虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/29(火)09:43:38 MDとか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)09:43:38 No.1095718735

MDとかの現代遊戯王よりスレ画が最強だった頃のゲームスピードが好きだった お互いデッキ切れスレスレまで粘って決着つく感じがすごくハラハラした ソリティアとかより健全だし今からでも新ルールとかでできないかな…

1 23/08/29(火)09:44:37 No.1095718915

>MDとかの現代遊戯王よりスレ画が最強だった頃のゲームスピードが好きだった >お互いデッキ切れスレスレまで粘って決着つく感じがすごくハラハラした 陰湿野郎!

2 23/08/29(火)09:45:13 No.1095719011

制圧好きそうだから適正あるよ

3 23/08/29(火)09:46:11 No.1095719170

制圧じゃないだろ…互いに最上級モンスターが並んで見合ってる感じになるし

4 23/08/29(火)09:46:31 No.1095719220

大嵐もサイクロンもハリケーンもあった時期にそれはカード揃ってないだけじゃねーか!

5 23/08/29(火)09:46:48 No.1095719265

ルーンで似たようなこと出来るだろ

6 23/08/29(火)09:47:40 No.1095719411

そういうことじゃないんだろうけど名前「04部屋」とかにして部屋立てれば適当な野良が入ってくるよ たまに変な人も来るけどサレすればいい

7 23/08/29(火)09:47:52 No.1095719436

>大嵐もサイクロンもハリケーンもあった時期にそれはカード揃ってないだけじゃねーか! いいよね小学生環境

8 23/08/29(火)09:48:33 No.1095719564

スレ「」現代やってたら多分魔鍾洞握ってたな…

9 23/08/29(火)09:48:42 No.1095719594

改めてみるとスレ画って青い球体のじゃなくて緑の網のなまえ…?

10 23/08/29(火)09:50:50 No.1095719996

>サイクロンも ほい2枚目 >大嵐もハリケーンも ほい和睦

11 23/08/29(火)09:51:28 No.1095720102

今でもちょくちょくやるよそれくらいギリギリなの

12 23/08/29(火)09:52:10 No.1095720237

>今でもちょくちょくやるよそれくらいギリギリなの 失せろルーン野郎

13 23/08/29(火)09:52:16 No.1095720255

今でも永続罠決まればだいたい同じスピードになると思う なんなら詰む

14 23/08/29(火)09:52:42 No.1095720326

>今でもちょくちょくやるよそれくらいギリギリなの 増Gで攻撃!くそっうららの守備力を超えられないか… ターンエンドだ…

15 23/08/29(火)09:52:50 No.1095720345

超重力の 網

16 23/08/29(火)09:54:13 No.1095720582

これ入れる友達もあってブレイカーは頼れる1枚だった

17 23/08/29(火)09:55:05 No.1095720734

学校の友達とやってた補正が大きすぎる 遊戯王友達とかじゃなく普通の友達と遊戯王やってたあの感覚

18 23/08/29(火)09:55:42 No.1095720854

そんな君にボーダーっておすすめのカードがあるんだ

19 23/08/29(火)09:56:13 No.1095720941

どんな攻撃しても網に防がれるんだろうな

20 23/08/29(火)09:56:29 No.1095720993

今だともっと陰湿なカード山程あるもんな

21 23/08/29(火)09:57:45 No.1095721218

罠る~ん流行ってた時のMDでそこそこあって嫌だったわターン20や30超えの決闘

22 23/08/29(火)10:04:12 No.1095722279

陰湿とは言われるがブラッドヴォルスとか持ってなかった身としてはこれしかないんだって感じだった 素直にサンドバックにされたいわけでもないし…

23 23/08/29(火)10:05:33 No.1095722504

ファンデッキ系はどうしてもきついよな

24 23/08/29(火)10:05:42 No.1095722536

くず鉄のかかしが好きだった このカードはそれよりも間からあるのか歴史ながすぎる

25 23/08/29(火)10:07:35 No.1095722868

現代遊戯王は待機時間が長すぎる

26 23/08/29(火)10:08:08 No.1095722970

これとステルスバードと波動キャノンを組み合わせると対戦してもらえなくなるよ

27 23/08/29(火)10:09:06 No.1095723121

改めて見るとバインド感はあるけど超重力は無いな…

28 23/08/29(火)10:09:25 No.1095723176

こういうのやりたい人もルーンで現役ではあるよね

29 23/08/29(火)10:15:18 No.1095724225

メタビはなんなら今のほうが気持ちいいまであるんじゃないかな

30 23/08/29(火)10:18:26 No.1095724804

これでダメなら守護者スフィンクスよく許されてたな…

31 23/08/29(火)10:19:30 No.1095724996

殴り合いぐらいならともかくこいつレベルまで遅くなるとどうかな…

32 23/08/29(火)10:20:04 No.1095725091

サイクロン制限時代に基本シングルしかしない子供内でコレ使ってくる奴はヤバい

33 23/08/29(火)10:20:22 No.1095725145

>MDとかの現代遊戯王よりスレ画が最強だった頃のゲームスピードが好きだった >お互いデッキ切れスレスレまで粘って決着つく感じがすごくハラハラした >ソリティアとかより健全だし今からでも新ルールとかでできないかな… こいつルーンとか大好きそう

34 23/08/29(火)10:21:16 No.1095725310

やたらデュエルしたがる友達をチェーンバーンで萎えさせるの良いよね…

35 23/08/29(火)10:21:20 No.1095725324

結局俺が勝てる遊戯王が面白いって素直に言えばいいのに

36 23/08/29(火)10:21:48 No.1095725399

攻撃封じ五虹でできるしマジで神碑握れば?

37 23/08/29(火)10:22:12 No.1095725472

>結局俺が勝てる遊戯王が面白いって素直に言えばいいのに こいつはLO負けしても喜びそうじゃね

38 23/08/29(火)10:24:18 No.1095725813

スレ画と神の恵みと因幡の白兎が小学生仲間内で大流行だった

39 23/08/29(火)10:24:53 No.1095725919

やはり強いぜ…サイコショッカー!

40 23/08/29(火)10:25:27 No.1095726020

魔鐘洞はTCGだと割と最近まで使えてたのが恐ろしいよ

41 23/08/29(火)10:27:29 No.1095726372

めくり合いは面白いよ トランプや麻雀の面白さもそこに詰まってる

42 23/08/29(火)10:31:36 No.1095727070

盤面つくってる途中で相手が降参しないってことはまくり札持ってることだから降参しちゃう

43 23/08/29(火)10:36:39 No.1095727974

小学生ルールだとミラフォ打たれてもサイクロンや砂塵で返せるからな…

44 23/08/29(火)10:36:52 No.1095728020

ハンデス全盛期じゃなかった?

45 23/08/29(火)10:37:21 No.1095728101

互いのマシュマロンに困ったりしてたなぁ…

46 23/08/29(火)10:41:12 No.1095728813

俺も現代デュエルについていけなくてやめちゃった 決着まで各々10ターンくらいがいい

47 23/08/29(火)10:42:25 No.1095729009

>俺も現代デュエルについていけなくてやめちゃった >決着まで各々10ターンくらいがいい 底まで行くと多分時間かかりすぎってなって飽きるの早くなるんだと思う

48 23/08/29(火)10:43:23 No.1095729186

俺が小学生の時の切り札じゃん

49 23/08/29(火)10:43:25 No.1095729192

>俺も現代デュエルについていけなくてやめちゃった >決着まで各々10ターンくらいがいい シャドバとかいいんじゃない?

50 23/08/29(火)10:43:29 No.1095729211

合計20ターンかかるようなデュエルは1ターンも短いだろうから案外トントンかも

51 23/08/29(火)10:45:06 No.1095729473

>俺も現代デュエルについていけなくてやめちゃった >決着まで各々10ターンくらいがいい ラッシュデュエルやろーぜ!

52 23/08/29(火)10:45:06 No.1095729476

ラッシュデュエル最初昔の遊戯王っぽくて面白いなと思ったんだけど別ものだった

53 23/08/29(火)10:46:22 No.1095729717

コストがない以上ラッシュも結局同じ道だよ

54 23/08/29(火)10:47:01 No.1095729817

でも泥仕合の最中今引きからドロー!サーチ!キーカード!みたいな感じで試合決めれると楽しいよね 相手にやられると楽しくないけど

55 23/08/29(火)10:47:02 No.1095729823

小学生の時のカードゲームって独特の味があったよな DCGやっても全然味わえなくて悲しい

56 23/08/29(火)10:47:41 No.1095729929

今の遊戯王には今引きの楽しみがない

57 23/08/29(火)10:48:22 No.1095730049

シャドバは大体8ターンくらいだぞ コスト7+αの殺意が高いのなんの

58 23/08/29(火)10:48:30 No.1095730071

>小学生の時のカードゲームって独特の味があったよな >DCGやっても全然味わえなくて悲しい みんな資材集めて環境デッキ作り始めるから真逆まである

59 23/08/29(火)10:49:12 No.1095730195

MD初期の叢雲ダイーザはわりとドローで勝負が決まる殴り合いが出来て楽しかった

60 23/08/29(火)10:49:15 No.1095730200

小学生デュエルでもデッキ切れまでは行かないんだよね

61 23/08/29(火)10:52:21 No.1095730813

なんだかんだどっかで除去引いたりするしな…

62 23/08/29(火)10:57:51 No.1095731830

MDだと超古代生物の墓場つかってる

63 23/08/29(火)10:59:37 No.1095732196

ぶっちゃけグラビティバインド入れてるデッキでデッキデスまでもつれるようなことあんまりないでしょ

64 23/08/29(火)11:03:07 No.1095732876

この手のレベル系ロックはエクシーズ出たときに死んだ記憶

65 23/08/29(火)11:06:41 No.1095733604

かつてのmtgの青単なんかが 5ターン目くらいまでカウンターで凌いで5マナ生物だして 3~4回殴って勝っていた位のスピード感が好きだったな マスターデュエルにそれを求めてみたら何かこう全てのデッキがコンボデッキだった…

66 23/08/29(火)11:07:32 No.1095733778

>かつてのmtgの青単なんかが >5ターン目くらいまでカウンターで凌いで5マナ生物だして >3~4回殴って勝っていた位のスピード感が好きだったな >マスターデュエルにそれを求めてみたら何かこう全てのデッキがコンボデッキだった… アリーナで青単ジンでも組んでろ

67 23/08/29(火)11:08:25 No.1095733935

魔法罠をなんとかするカード入れてないと辛いことが多い ホイ神宣

68 23/08/29(火)11:09:04 No.1095734050

バインド王宮の勅命ステルスバードが俺のメインのデッキだった嫌われた

69 23/08/29(火)11:14:20 No.1095735163

MDやってると一周回ってサイクロン強いなってなる

70 23/08/29(火)11:21:55 No.1095736680

世の中サイクロン

71 23/08/29(火)11:33:20 No.1095739155

魔力の枷と通行税貼ってリクルーターで耐えるデッキ使ってたなあ

72 23/08/29(火)11:35:40 No.1095739679

タケシが突破できないやつ

73 23/08/29(火)11:38:45 No.1095740301

>俺も現代デュエルについていけなくてやめちゃった >決着まで各々10ターンくらいがいい そんなにカウントダウンが好きか

74 23/08/29(火)11:41:01 No.1095740777

身内数人集まって全く知らないカードゲームのストラクで遊ぶとそういう事態を再現できる

75 23/08/29(火)11:42:20 No.1095741052

最近ここでも小学生レベルの部屋立つようになったけどめっちゃ楽しい 難点はデッキパワーの調整とこんなんURptで生成しなきゃいけないの…?ってなることだけど正直楽しいし元が取れてる気がしてきた

76 23/08/29(火)11:43:29 No.1095741297

俺のラジーンもメカハンターも攻撃できねえじゃねえか!

77 23/08/29(火)11:44:38 No.1095741556

何度も言ってるがMD運営は今すぐソートにカード発売日順を追加しろ あとキャノンソルジャーとか生成すらできないのなんなんだよアンリミ部屋でそんなん嫌がる奴いねえよ!

78 23/08/29(火)11:44:54 No.1095741605

>最近ここでも小学生レベルの部屋立つようになったけどめっちゃ楽しい >難点はデッキパワーの調整とこんなんURptで生成しなきゃいけないの…?ってなることだけど正直楽しいし元が取れてる気がしてきた 楽しいのが一番だ

79 23/08/29(火)11:45:24 No.1095741709

>楽しいのが一番だ それは本当にそう もっとみんな最強部屋立てろ

80 23/08/29(火)11:45:35 No.1095741748

カオスエンペラーが暴虐の限りを尽くしていた小学校時代に戻りたい

81 23/08/29(火)11:47:19 No.1095742164

せっかくMDなんてもの作ったんだからエラッタ前の効果と切り替えたり昔の禁止制限適用したりできるようにしてほしい 4期部屋にスレ画3積みしてくるのやめろや!

82 23/08/29(火)11:48:20 No.1095742379

ルールがちゃんと処理されるから当時やってたコンボや対策が使えなくてビビる

83 23/08/29(火)11:49:13 No.1095742552

血の代償で手札から究極龍を召喚!

84 23/08/29(火)11:52:36 No.1095743346

>血の代償で手札から究極龍を召喚! 何もかもが間違っている!

85 23/08/29(火)11:58:07 No.1095744751

アンリミ最強部屋で強欲な壺とか施し久々に使ったけど強金弱すぎというか強欲施しがあっても金謙は見劣りしないのすごいと思う

86 23/08/29(火)12:11:54 No.1095748586

金謙はもうちょっとデメリットあってもいいくらいだ

↑Top