23/08/29(火)08:55:58 大人に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)08:55:58 No.1095710783
大人になるって悲しいことなの
1 23/08/29(火)09:04:41 No.1095712261
湿度が高い
2 23/08/29(火)09:05:07 No.1095712334
正直まるで老けないの怖いよ…
3 23/08/29(火)09:07:22 No.1095712695
>正直まるで老けないの怖いよ… これ何か理由あるのかな?
4 23/08/29(火)09:10:14 No.1095713189
でも子供の頃から立派だと思ってた相手が成長してもずっと変わらないままそばにいてくれたら ちょっと頭おかしくなってもしょうがないと思う
5 23/08/29(火)09:10:20 No.1095713205
まぁこの場合は広が世界の立野になっちゃって遠いのがあるから…
6 23/08/29(火)09:10:32 No.1095713244
ぬ~べ~はほとんど妖怪だって周りの人みんな言ってるし…
7 23/08/29(火)09:11:06 No.1095713347
妖怪じみてるし霊気の鍛錬もしてるし多少若作りでもまあいいかなって
8 23/08/29(火)09:14:28 No.1095713924
10年ちょっとじゃ大人はそこまで老け込まないだろ
9 23/08/29(火)09:15:19 No.1095714065
ぬーべーもぬーべーで嫁さんの近くに居られなくなってるのがおつらすぎる
10 23/08/29(火)09:15:28 No.1095714082
まことの方が全然変わらないよね…
11 23/08/29(火)09:15:29 No.1095714085
食生活は最悪なのに
12 23/08/29(火)09:16:17 No.1095714235
まだ30代だしなぬーべー 今の30代って本当若者みたいだ
13 23/08/29(火)09:17:06 No.1095714387
郷子はそういう意味じゃぬ~べ~の駄目な部分に耐性ついちゃってるから マジで美点だけの人間にしか見えないんだろうなって
14 23/08/29(火)09:18:30 No.1095714623
ああそうかぬ~べ~って本編だと25かそこらだから 10年後のNEOでも普通に三十代なのか
15 23/08/29(火)09:19:01 No.1095714703
この頃37じゃなかったか
16 23/08/29(火)09:23:06 No.1095715343
小学生の時点で校長に奥さんみたいだな~ハハハとか言われてスゲー動揺してたのがちょっとガチっぽい感じがした
17 23/08/29(火)09:23:10 No.1095715351
新人教師の郷子は参ってしまって今時の子供は昔とは違うんだ…って思っちゃったけど初期のぬーべークラスもなかなか大変だったよね 怪異以外でも fu2515351.jpg
18 23/08/29(火)09:24:35 No.1095715580
>新人教師の郷子は参ってしまって今時の子供は昔とは違うんだ…って思っちゃったけど初期のぬーべークラスもなかなか大変だったよね >怪異以外でも >fu2515351.jpg 主に美樹と克也と金田あたり
19 23/08/29(火)09:24:42 No.1095715608
男の場合人によっては20~40前半くらいまでマジで老けねえからな
20 23/08/29(火)09:25:22 No.1095715723
ヤンチャ坊主のトラブルメーカー抱えてたからな…
21 23/08/29(火)09:25:53 No.1095715828
>fu2515351.jpg 教育者というか人として立派過ぎる…
22 23/08/29(火)09:28:26 No.1095716273
給料入ったら毎回生徒にラーメン奢ったりもしてたよね
23 23/08/29(火)09:28:35 No.1095716297
頭髪が少なくなったり太ったり極端に痩せない限り 男の見た目って20代~30代は変わらんよな 40も後半過ぎると見た目だけじゃなく中身が怪しくなってくる
24 23/08/29(火)09:30:08 No.1095716538
>給料入ったら毎回生徒にラーメン奢ったりもしてたよね 学校の壁や備品で天引きされたりお地蔵さんの修理に必要なら土地も買うぞ
25 23/08/29(火)09:30:33 No.1095716600
教師のタバコ盗んで吸ってる小学生がいたからな
26 23/08/29(火)09:30:39 No.1095716614
40過ぎると流石に白髪が増えてきたりとかの目に見える変化は出始めるが30代後半だとまだまだ全然って人は少なくないからな…
27 23/08/29(火)09:31:21 No.1095716731
昔の子供と今の子供で困った子の方向性が違うのはあるだろうが そもそも大人が叱りにくい世の中になったのもあると思う
28 23/08/29(火)09:31:43 No.1095716802
>教師のタバコ盗んで吸ってる小学生がいたからな あいつあれで妹にはしっかりした兄ちゃん兼親やってるのどうなってんだ
29 23/08/29(火)09:35:27 No.1095717411
>>新人教師の郷子は参ってしまって今時の子供は昔とは違うんだ…って思っちゃったけど初期のぬーべークラスもなかなか大変だったよね >>怪異以外でも >>fu2515351.jpg >主に美樹と克也と金田あたり 広とまこともヤバい
30 23/08/29(火)09:35:37 No.1095717430
>昔の子供と今の子供で困った子の方向性が違うのはあるだろうが >そもそも大人が叱りにくい世の中になったのもあると思う 実際それで困ってた面はあるからな 郷子のいた5年3組より家庭環境が生々しく酷いのも困るが…
31 23/08/29(火)09:35:58 No.1095717489
>教師のタバコ盗んで吸ってる小学生がいたからな 中学生ならまだしも小学生からこれは大分やばい
32 23/08/29(火)09:37:15 No.1095717717
克也はタバコ盗むし広は変なもの拾い食いするし美樹は首が伸びるし…
33 23/08/29(火)09:38:26 No.1095717898
教室からタバコ盗んで箱にお金が入ってたから返しに言って平手打ち一発で済ませてた話あったけど いや平手打ちだけで済ませちゃダメだろ!?って昔から思ってた
34 23/08/29(火)09:39:04 No.1095717999
家庭の悲惨さで言うとぬーべーも大概だからな…
35 23/08/29(火)09:40:25 No.1095718211
>教室からタバコ盗んで箱にお金が入ってたから返しに言って平手打ち一発で済ませてた話あったけど >いや平手打ちだけで済ませちゃダメだろ!?って昔から思ってた 時代的な事を言うとこのエピソードを少年誌に載せられてたのも時代だな…ってなる
36 23/08/29(火)09:40:28 No.1095718223
>昔の子供と今の子供で困った子の方向性が違うのはあるだろうが >そもそも大人が叱りにくい世の中になったのもあると思う カミナリおやじの話いいよね 自力で妖怪振り払うカミナリおやじ凄いよ…
37 23/08/29(火)09:41:01 No.1095718304
ぬーべーはちょっと母親が病死して父親が失踪して学校では霊障が原因で虐められて恩師が自分の身代わりになって死んだだけだし…
38 23/08/29(火)09:41:12 No.1095718337
>自力で妖怪振り払うカミナリおやじ凄いよ… あの世界妖怪をものともしない一般人がちょくちょくいる…
39 23/08/29(火)09:41:47 No.1095718431
子供の頃はなんて駄目な大人なんだと思ってたよ 大人になって見ると25であんなに立派に教師やれてて偉いな初代ぬーべー
40 23/08/29(火)09:41:49 No.1095718434
大恋愛の末に結婚した妖怪の嫁は自分の強すぎる霊力が原因で死にかける
41 23/08/29(火)09:43:30 No.1095718714
>子供の頃はなんて駄目な大人なんだと思ってたよ >大人になって見ると25であんなに立派に教師やれてて偉いな初代ぬーべー 初代って書き方だと二代目ぬーべーが居るみたいだ
42 23/08/29(火)09:44:08 No.1095718828
>あいつあれで妹にはしっかりした兄ちゃん兼親やってるのどうなってんだ たまに挟んでくるけどあいつ両親が共稼ぎでほぼ家にいない状態で妹には俺が親代わりしないとってなってて自分のストレス発散する場がないからだと思う
43 23/08/29(火)09:44:53 No.1095718960
ゲイバーに通ってる小学校男性教師ってヤバいよ…
44 23/08/29(火)09:45:40 No.1095719090
>教室からタバコ盗んで箱にお金が入ってたから返しに言って平手打ち一発で済ませてた話あったけど >いや平手打ちだけで済ませちゃダメだろ!?って昔から思ってた その時タバコはともかく金はダメってって言ってるのが時代だよね
45 23/08/29(火)09:46:56 No.1095719296
>ぬーべーはちょっと母親が病死して父親が失踪して学校では霊障が原因で虐められて恩師が自分の身代わりになって死んだだけだし… 教育実習生として行った学校で初めて霊能教師として除霊できました衰弱死しました
46 23/08/29(火)09:47:58 No.1095719467
>>ぬーべーはちょっと母親が病死して父親が失踪して学校では霊障が原因で虐められて恩師が自分の身代わりになって死んだだけだし… >教育実習生として行った学校で初めて霊能教師として除霊できました衰弱死しました 病院の先生が理解力あるのが却って辛い
47 23/08/29(火)09:48:37 No.1095719578
>小学生の時点で校長に奥さんみたいだな~ハハハとか言われてスゲー動揺してたのがちょっとガチっぽい感じがした 広いなかったら大分インモラルな方向に行ってたと思う
48 23/08/29(火)09:48:51 No.1095719625
>>あいつあれで妹にはしっかりした兄ちゃん兼親やってるのどうなってんだ >たまに挟んでくるけどあいつ両親が共稼ぎでほぼ家にいない状態で妹には俺が親代わりしないとってなってて自分のストレス発散する場がないからだと思う そりゃ妹からの好意が重くなる
49 23/08/29(火)09:49:36 No.1095719755
今で言うヤングケアラーだな克也は
50 23/08/29(火)09:49:56 No.1095719811
>たまに挟んでくるけどあいつ両親が共稼ぎでほぼ家にいない状態で妹には俺が親代わりしないとってなってて自分のストレス発散する場がないからだと思う そう考えると妹が成長した頃に完全に更生するのは綺麗な流れだな
51 23/08/29(火)09:50:04 No.1095719840
neoだとケントの家庭環境が悲惨すぎる
52 23/08/29(火)09:50:04 No.1095719841
ぬーべーは当時20代の兄ちゃんとは思えないレベルで老成してるから余計に歳食った感じがしない気がする
53 23/08/29(火)09:50:42 No.1095719972
そもそもあの平手打ちした後屋台で酒飲ませようとしてたしなぬーべーと石川先生
54 23/08/29(火)09:51:30 No.1095720112
ぬ~べ~で25歳 NEOで37歳 25と37は結構老けるが人によるからな ぬ~べ~は老け顔だったんだろう
55 23/08/29(火)09:52:07 No.1095720227
あのゲジゲジ眉毛だからな そりゃ老け顔だ
56 23/08/29(火)09:52:19 No.1095720263
無印は平成の漫画だけど昭和っぽい価値観で動いてるから…
57 23/08/29(火)09:54:05 No.1095720554
>そう考えると成長した妹に押し倒されるのは綺麗な流れだな
58 23/08/29(火)09:54:53 No.1095720702
言うても25歳→35歳くらいならそんなに大きく老けないだろ
59 23/08/29(火)09:56:02 No.1095720899
>>そう考えると成長した妹に押し倒されるのは綺麗な流れだな お兄さま…
60 23/08/29(火)09:56:03 No.1095720902
大人の女には弱いけど子供にはちゃんと指導できるからなぬ~べ~
61 23/08/29(火)09:56:09 No.1095720926
>言うても25歳→35歳くらいならそんなに大きく老けないだろ 体重は少ししか増えなかったのに髪の毛は激減したよ
62 23/08/29(火)09:56:43 No.1095721031
ぬーべーのあの経歴だと多少悟り開いてても仕方ないというかよくそんな高潔でいられるもんだと思うよ
63 23/08/29(火)09:57:20 No.1095721143
>ぬーべーのあの経歴だと多少悟り開いてても仕方ないというかよくそんな高潔でいられるもんだと思うよ 恩師と師匠と母の教えが良かったんだろう
64 23/08/29(火)09:57:54 No.1095721241
>無印は平成の漫画だけど昭和っぽい価値観で動いてるから… 読んでた当時はそんなに気にしてなかったな 平成初期は飲酒タバコの漫画とかたまにあったし
65 23/08/29(火)09:59:18 No.1095721461
タバコも勝手に買って隠れて吸うならともかく職員室の盗んでるのは割とポイント高い
66 23/08/29(火)09:59:29 No.1095721483
25の新入社員と37の中堅社員だと結構風体は変わる気もするが ぬ~べ~は元々小学生の視点から見た大人として 25の時点で人格者として描かれているのが大きいかも
67 23/08/29(火)09:59:42 No.1095721516
でも30年前の漫画にしてはまだ読めるというかぬーべーが立派な教育者にちゃんと見えるのはすごいなと思った 私生活の話は除く
68 23/08/29(火)09:59:43 No.1095721522
ぬ~べ~と響子の前世の関係性とか教師と小学生なのに攻めたなって
69 23/08/29(火)10:00:08 No.1095721595
親父が悪徳霊能力者になってしまったのも影響してると思うぬーべーの人格形成には 元は善良な存在だったのも含めて
70 23/08/29(火)10:01:03 No.1095721745
>>主に美樹と克也と金田あたり >広とまこともヤバい あきらもかなり…
71 23/08/29(火)10:01:04 No.1095721749
>平成初期は飲酒タバコの漫画とかたまにあったし 同時にマガジンも読んでたからヤンキーやタバコはよくあったからなあ…
72 23/08/29(火)10:01:10 No.1095721768
>fu2515351.jpg 正直こんなキラキラネームばっかのクラス無いだろ!?ってなった
73 23/08/29(火)10:02:01 No.1095721916
良き人間であろうとするのは生い立ちから来る強迫観念も少なからずありそうだけど それでもやってきたことの結果に対して人望も付いてきてるから親父ルートには行かなそうである
74 23/08/29(火)10:02:23 No.1095721971
>>>そう考えると成長した妹に押し倒されるのは綺麗な流れだな >お兄さま… ドスケベボディに調教した責任は取らないとな…
75 23/08/29(火)10:02:43 No.1095722020
>>fu2515351.jpg >正直こんなキラキラネームばっかのクラス無いだろ!?ってなった いや今はキラキラネームがキラキラネームだって意識自体がないのでわりと…
76 23/08/29(火)10:02:52 No.1095722042
金田は嫁のおかげで更生できたからな
77 23/08/29(火)10:03:23 No.1095722128
無印の時はむしろ新社会人としては老けてるから10年経っても逆に変わんないんじゃないか
78 23/08/29(火)10:03:25 No.1095722133
このぬ~べ~はゆきめとは別居してたっけ?
79 23/08/29(火)10:03:29 No.1095722143
>いや今はキラキラネームがキラキラネームだって意識自体がないのでわりと… キラキラネームが嫌で後で改名とかよくあるぞ…
80 23/08/29(火)10:04:08 No.1095722263
体育会TVとかで有望中学生とか見ると結構すごい名前いるな…ってなったりした
81 23/08/29(火)10:04:36 No.1095722357
書き込みをした人によって削除されました
82 23/08/29(火)10:04:43 No.1095722373
>でも30年前の漫画にしてはまだ読めるというかぬーべーが立派な教育者にちゃんと見えるのはすごいなと思った >私生活の話は除く むしろ私生活がだらしないからこその教師として立つ時のギャップ萌えというか これで私生活もキッチリしてたなら重苦しくなっちゃう
83 23/08/29(火)10:04:47 No.1095722386
結構普通に嫌だなって思ってる子は多いんじゃねぇかなキラキラネームは…
84 23/08/29(火)10:05:17 No.1095722472
老け顔が年相応過ぎると逆に若く見える現象
85 23/08/29(火)10:05:29 No.1095722499
広は小学生なら郷子雑に扱うツンデレもまぁ年頃で済んだんだがな… 世界の立野になってからはそりゃ郷子泣くわって感じでダメ野郎感がひどい
86 23/08/29(火)10:05:44 No.1095722541
>このぬ~べ~はゆきめとは別居してたっけ? ゆきめがぬ~べ~の体質克服するのがNEOのラスボス戦以降だからまだ別居 ラスボスに妖力吸収をかけて妖力を奪ったら対抗出来る様になった
87 23/08/29(火)10:06:05 No.1095722608
>無印は平成の漫画だけど昭和っぽい価値観で動いてるから… 宿直がまだあるしな
88 23/08/29(火)10:06:08 No.1095722614
むしろぬ~べ~25歳が貫禄ありすぎるし 中身は割と年齢相応だけど
89 23/08/29(火)10:06:23 No.1095722657
少なくともそのページの範囲の名前なら一つのクラスにいてもおかしくないと思う
90 23/08/29(火)10:07:35 No.1095722866
>あいつあれで妹にはしっかりした兄ちゃん兼親やってるのどうなってんだ その辺矛盾しないと思うよ
91 23/08/29(火)10:08:08 No.1095722971
未成年の酒タバコパチンコ描写はあの時代の少年マンガじゃ珍しくなかったもんな でも小学生で喫煙はさすがに克也くらいしか思い当たらない
92 23/08/29(火)10:08:11 No.1095722978
ヤンキーが身内には情が厚いのは定番だしな
93 23/08/29(火)10:08:22 No.1095723005
別居って確かセックスの為に山でちんちん鍛え過ぎたら霊力出るマンになっちゃったんだっけ
94 23/08/29(火)10:09:11 No.1095723137
>未成年の酒タバコパチンコ描写はあの時代の少年マンガじゃ珍しくなかったもんな 承太郎のタバコ飲み込む芸アニメじゃ黒塗りだったなぁ…
95 23/08/29(火)10:09:16 No.1095723148
世界観的にヤバいのはよりにもよってはたもんばと麒麟相手に犯罪犯したことだから…
96 23/08/29(火)10:09:26 No.1095723180
昔はなんかそこまで変に思わなかったけど今見ると克也の妹ちゃんだいぶインモラル感が強かった
97 23/08/29(火)10:09:57 No.1095723268
タスポとかで未成年が自販機でタバコ買えなくなったの2008年とかだからなぁ いまやタバコの自販機自体見かけることも少なくなりました
98 23/08/29(火)10:10:06 No.1095723287
>未成年の酒タバコパチンコ描写はあの時代の少年マンガじゃ珍しくなかったもんな >でも小学生で喫煙はさすがに克也くらいしか思い当たらない 小中学校の頃でも今ほどタバコへの忌避感とかそんなになかったな 憧れてるやつとか本当に吸ってるやつたまにいたし 酒も親と飲んでるとか言ってるのいたし
99 23/08/29(火)10:10:12 No.1095723306
健斗百合愛くらいは普通星蘭はちょっと怪しい
100 23/08/29(火)10:10:15 No.1095723316
>世界観的にヤバいのはよりにもよってはたもんばと麒麟相手に犯罪犯したことだから… SSRクラスのヤバいの引きすぎ…
101 23/08/29(火)10:11:30 No.1095723520
今はキラキラネームの対極にシワシワネームもあるし時勢によるよ
102 23/08/29(火)10:11:44 No.1095723557
セイラ読みはありそう
103 23/08/29(火)10:12:16 No.1095723658
小学生達も中高校生でも通じそうなマセっぷりだけど 広郷子含めてそこそこのクソガキがデフォだったのが逆にリアルに思えてもいたな…
104 23/08/29(火)10:12:21 No.1095723677
酒はそれこそ酔った親なんかがふざけて飲ませようとしてくるとかよくあったしね
105 23/08/29(火)10:12:47 No.1095723746
小学生の子供いるけどキラキラネームはクラスに一人か二人だな… 俺らが子供の頃に珍しい名前のやつがいた割合と一緒くらい
106 23/08/29(火)10:13:40 No.1095723914
小学校保育園とかたまに行くことがあると名前読めないのザラでびっくりするよね やましい用事で行ったわけではないので見逃してください
107 23/08/29(火)10:14:21 No.1095724054
タバコやお金盗む克也よりは金田のほうがリアリティある小学生の悪ガキに感じていた 悪ふざけの延長であれくらいブレーキ壊れたいじめやるやつはけっこういた
108 23/08/29(火)10:14:45 No.1095724124
金田は本関係と彼女出来てからかなり落ち着いてた気がする それまでかなり酷かったが
109 23/08/29(火)10:15:02 No.1095724188
確かに金田は嫌なリアリティがあったなあ…
110 23/08/29(火)10:15:03 No.1095724193
>小学生達も中高校生でも通じそうなマセっぷりだけど >広郷子含めてそこそこのクソガキがデフォだったのが逆にリアルに思えてもいたな… 基本女子の方が大人っぽいのがいかにもな感じ まぁ小学校高学年ぐらいは男子の方がガキンチョだよね…
111 23/08/29(火)10:15:22 No.1095724234
いまは鬼滅の影響で古くさい名前の子供増えてたりするのかな
112 23/08/29(火)10:15:39 No.1095724282
いつまで~ いつまで~
113 23/08/29(火)10:15:56 No.1095724344
>金田は本関係と彼女出来てからかなり落ち着いてた気がする >それまでかなり酷かったが でもいい大人になってマジでえらいよ…
114 23/08/29(火)10:16:06 No.1095724367
neoちょいちょい貼られるけど無料やってるの?
115 23/08/29(火)10:16:28 No.1095724438
広の母ちゃんの話は何度見ても泣いてしまう
116 23/08/29(火)10:16:36 No.1095724456
金田も克也もぬ~べ~クラスで良かったね…
117 23/08/29(火)10:16:45 No.1095724482
どうでも良いけど広はショタコンに大人気らしい
118 23/08/29(火)10:16:48 No.1095724488
犯罪者や殺人鬼系キャラの主人公だからまともな奴ならつけないキラキラネームにします! ……人気出て真似するやつが出てきたよ…いいよね……よくない
119 23/08/29(火)10:16:57 No.1095724522
タバコ盗んで吸ってるのは小学生にしてはスロットル振り切れすぎだと思う せめて中高行ってからにしようぜ
120 23/08/29(火)10:17:11 No.1095724564
>いまは鬼滅の影響で古くさい名前の子供増えてたりするのかな そういうの流行る前からある概念だからちょっと違うと思うよ
121 23/08/29(火)10:17:30 No.1095724628
無印のサキュバス回で男子も女子もみんな自分達の方に誘導しようとするのは凄く小学生感あった これが中学生以上だと自分にとっての異性になってほしいって思う子が増えそう
122 23/08/29(火)10:17:44 No.1095724667
>でもいい大人になってマジでえらいよ… 体が弱い奥さんの代わりに代理出産するのお前…立派になったなってなる
123 23/08/29(火)10:17:48 No.1095724683
誰もつけない名前というのはコミックボンボンやコロコロコミッククラスでやらんとな
124 23/08/29(火)10:18:00 No.1095724718
広とかどう考えてもいいやつ寄りなんだけど 常に配慮ができるほどじゃなくて場合によってはいじめる側に回っちゃうのがジョック側としてすごいリアルなんだよね
125 23/08/29(火)10:18:26 No.1095724805
今思うと加藤茶ってものすごいキラキラネームだよね
126 23/08/29(火)10:18:27 No.1095724806
克也だけクラスの中で感性がちょっと大人びて中学生相当になってるのかもしれない いや喫煙はそれとはまたちがうか…
127 23/08/29(火)10:18:38 No.1095724846
克也は妹にはいい男見つけて幸せになってほしい系の真っ当な兄なのがいい
128 23/08/29(火)10:18:39 No.1095724847
>今思うと加藤茶ってものすごいキラキラネームだよね 芸名だよ!
129 23/08/29(火)10:18:46 No.1095724866
>>正直こんなキラキラネームばっかのクラス無いだろ!?ってなった >いや今はキラキラネームがキラキラネームだって意識自体がないのでわりと… 今の若い子の名前とか普通に読めなくて焦る...
130 23/08/29(火)10:18:49 No.1095724876
克也は当時からしても割とファンタジーじみたキャラだったような気がする
131 23/08/29(火)10:18:51 No.1095724883
>体が弱い奥さんの代わりに代理出産するのお前…立派になったなってなる 流石に特殊過ぎる…
132 23/08/29(火)10:19:35 No.1095725017
設定とイメージの年齢に差があるといえばいずな 無料配信で読み直すまでずっと高校生だと勘違いしてた
133 23/08/29(火)10:20:14 No.1095725120
>克也は当時からしても割とファンタジーじみたキャラだったような気がする タバコと飲酒を普段からしてる小学生は嫌すぎる…
134 23/08/29(火)10:20:16 No.1095725121
>克也は妹にはいい男見つけて幸せになってほしい系の真っ当な兄なのがいい まあ大抵の世界で末路はインモラルなわけだけど
135 23/08/29(火)10:20:23 No.1095725147
まぁクラスメイト全員で誰が一番幸せになってるかと言ったらまぁ金田夫妻だろうな 普段の生活もなんだかんだで充実してるみたいだし
136 23/08/29(火)10:20:40 No.1095725185
>設定とイメージの年齢に差があるといえばいずな >無料配信で読み直すまでずっと高校生だと勘違いしてた 糞ドラマ版に汚染されすぎてる…
137 23/08/29(火)10:20:52 No.1095725231
>どうでも良いけど広はショタコンに大人気らしい 秀一とかショタぬ~べ~玉藻みたいなわかりやすい美ショタと違う リアル男子小学生感にエロスを感じるのはわからなくもないが多分ホモ寄りのショタコン
138 23/08/29(火)10:21:05 No.1095725276
>金田は本関係と彼女出来てからかなり落ち着いてた気がする >それまでかなり酷かったが しっかり改心したな…!っていうタイミングで投入されるイツマデのエピソードには参るね
139 23/08/29(火)10:21:19 No.1095725318
>まぁクラスメイト全員で誰が一番幸せになってるかと言ったらまぁ金田夫妻だろうな >普段の生活もなんだかんだで充実してるみたいだし 広と郷子も雨降って痔固まるでゴールインしたから…
140 23/08/29(火)10:21:24 No.1095725331
>無料配信で読み直すまでずっと高校生だと勘違いしてた ギャルといえば高校生みたいな感覚はあった
141 23/08/29(火)10:21:32 No.1095725354
今時の子は捻くれてるけどぬーべー時代の不良はガチ犯罪だぞそれってレベルになってくるからな…
142 23/08/29(火)10:21:34 No.1095725363
>いまは鬼滅の影響で古くさい名前の子供増えてたりするのかな 既婚女性のまとめとかで >星矢と一輝と紫龍が同じクラスになった とかは見かけるけど嘘だろうなと思ってる
143 23/08/29(火)10:21:35 No.1095725365
>設定とイメージの年齢に差があるといえばいずな >無料配信で読み直すまでずっと高校生だと勘違いしてた ジャンプの方だと中学生だっけ 俺も高校生だと思ってた
144 23/08/29(火)10:21:41 No.1095725380
健斗くんちょいちょいメスになってるというかスケベな目に合うよね…
145 23/08/29(火)10:21:44 No.1095725391
>まぁクラスメイト全員で誰が一番幸せになってるかと言ったらまぁ金田夫妻だろうな >普段の生活もなんだかんだで充実してるみたいだし あゆみちゃんにしてみれば普通に外出歩ける体になったこと自体幸せだもんな…
146 23/08/29(火)10:21:47 No.1095725398
タバコのアレは本人自ら謝りに来たし平手打ちで済ませてやろうって気持ちは分かる そもそも手を上げるなとは思うけど流石にこれは引っぱたいていい
147 23/08/29(火)10:22:04 No.1095725444
>>金田は本関係と彼女出来てからかなり落ち着いてた気がする >>それまでかなり酷かったが >しっかり改心したな…!っていうタイミングで投入されるイツマデのエピソードには参るね 改心はしたけどそれまでのやらかしは片付いてないバランス
148 23/08/29(火)10:22:26 No.1095725510
>どうでも良いけど広はショタコンに大人気らしい 晶も最初ショタ人気高かったけどなんか減ったらしいよね
149 23/08/29(火)10:22:33 No.1095725525
>広と郷子も雨降って痔固まるでゴールインしたから… そんなもの固めるな
150 23/08/29(火)10:22:36 No.1095725534
>>どうでも良いけど広はショタコンに大人気らしい >秀一とかショタぬ~べ~玉藻みたいなわかりやすい美ショタと違う >リアル男子小学生感にエロスを感じるのはわからなくもないが多分ホモ寄りのショタコン 石川先生みたいなタイプに好かれるという奴
151 23/08/29(火)10:22:53 No.1095725579
だってコギャルっていったら普通高校生じゃん…
152 23/08/29(火)10:23:06 No.1095725607
>広とかどう考えてもいいやつ寄りなんだけど >常に配慮ができるほどじゃなくて場合によってはいじめる側に回っちゃうのがジョック側としてすごいリアルなんだよね まぁ広いい奴だけど割と自己中なのは終始一貫してるからな それが悪い方向に拗れるとNEOみたいになる
153 23/08/29(火)10:23:08 No.1095725614
>晶も最初ショタ人気高かったけどなんか減ったらしいよね 人格がね…
154 23/08/29(火)10:23:11 No.1095725621
糸美の話であゆみちゃんもちゃんと金田取られて泣いてて良かったです
155 23/08/29(火)10:23:37 No.1095725694
晶は顔はめちゃくちゃ好みなんだけどな…精神性がな…
156 23/08/29(火)10:23:38 No.1095725698
>>星矢と一輝と紫龍が同じクラスになった >とかは見かけるけど嘘だろうなと思ってる 小学校のときのクラスメートに北斗とユリアいたの思い出した
157 23/08/29(火)10:23:55 No.1095725752
子供が酒やタバコをしだすのはまぁ大体親とかそっち面で環境が悪い……まともな家族生活してたらタバコの匂いなんかはすぐわかるしまともな親ならまず止めるか怒るからな
158 23/08/29(火)10:24:36 No.1095725863
デビュー回は良い子だったのにな晶…
159 23/08/29(火)10:24:36 No.1095725866
>>広とかどう考えてもいいやつ寄りなんだけど >>常に配慮ができるほどじゃなくて場合によってはいじめる側に回っちゃうのがジョック側としてすごいリアルなんだよね >まぁ広いい奴だけど割と自己中なのは終始一貫してるからな むしろ無料読み返したら広は周りを見れるしっかり者だなって印象だわ
160 23/08/29(火)10:24:38 No.1095725869
>晶は顔はめちゃくちゃ好みなんだけどな…精神性がな… 最初はまともな優等生だったんですよ…
161 23/08/29(火)10:24:57 No.1095725927
>タバコのアレは本人自ら謝りに来たし平手打ちで済ませてやろうって気持ちは分かる >そもそも手を上げるなとは思うけど流石にこれは引っぱたいていい そのエピソードはそれよりも最後におでん屋台で酒飲まそうとする教師二人に待てや!?ってなる
162 23/08/29(火)10:25:00 No.1095725936
子供達の基本的に根は悪い子じゃないけど年齢相応に気が行き届かないせいで悪い方にも行ってしまうって描写がそれっぽいんだよな だから更生してもそんなおかしく感じない 再犯が多いのは長期連載だから仕方ねえ…
163 23/08/29(火)10:25:11 No.1095725973
>デビュー回は良い子だったのにな晶… 努力が報われる喜びを知った! 自分の才能に気付いた! マッドサイエンティストできた!
164 23/08/29(火)10:25:32 No.1095726036
小学生が共感するにはマセてるくらいがいいらしい 子供ほど自分を子供だと思って無いので
165 23/08/29(火)10:25:33 No.1095726039
>>どうでも良いけど広はショタコンに大人気らしい >晶も最初ショタ人気高かったけどなんか減ったらしいよね キャラが薄いからマッドにしたら更に減って美樹とコンビ予定もなくなった
166 23/08/29(火)10:25:45 No.1095726082
ぬ~べ~毎日見かけるけどなんかあったの?
167 23/08/29(火)10:26:18 No.1095726182
広は人外に好かれまくるから…
168 23/08/29(火)10:26:26 No.1095726197
爆乳の風俗嬢とえっちしたい
169 23/08/29(火)10:26:32 No.1095726217
書き込みをした人によって削除されました
170 23/08/29(火)10:26:48 No.1095726255
>子供達の基本的に根は悪い子じゃないけど年齢相応に気が行き届かないせいで悪い方にも行ってしまうって描写がそれっぽいんだよな 口裂け女回とかわかりやすい
171 23/08/29(火)10:26:50 No.1095726266
>ぬ~べ~毎日見かけるけどなんかあったの? 無料 があった
172 23/08/29(火)10:27:03 No.1095726305
前々前世は身分違いの恋人で現世も幼女の時に助けてもらった初キスの相手 転校してきたばかりの広に負けるとかNTRやんけ~
173 23/08/29(火)10:27:15 No.1095726334
>小学生が共感するにはマセてるくらいがいいらしい >子供ほど自分を子供だと思って無いので 実際おそらく対象年齢の頃に読んでたが他の漫画と違ってガキがガキすぎないのがいいなと思ってたな…
174 23/08/29(火)10:27:22 No.1095726353
>ぬ~べ~毎日見かけるけどなんかあったの? 8/26の土曜日に無印全話無料やった 今は各シリーズ序盤無料やってる
175 23/08/29(火)10:27:31 No.1095726378
>前々前世は身分違いの恋人で現世も幼女の時に助けてもらった初キスの相手 >転校してきたばかりの広に負けるとかNTRやんけ~ 本人が勝つ気がないやんけ
176 23/08/29(火)10:27:43 No.1095726419
NEOの生徒なんか世紀末みたいな名前だな…
177 23/08/29(火)10:27:49 No.1095726442
わりと死人が多いよねあの街……
178 23/08/29(火)10:28:07 No.1095726503
広って守るべき下級生がいる時は本当にかっこいい先輩になるから困る 冥界と電話を繋ぐ話とか
179 23/08/29(火)10:28:08 No.1095726506
>タバコのアレは本人自ら謝りに来たし平手打ちで済ませてやろうって気持ちは分かる >そもそも手を上げるなとは思うけど流石にこれは引っぱたいていい 先生もそこを汲んで誰にも言わないでいてくれるの聖人だよ
180 23/08/29(火)10:28:15 No.1095726526
無料自体は1日だったが「」のコア層に刺さる割合が高かったと思われる
181 23/08/29(火)10:28:17 No.1095726537
>正直こんなキラキラネームばっかのクラス無いだろ!?ってなった NEO当時だとそうかもしれんが今は普通…
182 23/08/29(火)10:28:20 No.1095726553
ホムンクルスの回とか0時0分の回とか広と郷子の絡みエロすぎない?
183 23/08/29(火)10:28:26 No.1095726571
バスの運転代わったり重機操作したり広多才だな…
184 23/08/29(火)10:28:37 No.1095726607
ぬーべーが同世代だったら響子も危なかったんじゃないかな プール回とか見るとさ…
185 23/08/29(火)10:28:38 No.1095726608
Neoは一部の生徒事情が生々しい……
186 23/08/29(火)10:28:39 No.1095726613
>>前々前世は身分違いの恋人で現世も幼女の時に助けてもらった初キスの相手 >>転校してきたばかりの広に負けるとかNTRやんけ~ >本人が勝つ気がないやんけ 俺の生徒に手は出さん
187 23/08/29(火)10:28:46 No.1095726631
>NEOの生徒なんか世紀末みたいな名前だな… 元ネタだし
188 23/08/29(火)10:29:08 No.1095726674
>無料自体は1日だったが「」のコア層に刺さる割合が高かったと思われる というか元々ぬーべーはとっくに読んでた「」が存外多かっただけだと思う そこに無料って話題共有しやすいタイミングが来て火がついた
189 23/08/29(火)10:29:20 No.1095726714
>>>前々前世は身分違いの恋人で現世も幼女の時に助けてもらった初キスの相手 >>>転校してきたばかりの広に負けるとかNTRやんけ~ >>本人が勝つ気がないやんけ >俺の生徒に手は出さん (生徒と気がつかなかったら欲情する)
190 23/08/29(火)10:29:48 No.1095726779
健人と百合愛がカップルなのそういう意味だったのか
191 23/08/29(火)10:29:51 No.1095726785
成長響子なんか頭が気になる
192 23/08/29(火)10:29:58 No.1095726804
>>NEOの生徒なんか世紀末みたいな名前だな… >元ネタだし 今見ると橘も世紀末に含まれるのが酷い
193 23/08/29(火)10:30:33 No.1095726896
でもゆきめの押しに絆された感はちょっとあるから響子もあのぐらい強く押せば芽はあったと思う
194 <a href="mailto:美樹">23/08/29(火)10:30:35</a> [美樹] No.1095726902
ほらぬ~べ~のクラスってモブキャラはアシスタントに任せてたから回ごとに顔ぶれが全然違ってたし最終的にクラス100人くらいになってたじゃない?
195 23/08/29(火)10:30:39 No.1095726914
昔読んで好きだった漫画が今読み返しても面白いと嬉しくて…
196 23/08/29(火)10:30:57 No.1095726964
>ぬーべーが同世代だったら響子も危なかったんじゃないかな >プール回とか見るとさ… なんなら今でも広と結ばれてるのにぬ~べ~の腹筋みていい身体❤とか言うぞ
197 23/08/29(火)10:31:20 No.1095727032
>わりと死人が多いよねあの街…… 米花町とどっちが多いの…
198 23/08/29(火)10:31:58 No.1095727129
>>ぬーべーが同世代だったら響子も危なかったんじゃないかな >>プール回とか見るとさ… >なんなら今でも広と結ばれてるのにぬ~べ~の腹筋みていい身体❤とか言うぞ 相変わらずってことは小学生当時からそういう目で見てたんだね…
199 23/08/29(火)10:32:10 No.1095727166
>Neoは一部の生徒事情が生々しい…… ネグレクトされて生活費も底をついてたからブーツ煮込んで食おうとしたり… 両親の離婚のストレスと偏食がたたって味覚障害になったり…
200 23/08/29(火)10:32:13 No.1095727178
ゆきめは16歳とはいえ妖怪で生徒でもないってのがアドバンテージとして大きかったから 郷子は生徒になった時点で多分もう無理だったと思う
201 23/08/29(火)10:32:26 No.1095727218
>なんなら今でも広と結ばれてるのにぬ~べ~の腹筋みていい身体❤とか言うぞ 郷子からただれた空気しか漂ってこない…
202 23/08/29(火)10:32:48 No.1095727270
>>でもいい大人になってマジでえらいよ… >体が弱い奥さんの代わりに代理出産するのお前…立派になったなってなる 代理と言うか融合出産…
203 23/08/29(火)10:33:02 No.1095727316
>Neoは一部の生徒事情が生々しい…… 作風そういう方向に行くのはいずなも一緒だな あっちはあっちで霊障より社会問題や倫理観の方がメインになって悪人を救うべきかとか報復の是非にフォーカス当たってたし
204 23/08/29(火)10:33:11 No.1095727338
ぬ~べ~は今読むと子供の時よりも心打たれる話があったりして味わい深い
205 23/08/29(火)10:33:17 No.1095727360
今初めてNEO読んでるんだけどノルマ見たいに脱がされる稲葉先生で笑う 今のご時世に小学生脱がせるのは流石に不味いのか
206 23/08/29(火)10:33:34 No.1095727412
ゆきめと結婚してなかったら交際しそうな雰囲気はあるなNEO郷子 生徒だから手出されないだろうけど
207 23/08/29(火)10:33:45 No.1095727450
どうでも良いけど2階の窓から立ちションして変なもの拾い食いして10日風呂に入らない広でイケる時点で郷子って相当な変態だと思う
208 23/08/29(火)10:34:00 No.1095727502
>デビュー回は良い子だったのにな晶… あのままだと影が薄いだけで終わりそうだから濃いキャラ付けするのはわかるが濃くなりすぎたな…
209 23/08/29(火)10:34:07 No.1095727529
失礼な百合愛ちゃんもちょいちょいパンツサービスしまくるぞ
210 23/08/29(火)10:34:48 No.1095727650
>どうでも良いけど2階の窓から立ちションして変なもの拾い食いして10日風呂に入らない広でイケる時点で郷子って相当な変態だと思う そこはぬ~べ~でも正直似たようなもんだろ!
211 23/08/29(火)10:35:02 No.1095727698
>ぬ~べ~は今読むと子供の時よりも心打たれる話があったりして味わい深い 座敷わらしの過去でしんみりさせたところをブキミちゃんでガツンだ!
212 23/08/29(火)10:35:15 No.1095727732
ぬ~べ~あの食生活でよく生きてるな
213 23/08/29(火)10:35:20 No.1095727751
ネタでも何でもなくNEO郷子はぬーべーが禁欲で限界まで悶々としてたらヌいてあげるって言い出すと思う ぬーべーが辛そうなんだから仕方ないよねって自分に言い聞かせて
214 23/08/29(火)10:35:29 No.1095727778
大人になったのろちゃんが見たい
215 23/08/29(火)10:35:53 No.1095727849
>>Neoは一部の生徒事情が生々しい…… >作風そういう方向に行くのはいずなも一緒だな >あっちはあっちで霊障より社会問題や倫理観の方がメインになって悪人を救うべきかとか報復の是非にフォーカス当たってたし 仕方ないのだが大体昔あった漫画とかをかなりしてから続編すると時代の流れや元読者の高年齢化とかあるからお色気重視や生々しくなったりする…そして読者は当時のノリを求めてたりするから 違クってなったりする
216 23/08/29(火)10:36:19 No.1095727922
>>どうでも良いけど2階の窓から立ちションして変なもの拾い食いして10日風呂に入らない広でイケる時点で郷子って相当な変態だと思う >そこはぬ~べ~でも正直似たようなもんだろ! どうあがいても相当な変態じゃないですか
217 23/08/29(火)10:36:21 No.1095727925
ぬ郷に脳を焼かれた「」多すぎ!
218 23/08/29(火)10:36:47 No.1095728002
2人はまだ小学生2人はまだ小学生2人はまだ小学生
219 23/08/29(火)10:36:53 No.1095728025
当時はアシスタントは女性が大半だったらしいが 少女漫画っぽい絵柄と妙にリアルな下着描写はそこから来てる部分も多いんだろうか…
220 23/08/29(火)10:37:11 No.1095728071
>ぬ郷 なんか猫になった郷子みたいでエロいな… 猫になったのはデカパイろくろっ首なのに
221 23/08/29(火)10:37:12 No.1095728075
>そこはぬ~べ~でも正直似たようなもんだろ! 郷子はダメンズがキラリと光る格好良さを見せるのがストライクなんだと思う
222 23/08/29(火)10:37:14 No.1095728078
>大人になったのろちゃんが見たい AV女優だかグラビアアイドルだっけ
223 23/08/29(火)10:37:26 No.1095728118
思った以上にあまり話に関わらないモブ生徒が多い
224 23/08/29(火)10:37:35 No.1095728152
金田は悪ガキっ感じ 克也は不良に片脚突っ込んでる
225 23/08/29(火)10:37:36 No.1095728153
>仕方ないのだが大体昔あった漫画とかをかなりしてから続編すると時代の流れや元読者の高年齢化とかあるからお色気重視や生々しくなったりする…そして読者は当時のノリを求めてたりするから >違クってなったりする ただ当時のノリそのままでもそれはそれで古くさくなるからなあ…
226 23/08/29(火)10:37:54 No.1095728204
まあ距離感だいぶ近いしなぁぬ郷 スレ画の時もだけどよりかかれる人が居るのは郷子にとって本当に心強いんだろうなと思う
227 23/08/29(火)10:37:59 No.1095728221
>>>Neoは一部の生徒事情が生々しい…… >>作風そういう方向に行くのはいずなも一緒だな >>あっちはあっちで霊障より社会問題や倫理観の方がメインになって悪人を救うべきかとか報復の是非にフォーカス当たってたし >仕方ないのだが大体昔あった漫画とかをかなりしてから続編すると時代の流れや元読者の高年齢化とかあるからお色気重視や生々しくなったりする…そして読者は当時のノリを求めてたりするから >違クってなったりする 対象年齢相応のリアリティラインにしつつ根本は変えないK2はなかなか稀有だ…
228 23/08/29(火)10:38:12 No.1095728270
生徒からもぬ~べ~と夫婦じゃんって言われるムーブする稲葉先生はさぁ…
229 23/08/29(火)10:38:16 No.1095728276
>思った以上にあまり話に関わらないモブ生徒が多い 巻き込まれる時くらいしか出番が無い子もいる
230 23/08/29(火)10:38:38 No.1095728337
>当時はアシスタントは女性が大半だったらしいが >少女漫画っぽい絵柄と妙にリアルな下着描写はそこから来てる部分も多いんだろうか… 5巻あたりまではワイルドハーフの人が居たのは知ってる
231 23/08/29(火)10:38:43 No.1095728350
1コマ目から居たよ~
232 23/08/29(火)10:38:46 No.1095728355
>生徒からもぬ~べ~と夫婦じゃんって言われるムーブする稲葉先生はさぁ… 不倫教師...
233 23/08/29(火)10:39:02 No.1095728401
美樹とかのろちゃんまで行くとギャグだけど 郷子のギリギリ発育のいい高学年女子小学生で収まりそうな感じによりエロスを感じることはある
234 23/08/29(火)10:39:25 No.1095728463
>スレ画の時もだけどよりかかれる人が居るのは郷子にとって本当に心強いんだろうなと思う これはある NEOは広がパートナーとして距離的にも精神的にも頼れないというか寄り掛かれないから尚更に
235 23/08/29(火)10:39:28 No.1095728471
たまに目の絵柄がセーラームーンになってたもんな
236 23/08/29(火)10:39:28 No.1095728473
悪いことしても叩いたら体罰になるからな…
237 23/08/29(火)10:39:37 No.1095728502
>AV女優だかグラビアアイドルだっけ 正史ではナース!ナースです!
238 23/08/29(火)10:39:40 No.1095728514
のろちゃんもパウチ抜けたら胸萎んでなかったっけ
239 23/08/29(火)10:39:54 No.1095728557
>>AV女優だかグラビアアイドルだっけ >正史ではナース!ナースです! エロじゃん
240 <a href="mailto:マリ">23/08/29(火)10:40:40</a> [マリ] No.1095728706
>悪いことしても叩いたら体罰になるからな… 私だけ扱いが昭和なんですけお!!
241 23/08/29(火)10:41:36 No.1095728884
ぬ~べ~は結構ビンタしてた記憶 一巻に一回くらいしてた
242 23/08/29(火)10:41:55 No.1095728937
なんかぬ~べ~美樹ありだなって思えてきた
243 23/08/29(火)10:42:10 No.1095728970
橘ちゃん可愛いよね いつもケオケオしてるところが可愛い
244 23/08/29(火)10:42:15 No.1095728984
美樹は多少汚れさせても良いのが強い
245 23/08/29(火)10:43:01 No.1095729114
>対象年齢相応のリアリティラインにしつつ根本は変えないK2はなかなか稀有だ… まぁいずなは別にKと違って精神的後継者でも何でもないサブキャラのスピンオフだからね 比べるのはまたお門違いではあるというかいずながぬーべーと同じ行動指針や状況になる方が変ではある
246 23/08/29(火)10:43:16 No.1095729164
ケントの味覚障害がたまにギャグ要素として出てくるけど笑っていいのか複雑だ
247 23/08/29(火)10:43:19 No.1095729172
>ぬ~べ~は結構ビンタしてた記憶 >一巻に一回くらいしてた 生徒が悪霊め!って先走って実は可哀想な経緯があるとビンタしてる印象
248 23/08/29(火)10:43:24 No.1095729191
影が薄くなる妖怪に憑かれてる子1話目から大きく顔出てたんだな
249 23/08/29(火)10:43:28 No.1095729203
>美樹は多少汚れさせても良いのが強い ろくろ首になってから更に出来る役割が増えた
250 23/08/29(火)10:43:30 No.1095729212
>美樹は多少汚れさせても良いのが強い 可愛い両さんって例えがしっくり来すぎる
251 23/08/29(火)10:44:09 No.1095729315
反省しないトラブルメーカーのくせに顔と体が良いからちくしょう…
252 23/08/29(火)10:44:20 No.1095729355
展開に困ったらとりあえず美樹に何かやらせればいいぐらいの便利枠
253 23/08/29(火)10:44:32 No.1095729388
>>ぬ~べ~は結構ビンタしてた記憶 >>一巻に一回くらいしてた >生徒が悪霊め!って先走って実は可哀想な経緯があるとビンタしてる印象 口裂け女の時にビンタしてたな
254 23/08/29(火)10:45:26 No.1095729545
読み直して思ったのは初期美樹めちゃくちゃ美少女だった 段々妖怪になったけど
255 23/08/29(火)10:46:48 No.1095729790
1ページ内で美少女してから崩せるのが美樹
256 23/08/29(火)10:47:13 No.1095729856
そんな…ひどいわ… たったったっ たったったっ アンギャーーー!!!(ドボボーー
257 23/08/29(火)10:48:09 No.1095730005
>展開に困ったらとりあえず美樹に何かやらせればいいぐらいの便利枠 しかも妖怪解説までできる万能ツールだ
258 23/08/29(火)10:49:17 No.1095730203
このあたりで美樹に不倫唆されてたけど不倫したらゆきめや広どころか両親不倫してるケントの大人不信が加速しそう
259 23/08/29(火)10:49:42 No.1095730287
美樹はバイタリティの妖怪過ぎる…そりゃ両津扱いされるわ やらかす為には努力を惜しまな過ぎる
260 23/08/29(火)10:49:47 No.1095730299
>しかも妖怪解説までできる万能ツールだ 今と違ってネットで概要くらいはざっと出てくる時代じゃなかったからぬ~べ~も知らん妖怪はたくさんいるしで 参考文献片手に解説してくれるのありがてえ
261 23/08/29(火)10:50:49 No.1095730512
ぬ~べ~が風俗行ったら元生徒が出てくるのとか見てみたくもある その場で説教始める厄介おじさんになりそう
262 23/08/29(火)10:51:49 No.1095730695
記憶より10倍響子がぬーべーのことよくない目で見てた
263 23/08/29(火)10:52:16 No.1095730793
実際ゆきめにネタだとしても半妖怪扱いされてるの正しいんじゃね?とは思う それに人魚の血身体に何度も入れてるし
264 23/08/29(火)10:52:18 No.1095730803
夜のお仕事してる美樹がね…
265 23/08/29(火)10:52:23 No.1095730821
>このあたりで美樹に不倫唆されてたけど不倫したらゆきめや広どころか両親不倫してるケントの大人不信が加速しそう ただまぁ不倫にキレていいのはゆきめぐらいだと思う
266 23/08/29(火)10:52:58 No.1095730929
>ぬ~べ~が風俗行ったら元生徒が出てくるのとか見てみたくもある >その場で説教始める厄介おじさんになりそう のろちゃん…
267 23/08/29(火)10:53:14 No.1095730981
>ぬ~べ~が風俗行ったら元生徒が出てくるのとか見てみたくもある >その場で説教始める厄介おじさんになりそう 無闇に生徒の生き方を否定する人じゃないだろう 目的を聞いて問題あるなら解決して身体には気をつけろよって言って終わりじゃないか?
268 23/08/29(火)10:53:41 No.1095731057
>記憶より10倍響子がぬーべーのことよくない目で見てた fu2515467.jpg
269 23/08/29(火)10:53:46 No.1095731077
初めて読んだけど美樹はなんで首が伸びるんです…?
270 23/08/29(火)10:54:16 No.1095731169
大人になるってかなしいことなの…
271 23/08/29(火)10:54:16 No.1095731173
多感な青少年に関わらせてはいけない男なのでは
272 23/08/29(火)10:54:29 No.1095731217
>>記憶より10倍響子がぬーべーのことよくない目で見てた >fu2515467.jpg キテル…
273 23/08/29(火)10:54:35 No.1095731236
結局最後教師辞めて嫁にいっちゃうし向いてなかったのかな
274 23/08/29(火)10:55:11 No.1095731350
いずな世界と枕返し世界でぬ~べ~が廃人になった理由が少し違うからぬ~べ~が廃人になった世界二つもあるんだよな確定で… そのどちらもぬ~べ~の周りからゆきめも生徒も寄り付かなくなって最終的にリツコ先生しか居ないの少し可哀想だよね…
275 23/08/29(火)10:56:13 No.1095731530
>初めて読んだけど美樹はなんで首が伸びるんです…? 一回出来るようになっちゃってから練習したら特技になった 物理的に伸びてるというか幽体離脱のバリエーション
276 23/08/29(火)10:56:37 No.1095731608
>初めて読んだけど美樹はなんで首が伸びるんです…? 幽体離脱してえな できた なんか首が伸びてた
277 23/08/29(火)10:56:39 No.1095731614
>多感な青少年に関わらせてはいけない男なのでは まあリアルでも夢女たくさんいそうだがぬ~べ~
278 23/08/29(火)10:57:29 No.1095731766
>結局最後教師辞めて嫁にいっちゃうし向いてなかったのかな というか広と物理的に距離隔てるのがお互いにとってよくなかった感
279 23/08/29(火)10:57:32 No.1095731777
>結局最後教師辞めて嫁にいっちゃうし向いてなかったのかな 旧キャラ誰だすかみたいなところはあったんじゃない?
280 23/08/29(火)10:57:45 No.1095731812
あんな無茶ばっかしてたら廃人ルートな世界線そりゃ複数あるよなぬ~べ~…
281 23/08/29(火)10:57:51 No.1095731831
昔のジャンプの不良って「殺し上等!俺達は無敵の未成年様だぜ」みたいなのが多くいたって印象だな
282 23/08/29(火)10:57:59 No.1095731852
響子は子どもの頃から重くとらえて抱え込んで一人で悩む癖あったしNEOではぬ~べ~いたからなんとかやれてたけどあのまま教師続けてたら確実にどっかで潰れてたよ
283 23/08/29(火)10:58:16 No.1095731920
美樹はああ見えて身体目的な男は嫌いなのがすげぇ歪で好き
284 23/08/29(火)10:58:47 No.1095732031
>そのどちらもぬ~べ~の周りからゆきめも生徒も寄り付かなくなって最終的にリツコ先生しか居ないの少し可哀想だよね… そのルートじゃないとくっ付けないリツコ先生が可愛そうだとは思わないんですか
285 23/08/29(火)10:59:00 No.1095732074
>美樹はああ見えて身体目的な男は嫌いなのがすげぇ歪で好き あいつ根はピュアなんで…
286 23/08/29(火)10:59:06 No.1095732098
>>記憶より10倍響子がぬーべーのことよくない目で見てた >fu2515467.jpg ♥をつけるな
287 23/08/29(火)10:59:38 No.1095732197
NEOの生徒の元ネタ北斗の拳って気づいてこの作者パロ好きだなと思った
288 23/08/29(火)10:59:52 No.1095732245
犬と不良に厳しすぎる作品
289 23/08/29(火)11:00:09 No.1095732304
広が響子のバカやろー言いながら支えてくれてたから小学校時代なんとかなってたんだよな 美樹も友達ではあるけどあんまり支えてくれないタイプになっちゃったのもあって
290 23/08/29(火)11:00:24 No.1095732360
不良には厳しくしてもいいんじゃない
291 23/08/29(火)11:00:27 No.1095732368
>美樹はああ見えて身体目的な男は嫌いなのがすげぇ歪で好き そんな変な話でもないと思うがな やっぱどっかで心の繋がり求めるものだとは思うよ特に女は
292 23/08/29(火)11:00:39 No.1095732405
>>美樹はああ見えて身体目的な男は嫌いなのがすげぇ歪で好き >あいつ根はピュアなんで… 本音言わせるアイテム回で虚栄心無しの感想言ってたな
293 23/08/29(火)11:00:42 No.1095732413
>美樹はああ見えて身体目的な男は嫌いなのがすげぇ歪で好き NEOで彼氏もいないし…って泣いてる辺り見ると水商売してる癖に男性経験なさそうなんだよな…
294 23/08/29(火)11:01:37 No.1095732579
立派な教師を目指すのやめて嫁ぎに行くのが女の幸せか?
295 23/08/29(火)11:01:38 No.1095732584
美樹はピュア路線好みのくせに男の扱いがカス過ぎるから...
296 23/08/29(火)11:01:53 No.1095732627
相変わらずってことは昔からそういう目で見てたってことですよね…
297 23/08/29(火)11:02:00 No.1095732647
>というか広と物理的に距離隔てるのがお互いにとってよくなかった感 基本的に郷子が世話焼きたがりだしメンタルの疲れ溜め込みがちだから相手が傍にいないとな… 夢を追い掛けるから離れるわみたいなのが一番まずい
298 23/08/29(火)11:02:06 No.1095732668
>>>美樹はああ見えて身体目的な男は嫌いなのがすげぇ歪で好き >>あいつ根はピュアなんで… >本音言わせるアイテム回で虚栄心無しの感想言ってたな こいつぬーべークラス大好き過ぎる
299 23/08/29(火)11:02:36 No.1095732765
郷子も美樹もぬ~べ~に男性観壊されてると思う…
300 23/08/29(火)11:02:40 No.1095732789
>昔のジャンプの不良って「殺し上等!俺達は無敵の未成年様だぜ」みたいなのが多くいたって印象だな 梅先生の世界観ほどぶっとんだのは早々いないとは思うが…
301 23/08/29(火)11:02:53 No.1095732828
克也以外多分美樹についていけないよね その克也ですら一度ドロップアウトしてるし
302 23/08/29(火)11:02:53 No.1095732831
>NEOで彼氏もいないし…って泣いてる辺り見ると水商売してる癖に男性経験なさそうなんだよな… ダイダラボッチさんみたいなイケメンと親しくしてるなら並の男では釣り合わんよ…
303 23/08/29(火)11:02:54 No.1095732835
>相変わらずってことは昔からそういう目で見てたってことですよね… 素敵…(頬を染める)
304 23/08/29(火)11:03:03 No.1095732861
>>美樹はああ見えて身体目的な男は嫌いなのがすげぇ歪で好き >NEOで彼氏もいないし…って泣いてる辺り見ると水商売してる癖に男性経験なさそうなんだよな… でも妖怪に体弄られた時は久々の感触~オホ~❤️とか言ってたし…
305 23/08/29(火)11:03:14 No.1095732904
>相変わらずってことは昔からそういう目で見てたってことですよね… 昔のアルバムが出て来た回のラストとか凄い顔してたぞ
306 23/08/29(火)11:03:48 No.1095733018
他のクラスだったらどうなってるか想像つくからな…
307 23/08/29(火)11:04:17 No.1095733117
克也の結局おっぱい目的じゃん!ってなってたのにNEOで普段隠してる純真さに惚れてるの告白されて心動いてたし がめついしだらしないし性格悪いし面倒くさいけど最終的に悪い方にはいかんだろうな美樹
308 23/08/29(火)11:04:25 No.1095733145
NEOの恋愛模様は本格的にインピオしてていいよね
309 23/08/29(火)11:04:35 No.1095733177
>>NEOで彼氏もいないし…って泣いてる辺り見ると水商売してる癖に男性経験なさそうなんだよな… >でも妖怪に体弄られた時は久々の感触~オホ~❤️とか言ってたし… 男性経験はなくとも妖怪経験はある…
310 23/08/29(火)11:05:56 No.1095733447
お互い広ゆきめなんて運命の相手いなかったらそのうちくっついてたろうなこの2人
311 23/08/29(火)11:06:26 No.1095733541
結局まことと愛はどうなったんだっけ?
312 23/08/29(火)11:06:40 No.1095733600
漫画につられてアニメ見返してるけどOPがマジでゴキゲンすぎてたまらん
313 23/08/29(火)11:06:43 No.1095733607
枕返しの全身不随ぬーべー怖すぎる
314 23/08/29(火)11:07:02 No.1095733672
私はいいと思う fu2515482.jpg
315 23/08/29(火)11:07:15 No.1095733716
>結局まことと愛はどうなったんだっけ? とりあえずまこと大学受かってイチャイチャしてなかったけ
316 23/08/29(火)11:07:26 No.1095733753
むしろ運命強度だとぬーべーと響子が強すぎる 来世でもめちゃくちゃ近いとこにいると思う
317 23/08/29(火)11:07:27 No.1095733764
>枕返しの全身不随ぬーべー怖すぎる 何が怖いってあれ幻とかじゃなく数あるIFとして存在する世界ってのがね…
318 23/08/29(火)11:07:46 No.1095733817
>>>記憶より10倍響子がぬーべーのことよくない目で見てた >>fu2515467.jpg >♥をつけるな ♥以上に素敵…が危なくない…?
319 23/08/29(火)11:07:50 No.1095733833
>むしろ運命強度だとぬーべーと響子が強すぎる 前世だと恋人同士ってこいつら…
320 23/08/29(火)11:08:29 No.1095733949
>>>fu2515467.jpg >>♥をつけるな >♥以上に素敵…が危なくない…? 全部危ない
321 23/08/29(火)11:08:41 No.1095733979
>私はいいと思う >fu2515482.jpg オデもそうおもう
322 23/08/29(火)11:08:53 No.1095734017
fu2515485.jpg
323 23/08/29(火)11:09:18 No.1095734097
だいだらぼっちにモテる女!
324 23/08/29(火)11:09:22 No.1095734115
>>むしろ運命強度だとぬーべーと響子が強すぎる >前世だと恋人同士ってこいつら… ぬーべーの感覚的には前世は断ち切るものだからな 郷子は知らぬ
325 23/08/29(火)11:09:22 No.1095734116
>そのルートじゃないとくっ付けないリツコ先生が可愛そうだとは思わないんですか 他の子は耐えられなくてぬ~べ~から離れていったのに強い人だなと思ったよ…
326 23/08/29(火)11:09:29 No.1095734133
>私はいいと思う >fu2515482.jpg 小学生の時から周りからこう思われてたんだ… いいと思う
327 23/08/29(火)11:09:33 No.1095734142
美樹の相手はちゃんと優しさを理解してて度量があって間違いかけたら導けるような人がいいと思うよ
328 23/08/29(火)11:09:39 No.1095734166
>何が怖いってあれ幻とかじゃなく数あるIFとして存在する世界ってのがね… スピンオフだといずながあのぬ~べ~廃人ルートと聞いていまだに怖くて手が出せない
329 23/08/29(火)11:09:44 No.1095734187
>お互い広ゆきめなんて運命の相手いなかったらそのうちくっついてたろうなこの2人 さすがに元生徒と教師はヤバくない?
330 23/08/29(火)11:10:13 No.1095734281
>>お互い広ゆきめなんて運命の相手いなかったらそのうちくっついてたろうなこの2人 >さすがに元生徒と教師はヤバくない? >fu2515485.jpg
331 23/08/29(火)11:10:21 No.1095734299
>美樹の相手はちゃんと優しさを理解してて度量があって間違いかけたら導けるような人がいいと思うよ ぬーべーじゃん!!
332 23/08/29(火)11:10:30 No.1095734335
リツコ先生は相手がゆきめだったのが悪いよ… ゆきめ強すぎるもん…
333 23/08/29(火)11:10:48 No.1095734409
>さすがに元生徒と教師はヤバくない? 元なら全然危なくはない ただぬ~べ~本人が手出さない主義だから無理だな
334 23/08/29(火)11:10:55 No.1095734429
>>お互い広ゆきめなんて運命の相手いなかったらそのうちくっついてたろうなこの2人 >さすがに元生徒と教師はヤバくない? お互い成人してからならいいと思う
335 23/08/29(火)11:11:01 No.1095734457
>>結局まことと愛はどうなったんだっけ? >とりあえずまこと大学受かってイチャイチャしてなかったけ 大学じゃなくて院
336 23/08/29(火)11:11:19 No.1095734495
>結局最後教師辞めて嫁にいっちゃうし向いてなかったのかな ぶっちゃけ郷子が教師になった理由って憧れのぬーべーの背中追うってだけだったからね 脱ぬーべーして広と落ち着くには寿退職しかない
337 23/08/29(火)11:11:25 No.1095734516
廃人になる方ではゆきめ山から戻ってこなかったって山の神に処されてる…?
338 23/08/29(火)11:11:45 No.1095734570
響子はぬーべーと結ばれなくても一生ぬーべーの世話焼いてそうな恐ろしさがある
339 23/08/29(火)11:11:57 No.1095734611
煙草盗んでた不良の克也が今や自衛官でメンタルも成長してたのに対して まことの現状悲惨すぎるけどのろちゃんは羨ましいから死ね
340 23/08/29(火)11:12:01 No.1095734630
>fu2515485.jpg 出したみたいに言うな
341 23/08/29(火)11:12:07 No.1095734651
美樹って広とくっついた場合マトモだし 男に合わせるタイプ?
342 23/08/29(火)11:12:12 No.1095734673
郷子とぬ~べ~は来々世あたりでは結ばれそう
343 23/08/29(火)11:12:16 No.1095734688
>立派な教師を目指すのやめて嫁ぎに行くのが女の幸せか? まぁそれも一つの幸せだろ
344 23/08/29(火)11:12:41 No.1095734768
まことは普通にバイク乗ってたのが感覚バグる というか顔隠して妖怪から逃げつつバイク運転とか無茶なことやってる
345 23/08/29(火)11:12:44 No.1095734781
死ね!?
346 23/08/29(火)11:12:47 No.1095734800
>郷子とぬ~べ~は来々世あたりでは結ばれそう 来世でも出会ったらもうダメだと思う
347 23/08/29(火)11:12:50 No.1095734816
広がJリーガーどころかイタリアでばりばりやってるんだから結婚するなら教師辞めて日本離れるしかないしな
348 23/08/29(火)11:12:56 No.1095734839
まことがダメ男になってたの無駄にリアルできついんだよ! 後々合格してたからいいけど!
349 23/08/29(火)11:13:35 No.1095734984
そんなまことが誠みたいな…
350 23/08/29(火)11:13:44 No.1095735021
>リツコ先生は相手がゆきめだったのが悪いよ… >ゆきめ強すぎるもん… 美奈子先生に似ているのはすごいアドバンテージだったはずなんだ…
351 23/08/29(火)11:13:52 No.1095735051
まことは将来正義の弁護士になるんだからマシだよ!
352 23/08/29(火)11:13:53 No.1095735055
まぁ律子先生も枕返しの世界だとぬーべーのそばに居てるようだったし‥‥
353 23/08/29(火)11:14:00 No.1095735079
ぬ~べ~が静のこと憶えてないのが悲しい
354 23/08/29(火)11:14:00 No.1095735085
>まことがダメ男になってたの無駄にリアルできついんだよ! >後々合格してたからいいけど! 小学校にふらっと遊びに来る無職
355 23/08/29(火)11:14:33 No.1095735207
>>まことがダメ男になってたの無駄にリアルできついんだよ! >>後々合格してたからいいけど! >小学校にふらっと遊びに来る無職 ま
356 23/08/29(火)11:14:33 No.1095735210
今更無料のneo読んでるけどなんか社会的な問題抱えてる生徒多くね?
357 23/08/29(火)11:14:45 No.1095735259
>ぬ~べ~が静のこと憶えてないのが悲しい 日本人形と間違えられるのが鉄板だったばかりに…
358 23/08/29(火)11:15:00 No.1095735309
ぬーべーの子供達はボルトや万太郎みたいに2世やらないのかな
359 23/08/29(火)11:15:05 No.1095735322
毎日小学校に遊びに来るのは不審者すぎる… いくら卒業生とはいえ
360 23/08/29(火)11:15:06 No.1095735325
美樹は男を引っ張り回すタイプなんだけど実はそうじゃない方がうまくいくと思う
361 23/08/29(火)11:15:11 No.1095735344
リツコ先生は作者も扱い間違えた…って事あるごとに言ってるくらいだからまあ… 読み返すと序盤から普通にまともでいい教師なんだけどなぁ
362 23/08/29(火)11:15:14 No.1095735354
>今更無料のneo読んでるけどなんか社会的な問題抱えてる生徒多くね? 今時の子は…
363 23/08/29(火)11:15:30 No.1095735408
広くらい優しくて器が広くてあとお互いいい意味で干渉しようとしすぎない距離感の相手が美樹には合うんだと思う
364 23/08/29(火)11:15:37 No.1095735429
>今時の子は… 今時の子なんていない!!!!!!!!
365 23/08/29(火)11:15:43 No.1095735450
律子先生はマジでいい人だよ
366 23/08/29(火)11:15:48 No.1095735476
一瞬大人になった静にもなびきかけてたからあの髪と目に弱いのか
367 23/08/29(火)11:15:56 No.1095735507
りつこ先生の扱い間違えたというよりゆきめが強すぎただけだと思う
368 23/08/29(火)11:16:23 No.1095735603
広はまあモテるよなぁと
369 23/08/29(火)11:16:24 No.1095735605
>>今時の子は… >今時の子なんていない!!!!!!!! これだけでNEOやった甲斐あった
370 23/08/29(火)11:16:26 No.1095735614
>>そのルートじゃないとくっ付けないリツコ先生が可愛そうだとは思わないんですか >他の子は耐えられなくてぬ~べ~から離れていったのに強い人だなと思ったよ… ただ美樹が郷子の異変を察して普通にぬ~べ~紹介してたから完全に繋がり絶たれたってわけじゃなさそう それぞれの生活もあるしベッタリではないだろうけど
371 23/08/29(火)11:16:33 No.1095735631
嫉妬深いのは当時の人気要素だったのか…? ラムちゃんか…?
372 23/08/29(火)11:16:39 No.1095735652
>今更無料のneo読んでるけどなんか社会的な問題抱えてる生徒多くね? NEOからいずなはそんな話ばっかりだ 徐々に霊や妖怪の話の方がおまけになっていく
373 23/08/29(火)11:16:44 No.1095735673
>まぁ律子先生も枕返しの世界だとぬーべーのそばに居てるようだったし‥‥ バッドエンドじゃないと結ばれない女 いやいずな改変ルートはもしかしたらそのまま結ばれてるかもしれないが
374 23/08/29(火)11:16:56 No.1095735711
二世ものやるには時代を未来にすっ飛ばさないと駄目だしなにより子どもたちのルックスが主役張るにはギャグに振りすぎてるのがな…
375 23/08/29(火)11:17:07 No.1095735735
ゆきめというキャラがいなかったら割りと順当に律子先生ヒロインで最終回だったと思う
376 23/08/29(火)11:17:21 No.1095735785
>徐々に霊や妖怪の話の方がおまけになっていく でもSはなんかちょっと…なんなんだろうなアレ
377 23/08/29(火)11:17:45 No.1095735857
まさか人体模型が闇堕ちするなんて
378 23/08/29(火)11:17:49 No.1095735871
枕返しの世界の響子もぬーべーの世話してそうなもんだけどどうなんだろう 耐えられなくて距離を取るのもありえるっちゃありえるが
379 23/08/29(火)11:18:33 No.1095736016
>嫉妬深いのは当時の人気要素だったのか…? >ラムちゃんか…? 嫉妬というかシンプルに主人公への好意を分かりやすく出すのが強い
380 23/08/29(火)11:18:51 No.1095736080
>嫉妬深いのは当時の人気要素だったのか…? ラブコメヒロインの定番ムーブではあったが人気だったのかどうかはちょっとわからん…
381 23/08/29(火)11:18:55 No.1095736094
>枕返しの世界の響子もぬーべーの世話してそうなもんだけどどうなんだろう >耐えられなくて距離を取るのもありえるっちゃありえるが 周りの人が不用意に触れてない辺りだいぶ参った可能性は高い
382 23/08/29(火)11:19:06 No.1095736122
NEOの無料分読んでから無印読んでみたけど すごい真っ当に面白いなこれ…そりゃアニメ化するわ
383 23/08/29(火)11:19:15 No.1095736147
いずなはヒーローであるぬ~べ~が主人公じゃないからコイツ救ったの間違いだったんじゃ…ってオチになる話が割とあるのがひどい それとやたらエロい霊障が多い
384 23/08/29(火)11:19:24 No.1095736174
>リツコ先生は作者も扱い間違えた…って事あるごとに言ってるくらいだからまあ… >読み返すと序盤から普通にまともでいい教師なんだけどなぁ ぬ~べ~が霊能ネタにしか話繋げないから…
385 23/08/29(火)11:19:25 No.1095736180
ゆきめは堂々と先生好き好き言ってるからな 作中だといろいろボロカス言われがちなぬ~べ~の良いところわかってくれる!って子どもからも凄い人気出ちゃった
386 23/08/29(火)11:19:49 No.1095736256
>周りの人が不用意に触れてない辺りだいぶ参った可能性は高い 認めたくないのはわかるわ でもね
387 23/08/29(火)11:19:55 No.1095736275
パウチ回の律子先生の乳が記憶より小さかった もっと三周りくらいでかかったような…
388 23/08/29(火)11:20:01 No.1095736292
>いずなはヒーローであるぬ~べ~が主人公じゃないからコイツ救ったの間違いだったんじゃ…ってオチになる話が割とあるのがひどい >それとやたらエロい霊障が多い いずなは変なとこで自己評価低いからもっと自信持って...って終わり方が多いな
389 23/08/29(火)11:20:43 No.1095736445
本来復活する予定じゃなかったんだっけゆきめ
390 23/08/29(火)11:20:59 No.1095736493
>ゆきめは堂々と先生好き好き言ってるからな >作中だといろいろボロカス言われがちなぬ~べ~の良いところわかってくれる!って子どもからも凄い人気出ちゃった 人気の出方としてはぶっちゃけGS美神のルシオラに近い ルシオラがそのまま正ヒロインに収まっちゃった感じ
391 23/08/29(火)11:21:25 No.1095736575
玉藻もゆきめも1発屋のはずだったんだ
392 23/08/29(火)11:21:32 No.1095736595
律子先生は良くも悪くも大人すぎたというか真っ当なキャラが受けるのってハードル高いよね
393 23/08/29(火)11:21:34 No.1095736600
人間と雪女の恋って鉄板過ぎる感じが後から産まれたとか信じられない
394 23/08/29(火)11:21:42 No.1095736634
fu2515499.jpg
395 23/08/29(火)11:22:14 No.1095736748
まことは法科浪人の無職のパチンカスという生々しいリアルなダメさがダメ
396 23/08/29(火)11:22:50 No.1095736870
主人公への好意を隠さずにガンガンくる女の子は強いよ… リツコ先生はぬーべーのカッコいいところに気付くのが遅すぎた…
397 23/08/29(火)11:22:50 No.1095736872
>まことは法科浪人の無職のパチンカスという生々しいリアルなダメさがダメ お金無いから払っておいてくださいなのだ…
398 23/08/29(火)11:22:52 No.1095736876
>>教師のタバコ盗んで吸ってる小学生がいたからな >あいつあれで妹にはしっかりした兄ちゃん兼親やってるのどうなってんだ いい兄でいるのも辛かろう
399 23/08/29(火)11:22:59 No.1095736896
>>今時の子は… >今時の子なんていない!!!!!!!! はー 2000年くらい昔に発掘された石碑にもあったフレーズなんですが!
400 23/08/29(火)11:23:12 No.1095736951
ぬ~べ~は優しいけどメリーさんとか許しちゃダメな奴だと思う もう関係ない子殺しまくってどこが可哀想なのか当時はわからなかった
401 23/08/29(火)11:23:53 No.1095737088
リツコ先生がお化け苦手なのにぬーべーが妖怪話するとかそういうすれ違いがなければくっついたかもしれない
402 23/08/29(火)11:23:56 No.1095737101
>>>教師のタバコ盗んで吸ってる小学生がいたからな >>あいつあれで妹にはしっかりした兄ちゃん兼親やってるのどうなってんだ >いい兄でいるのも辛かろう お兄ちゃんは私がいないとダメな人だから…
403 23/08/29(火)11:24:08 No.1095737144
玉藻も使い捨て予定だったって聞くしな
404 23/08/29(火)11:24:10 No.1095737155
>ぬ~べ~は優しいけどメリーさんとか許しちゃダメな奴だと思う >もう関係ない子殺しまくってどこが可哀想なのか当時はわからなかった 本人もそうなってもおかしくない正直メリーさんより悲惨な過去だったから責められないんだ
405 23/08/29(火)11:24:11 No.1095737158
サラッと流されるけど一般人に死人がめっちゃ出てるよね 細切れにされる運転手さんとか
406 23/08/29(火)11:24:34 No.1095737237
>>今時の子なんていない!!!!!!!! >はー >2000年くらい昔に発掘された石碑にもあったフレーズなんですが! 逆説的にそれこそ「今時の子なんていない」を証明してないか
407 23/08/29(火)11:24:45 No.1095737278
ハードだよねぬーべー世界
408 23/08/29(火)11:24:54 No.1095737312
>ぬ~べ~は優しいけどメリーさんとか許しちゃダメな奴だと思う >もう関係ない子殺しまくってどこが可哀想なのか当時はわからなかった あれはぬーべーにしか許せないよそりゃ
409 23/08/29(火)11:24:59 No.1095737330
>人気の出方としてはぶっちゃけGS美神のルシオラに近い >ルシオラがそのまま正ヒロインに収まっちゃった感じ 文庫版の裏話で言ってたけどゆきめはあまりにも人気ありすぎて殺して強制退場させた辺りも似てるな… ゆきめは復活してゴールインで来たけど
410 23/08/29(火)11:24:59 No.1095737333
>人間と雪女の恋って鉄板過ぎる感じが後から産まれたとか信じられない そこから結婚式の氷の教会の展開に持っていくの凄いよ… このカップルじゃないとできない最高の結婚式じゃん
411 23/08/29(火)11:25:18 No.1095737409
>>>今時の子なんていない!!!!!!!! >>はー >>2000年くらい昔に発掘された石碑にもあったフレーズなんですが! >逆説的にそれこそ「今時の子なんていない」を証明してないか やはり人類史において今時の子は幻想なのか…
412 23/08/29(火)11:25:19 No.1095737410
>律子先生はマジでいい人だよ 子供の霊を優しさで成仏させてたの好き
413 23/08/29(火)11:25:22 No.1095737425
玉藻はイケメンライバルでCV森川の狐とかそりゃ人気だよなって
414 23/08/29(火)11:25:25 No.1095737437
>玉藻も使い捨て予定だったって聞くしな ちょっと違う 登場回から玉藻回続けたら露骨にアンケート落ちたからトラウマになって違う担当者に促されるまで封印しただけ
415 23/08/29(火)11:25:32 No.1095737461
>>>>教師のタバコ盗んで吸ってる小学生がいたからな >>>あいつあれで妹にはしっかりした兄ちゃん兼親やってるのどうなってんだ >>いい兄でいるのも辛かろう >お兄ちゃんは私がいないとダメな人だから… はたもんばの時に情けないところも好きって内心描写あるから強い
416 23/08/29(火)11:25:41 No.1095737500
>サラッと流されるけど一般人に死人がめっちゃ出てるよね >細切れにされる運転手さんとか Aが復活したぞ!! すでに児童が殺されてるってさらっと言う…
417 23/08/29(火)11:25:55 No.1095737544
>リツコ先生がお化け苦手なのにぬーべーが妖怪話するとかそういうすれ違いがなければくっついたかもしれない ただ霊能抜きにしたらぬ~べ~って映る側面ダメなとこばっかりだからな リツコ先生が夢中になるのは生徒の為に命懸けになるぬ~べ~だから…
418 23/08/29(火)11:26:15 No.1095737613
まことは弁護士なれなくても奥さんの主夫になればいいから… 向こうも普通に受け入れるだろうし
419 23/08/29(火)11:26:19 No.1095737630
>>>>>教師のタバコ盗んで吸ってる小学生がいたからな >>>>あいつあれで妹にはしっかりした兄ちゃん兼親やってるのどうなってんだ >>>いい兄でいるのも辛かろう >>お兄ちゃんは私がいないとダメな人だから… >はたもんばの時に情けないところも好きって内心描写あるから強い 克也は美樹じゃなくて愛美ちゃんでいいんじゃないだろうか…
420 23/08/29(火)11:26:20 No.1095737636
>>玉藻も使い捨て予定だったって聞くしな >ちょっと違う >登場回から玉藻回続けたら露骨にアンケート落ちたからトラウマになって違う担当者に促されるまで封印しただけ 補足有難う 記憶がごっちゃになってた
421 23/08/29(火)11:26:21 No.1095737639
>>>今時の子は… >>今時の子なんていない!!!!!!!! >はー >2000年くらい昔に発掘された石碑にもあったフレーズなんですが! デマだったような
422 23/08/29(火)11:26:25 No.1095737657
理由はわからんけど大月先生マジで嫌いだった
423 23/08/29(火)11:26:38 No.1095737705
警察も反応してるあたりが異質だわA
424 23/08/29(火)11:26:42 No.1095737726
なんかヒロイン交代の例によく名前が上がるけどそんなだったのかゆきめ
425 23/08/29(火)11:26:49 No.1095737744
>>律子先生はマジでいい人だよ >子供の霊を優しさで成仏させてたの好き おっぱい除霊
426 23/08/29(火)11:26:55 No.1095737766
大人しく事情聴取受けてるAの絵面がひどい
427 23/08/29(火)11:26:57 No.1095737772
レム魚の話好きなんだけどなあ 勘違いしないでよね!これは助太刀なんかじゃないんだからね!のあたりとか
428 23/08/29(火)11:27:09 No.1095737824
>ハードだよねぬーべー世界 人に危害加える妖怪がわらわら居る上に気軽に野生のヤンキーや凶悪犯がポップする
429 23/08/29(火)11:27:11 No.1095737831
>ハードだよねぬーべー世界 無印の頃から一般人がだいぶ死んでる…!ってなる
430 23/08/29(火)11:27:26 No.1095737867
>理由はわからんけど大月先生マジで嫌いだった 普通にオカルトが浸透してる世界でオカルト認めない上にぬ~べ~コケにしまくるから…
431 23/08/29(火)11:27:42 No.1095737932
レムギョはクソ強すぎる…印象に残るエピソードの一つ
432 23/08/29(火)11:27:45 No.1095737943
>なんかヒロイン交代の例によく名前が上がるけどそんなだったのかゆきめ アニメ見てたキッズはゆきめ勝利なんて考えてなかったよ
433 23/08/29(火)11:27:55 No.1095737987
>>理由はわからんけど大月先生マジで嫌いだった >普通にオカルトが浸透してる世界でオカルト認めない上にぬ~べ~コケにしまくるから… ああ大月教授
434 23/08/29(火)11:28:04 No.1095738011
玉藻は最初からライバルのつもりで出してたと思うよ その回で本来ライバルにする予定だったクソ坊主が雑に死んだし
435 23/08/29(火)11:28:13 No.1095738041
大月先生は教師としては認めてるみたいな描写あればなあ
436 23/08/29(火)11:28:17 No.1095738057
>>ハードだよねぬーべー世界 >無印の頃から一般人がだいぶ死んでる…!ってなる ぬーべーが命がけで生徒助ける姿 大人になっても記憶に残ってるなって思ってたけど 良く考えなくても人が普通に死ぬ世界観だったからかもしれん
437 23/08/29(火)11:28:20 No.1095738067
>>理由はわからんけど大月先生マジで嫌いだった >普通にオカルトが浸透してる世界でオカルト認めない上にぬ~べ~コケにしまくるから… でも逢魔時に集められた先生の一人なんだな…
438 23/08/29(火)11:28:46 No.1095738159
>玉藻は最初からライバルのつもりで出してたと思うよ >その回で本来ライバルにする予定だったクソ坊主が雑に死んだし 本当に雑でびっくりしたよ 相応しい死に方ではあるが
439 23/08/29(火)11:28:51 No.1095738175
ゆきめはナイスデザイン過ぎたのもあると思う
440 23/08/29(火)11:29:01 No.1095738217
>登場回から玉藻回続けたら露骨にアンケート落ちたからトラウマになって違う担当者に促されるまで封印しただけ 落ちた理由が玉藻不人気とかじゃなく「バトルなのかホラーなのか分かんないから」っての酷くもジャンプのシビアさを突きつけられる
441 23/08/29(火)11:29:18 No.1095738300
大月先生は大月先生で子供のこと想ってるし子供から人望あるしね それに比べてどこかのまみ先生は…
442 23/08/29(火)11:29:28 No.1095738329
>理由はわからんけど大月先生マジで嫌いだった ぬ~べ~の活躍否定して影で助けてもらったのにそれに気付かずにまたぬ~べ~を悪く言うのは子ども心にはだいぶマイナスだと思う あの人なりにきちんと信念あるって理解できるのはある程度年齢重ねてからになるわ…
443 23/08/29(火)11:29:44 No.1095738381
静に元生徒と気付くまでムラムラしてるぬ~べ~笑う
444 23/08/29(火)11:30:07 No.1095738454
>落ちた理由が玉藻不人気とかじゃなく「バトルなのかホラーなのか分かんないから」っての酷くもジャンプのシビアさを突きつけられる あー…バトル漫画は他にもあるし 学校の怪談みたいなのは貴重よね
445 23/08/29(火)11:30:14 No.1095738482
ふと懐かしくなってOリング使いながらパチンコうちに行った おい当たらねえぞ!!
446 23/08/29(火)11:30:17 No.1095738497
>落ちた理由が玉藻不人気とかじゃなく「バトルなのかホラーなのか分かんないから」っての酷くもジャンプのシビアさを突きつけられる バトルだから受けると思ったけどアンケ結果ガタ落ちは怖かったろうな
447 23/08/29(火)11:30:26 No.1095738538
悪い教師ではないんだけどぬーべー側の読者はそりゃ嫌いだよな大月 ピアノ回とか霊とはいえ子供の気持ち見抜くいい話もあるんだけどオチで大体ぬーべーコケにするから結局好感度下がるっていう
448 23/08/29(火)11:30:27 No.1095738540
>>登場回から玉藻回続けたら露骨にアンケート落ちたからトラウマになって違う担当者に促されるまで封印しただけ >落ちた理由が玉藻不人気とかじゃなく「バトルなのかホラーなのか分かんないから」っての酷くもジャンプのシビアさを突きつけられる 単純に展開に惹かれないは分かるけど残酷だ
449 23/08/29(火)11:30:33 No.1095738567
>静に元生徒と気付くまでムラムラしてるぬ~べ~笑う 生徒じゃなければいいんだコイツ…
450 23/08/29(火)11:30:58 No.1095738645
>>静に元生徒と気付くまでムラムラしてるぬ~べ~笑う >生徒じゃなければいいんだコイツ… そりゃそうだろう
451 23/08/29(火)11:30:59 No.1095738653
まぁドラゴンボールやダイの大冒険とかやってる頃だからな...
452 23/08/29(火)11:31:14 No.1095738716
>ふと懐かしくなってOリング使いながらパチンコうちに行った >おい当たらねえぞ!! ダウジングとOリングはうん…酷い嘘だ
453 23/08/29(火)11:31:20 No.1095738736
俺は浮気はしない(キッ)
454 23/08/29(火)11:31:29 No.1095738761
>バトルだから受けると思ったけどアンケ結果ガタ落ちは怖かったろうな 唐突なバトル展開とお色気は打ち切りあるあるだからな…
455 23/08/29(火)11:31:30 No.1095738764
>それに比べてどこかのまみ先生は… 悪魔と契約するためにラブホに引っ張ってくのやべーよ! NEOではちゃんと文通から始めた交際から進んで子どももいるんだっけ?
456 23/08/29(火)11:31:33 No.1095738774
稲葉先生落ち着いて下さい
457 23/08/29(火)11:32:03 No.1095738877
異次元のやつも人気なかったんだよな 当時はSF扱いでホラーと見なされなかったんじゃ?って推測してたけど
458 23/08/29(火)11:32:10 No.1095738909
>大月先生は大月先生で子供のこと想ってるし子供から人望あるしね >それに比べてどこかのまみ先生は… 授業ほったらかしてぬーべーに呪いかけないでください
459 23/08/29(火)11:32:38 No.1095739005
>>それに比べてどこかのまみ先生は… >悪魔と契約するためにラブホに引っ張ってくのやべーよ! >NEOではちゃんと文通から始めた交際から進んで子どももいるんだっけ? まあ交わるの魔女らしい覚悟と言えばそう
460 23/08/29(火)11:32:40 No.1095739019
>唐突なバトル展開とお色気は打ち切りあるあるだからな… 水ごりシーンで一番人気取ってしまった漫画のせいで…
461 23/08/29(火)11:32:43 No.1095739034
Aの話で出てきた子供の霊可哀想すぎない? お父さんと会えたと思ったら別人に八つ裂きにされるという
462 23/08/29(火)11:32:48 No.1095739053
ただ玉藻のキャラ自体は単なるバトルでのライバルやらせるよりずっといい方向に伸びたと思う ライバルキャラの張り合い方としてはトップクラスに好きだよ玉藻
463 23/08/29(火)11:33:04 No.1095739095
大月先生は大月先生側からもちゃんとぬ~べ~のこと認める描写があれば人気は全然違ったと思う
464 23/08/29(火)11:33:07 No.1095739112
>落ちた理由が玉藻不人気とかじゃなく「バトルなのかホラーなのか分かんないから」っての酷くもジャンプのシビアさを突きつけられる 学校の怪談と婚活妖怪の話路線が好き 妖怪博士はちょっと…
465 23/08/29(火)11:33:17 No.1095739144
まぁ手探りで色々なジャンルを試してきたから結果として幅広い層にヒットしたってのもあると思う
466 23/08/29(火)11:34:15 No.1095739351
>まぁ手探りで色々なジャンルを試してきたから結果として幅広い層にヒットしたってのもあると思う 試すだけの余裕があってすごいと思う
467 23/08/29(火)11:34:26 No.1095739389
>ただ玉藻のキャラ自体は単なるバトルでのライバルやらせるよりずっといい方向に伸びたと思う >ライバルキャラの張り合い方としてはトップクラスに好きだよ玉藻 医者にしたのは本当に天才的な判断
468 23/08/29(火)11:34:27 No.1095739399
最近neoも読んだけど正直悪くないと思った ただ大筋であるヴィムク関連の話がうーん?って感じ
469 23/08/29(火)11:35:10 No.1095739571
>>まぁ手探りで色々なジャンルを試してきたから結果として幅広い層にヒットしたってのもあると思う >試すだけの余裕があってすごいと思う 分からなくなってきたら伸ばせる展開にして様子見の時間を稼ぐライフハック
470 23/08/29(火)11:35:22 No.1095739610
大月先生もアニメ版だと霊現象に対するスタンスが違うだけで同僚としては仲良くやっててしぬ~べ~の様子がおかしい時には心配したりちょっと改変されてた記憶ある
471 23/08/29(火)11:35:38 No.1095739666
Aの話になると突然漫画のジャンルが変わるからな… もはや災害
472 23/08/29(火)11:35:40 No.1095739676
>まぁ手探りで色々なジャンルを試してきたから結果として幅広い層にヒットしたってのもあると思う 人気出なかったキャラはバッサリ切ったとか試行錯誤してたみたいだけど人気なかったんだろうな大月先生…
473 23/08/29(火)11:35:50 No.1095739701
玉藻自身が人の心を理解する物語としてもかなり完成度高いのよね
474 23/08/29(火)11:35:50 No.1095739702
>医者にしたのは本当に天才的な判断 結果的に話の幅がだいぶ広がったからなぁ
475 23/08/29(火)11:36:06 No.1095739750
大月先生は別クラスから見たぬ~べ~だと思う
476 23/08/29(火)11:36:09 No.1095739760
>最近neoも読んだけど正直悪くないと思った >ただ大筋であるヴィムク関連の話がうーん?って感じ neoはneoで面白いんだ ただまぁぬーべーの後継としてはneoよりいずなの方がらしいとは感じる
477 23/08/29(火)11:36:47 No.1095739904
見返すと秀一の出番が思ったより多かった それでどれもエピソードが良い…
478 23/08/29(火)11:37:14 No.1095739993
>それでどれもエピソードが良い… 唐笠おばけの話いいよね…
479 23/08/29(火)11:37:45 No.1095740100
>見返すと秀一の出番が思ったより多かった >それでどれもエピソードが良い… ビジュアル的なトラウマ製造機でもある 序盤はいけすかないとこあるとはいえ酷い目にあいすぎだよこの子!
480 23/08/29(火)11:38:04 No.1095740164
餓鬼の件でゲテモノ食いになったのがひどい
481 23/08/29(火)11:38:17 No.1095740215
>neoはneoで面白いんだ >ただまぁぬーべーの後継としてはneoよりいずなの方がらしいとは感じる いずな思ったより順当に困ってる人がいる→霊が…→解決をやるからな サブキャラも活躍するし
482 23/08/29(火)11:38:25 No.1095740233
アディオスって聞いたら玉藻思い出すぐらい象徴的な台詞だけどなんでスペイン語
483 23/08/29(火)11:38:44 No.1095740297
>>見返すと秀一の出番が思ったより多かった >>それでどれもエピソードが良い… >ビジュアル的なトラウマ製造機でもある >序盤はいけすかないとこあるとはいえ酷い目にあいすぎだよこの子! 女性向けのお色気担当…
484 23/08/29(火)11:38:46 No.1095740306
クラスのキャラ増やすために美樹もまことも以前の話の背景モブから適当に選出したり面白すぎる
485 23/08/29(火)11:39:39 No.1095740477
>玉藻自身が人の心を理解する物語としてもかなり完成度高いのよね こいつが最後は童守小の子供に手を出すな!してるのマジで芸術点高過ぎると思う
486 23/08/29(火)11:40:32 No.1095740667
>こいつが最後は童守小の子供に手を出すな!してるのマジで芸術点高過ぎると思う いずなも手助けしてるし面倒見が良すぎるぞタマちゃん
487 23/08/29(火)11:40:40 No.1095740700
>アディオスって聞いたら玉藻思い出すぐらい象徴的な台詞だけどなんでスペイン語 キザだからな