズ奪って乗る
66 23/08/29(火)14:35:38 No.1095787184
>>弾数3発限り! >これって新スパのデマらしいな でも公式も装弾数3発って… http://www.gundam-w.jp/tv/ms/01.html
67 23/08/29(火)14:35:51 No.1095787230
リーブラの主砲の射線上に立ちはだかっていたトレーズのトールギスIIを庇い大破・放棄される。 小説版では戦後に修復され、ほかのガンダムとともに平和の象徴として祀られることになり、本機はアジアエリアに配置される。 他の四機はベースから改造されてカスタムまで使い通しで自爆か太陽放棄だから 結構幸せな終わり方迎えてんなこいつ…
68 23/08/29(火)14:36:56 No.1095787436
>ゼロは俺に何も言ってはくれない… ゼロシステム「いや…アレ(アルトロン)と接近戦すんなって言ったんですよ…」
69 23/08/29(火)14:37:01 No.1095787459
>ヒイロならそこら辺のカタログでわざわざガンダム探すより次々リーオー乗り継ぐ 即現地調達出来る利便性はなかなかにありがたいからなあ
70 23/08/29(火)14:37:36 No.1095787559
バスターライフルのカートリッジは3発だけど出力調整で通常ビームなら連発できる
71 23/08/29(火)14:38:48 No.1095787782
リーオーが装甲分厚いところで受けたらかなりの防御力発揮するパイロット依存型だから余計にヒイロと相性がいいのがまた
72 23/08/29(火)14:43:27 No.1095788726
ゼクスの修理がレベル低くて手直しきれてないし…
73 23/08/29(火)14:46:17 No.1095789364
最後にレディが助けに来たもんだから活躍もないのに大体宇宙適性がある初期ウイング君
74 23/08/29(火)14:47:19 No.1095789577
系統自体別物の宇宙世紀と違ってリーオーがジェネリックトールギスだからパイロット次第で相当強いのも悪い
75 23/08/29(火)14:48:28 No.1095789795
初戦で墜落、のちに自爆 直った直後の戦闘では使わず宇宙行く時に乗り捨て 帰ってきてまた乗ったと思ったらエピオンがあるから乗り捨て 最後は知らない女に乗られて壊される
76 23/08/29(火)14:50:00 No.1095790123
>ゼクスの修理がレベル低くて手直しきれてないし… 違うよパーツがないんだそれで悩んだら結構優秀な整備士がむっ!トールギスのパーツが合いそうですよ!と提案してライバルのウイングにパーツ使わせちゃうんだ正直ゼクスの性格が出てる凄くいいシーンだと思うそれをヒイロも察して同条件に持ってくのがいい!ガンダムwはいいぞ
77 23/08/29(火)14:51:23 No.1095790421
実はウィングの事憎んでたとか言う設定が生えてきた方がまだ自然なレベルでウィングに厳しいよねヒイロ 所詮は道具つったってまだ弾薬の方が大切にされてるレベル
78 23/08/29(火)14:51:51 No.1095790519
ゼロはゼロで見た目の印象がEW版に上書きされてしまいがちだしわりと不遇
79 23/08/29(火)14:52:24 No.1095790620
あいつ 熱意があるよな
80 23/08/29(火)14:53:04 No.1095790773
ゼロもゼロで入手した経緯がなんかおかしい
81 23/08/29(火)14:54:52 No.1095791178
>ゼロは俺に何も言ってはくれない… そもそもゼロに答えられない問いかけをするんじゃあない
82 23/08/29(火)14:57:16 No.1095791734
>ゼロはゼロで見た目の印象がEW版に上書きされてしまいがちだしわりと不遇 ゲームでよく暴れるせいでメチャクチャ印象に残ってるな…
83 23/08/29(火)14:57:41 No.1095791832
何度もベコベコにされて四肢も吹き飛んでなんなら腕は毎度OPで切り飛ばされても蘇る不死鳥のようなガンダム リーブラ砲のあとも回収されてればたぶん直る
84 23/08/29(火)14:58:53 No.1095792095
敵に整備された機体で戦えるか ヘビーアームズ貸してトロワ
85 23/08/29(火)14:59:58 No.1095792329
>敵に整備された機体で戦えるか >ヘビーアームズ貸してトロワ いいぞ 俺は何かあったときにお前の機体使うからコクピットを見せてもらう
86 23/08/29(火)15:00:48 No.1095792486
>敵に整備された機体で戦えるか >ヘビーアームズ貸してトロワ 夜なべしてこっそりサーベル仕込むトロワ 気遣いの達人たちに囲まれた決闘
87 23/08/29(火)15:04:15 No.1095793251
デュオのデスサイズからは勝手にパーツをパクる
88 23/08/29(火)15:05:15 No.1095793479
>デュオのデスサイズからは勝手にパーツをパクる 丁度規格の合うパーツがあるんだから使わないとね
89 23/08/29(火)15:05:50 No.1095793599
MS全部にこういう態度なわけじゃなくてゼロにはやたら優しいの酷くない?
90 23/08/29(火)15:06:35 No.1095793767
ああ最後は初期機体に乗り直して締めの流れかなと思ってたら 特にそういう事はなかった…
91 23/08/29(火)15:06:48 No.1095793826
歴代シリーズに比べるとOZ側に対して5博士側の生産力ってイマイチ弱いよね ヘルにしろアルトロンにしろ元機体あっての強化改造プランだし
92 23/08/29(火)15:08:21 No.1095794160
>歴代シリーズに比べるとOZ側に対して5博士側の生産力ってイマイチ弱いよね >ヘルにしろアルトロンにしろ元機体あっての強化改造プランだし 5人揃ってヴァイエイトメリクリウスだけど それを見て完璧なバランスでフュージョンさせたツバロフも 改修者としてはパーフェクトだと思う
93 23/08/29(火)15:09:30 No.1095794409
ヘビアで回転切りしててなんとも言えない感じだった
94 23/08/29(火)15:10:06 No.1095794544
ACE1は貴重な素ウイングオンリーの作品だけど今度はヒイロが希薄という
95 23/08/29(火)15:10:44 No.1095794691
>こんなクソガキより眼鏡のお姉さんに可愛がってもらえてWくんもよかったじゃない なんか打ち上げられてすぐビームの盾にされたんすけど…
96 23/08/29(火)15:10:44 No.1095794694
ノベンダ斬りが有名すぎる…
97 23/08/29(火)15:11:49 No.1095794922
>歴代シリーズに比べるとOZ側に対して5博士側の生産力ってイマイチ弱いよね コロニーで暗躍してるジジイ達だからな… トールギスとかゼロシステムとか変なものを作る割には常識ある方だし
98 23/08/29(火)15:11:50 No.1095794927
>ノベンダ斬りが有名すぎる… ウイングと言ったらノベンタ斬り ダブルエックスと言ったらオープニング斬り
99 23/08/29(火)15:12:09 No.1095794985
>実はウィングの事憎んでたとか言う設定が生えてきた方がまだ自然なレベルでウィングに厳しいよねヒイロ >所詮は道具つったってまだ弾薬の方が大切にされてるレベル 実際問題兵器本体より弾薬のほうが大切なのは事実なんだ 現実でも銃器は簡単に密造できても精巧な弾薬を作るのは非常に難しいからな
100 23/08/29(火)15:12:38 No.1095795086
肉体的に人が乗れないMSと! 精神的に人が乗れないMSと!
101 23/08/29(火)15:13:53 No.1095795354
>実はウィングの事憎んでたとか言う設定が生えてきた方がまだ自然なレベルでウィングに厳しいよねヒイロ >所詮は道具つったってまだ弾薬の方が大切にされてるレベル データ取られたらダメだから壊さないといけなかった序盤と違って中盤以降はデータ取られてるから放置するくらいには優しくなったし
102 23/08/29(火)15:14:55 No.1095795578
>MS全部にこういう態度なわけじゃなくてゼロにはやたら優しいの酷くない? ゼロは自軍最大戦力でないと困る
103 23/08/29(火)15:15:42 No.1095795760
>ノベンダ斬りが有名すぎる… 一生後悔してそうなドヤァって顔アバンで何度も流すの可愛そうだろ
104 23/08/29(火)15:15:56 No.1095795812
トールギスのブースターつけたウイングに乗ってるレディアンもわりとおかしいよね……しかもあの時はまだまともに歩けてないくらいには重体
105 23/08/29(火)15:15:58 No.1095795821
宇宙から持ってきたハッキングツールは早々になくした
106 23/08/29(火)15:16:17 No.1095795887
>ゼロは自軍最大戦力でないと困る とはいえここまで破壊力いるかな…?って思ったりもする博士たち
107 23/08/29(火)15:17:44 No.1095796207
>実際問題兵器本体より弾薬のほうが大切なのは事実なんだ >現実でも銃器は簡単に密造できても精巧な弾薬を作るのは非常に難しいからな ヘビーアームズの火器管制すごいよね…OZの弾薬使い回せるって
108 23/08/29(火)15:18:02 No.1095796280
なぜか三発しかバスターライフルが撃てないと誤解されてる機体 ……まぁ実際はフルパワーで三発も連続して撃つことも無かったが
109 23/08/29(火)15:18:32 No.1095796405
ヒイロの性格とリアリティ出そうとするとゼロまでリーオー使い潰しそう
110 23/08/29(火)15:20:52 No.1095796959
>なぜか三発しかバスターライフルが撃てないと誤解されてる機体 >……まぁ実際はフルパワーで三発も連続して撃つことも無かったが いつも三発でエネルギー切れだからそうだと思ってた
111 23/08/29(火)15:21:01 No.1095797014
そもそもあの世界リーオー強いからな…
112 23/08/29(火)15:23:04 No.1095797516
>いつも三発でエネルギー切れだからそうだと思ってた ヒイロがいつも全力で普通のビームライフルとして使った事が無いから…
113 23/08/29(火)15:30:11 No.1095799089
量産機で強いし武装の調達も余裕なリーオーは ヒイロが乗ってたときみたいなゲリラ戦への適正最高だからな
114 23/08/29(火)15:33:01 No.1095799710
ヘビーアームズと言えばアーミーナイフ回転切り
115 23/08/29(火)15:33:20 No.1095799773
ほかの連中が宇宙にMS持ってくために苦労してるとこに一人だけMS放り出して身軽に宇宙に戻る転校生デュオ・マックスウェル…
116 23/08/29(火)15:34:02 No.1095799916
エピオーーーーーン!
117 23/08/29(火)15:36:26 No.1095800447
宇宙用に改造しないとろくに使えないから持っていく意味はあまりないよね
118 23/08/29(火)15:37:21 No.1095800649
三個カートリッジ式だから三発だと思ってた