虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/29(火)08:48:14 No.1095709562

    こいつ やばい

    1 23/08/29(火)08:49:25 No.1095709772

    ガクもそう思います

    2 23/08/29(火)08:49:57 No.1095709845

    >ガクもそう思います お前もだよ!

    3 23/08/29(火)08:51:22 No.1095710063

    アクセルを踏み抜いてるヤバいやつとアクセルの踏み抜き方がヤバいやつのコンビ

    4 23/08/29(火)08:53:01 No.1095710316

    クハハ

    5 23/08/29(火)08:57:16 No.1095710997

    >こいつ >詐欺師

    6 23/08/29(火)09:08:37 No.1095712908

    >クハハ 悪り!

    7 23/08/29(火)09:09:16 No.1095713021

    スマンスマン

    8 23/08/29(火)09:13:28 No.1095713759

    実現させれば詐欺じゃなくなるよねどころではなく詐欺しまくる男

    9 23/08/29(火)09:22:40 No.1095715266

    よくこんなやつが大学卒業するまで大人しくしてたな

    10 23/08/29(火)09:23:45 No.1095715441

    こいつら法を犯す事に対して躊躇いがなさすぎる 外付けブレーキ面してんじゃねえよ!

    11 23/08/29(火)09:24:39 No.1095715594

    >アクセルを踏み抜いてるヤバいやつとアクセルの踏み抜き方がヤバいやつのコンビ 揃えちゃいけなかった両輪

    12 23/08/29(火)09:25:12 No.1095715685

    トータルで見るとかろうじて詐欺にはなってないというかあとから帳尻会わせて踏み越えたラインを元に戻してるけど それはそれとして脅迫恐喝を息を吸うようにしおる

    13 23/08/29(火)09:26:18 No.1095715899

    >トータルで見るとかろうじて詐欺にはなってないというかあとから帳尻会わせて踏み越えたラインを元に戻してるけど >それはそれとして脅迫恐喝を息を吸うようにしおる 相手が訴えなかったからセーフなだけですよね?

    14 23/08/29(火)09:26:44 No.1095715981

    最初に会ったとき片方が喧嘩してて片方はそれを監視カメラハッキングで揉み消したからな

    15 23/08/29(火)09:27:31 No.1095716120

    チャーハン食わせてくれる人

    16 23/08/29(火)09:29:05 No.1095716390

    こいつらやばい

    17 23/08/29(火)09:29:25 No.1095716441

    企業として見てると 最初の0→1をするのがハルくんで1→100がガクや桜たちなんだなって思う ハルくんの問題は自分で1→100にするわけじゃないのに100いけますって言うことだ

    18 23/08/29(火)09:30:27 No.1095716581

    自覚と主体性がない分ガクの方がずっとヤバいと思ってる

    19 23/08/29(火)09:30:30 No.1095716591

    >ハルくんの問題は自分で1→100にするわけじゃないのに100いけますって言うことだ けどガクならやりそうだろ?

    20 23/08/29(火)09:31:26 No.1095716751

    ガクはスキルと倫理観が壊れてるからな

    21 23/08/29(火)09:31:46 No.1095716817

    >自覚と主体性がない分ガクの方がずっとヤバいと思ってる 大企業のセキュリティハッキングして何も盗らずに勝手にアップデートするシーン相手からしたらめっちゃ怖いと思う

    22 23/08/29(火)09:34:20 No.1095717223

    >大企業のセキュリティハッキングして何も盗らずに勝手にアップデートするシーン相手からしたらめっちゃ怖いと思う いつでもお前らのとこには侵入できるぞ宣言でしかない…

    23 23/08/29(火)09:34:54 No.1095717319

    捕まらなければ犯罪じゃない

    24 23/08/29(火)09:35:39 No.1095717435

    >けどガクならやりそうだろ? 見通し厳しいときはちゃんと確認に来るからな その上で座った目で返ってくる できるよ 僕はできる

    25 23/08/29(火)09:36:12 No.1095717521

    >>大企業のセキュリティハッキングして何も盗らずに勝手にアップデートするシーン相手からしたらめっちゃ怖いと思う >いつでもお前らのとこには侵入できるぞ宣言でしかない… 「Aの穴塞いで置いたわ」て言いつつ誰も気づいてないBの穴仕込んでると思うよね

    26 23/08/29(火)09:36:48 No.1095717627

    >大企業のセキュリティハッキングして何も盗らずに勝手にアップデートするシーン相手からしたらめっちゃ怖いと思う 給料額確認してるからきっちり盗んでるゾ

    27 23/08/29(火)09:38:04 No.1095717847

    >捕まらなければ犯罪じゃない 法律上起訴されなければ犯罪じゃないのはそうなんですが…

    28 23/08/29(火)09:42:35 No.1095718563

    そのうちコンプライアンスの話もするのかな?

    29 23/08/29(火)09:43:15 No.1095718669

    犯罪はしないハルと犯罪を飛び越えるガクの最強コンビ

    30 23/08/29(火)09:44:06 No.1095718821

    うっかり見ちゃった給与額はしっかり引き抜きで活用したし普通にハッキング行為なんだよなぁ

    31 23/08/29(火)09:48:42 No.1095719592

    >そのうちコンプライアンスの話もするのかな? まずハルと縁を切らないと…

    32 23/08/29(火)09:49:29 No.1095719739

    武論尊漫画みたいな服の脱ぎ方してるな

    33 23/08/29(火)09:50:43 No.1095719976

    こっから先の無茶はヘタ打ちゃ逮捕だ!って言ってたけど 言うほど今までの無茶はセーフでしたかね…

    34 23/08/29(火)09:51:12 No.1095720057

    ハルが時計を売るって些細な変化に目ざとく気付いて覚悟決めるガクが好き

    35 23/08/29(火)09:52:35 No.1095720307

    ハルからしたら(こいつ悪い事するのにブレーキねぇ~)って初見で感じたんだろうか

    36 23/08/29(火)09:54:27 No.1095720620

    欲を言えばこっちにVIVANT級の予算かけたの観てみたかった!

    37 23/08/29(火)09:55:57 No.1095720889

    直前までカツアゲされてたくせに 突然法も倫理も全部蹴っ飛ばす様を見せつけたからな…

    38 23/08/29(火)09:58:53 No.1095721388

    >ハルが時計を売るって些細な変化に目ざとく気付いて覚悟決めるガクが好き 観覧車でハッキングの恥をかかせないために立ち回るとか気配り上手 ホスト向いてるわ

    39 23/08/29(火)09:58:54 No.1095721392

    疾走感がたまらん

    40 23/08/29(火)10:03:45 No.1095722193

    >疾走感がたまらん おじさんもそう思う!

    41 23/08/29(火)10:03:57 No.1095722237

    ハルくん逮捕エンドはありそうな気がしてきた

    42 23/08/29(火)10:05:01 No.1095722425

    ハルはグレーなところを攻めるけどガクのハッキングは完全にクロだもんな…

    43 23/08/29(火)10:06:27 No.1095722667

    ガクくんも何気にイカれてると思うよ?

    44 23/08/29(火)10:07:39 No.1095722883

    一線を越えたあと線を自分の前に移動させるハルとそもそも一線が遠いガク

    45 23/08/29(火)10:07:54 No.1095722922

    >相手が訴えなかったからセーフなだけですよね? 訴えられない状況を作ってるからセーフ

    46 23/08/29(火)10:07:57 No.1095722937

    初めて買ったPCで監視カメラに侵入してデータを消す ガクなんてそれでいいんだよ

    47 23/08/29(火)10:09:09 No.1095723132

    バレたら逮捕だって一線を出会った時から飛び越えてるからなガクは… ハルがやった犯罪は…詐欺?

    48 23/08/29(火)10:09:33 No.1095723210

    >ハルくん逮捕エンドはありそうな気がしてきた ガクを助けて警察沙汰になりそうだったのを何とかしたのが始まりだからな…

    49 23/08/29(火)10:09:43 No.1095723227

    ハル逮捕オチだと現代のガクも相応に色々ありそうだし そこはないかもよ

    50 23/08/29(火)10:11:17 No.1095723474

    目黒蓮がキエエエエ!!!!してくれて俺も鼻が高いよ…

    51 23/08/29(火)10:12:19 No.1095723672

    捕まってもそれを超える分のリターンあれば間違いなくやる

    52 23/08/29(火)10:12:42 No.1095723731

    おほ~ガクが俺と喧嘩するために捨て駒ゲームチームを纏め上げてドラゴンバングにハッキングした上に引き抜いて喧嘩売る上に会社の土台となるゲーム作った~

    53 23/08/29(火)10:13:12 No.1095723819

    さすがに逮捕されてたら呑気にガクとハルが資産兆いきましたなんてニュースやってないでしょ

    54 23/08/29(火)10:14:07 No.1095724020

    というか犯罪者だの死人だのを長者番付に日本人が乗った!みたいなノリで報道しないでしょ

    55 23/08/29(火)10:14:26 No.1095724072

    ハルが捕まってたら二人揃って長者番付ランクインしてて二人は高校からの友人で~とか報道されてるのがガクへの深刻なイメージダウンでしかない気がする

    56 23/08/29(火)10:14:44 No.1095724118

    俺の予想ではたぶん宇宙開発やってると思う

    57 23/08/29(火)10:15:11 No.1095724210

    ハル君は桐姫と結婚してハネムーンでも行ってるよ

    58 23/08/29(火)10:15:25 No.1095724243

    りんりんちゃんもブレーキじゃなくて無茶の帳尻合わせる方という…

    59 23/08/29(火)10:15:30 No.1095724259

    給料明細だ見ちゃ駄目だこれ!(その一瞬で暗記)

    60 23/08/29(火)10:16:09 No.1095724379

    ガクさん元ホストだからな…

    61 23/08/29(火)10:16:37 No.1095724458

    ハッキングして見つけた給与情報活用は普通に犯罪すぎてドラマだとカットされてたな

    62 23/08/29(火)10:16:52 No.1095724506

    >給料明細だ見ちゃ駄目だこれ!(その一瞬で暗記) 人名と肩書と数字の羅列チラッとみただけで暗記するの本当異常

    63 23/08/29(火)10:17:11 No.1095724563

    >ガクさん元ホストだからな… おっとホスト時代の癖が…とか漫画だとやるくらいだしな…

    64 23/08/29(火)10:17:59 No.1095724717

    友情パワーのすごすぎるやべーやつ二人が手を組んだらこうなるんですよ

    65 23/08/29(火)10:18:20 No.1095724780

    給与明細丸暗記してた訳じゃないから… 大体プログラマー達がどの程度貰えてるかざっくり把握しててそれよりちょっと高い年俸で引き抜いただけだから…

    66 23/08/29(火)10:18:24 No.1095724796

    パッと見の印象で結構覚えられそうなもんだと思う トヨタの主任技術職が700万とか見たら覚えるでしょ

    67 23/08/29(火)10:18:33 No.1095724829

    ドラマで先行最終回とかやりそう

    68 23/08/29(火)10:18:41 No.1095724854

    お?この金持ち童貞な上にまだ私のこと好きだな? ホテル連れ込も

    69 23/08/29(火)10:18:57 No.1095724901

    友情パワーが凄すぎるからが本当に凄すぎるのはじめてみた

    70 23/08/29(火)10:19:10 No.1095724940

    全部覚えなくても数人分だけでも目に入ったら目安はわかるわな

    71 23/08/29(火)10:20:45 No.1095725211

    それに加えておじちゃんクラスで700ってわかればある程度の平均は察することはできそう

    72 23/08/29(火)10:21:15 No.1095725307

    >お?この金持ち童貞な上にまだ私のこと好きだな? >ホテル連れ込も いけそうだなからのホテル連れ込みまでの速度が早すぎて怖い

    73 23/08/29(火)10:23:43 No.1095725712

    マスコミに手を出した時点で行政側が出てくるかと思ったけど今の所放置されてるな

    74 23/08/29(火)10:25:10 No.1095725971

    マネージャークラスの給料分かればある程度推測出来るしね…

    75 23/08/29(火)10:25:17 No.1095725991

    捕まってないだけの詐欺師

    76 23/08/29(火)10:25:53 No.1095726106

    >お?この金持ち童貞な上にまだ私のこと好きだな? >ホテル連れ込も 池上先生は泣いた

    77 23/08/29(火)10:25:55 No.1095726113

    おっと心から報道の未来を案じる嘘の付けない男発見伝

    78 23/08/29(火)10:25:58 No.1095726126

    ガクがだいぶハルのブレーキ壊してる側面がある

    79 23/08/29(火)10:26:30 No.1095726213

    ライブドアみたいなことしてんな

    80 23/08/29(火)10:27:19 No.1095726347

    >俺の予想ではたぶん宇宙開発やってると思う 未来ガクがよく空を見上げてるからまあ宇宙にいるよねって 通信を支配したなら次は宇宙との通信だろうし

    81 23/08/29(火)10:27:22 No.1095726354

    >ガクがだいぶハルのブレーキ壊してる側面がある やりたいことがこういうこと!ガクならできる!これが1番悪い

    82 23/08/29(火)10:28:28 No.1095726578

    ガクができるって言うなら俺はどんな手段でも必要なもの揃えてやるよだからな… 僕ならできるよ

    83 23/08/29(火)10:29:16 No.1095726697

    ハルとガクどっちと寝たいかなんて選べない…

    84 23/08/29(火)10:30:28 No.1095726875

    トリリオンゲームのアクセルが壊れてる方とブレーキが壊れる方

    85 23/08/29(火)10:30:58 No.1095726973

    >ハルとガクどっちと寝たいかなんて選べない… 両方と寝ればいいじゃない

    86 23/08/29(火)10:31:48 No.1095727094

    35℃のとこハルもガクのハッタリだと思ってなくて本当に計算してると思ってたの好き

    87 23/08/29(火)10:33:41 No.1095727435

    ガクならやんだろ。(やる)

    88 23/08/29(火)10:34:39 No.1095727626

    僕ならできるがウソじゃないから怖い

    89 23/08/29(火)10:35:16 No.1095727740

    >>ハルとガクどっちと寝たいかなんて選べない… >両方と寝ればいいじゃない 言いそう…

    90 23/08/29(火)10:36:27 No.1095727949

    桐姫の狙いは分かりやすく利益総取りトリリオンゲームも奪った上でジジイにも消えてもらってドラゴンバンクも手に入れる事だろうな…

    91 23/08/29(火)10:37:25 No.1095728116

    水樹ちゃん×ガク

    92 23/08/29(火)10:38:07 No.1095728248

    つまり最強のふたりってこと?

    93 23/08/29(火)10:38:39 No.1095728341

    実写はたまに漫画みたいな顔してるのがすごい笑っちゃう

    94 23/08/29(火)10:42:08 No.1095728967

    >つまり最強のふたりってこと? 敵も最強なのでバランスがいい

    95 23/08/29(火)10:44:13 No.1095729334

    >35℃のとこハルもガクのハッタリだと思ってなくて本当に計算してると思ってたの好き ハルがハッタリだと思ってないってことは芸能界のドンもハッタリだとは思ってないしハッタリならヤベェなこいつって思ってそうなのがいいよね

    96 23/08/29(火)10:44:33 No.1095729392

    絵で敬遠してたけどこんなに読みやすい内容とは思わなかった

    97 23/08/29(火)10:44:38 No.1095729406

    >桐姫の狙いは分かりやすく利益総取りトリリオンゲームも奪った上でジジイにも消えてもらってドラゴンバンクも手に入れる事だろうな… 最終決戦はまず間違いなく桐姫になるだろうな…ということはなんとなく分かる

    98 23/08/29(火)10:49:55 No.1095730323

    投資家のおっちゃんがちゃんと儲けてたりホストの人がガクを紹介してたりあんまり嫌な人がいないからストレスが少ない

    99 23/08/29(火)10:51:40 No.1095730663

    >投資家のおっちゃんがちゃんと儲けてたりホストの人がガクを紹介してたりあんまり嫌な人がいないからストレスが少ない その辺りは原作がDrストーンの人と聞いてなんか納得した

    100 23/08/29(火)10:51:50 No.1095730701

    >ガクがだいぶハルのブレーキ壊してる側面がある ハルはハルなりのブレーキきちんと持ってたのにガクのせいで壊れてるのが今

    101 23/08/29(火)10:54:36 No.1095731240

    ガクがおもしれー男振りを見せつけてしまったのがまあ悪いところはある

    102 23/08/29(火)10:54:39 No.1095731253

    ガクがいなかったハルはひとかどの人物になれるかなる前に捕まるかで ハルのいないガクはあるときなんかとんでもねえ犯罪踏んで一生塀の中なんだろうか

    103 23/08/29(火)10:56:13 No.1095731528

    >投資家のおっちゃんがちゃんと儲けてたりホストの人がガクを紹介してたりあんまり嫌な人がいないからストレスが少ない 滅茶苦茶やってるように見えて基本はWIN-WINだからなハルが持ちかける取引

    104 23/08/29(火)10:58:58 No.1095732068

    >ホストの人がガクを紹介してたり 会社潰れたらウチで面倒見てやるよって言いかけてやめるのいいよね…

    105 23/08/29(火)10:59:29 No.1095732174

    (まだ何も決まってないけどガクなら)100出来ます 120が出てくる

    106 23/08/29(火)11:00:06 No.1095732292

    作者の新自由主義的万歳な思想は苦手だけど労働者にも技術者にもバンバン金払うから儲かるんだよ!って感じで上手く調整してるな…

    107 23/08/29(火)11:01:20 No.1095732527

    正直やることのスケールがでかすぎて最近はずっとノリで読んでるところがある

    108 23/08/29(火)11:01:45 No.1095732601

    ゲーム事業は本当に釣りのつもりだったのかガクを焚きつける為のつもりだったのかどっちなんだろう

    109 23/08/29(火)11:01:52 No.1095732622

    ホストの兄ちゃんガクが露頭に迷ったらマジでなんとかして店にねじ込むんだろうな…

    110 23/08/29(火)11:03:26 No.1095732940

    ガクはどこいっても専用アプリ開発できるレベルだからなあ…

    111 23/08/29(火)11:07:32 No.1095733779

    >ガクはどこいっても専用アプリ開発できるレベルだからなあ… 画像や動画が本物かどうかAIに判定出来るようにするね!とかその技術だけで一生食うに困らん代物を数コマで開発すんだからやばすぎる

    112 23/08/29(火)11:08:40 No.1095733977

    ガクは100以上の成果をあげた上で別路線でも100の成果出したりするからなあ プチプチランドなかったらとっくに資金面で詰んでるだろ

    113 23/08/29(火)11:09:39 No.1095734164

    実際の経営者はガクに大した金払わねえしあの手この手で逃がさないんだろうなあって気はする

    114 23/08/29(火)11:11:13 No.1095734481

    ガクは結婚してるのかな…させられそうになったことはあるけど

    115 23/08/29(火)11:12:09 No.1095734660

    ハルの無茶振りが無茶じゃなくなるガクとかいうチート

    116 23/08/29(火)11:12:57 No.1095734843

    基本的にガクと自分が見出した人材とガクが見出した人材のこと信頼しまくってるのでどんどん無茶かます タハハッ! 頼んだガク!

    117 23/08/29(火)11:12:57 No.1095734844

    >実際の経営者はガクに大した金払わねえしあの手この手で逃がさないんだろうなあって気はする ガクみたいな凄腕のエンジニアを冷遇して逃げられて潰れたりもする

    118 23/08/29(火)11:14:05 No.1095735094

    助けてくれたハルくんのために監視カメラのデータをあっさり消去するガクもわるいよー

    119 23/08/29(火)11:14:39 No.1095735231

    Dr.stoneの頃に比べるとハルガク桐姫以外は登場人物のスペックが常識的だよね

    120 23/08/29(火)11:15:42 No.1095735446

    >滅茶苦茶やってるように見えて基本はWIN-WINだからなハルが持ちかける取引 ドラマだとカットされてるけど花屋の社長も トリリオンゲームの新作ゲームに出資したリターンでビル買い戻してるしな

    121 23/08/29(火)11:17:36 No.1095735830

    ハッタリで金工面するのはハルだけど生命線になってるのはガクの土壇場のクソ度胸と技術力だよな

    122 23/08/29(火)11:18:50 No.1095736072

    >Dr.stoneの頃に比べるとハルガク桐姫以外は登場人物のスペックが常識的だよね 実際にいそうなレベルの才能が埋もれてるところを発掘して 適材適所で起用して活躍するところに読者側のカタルシスがあるからな

    123 23/08/29(火)11:22:36 No.1095736827

    >ガクみたいな凄腕のエンジニアを冷遇して逃げられて潰れたりもする 実例あったっけ?

    124 23/08/29(火)11:26:30 No.1095737673

    技術者や現場の人間に金払う描写が多いから現実とのギャップでハル達に好感を持ちやすいな

    125 23/08/29(火)11:26:33 No.1095737685

    ことゲーム界隈だと実質的に開発やってた下請け切ってIPまるごと壊滅みたいな例が多すぎる

    126 23/08/29(火)11:27:05 No.1095737803

    ドラマほぼ追いついてるけどどうするんだろ ってアニメ作りか~

    127 23/08/29(火)11:27:34 No.1095737901

    >ことゲーム界隈だと実質的に開発やってた下請け切ってIPまるごと壊滅みたいな例が多すぎる ガンダムブレイカー…