23/08/29(火)11:43:11 長いか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)11:43:11 No.1095741236
長いから嫌い
1 23/08/29(火)11:43:41 No.1095741339
何を目指してるかは分かるから許すが
2 23/08/29(火)11:45:08 No.1095741667
めっちゃ長い割には妨害数が大したことないので待たなきゃいけない
3 23/08/29(火)11:47:23 No.1095742180
演出くれよ
4 23/08/29(火)11:58:31 No.1095744840
>演出くれよ リボルバーの演出多いような気がするので言いにくいけどやっぱりエースに演出欲しい…
5 23/08/29(火)12:07:14 No.1095747230
ソードコード・S・で地味に3種類も持ってるので大声で言いづらいけど演出ほしい
6 23/08/29(火)12:07:50 No.1095747390
もっと大声だしていいよ...
7 23/08/29(火)12:08:04 No.1095747457
コードとソードに演出あるんだ…
8 23/08/29(火)12:11:53 No.1095748583
ゼロヴォロスにもある…
9 23/08/29(火)12:11:57 No.1095748608
フュリアスもなかったっけか エクスチャージ…
10 23/08/29(火)12:15:49 No.1095749752
ひょっとしてリンク5って滅茶苦茶重い…?
11 23/08/29(火)12:16:51 No.1095750069
ドラゴンリンクとか言う癖にドラゴン5体並ばないから嫌い
12 23/08/29(火)12:17:20 No.1095750217
コードは腐っても看板だからか…
13 23/08/29(火)12:17:22 No.1095750231
>ソード うn >・S・ うーn >コード お気の毒に…
14 23/08/29(火)12:18:14 No.1095750495
これポンと立ててミスってこれ以上展開できない…ってターン回した後も意外と突破されない
15 23/08/29(火)12:18:26 No.1095750582
アルバス君セット
16 23/08/29(火)12:19:35 No.1095750945
スレ画に限らないけどテキストの一部をキーワード化しちゃだめなのかな 今更か
17 23/08/29(火)12:20:25 No.1095751222
コードの効果見に行ったけどこれがエース…?
18 23/08/29(火)12:21:45 No.1095751708
>コードの効果見に行ったけどこれがエース…? 絵がかっこいいだろう?
19 23/08/29(火)12:21:51 No.1095751739
ヴァレルコードはリンクマーカーの向きのみの理由でドラリンに採用されることもあるって聞いた
20 23/08/29(火)12:22:55 No.1095752123
追になる遊作がデコードしょごアクセスだから…
21 23/08/29(火)12:23:52 No.1095752440
・S・とエンドが並ぶと実家感出る
22 23/08/29(火)12:24:41 No.1095752719
ヴァレルコードはオルフェゴールさん家の子だから…
23 23/08/29(火)12:25:01 No.1095752831
>・S・とエンドが並ぶと実家感出る まあドラリンはヴァレットと呼んでも問題はないとは思う
24 23/08/29(火)12:31:34 No.1095755152
>>・S・とエンドが並ぶと実家感出る >まあドラリンはヴァレットと呼んでも問題はないとは思う ヴァレットの能力2割も使ってないのに?
25 23/08/29(火)12:33:26 No.1095755764
じゃあヴァレットを毎回ヴァレルロードで律儀に撃ち出してる奴何人いんだよって話になるからそれはノーカン
26 23/08/29(火)12:34:29 No.1095756119
「」ってデッキ名の議論好きだよね
27 23/08/29(火)12:35:54 No.1095756599
デッキ名なんて本人が決めたやつでいいんだよ
28 23/08/29(火)12:36:54 No.1095756917
>ヴァレルコードはリンクマーカーの向きのみの理由でドラリンに採用されることもあるって聞いた あとは破械
29 23/08/29(火)12:37:20 No.1095757072
海外名のロケット?ってのが好きじゃないからドラリンでいい
30 23/08/29(火)12:40:04 No.1095757989
長いのもあるけど渓谷やら止めてもでてくるから嫌い
31 23/08/29(火)12:44:05 No.1095759373
>ヴァレットの能力2割も使ってないのに? トレーサーの能力はフル活用してるだろ!
32 23/08/29(火)12:44:41 No.1095759575
スレ画が来てからはヴァレット型が主流だけどドラグニティ型のドラリンもあるぞ
33 23/08/29(火)12:44:54 No.1095759637
ホイラヴァゴ
34 23/08/29(火)12:45:18 No.1095759774
射出を見たことないのはまあ当然だな ドラリンは射出されるヴァレット一枚も入ってないことのが多いから
35 23/08/29(火)12:45:53 No.1095759981
射出ギミックのお膳立てする手間で普通に妨害立てた方が強い
36 23/08/29(火)12:47:05 No.1095760368
ドラリンの回し方勉強して初めてヴァレルとヴァレットに分かれてる理由を知った でもそれでも名称統一されてたほうが使いやすかったと思う
37 23/08/29(火)12:47:42 No.1095760587
相手が伏せた謎のセットカードに吸われる悲しきカード
38 23/08/29(火)12:49:23 No.1095761165
ワイバーコラプとかリチャージャーとかエルピィのためのストライカー複数積みとかなんか挙動が嫌
39 23/08/29(火)12:52:54 No.1095762298
ブレイバーとか実装時なかった奴に演出増やされてたりするのになんでこいつはスルーされるんだろう
40 23/08/29(火)12:52:59 No.1095762328
ヴァレルコードは特に縛りもなく2体から作れるリンク3だから便利なんだぞ 馬鹿にするな
41 23/08/29(火)12:53:31 No.1095762522
>ブレイバーとか実装時なかった奴に演出増やされてたりするのになんでこいつはスルーされるんだろう もうサベージとロードとヴァレコに演出があるからですかね…
42 23/08/29(火)12:53:47 No.1095762614
ドラゴンのリンク3にろくなのいないみたいじゃん
43 23/08/29(火)12:55:07 No.1095763039
ヴァレットとかいう実質バニラの集まり
44 23/08/29(火)12:58:46 No.1095764232
破壊リクルテーマの側面あるのに何故かリクルがエンドフェイズなんだよねヴァレット すぐ出てきてもいいだろうに
45 23/08/29(火)13:01:55 No.1095765064
>ヴァレットとかいう実質バニラの集まり クイックリボルブがあるから下手に強カード出すとね…
46 23/08/29(火)13:04:21 No.1095765665
>破壊リクルテーマの側面あるのに何故かリクルがエンドフェイズなんだよねヴァレット >すぐ出てきてもいいだろうに なぜだろう 凄まじく嫌な予感がする
47 23/08/29(火)13:07:23 No.1095766411
コードの墓地効果は地味に破格の除去性能してるからヴァレルエンドミラーとかで気まずくなった時に便利だな
48 23/08/29(火)13:08:41 No.1095766743
>ドラゴンのリンク3にろくなのいないみたいじゃん 実際ヴァレルコード(効果モンスター2体以上)とスリーバーストショット(非トークン2体以上)以外は闇ドラゴン3体要求のマガジンドラムゴンとドラゴン族2体以上で出せるけどマーカーが左右斜め上と上のマズルフラッシュドラゴンしかいないのでヴァレルコードかスリーバーストの2択しかないんだ…
49 23/08/29(火)13:11:49 No.1095767519
俺のヴァレルエンドはドラリンなんてクソ長ソリティアデッキじゃなくて春マシアの子だから…
50 23/08/29(火)13:15:14 No.1095768395
>俺のヴァレルエンドはドラリンなんてクソ長ソリティアデッキじゃなくて春マシアの子だから… 無効効果腐ってない? それとも耐性と打点だけ見ての採用?
51 23/08/29(火)13:16:58 No.1095768817
>それとも耐性と打点だけ見ての採用? 全体攻撃が一掃効果持ってないデッキには染みるんだ
52 23/08/29(火)13:17:14 No.1095768891
>それとも耐性と打点だけ見ての採用? 多分一番使いたいのは全体攻撃のところだと思う
53 23/08/29(火)13:19:08 No.1095769389
>それとも耐性と打点だけ見ての採用? 無効効果勿体なくない? トレーサー入れてアダマシアの制約と対決させようぜ!