23/08/29(火)05:12:04 神です ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/29(火)05:12:04 No.1095691248
神です 転生先で五行属性どれか一つ得られます どれを希望しますか
1 23/08/29(火)05:15:38 No.1095691365
風
2 23/08/29(火)05:22:29 No.1095691584
風だと木になるのかな
3 23/08/29(火)05:23:09 No.1095691604
相生が生み出す力だから炎の能力を使いたかったら木属性がいいってことなの?
4 23/08/29(火)06:09:12 No.1095692996
雷使うには木行か?
5 23/08/29(火)06:15:36 No.1095693236
とりあえず金
6 23/08/29(火)06:16:36 No.1095693273
五行は割と効果範囲広いから火なら肝臓にバフ貰えるし土ならお肌つやつやになる
7 23/08/29(火)06:16:45 No.1095693278
言われたらわかるけど金生水がいまだに納得いかない
8 23/08/29(火)06:17:18 No.1095693298
そのままではファンタジー的な属性相性に落とし込みづらい
9 23/08/29(火)06:21:15 No.1095693455
>言われたらわかるけど金生水がいまだに納得いかない まあ大気中の水分がとかそういうの知らなかったらなんか冷えたら水が生えてくるな…って思うのも仕方ない
10 23/08/29(火)06:37:26 No.1095694061
木と言うと弱そうだけど風と雷も内包してるのが強すぎる
11 23/08/29(火)06:38:17 No.1095694113
風が呼んでる
12 23/08/29(火)06:39:46 No.1095694195
大人しく錆びてろよ…
13 23/08/29(火)06:40:51 No.1095694250
木の葉属性
14 23/08/29(火)07:13:04 No.1095696291
木だな
15 23/08/29(火)07:14:03 No.1095696368
金を持っていかれたら土属性しんどい
16 23/08/29(火)07:16:02 No.1095696525
金属性って何が出来るんです?
17 23/08/29(火)07:16:03 No.1095696529
相生は逆順にして攻撃面で有利→不利 相剋はそのままの方向で防御面で有利→不利 これならファンタジーっぽい属性相性になるかな 木なら金に耐えて水に強いみたいな…
18 23/08/29(火)07:16:12 No.1095696548
ふつつかな…
19 23/08/29(火)07:17:03 No.1095696646
でも土属性には中央の方位があてがわれてるから…
20 23/08/29(火)07:19:31 No.1095696892
>相生は逆順にして攻撃面で有利→不利 >相剋はそのままの方向で防御面で有利→不利 >これならファンタジーっぽい属性相性になるかな >木なら金に耐えて水に強いみたいな… そもそも4大元素がその名の通りマテリアル=素材であり組み合わせによって万物生み出すのに対して 五行はシステム=仕組みを表したものだから全然別ものなんだよね
21 23/08/29(火)07:21:17 No.1095697035
>でも土属性には中央の方位があてがわれてるから… 属性と共に方位に合わせた守護獣貰えるとしたら土一択になるな
22 23/08/29(火)07:21:23 No.1095697046
金属は触媒としてあらゆる液体を生む とかではなく水滴がつくから水を生じるとかそんなんだった気がする
23 23/08/29(火)07:24:55 No.1095697401
誰か最強リセマラ表作って
24 23/08/29(火)07:25:48 No.1095697497
勝手に五行を参考にすると天帝が著作権違反で訴えてきそうだから4属性にしてもらっていいですか?
25 23/08/29(火)07:27:29 No.1095697661
一見地味な土が陰陽どちらでもなかったり麒麟や黄龍があてがわれてたりするからバランスがいい
26 23/08/29(火)07:28:22 ID:pfVHCIzU pfVHCIzU No.1095697744
雷が良いなあ
27 23/08/29(火)07:33:00 No.1095698226
相生相剋の関係はゲーム向きだと思うんだけどそのまま流用するには少々複雑な感じ
28 23/08/29(火)07:33:56 No.1095698334
>相生相剋の関係はゲーム向きだと思うんだけどそのまま流用するには少々複雑な感じ 相克はともかく相生を上手く落とし込んでるゲーム見た事ないわ
29 23/08/29(火)07:36:19 No.1095698583
相生使うならまあバフ限定になる
30 23/08/29(火)07:38:50 No.1095698853
>相克はともかく相生を上手く落とし込んでるゲーム見た事ないわ 昔遊んでたネトゲだとキャラクターの属性に対して相生関係の装備を身に付けると被ダメが下がるとかあったな
31 23/08/29(火)07:43:56 No.1095699490
>一見地味な土が陰陽どちらでもなかったり麒麟や黄龍があてがわれてたりするからバランスがいい 一見地味だけど天(天帝の世界)に対しての土(人の世界)を内包してるからね
32 23/08/29(火)07:47:32 No.1095699970
まあストイックな概念だからどれになったら有利とかは無いと思う
33 23/08/29(火)07:49:25 No.1095700231
土は進化するとガイア属性だの重力属性だのになるしね
34 23/08/29(火)07:51:11 No.1095700500
そうなのか てっきり金を溶かしたら液体になるとかそんなんかと思ってたわ
35 23/08/29(火)08:07:32 No.1095702867
>勝手に五行を参考にすると天帝が著作権違反で訴えてきそうだから4属性にしてもらっていいですか? 4属性の方もエンペドクレスに訴えられない?
36 23/08/29(火)08:08:50 No.1095703077
好きな時に水飲めるなら水かなぁ
37 23/08/29(火)08:17:24 No.1095704527
>4属性の方もエンペドクレスに訴えられない? 古代の哲学者はもう著作権切れだろうし大丈夫だろ…多分
38 23/08/29(火)08:20:52 No.1095705069
三竦みより高度な属性相性はあまりみかけない…
39 23/08/29(火)08:26:07 No.1095705919
土は人気属性の水に強いぞ
40 23/08/29(火)08:29:12 No.1095706447
>4属性の方もエンペドクレスに訴えられない? じゃあ101属性で… https://www.umop.com/rps101.htm
41 23/08/29(火)09:04:39 No.1095712257
水がなきゃ生きていけないんだから水だ 水を操れば大抵のことは出来るだろうし
42 23/08/29(火)09:06:27 No.1095712551
木火土金水に日月も加えて七曜にしよう
43 23/08/29(火)09:07:18 No.1095712683
木は火を燃やす燃料になり火は灰を生み出して土を肥やし 土から金が掘れ金の表面から水が生まれ水は木を育てる そして木は土の養分を吸い取ってカサカサにし土は水を濁らせ水は火を消して火は金を溶かし金は武器となって木を切り倒す
44 23/08/29(火)09:31:09 No.1095716705
回復魔法ある水 状態異常完治してー
45 23/08/29(火)09:32:28 No.1095716934
>土は人気属性の水に強いぞ 水ってそんなに人気かな なんか目立たない回復役か噛ませのイメージ有る
46 23/08/29(火)09:37:24 No.1095717754
温度が自在にコントロール出来るなら火がいい 単になんか燃やせるだけならいらない
47 23/08/29(火)09:52:51 No.1095720348
>>土は人気属性の水に強いぞ >水ってそんなに人気かな >なんか目立たない回復役か噛ませのイメージ有る ジャンプの人気キャラと行ったら水の印象