23/08/29(火)12:52:25 公式じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)12:52:25 No.1095762146
公式じゃん… https://tgs2023.bandainamcoent.co.jp/online/rta/?utm_source=social&utm_medium=twitter&utm_campaign=20230829_1200_rta_bnei876
1 23/08/29(火)12:54:16 No.1095762764
5時間か…
2 23/08/29(火)12:56:30 No.1095763505
企業提携ありなんか…いやでもファイナルダイレクトしてたな
3 23/08/29(火)12:56:36 No.1095763535
公式お墨付きでシーケンススキップとかやって大丈夫なのかな…
4 23/08/29(火)12:56:59 No.1095763669
テイルズは悲しきRTAマシーンが走るのか
5 23/08/29(火)12:57:11 No.1095763737
アライズのRTAとか大変そうだな…
6 23/08/29(火)12:57:26 No.1095763809
シンフォニア走った人が公式に呼ばれるのか
7 23/08/29(火)12:57:30 No.1095763837
公式であのケモキャット出んの!?
8 23/08/29(火)12:57:35 No.1095763862
RTAJapanのご協力なんだ
9 23/08/29(火)12:58:04 No.1095764011
セガも似たようなことはやってたけどRiJの代紋背負ってやるのは凄いな
10 23/08/29(火)12:58:07 No.1095764030
悲しきRTAマシーンが痛覚を失うだけで済む…
11 23/08/29(火)12:58:18 No.1095764092
クロノアが出るんだから大丈夫だろ
12 23/08/29(火)12:58:37 No.1095764186
俺も腹が高いよ
13 23/08/29(火)12:58:59 No.1095764291
なんとかシード仮面もでるんですよね
14 23/08/29(火)12:59:04 No.1095764313
クロノア前もやってなかったっけ コメント欄がすけべになってたようなら
15 23/08/29(火)12:59:13 No.1095764353
悲しき公式マシーン
16 23/08/29(火)12:59:13 No.1095764355
>シンフォニア走った人が公式に呼ばれるのか シンフォニアリメイクで走らないんだ…
17 23/08/29(火)12:59:56 No.1095764551
いきなり販売元から走者に声かけるよりRIJ通した方がビビらないだろうし走者選定とか相談するには丁度いいとかその辺の理由なのかな
18 23/08/29(火)12:59:56 No.1095764556
まあ10万人集まるイベントになっちゃったからな… 下手なゲーム会社公式配信より人来るぞ
19 23/08/29(火)13:00:02 No.1095764577
あの狂人か…
20 23/08/29(火)13:00:07 No.1095764598
アライズもクロノアもグリッチレスなのか 実質公式放送でヤバいグリッチ出せないよな…
21 23/08/29(火)13:00:50 No.1095764804
削除依頼によって隔離されました 公式が擦り寄ってくるなよ…
22 23/08/29(火)13:00:59 No.1095764838
>アライズもクロノアもグリッチレスなのか >実質公式放送でヤバいグリッチ出せないよな… まあ見てる分には面白いけど商品として見るならただの不具合だからな
23 23/08/29(火)13:01:21 No.1095764926
>アライズもクロノアもグリッチレスなのか >実質公式放送でヤバいグリッチ出せないよな… (これはレギュ上グリッチとしては扱わないとして行われるスキップ技)
24 23/08/29(火)13:01:42 No.1095765012
>シンフォニアリメイクで走らないんだ… TGS来場時間中に終わらなくなっちゃうから…
25 23/08/29(火)13:02:14 No.1095765145
前開発者に解説させてるやつあったけど面白かったな
26 23/08/29(火)13:02:21 No.1095765174
テイルズなんてお使いに継ぐ会話だらけで特にRTA向かないのに
27 23/08/29(火)13:02:56 No.1095765319
>公式が擦り寄ってくるなよ… 何を言ってるんだお前は
28 23/08/29(火)13:03:43 No.1095765520
>>アライズもクロノアもグリッチレスなのか >>実質公式放送でヤバいグリッチ出せないよな… >(これはレギュ上グリッチとしては扱わないとして行われるスキップ技) クロノアはリマスターは難易度easyでこの前RTAしてたけどがっつりショトカとかも使わないのかな
29 23/08/29(火)13:03:46 No.1095765533
>アライズもクロノアもグリッチレスなのか >実質公式放送でヤバいグリッチ出せないよな… 公衆の面前でバグ晒すのはブランドに傷がつくからな…
30 23/08/29(火)13:03:50 No.1095765555
事前に通し動画みせて使っちゃマズいスキップ技のチェックとかはさすがにした上での選考だろうし
31 23/08/29(火)13:03:53 No.1095765565
バグやグリッチ無しでやるのかな
32 23/08/29(火)13:04:15 No.1095765642
>配信日時 2023年9月23日(土) 22:30 ~ 9月24日(日) 09:00(予定) なにっ
33 23/08/29(火)13:04:18 No.1095765653
TGSだし日中走るのかと思ったら22時から9時でダメだった
34 23/08/29(火)13:04:58 No.1095765814
痛覚を失ったRTAマシーン
35 23/08/29(火)13:05:01 No.1095765825
公式がRTAやってくだちってすることあるんだ…
36 23/08/29(火)13:05:33 No.1095765962
>公式が擦り寄ってくるなよ… こういう頭おかしい思考してるのもそれなりにいるんだろうな…
37 23/08/29(火)13:06:18 No.1095766147
徹夜するのか…
38 23/08/29(火)13:06:21 No.1095766163
公式絡むからグリッチレスなのは分かりはするけど 公式から絡んできたのにグリッチレスなのは公式側の日和りを感じる
39 23/08/29(火)13:06:48 No.1095766268
長編RPGといえば深夜ですよね!
40 23/08/29(火)13:06:52 No.1095766287
色んなゲームを破壊するイベントなんだけど公式が良いって言ったからって責任取れんのか?
41 23/08/29(火)13:06:59 No.1095766315
アライズのRTAとかキツくない?
42 23/08/29(火)13:06:59 No.1095766316
>公式がRTAやってくだちってすることあるんだ… RiJとかで走ったゲームの売り上げ上がってるってデータとかあったりするならやっても損ないからな
43 23/08/29(火)13:07:18 No.1095766392
アライズナチュラルに5時間40分とか枠取ってる…
44 23/08/29(火)13:07:42 No.1095766494
>アライズのRTAとかキツくない? シンフォニアの8時間より短いから…
45 23/08/29(火)13:07:44 No.1095766505
>公式がRTAやってくだちってすることあるんだ… ゲーム配信が当たり前の時代だし早解きって言うスーパープレイによるパフォーマンスだからな RTAじゃないけどぶっ通しプレイなんかも公式案件であったりするし
46 23/08/29(火)13:07:56 No.1095766557
記録が5時間34分だからマージン全然ないぞ!
47 23/08/29(火)13:08:10 No.1095766606
>公式がRTAやってくだちってすることあるんだ… なんですかまるで解説しにやってくる開発スタッフが狂人みたいじゃないですか
48 23/08/29(火)13:08:12 No.1095766617
>公式がRTAやってくだちってすることあるんだ… プロデューサーの眼の前でとかある https://youtu.be/34AHSmOkgPM
49 23/08/29(火)13:08:22 No.1095766668
>テイルズなんてお使いに継ぐ会話だらけで特にRTA向かないのに キャラクターの装備更新とか戦闘時間をどれだけ短縮できるかってなるから案外rta差は出ると思う
50 23/08/29(火)13:08:30 No.1095766702
開発者を解説に呼んだうえでその開発者にグリッチルートにチェックポイント設置してくださいと陳情した走者がいるらしいな
51 23/08/29(火)13:08:55 No.1095766791
開発者「これは…仕様です!」
52 23/08/29(火)13:08:56 No.1095766793
>公式がRTAやってくだちってすることあるんだ… 上でも軽く言われてるけど ちょっと前にセガがスーパーモンキーボールの新作出す時に走者呼んでDの目の前で走る番組やってたよ 絶句してた
53 23/08/29(火)13:09:14 No.1095766870
グリッチキャンセルを使えば肝心のシーンのネタバレとかを回避できるんだよな
54 23/08/29(火)13:09:14 No.1095766872
PC版でRTAするんだ 動作が早いとか安定してるとかそんな感じなの?
55 23/08/29(火)13:09:24 No.1095766909
あ、DじゃなくてPだったか
56 23/08/29(火)13:09:34 No.1095766960
>PC版でRTAするんだ >動作が早いとか安定してるとかそんな感じなの? SSD使えて読み込み最速
57 23/08/29(火)13:10:10 No.1095767104
当たり前だがGlitchlessだな……
58 23/08/29(火)13:10:15 No.1095767131
TGSなのに徹夜組でやるのか…
59 23/08/29(火)13:10:22 No.1095767156
限界集落民の奇祭みたいなもんだったのに出世していくな
60 23/08/29(火)13:10:29 No.1095767181
>>PC版でRTAするんだ >>動作が早いとか安定してるとかそんな感じなの? >SSD使えて読み込み最速 なるほど そりゃRTAするならPC版だな
61 23/08/29(火)13:10:41 No.1095767226
まぁ公式案件でバグ技全開にするわけにはいかんよな…
62 23/08/29(火)13:10:45 No.1095767248
シンフォニア深夜ラジオは面白かったなー
63 23/08/29(火)13:10:50 No.1095767271
会場に入ったら燃え尽きてる走者だけがいるのか
64 23/08/29(火)13:11:24 No.1095767414
>限界集落民の奇祭みたいなもんだったのに出世していくな これ出世か…?現状が理想の体制だったと思うが
65 23/08/29(火)13:11:32 No.1095767448
>限界集落民の奇祭みたいなもんだったのに出世していくな GDQでチャリティやって世界的な規模になったのに倣ってるからな… チャリティ名目は強い
66 23/08/29(火)13:11:45 No.1095767497
スーパープレイ博覧会みたいな所もあるよねRTAjapan
67 23/08/29(火)13:11:57 No.1095767554
>色んなゲームを破壊するイベントなんだけど公式が良いって言ったからって責任取れんのか? 別にRTAってグリッチでズルするだけのもんじゃないぞ それにglitch lessなんで不要な心配すぎる
68 23/08/29(火)13:13:03 No.1095767825
個人的にはeスポーツより楽しい
69 23/08/29(火)13:13:07 No.1095767851
>スーパープレイ博覧会みたいな所もあるよねRTAjapan ミ、ミーには狂人オリンピックにも見える…
70 23/08/29(火)13:13:29 No.1095767960
ゲームによっては開発関係者が喜んでるのもデカいよね 当時の裏話と化してくれて楽しい
71 23/08/29(火)13:13:34 No.1095767982
現地のブースで見れるんじゃなくてバンナムTGS配信の深夜時間埋めみたいな感じなのか
72 23/08/29(火)13:13:56 No.1095768058
>スーパープレイ博覧会みたいな所もあるよねRTAjapan eスポーツという概念のおかげでゲームをやり込むことにスポットが当たるようになったけど しかし対戦ゲームでしか認められないっていう問題はあったから そこに切り込んでいける様になったのは間違いなく良い変化だと思うよ
73 23/08/29(火)13:14:00 No.1095768081
ハルトモついに公式か
74 23/08/29(火)13:14:05 No.1095768099
>>色んなゲームを破壊するイベントなんだけど公式が良いって言ったからって責任取れんのか? >別にRTAってグリッチでズルするだけのもんじゃないぞ >それにglitch lessなんで不要な心配すぎる IMGでもRTAの認知度ってこの程度なんだからやっぱりまだ村レベルだと思うんですよ
75 23/08/29(火)13:14:09 No.1095768114
開発スタッフの解説付きなら見たい
76 23/08/29(火)13:14:17 No.1095768152
>スーパープレイ博覧会みたいな所もあるよねRTAjapan 研究発表会みたいな側面も強いと思う 各界隈の数年間の動きとか発表し合う
77 23/08/29(火)13:14:18 No.1095768156
塊魂にはグリッチレスの記載ないけどグリッチがそもそもないって認識で合ってる?
78 23/08/29(火)13:14:19 No.1095768170
アクションRTAは単純に実力差が出るからグリッチレスでも面白い
79 23/08/29(火)13:14:31 No.1095768235
RPGはラスボスなんかは流石にわかっちゃうけどストーリーパートはは全飛ばしだから案外RTAだけ見てプレイしたって感じにはならんのよな
80 23/08/29(火)13:14:45 No.1095768285
グリッチで言葉に詰まる公式開発者が見てえ…
81 23/08/29(火)13:15:11 No.1095768378
>グリッチで言葉に詰まる公式開発者が見てえ… たまに解説で開発者が来るぞ
82 23/08/29(火)13:15:11 No.1095768380
やるんだったら最新機種以外も許可してくれよと思う
83 23/08/29(火)13:15:12 No.1095768384
>各界隈の数年間の動きとか発表し合う 界隈呼び込みとして一大イベントに集まるの大事よね
84 23/08/29(火)13:15:30 No.1095768474
>IMGでもRTAの認知度ってこの程度なんだからやっぱりまだ村レベルだと思うんですよ いもげ村で何言ってるだべ
85 23/08/29(火)13:15:42 No.1095768521
大丈夫?TGS見たいのに徹夜で走る事になってたりしない?
86 23/08/29(火)13:15:51 No.1095768556
>>グリッチで言葉に詰まる公式開発者が見てえ… >たまに解説で開発者が来るぞ 大体愉悦してる
87 23/08/29(火)13:15:52 No.1095768559
>塊魂にはグリッチレスの記載ないけどグリッチがそもそもないって認識で合ってる? 何でも使って遊べ!って感じのゲームだからじゃないの知らんけど
88 23/08/29(火)13:15:58 No.1095768580
まぁ正直大多数がアイムアタック目的じゃなくてゲームやってるイベントだから見てるって人が多いだろうしねRiJ
89 23/08/29(火)13:16:20 No.1095768661
>塊魂にはグリッチレスの記載ないけどグリッチがそもそもないって認識で合ってる? 大きさ誤魔化してクリアするでもなければ壁抜けとかしてもなんの意味も無いだろ
90 23/08/29(火)13:16:28 No.1095768700
ユニークゲームゾーンが無いじゃないか
91 23/08/29(火)13:16:30 No.1095768706
塊魂はバラ集めまでちゃんとRTAやろう 開発者も隣で付きあえ
92 23/08/29(火)13:16:38 No.1095768737
塊魂で壁抜けても壁の向こう側に巻き込めるものないし 多分
93 23/08/29(火)13:16:38 No.1095768738
>>塊魂にはグリッチレスの記載ないけどグリッチがそもそもないって認識で合ってる? >何でも使って遊べ!って感じのゲームだからじゃないの知らんけど 知らんなら黙っとけ
94 23/08/29(火)13:16:46 No.1095768769
走者はそのゲーム好きな人だから面白い事が多いな
95 23/08/29(火)13:17:00 No.1095768823
>まぁ正直大多数がアイムアタック目的じゃなくてゲームやってるイベントだから見てるって人が多いだろうしねRiJ 好きなタイトルが採用されて見物ついでに語れるぞ!と喜ぶ視聴者は多い
96 23/08/29(火)13:17:11 No.1095768872
>個人的にはeスポーツより楽しい それはある…なんでだろ?
97 23/08/29(火)13:17:25 No.1095768930
>塊魂は牛集めまでちゃんとRTAやろう >開発者も隣で付きあえ
98 23/08/29(火)13:17:28 No.1095768935
>塊魂はバラ集めまでちゃんとRTAやろう >開発者も隣で付きあえ リメイクで何も変わってないの許さんからな
99 23/08/29(火)13:17:51 No.1095769037
>ユニークゲームゾーンが無いじゃないか バンナム…猿か…!
100 23/08/29(火)13:18:01 No.1095769089
>塊魂はバラ集めまでちゃんとRTAやろう >開発者も隣で付きあえ バラ集めRTAとか苦行すぎる…
101 23/08/29(火)13:18:19 No.1095769176
餅は餅屋の理屈でRTAやってるところにお願いしたんだろう
102 23/08/29(火)13:18:22 No.1095769187
>>個人的にはeスポーツより楽しい >それはある…なんでだろ? そもそもはっきり勝敗つけるのが嫌な人も居る 対戦ゲームあんまりしない人も居る
103 23/08/29(火)13:18:28 No.1095769210
>それはある…なんでだろ? RTAって言ったら茶番が花だからな
104 23/08/29(火)13:18:36 No.1095769247
>>個人的にはeスポーツより楽しい >それはある…なんでだろ? 自分が好きなゲームやってるからじゃない? eスポーツって大体FPSとか格ゲーだし
105 23/08/29(火)13:18:48 No.1095769300
ん!ようできとる!って褒めるんですか
106 23/08/29(火)13:18:55 No.1095769342
まず権利者のメーカーにゲームを使うことを許してもらってるイベントっていう建前は覚えておこうな!
107 23/08/29(火)13:19:12 No.1095769409
>そもそもはっきり勝敗つけるのが嫌な人も居る >対戦ゲームあんまりしない人も居る でもRTAレースはちゃんと競技しててすげぇ好き
108 23/08/29(火)13:19:33 No.1095769501
テイルズでRTAって何するんだろうか 世界を壊すせるのか
109 23/08/29(火)13:19:37 No.1095769517
>塊魂はバラ集めまでちゃんとRTAやろう 走者の人9/3にまたバラ集めやるよ
110 23/08/29(火)13:19:46 No.1095769558
法人としての窓口があるってのはやっぱ強いな
111 23/08/29(火)13:19:47 No.1095769560
eスポーツと違って色んなゲームあるからなRTAは
112 23/08/29(火)13:19:55 No.1095769596
言葉の定義がちゃんとされてないからアレだけどRTAってルール決めて人と競うもんだからeスポーツの一種だろ 競技者1名だけでも成立するというのはあるが
113 23/08/29(火)13:20:04 No.1095769630
>それはある…なんでだろ? 好きな部分とか面白い部分を話しながら走ってくれるからとか
114 23/08/29(火)13:20:15 No.1095769690
GDQでもRiJでもレースやるから勝敗がどうたらってのはあんま関係ないんじゃ… 単に興味あるゲームがいっぱいあるかどうかじゃないの
115 23/08/29(火)13:20:17 No.1095769698
>>個人的にはeスポーツより楽しい >それはある…なんでだろ? eスポーツは知名度が高くて人口の多いゲームじゃないとまず競技として成り立たないからほとんど知ってる人が集まって初見の新鮮さを共有できないし解説も知ってる人向けになりやすい サンリオのスポーンスポーンみたいな衝撃と感動は生まれない
116 23/08/29(火)13:20:33 No.1095769761
eスポーツは元々そのゲーム知ってないと見所わからん的なとこあるけど こっちは視聴者が知らん前提で何やってるのか解説してくれるの多いからかな
117 23/08/29(火)13:20:38 No.1095769784
シンフォニアRTA面白かったからな…
118 23/08/29(火)13:20:38 No.1095769786
折角だし開発者の解説とかないかな
119 23/08/29(火)13:20:44 No.1095769810
テイルズは合間にシリーズ雑談だけでいくらでも持ちそう
120 23/08/29(火)13:21:38 No.1095770032
>それはある…なんでだろ? 知ってる人が見てるよねって前提で解説しているのと知らん人も居るのを前提で解説しているのとじゃそりゃ面白さの感じ方は全然違うだろ
121 23/08/29(火)13:22:11 No.1095770191
プロゲーマー界隈が好きじゃないってだけでは?
122 23/08/29(火)13:22:12 No.1095770199
そもそもアクションゲーやRPGのクリアするまでの時間で競うレース自体eスポーツではあり得ないんじゃないか? ゲーム内機能としての対戦がメインでしょ
123 23/08/29(火)13:22:20 No.1095770240
RTAは基本的にやる事決まってるから解説しやすいんだよ eスポーツ系は咄嗟の状況判断に重きが置かれる場合が多くてパッと解説して素人でも楽しめるって要素に欠ける
124 23/08/29(火)13:22:29 No.1095770271
あの慣性の法則の人達?心底テイルズ大好きそうだったのでおめでとうすぎる 長時間なのに異例の面白さで好きだったよあの枠
125 23/08/29(火)13:22:31 No.1095770289
悲しきRTAマシーンじゃん
126 23/08/29(火)13:22:41 No.1095770334
知らんゲーム見て面白いかって言ったらそんなことはないからな RTAinJapanは解説者もプロだから見所を結構ネタ込みで教えてくれる
127 23/08/29(火)13:22:51 No.1095770384
アライズだとRTAマシーンは何を失っていくの?
128 23/08/29(火)13:22:56 No.1095770412
深夜ラジオの乗りのRPG枠が好き 走者や解説のトークスキルが求められるが…
129 23/08/29(火)13:23:18 No.1095770507
リマスターとはいえみんな大好きとか数か月前に出たばかりなのに仕上がってるな
130 23/08/29(火)13:23:27 No.1095770545
RTAやってる側からすると「みんなが見たいのはRTAじゃなくて茶番ですよね?」感があるのでちょっとモニョるところはある
131 23/08/29(火)13:23:36 No.1095770580
>アライズだとRTAマシーンは何を失っていくの? 失ったものを取り戻していく
132 23/08/29(火)13:23:38 No.1095770591
まあ落ち着いてホットコーヒーでも飲もうよ
133 23/08/29(火)13:23:51 No.1095770642
>RTAやってる側からすると「みんなが見たいのはRTAじゃなくて茶番ですよね?」感があるのでちょっとモニョるところはある 違うけど?
134 23/08/29(火)13:24:05 No.1095770694
RTAで一番見たいのは世界が壊れる所だ
135 23/08/29(火)13:24:11 No.1095770732
レースは個人の戦いだけど対戦ってあえて悪く言ってしまえば足の引っ張り合いだからな
136 23/08/29(火)13:24:22 No.1095770779
書き込みをした人によって削除されました
137 23/08/29(火)13:24:25 No.1095770784
解説抜きで記録狙いを黙々やってたんじゃここまで伸びてねえもんな ニコデスマンの某投稿者も何で伸びたかって言ったらわざわざRTAした動画に編集と解説入れまくってエンタメ化してるところだし
138 23/08/29(火)13:24:27 No.1095770797
RTAやってる側なのにRTAイベントにでてる人達は茶番やってる扱いするの?
139 23/08/29(火)13:24:28 No.1095770802
RTAの中でもまさに知らん人向けのRIJや解説動画が楽しいって話ばっかだがメジャー競技でもそういうものは無い訳でもないから評価に欺瞞を感じる 何かと理由つけてるが単に興味ないだけだろ
140 23/08/29(火)13:24:31 No.1095770821
eスポむしろ最近が一番熱いじゃん
141 23/08/29(火)13:24:41 ID:hRqPznuM hRqPznuM No.1095770865
スレッドを立てた人によって削除されました 完走した感想くらいは言っても許されると思うけどどこまでネタは許されるんだろうか…
142 23/08/29(火)13:24:50 No.1095770903
>RTAやってる側からすると「みんなが見たいのはRTAじゃなくて茶番ですよね?」感があるのでちょっとモニョるところはある 主語でけえー
143 23/08/29(火)13:24:51 No.1095770908
レースでもeスポーツと一番違うところは基本的にこの先アップデートされることないゲームほどワンメイクが成立するところだと思ってる
144 23/08/29(火)13:24:54 No.1095770922
ファスト映画と同じ問題もあるから上手い事落とし所はあった方がいいな
145 23/08/29(火)13:25:09 No.1095770971
茶番はなくていいけど長時間プレイはどうにか間を持たせてもらえるとありがてえとは思う
146 23/08/29(火)13:25:13 No.1095770987
RTAやってなさそう
147 23/08/29(火)13:25:13 No.1095770992
ゲーム配信とかでも流石に下手すぎて投げるレベルだと面白くないだろ
148 23/08/29(火)13:25:15 No.1095771004
>RTAやってる側からすると「みんなが見たいのはRTAじゃなくて茶番ですよね?」感があるのでちょっとモニョるところはある なんでそう思ったのか知らないけどRiJ見てても茶番始める人少数派だろ
149 23/08/29(火)13:25:24 No.1095771043
>たまに解説で開発者が来るぞ (目の前で壁抜けされてあれ~?ってなる開発者)
150 23/08/29(火)13:25:31 No.1095771065
>ファスト映画と同じ問題もあるから上手い事落とし所はあった方がいいな RTAがダメなら実況動画とかそこらへんにも波及するだろ…
151 23/08/29(火)13:25:33 ID:hRqPznuM hRqPznuM No.1095771074
スレッドを立てた人によって削除されました >茶番はなくていいけど長時間プレイはどうにか間を持たせてもらえるとありがてえとは思う というかトーク下手な奴はやるなよと…
152 23/08/29(火)13:25:53 No.1095771168
>RTAやってる側からすると「みんなが見たいのはRTAじゃなくて茶番ですよね?」感があるのでちょっとモニョるところはある 超絶スキルやとんでもないバグが見たいよ そういうのがなかったり目立たないなら残念ながら走ってる作品が悪い
153 23/08/29(火)13:25:57 No.1095771179
茶番すら挟む暇の無いユニークゲームゾーンとか大変だぞ
154 23/08/29(火)13:26:02 No.1095771194
>RTAやってる側からすると「みんなが見たいのはRTAじゃなくて茶番ですよね?」感があるのでちょっとモニョるところはある 限界集落出身だからガチRTAも見てたけど まあ記録でない時って何とも言えない雰囲気になることもあるから 茶番で中和しても良いんじゃねって思う
155 23/08/29(火)13:26:10 ID:hRqPznuM hRqPznuM No.1095771230
スレッドを立てた人によって削除されました >>RTAやってる側からすると「みんなが見たいのはRTAじゃなくて茶番ですよね?」感があるのでちょっとモニョるところはある >なんでそう思ったのか知らないけどRiJ見てても茶番始める人少数派だろ 茶番無いとクリップも減るし再生数も露骨に減るよ ミームにもならんし後々語られることもない
156 23/08/29(火)13:26:12 No.1095771242
オリンピックで見たかったのが開会式の茶番だって言いたいのかよ!
157 23/08/29(火)13:26:13 No.1095771245
>メジャー競技でもそういうものは無い訳でもないから 要するに全然無いんじゃん
158 23/08/29(火)13:26:17 No.1095771261
RiJスレでいつも荒らしてるやつ来てない?
159 23/08/29(火)13:26:33 ID:hRqPznuM hRqPznuM No.1095771316
スレッドを立てた人によって削除されました >RiJスレでいつも荒らしてるやつ来てない? アイツまた来たのか
160 23/08/29(火)13:26:38 No.1095771341
>茶番無いとクリップも減るし再生数も露骨に減るよ >ミームにもならんし後々語られることもない お前さんは何の為にRTAを走ってるんだ 本末転倒だろ
161 23/08/29(火)13:26:47 No.1095771386
>RTAやってる側なのにRTAイベントにでてる人達は茶番やってる扱いするの? 追いつけないからとにかく否定したいのかもしれない
162 23/08/29(火)13:26:52 No.1095771407
>RTAがダメなら実況動画とかそこらへんにも波及するだろ… ファスト映画と同じ方向でダメってなってるなら規約で動画投稿すんなよって警告出せるからな
163 23/08/29(火)13:27:05 No.1095771465
リセゲーこそRTAという過激派もいる
164 23/08/29(火)13:27:10 ID:hRqPznuM hRqPznuM No.1095771480
削除依頼によって隔離されました >>茶番無いとクリップも減るし再生数も露骨に減るよ >>ミームにもならんし後々語られることもない >お前さんは何の為にRTAを走ってるんだ >本末転倒だろ 俺は走ってないよ視聴者だし ただ楽しませる努力はプロとしてしてほしいなって
165 23/08/29(火)13:27:35 No.1095771589
オウマーに負けて苦言呈してた奴居る?
166 23/08/29(火)13:27:39 No.1095771610
雑だぞ真面目にやれ
167 23/08/29(火)13:27:55 No.1095771675
>RTAやってる側からすると「みんなが見たいのはRTAじゃなくて茶番ですよね?」感があるのでちょっとモニョるところはある イラストレーターのただ良い絵を描いてるだけじゃ誰もいいねしてくれないネタ絵描いてコミュニケーションしないと伸びないって悩みを思い出した
168 23/08/29(火)13:28:03 No.1095771710
>アイツまた来たのか お前だよ
169 23/08/29(火)13:28:24 No.1095771800
自分から無様晒してレスポンチ冷やしてくれるの助かるわ
170 23/08/29(火)13:28:28 No.1095771813
うんこRTA
171 23/08/29(火)13:28:54 No.1095771931
なんだただのアホか
172 23/08/29(火)13:29:01 No.1095771964
IDspeedrun
173 23/08/29(火)13:29:21 No.1095772043
アライズのRTAってそもそもヤバいグリッチあるの?
174 23/08/29(火)13:29:25 ID:hRqPznuM hRqPznuM No.1095772061
削除依頼によって隔離されました このidまともなことしか言ってなくない…?
175 23/08/29(火)13:29:32 No.1095772095
うんこany %やめろ
176 23/08/29(火)13:29:45 No.1095772151
悲しきIDマシーン…
177 23/08/29(火)13:29:52 No.1095772185
視聴者様やお気持ち表明的なのも増えたしRTAってすげー浸透したよなとしみじみ思う
178 23/08/29(火)13:29:53 No.1095772192
承認欲求解消目当てにやるにはあまりにもストイックだと思うRTA だからこそゲーム自体を愛してないとやれんのだろうが
179 23/08/29(火)13:29:54 ID:hRqPznuM hRqPznuM No.1095772196
削除依頼によって隔離されました >>アイツまた来たのか >お前だよ お前だろdelツール利用者め
180 23/08/29(火)13:29:54 No.1095772197
ルーパチガバ決めていくー
181 23/08/29(火)13:30:06 No.1095772230
これが茶番ですか?
182 23/08/29(火)13:30:16 No.1095772274
隔離RTAスタート
183 23/08/29(火)13:30:19 No.1095772286
内容茶化す所あるけど…テイルズは公式がそんなもんだからいいか
184 23/08/29(火)13:30:26 No.1095772320
多分20年経ったらRTA一本で食える人達が出てくる そういう人たちは今なんの得もしてないトップランナー達
185 23/08/29(火)13:30:35 No.1095772351
またimgRTAか
186 23/08/29(火)13:30:35 No.1095772358
これが「RiJの話より俺と絡んでくれ!」みたいな茶番
187 23/08/29(火)13:30:37 No.1095772363
リカバリ考えてないやつはダメだな
188 23/08/29(火)13:30:38 No.1095772369
テレ東のマリオクラブだったか…スーパープレイでショートカット紹介したり 誰が一番最初にステージのゴールに到着するか競ってたの 今思えばRTAの前身みたいな事やってたなって
189 23/08/29(火)13:30:43 ID:hRqPznuM hRqPznuM No.1095772390
削除依頼によって隔離されました >内容茶化す所あるけど…テイルズは公式がそんなもんだからいいか まぁ公式からして過去作雑に扱って燃えてるしな
190 23/08/29(火)13:30:57 No.1095772444
>これが「RiJの話より俺と絡んでくれ!」みたいな茶番 酷かったね自分語り解説者
191 23/08/29(火)13:31:08 No.1095772492
チャートをもっと練って
192 23/08/29(火)13:31:09 No.1095772496
>>RiJスレでいつも荒らしてるやつ来てない? >アイツまた来たのか >ID:hRqPznuM
193 23/08/29(火)13:31:18 No.1095772537
IDRTAガバっててダメだった
194 23/08/29(火)13:31:18 No.1095772540
>承認欲求解消目当てにやるにはあまりにもストイックだと思うRTA >だからこそゲーム自体を愛してないとやれんのだろうが なのでこうして誰も走らないクソゲー奇ゲーを走って世界一位になる
195 23/08/29(火)13:31:24 No.1095772561
>アライズのRTAってそもそもヤバいグリッチあるの? Speedrun.comの記録見るとそこまで差はないというか走者少なくてよくわかんないな
196 23/08/29(火)13:31:34 No.1095772607
エンタメとして楽しめるかどうかで視聴者の盛り上がり方が変わってくるのは正直仕方ないというか走者側がそういうの気にしてもしょうがないと思う
197 23/08/29(火)13:31:53 No.1095772690
>>承認欲求解消目当てにやるにはあまりにもストイックだと思うRTA >>だからこそゲーム自体を愛してないとやれんのだろうが >なのでこうして誰も走らないクソゲー奇ゲーを走って世界一位になる 誰も見ねえ!
198 23/08/29(火)13:31:57 No.1095772709
>なのでこうして誰も走らないクソゲー奇ゲーを走って世界一位になる ユニークゲーって言え
199 23/08/29(火)13:32:06 No.1095772750
書き込みをした人によって削除されました
200 23/08/29(火)13:32:15 No.1095772794
ゲームを知り尽くした豊富な知識からくる実況やタイムのために最適化されたプレイからは初見実況の初々しい反応や珍プレーから得られない栄養が存在する
201 23/08/29(火)13:32:18 No.1095772801
>アライズのRTAってそもそもヤバいグリッチあるの? グリッチ無ければ無いで基礎動作とチャートの練り込みが楽しめる
202 23/08/29(火)13:32:28 No.1095772835
無様過ぎるけどスレ潰しには成功してるのがなんとも
203 23/08/29(火)13:32:45 No.1095772906
うんこついてるのを引用するな
204 23/08/29(火)13:32:52 No.1095772935
ソードフィッシュとかカプコンに呼ばれないかな...
205 23/08/29(火)13:33:09 No.1095773015
>>アライズのRTAってそもそもヤバいグリッチあるの? >Speedrun.comの記録見るとそこまで差はないというか走者少なくてよくわかんないな 走者が悲しきRTAマシーンとアメリカの人の二人しかいない NG+だと結構走者いるから大変なんだろうな
206 23/08/29(火)13:33:12 No.1095773032
>無様過ぎるけどスレ潰しには成功してるのがなんとも この程度の逸れ方でスレ潰しなら「」は普段から日常的にスレ潰ししてるだろ
207 23/08/29(火)13:33:52 No.1095773209
マジでゲームのこと一切知らないのに解説に名乗り出た挙句ひたすら自分語り垂れ流してたクソ野郎とかも過去にはいたからな…
208 23/08/29(火)13:34:27 No.1095773338
>マジでゲームのこと一切知らないのに解説に名乗り出た挙句ひたすら自分語り垂れ流してたクソ野郎とかも過去にはいたからな… 嫌すぎる…
209 <a href="mailto:s">23/08/29(火)13:34:35</a> [s] No.1095773379
うんち流しました
210 23/08/29(火)13:35:07 No.1095773519
GG
211 23/08/29(火)13:35:07 No.1095773526
>マジでゲームのこと一切知らないのに解説に名乗り出た挙句ひたすら自分語り垂れ流してたクソ野郎とかも過去にはいたからな… 酷い空気になってそうだ…
212 23/08/29(火)13:35:08 No.1095773534
>うんち流しました みなさん拍手をお願いします
213 23/08/29(火)13:35:19 No.1095773588
うんち流せる「」初めて見た
214 23/08/29(火)13:35:26 No.1095773623
ここでルーパチすることでIDが変わるので最速で荒らしに復帰しま… あれ?変わってない?!なんでなんで!?
215 23/08/29(火)13:35:33 No.1095773664
うんち流せて偉い!
216 23/08/29(火)13:35:41 No.1095773692
RIJ自分語りって2019のシャンティ?
217 23/08/29(火)13:35:41 No.1095773694
うんち流しRTA早かった!
218 23/08/29(火)13:35:52 No.1095773735
走者の人は立ち直ってるんだからその話はやめろ
219 23/08/29(火)13:35:53 No.1095773738
TGSって夜中もやってるの?
220 23/08/29(火)13:35:53 No.1095773741
元々RiJで悲しきRTAマシーンが話題になった時シンフォニアのスタッフがヒでも好意的に反応していて その走者がテイルズシリーズの最新作も走れるとあれば大きなイベントに誘うのも不自然ではない 不自然ではないがすごいな