虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/29(火)03:34:50 No.1095686637

    あなたは20世紀のヨーロッパに存在する小国の一つアラゴン共和国でした 生き残りました 戦後は… カスティーリャ領貰ったポルトガル 1.国際連合の常任理事国にもなってニコニコ 2.とりあえず何も知らんから領土が倍!って喜んでる 3.住民投票しまーす!独立したい人はYESに丸つけてね!YESだよ! 4.また自治州にして投げた dice1d4=1 (1)

    1 23/08/29(火)03:35:55 No.1095686699

    ポルトガルはどっかのユダヤ野郎と違ってちゃんと管理できて偉い

    2 23/08/29(火)03:35:57 No.1095686702

    ポルトガルが常任理事国か

    3 23/08/29(火)03:35:59 No.1095686709

    なにぃ!やり切るのか

    4 23/08/29(火)03:36:02 No.1095686716

    続いた!?

    5 23/08/29(火)03:36:05 No.1095686718

    まだ続く…!

    6 23/08/29(火)03:36:06 No.1095686719

    いやーぬも頑張った甲斐があるんぬ

    7 23/08/29(火)03:36:09 No.1095686724

    ポルトガルが常任理事国になったらしいです アラゴンは… 1.国際連合に加盟 2.不参加でーす dice1d2=1 (1)

    8 23/08/29(火)03:36:12 No.1095686728

    難民に苦しめられたが損して得取れだな

    9 23/08/29(火)03:36:13 No.1095686730

    ポルトガル君ならちゃんとやってくれそう どこかの守銭奴と違って

    10 23/08/29(火)03:36:15 No.1095686733

    おまえがいいならいいよもう

    11 23/08/29(火)03:36:28 No.1095686750

    >アラゴン共和国 荒らし嫌がらせ・混乱の元

    12 23/08/29(火)03:36:32 No.1095686752

    こっちには加盟するの本当にめざといな…

    13 23/08/29(火)03:36:35 No.1095686757

    参加するんだ…

    14 23/08/29(火)03:36:55 No.1095686778

    日米戦争はどうなったんですか

    15 23/08/29(火)03:36:56 No.1095686779

    >いやーぬも頑張った甲斐があるんぬ (フランスの進軍に混ざってちょっとだけ爆撃)

    16 23/08/29(火)03:37:09 No.1095686792

    欧州史を学ぶと嫌いになる国ランキングでイギリス抜いて1位になってそうなアラゴン共和国

    17 23/08/29(火)03:37:11 No.1095686798

    カステラの人民はもう反抗する力が残ってなさそうだな

    18 23/08/29(火)03:37:19 No.1095686802

    別にいいけど常任理事国じゃないと拒否権ないからその…

    19 23/08/29(火)03:37:24 No.1095686807

    やったー!難民になってたけどカステラに戻れるんぬー! …ここは地獄なんぬ…

    20 23/08/29(火)03:37:26 No.1095686808

    >ポルトガルが常任理事国か 日米は取り込み中でソ連は死亡でイタリアは中立でアラゴンはアラゴンだから消去法で

    21 23/08/29(火)03:37:35 No.1095686814

    ここにきて加盟だけはきっちりするあたり嗅覚はまだ死んでないな

    22 23/08/29(火)03:37:40 No.1095686819

    正直アカ広がった時はダメかと思った なんで大勝利してんだよ

    23 23/08/29(火)03:38:03 No.1095686845

    >カステラの人民はもう反抗する力が残ってなさそうだな 二度の戦乱を経て身売りして食べ物恵んでもらうような女子供しかいなくなっちゃった

    24 23/08/29(火)03:38:05 No.1095686849

    >正直アカ広がった時はダメかと思った >なんで大勝利してんだよ 弱かったから…

    25 23/08/29(火)03:38:06 No.1095686852

    >正直アカ広がった時はダメかと思った >なんで大勝利してんだよ つえーフランスつえー! よえーアカよえー!

    26 23/08/29(火)03:38:34 No.1095686875

    あのカスティーリャを治める正当性というか整合性のある奴もうポルトガルくらいしか存在しねーもんな…

    27 23/08/29(火)03:38:44 No.1095686886

    >正直アカ広がった時はダメかと思った >なんで大勝利してんだよ >よっわ!アカよっわ!

    28 23/08/29(火)03:38:51 No.1095686892

    太平洋戦争どうなったの

    29 23/08/29(火)03:38:53 No.1095686896

    フランスがベルリン取る →混乱したソ連を後ろからトルコが刺すの流れは ランダムなダイスというよりも神の意志を感じた

    30 23/08/29(火)03:38:56 [トルコ] No.1095686900

    >>正直アカ広がった時はダメかと思った >>なんで大勝利してんだよ >つえーフランスつえー! >よえーアカよえー! ♂ブスリ♂

    31 23/08/29(火)03:39:02 No.1095686906

    イギリスとフランスが死ぬ気で働いたもんなあ…

    32 23/08/29(火)03:39:05 No.1095686911

    国連に加盟しました 1.アメリカも入るらしいから… 2.英仏に入れよ?マジで入れよ!?って言われた 3.なんかポルトガルがイベリア唯一の国連加盟の正統国家とかイキってたから 4.拒否権欲しい めっちゃ欲しい dice1d4=2 (2)

    33 23/08/29(火)03:39:16 No.1095686924

    アカは思想宣伝では強かったのに戦争に弱くて破綻したのが残念すぎる

    34 23/08/29(火)03:39:28 No.1095686936

    >正直アカ広がった時はダメかと思った >なんで大勝利してんだよ アカが弱かった 経済的にもドイツなんかマルクが紙屑じゃなくマルクが刷れないところまでいってたんじゃないか?

    35 23/08/29(火)03:39:29 No.1095686937

    トルコ奇襲のタイミングは本当に完璧すぎて夜中にげらげら笑ってたわ

    36 23/08/29(火)03:39:31 No.1095686941

    トルコが返り咲きそう

    37 23/08/29(火)03:39:39 No.1095686950

    こいつを責任ある立場に持っていったほうがいいと気づいたの偉い!

    38 23/08/29(火)03:39:43 No.1095686953

    にほんへ北進してたら笑う

    39 23/08/29(火)03:39:47 No.1095686955

    >2.英仏に入れよ?マジで入れよ!?って言われた そうだね…

    40 23/08/29(火)03:39:48 No.1095686956

    英仏からしたらアラゴンに首輪付けたくてたまらねぇだろうしな…

    41 23/08/29(火)03:39:52 No.1095686962

    常任理事国にアラゴンは 1.選ばれた 2.ポルトガル頑張って dice1d2=2 (2)

    42 23/08/29(火)03:39:52 No.1095686963

    ちょっと日和ったな

    43 23/08/29(火)03:39:54 No.1095686965

    てかちょび髭死んでたの?それとも美大受かってたの?

    44 23/08/29(火)03:40:00 No.1095686978

    英仏はアラゴンくん係

    45 23/08/29(火)03:40:01 No.1095686979

    ここで入らなかったら損だという事くらいはぬにもわかるんぬー

    46 23/08/29(火)03:40:08 No.1095686983

    >こいつを責任ある立場に持っていったほうがいいと気づいたの偉い! 経済力は世界最強なのに責任感全く無いからな…

    47 23/08/29(火)03:40:20 No.1095686989

    にほんへは何で戦ってるのかわからん

    48 23/08/29(火)03:40:22 No.1095686992

    >2.ポルトガル頑張って コイツ~

    49 23/08/29(火)03:40:22 No.1095686993

    >てかちょび髭死んでたの?それとも美大受かってたの? 多分一次で死んでる

    50 23/08/29(火)03:40:31 No.1095687002

    日米戦争の勝者も常任理事国入るかな

    51 23/08/29(火)03:40:31 No.1095687004

    >にほんへ西進してたら笑う

    52 23/08/29(火)03:40:52 No.1095687024

    常任理事国の席なんて面倒ばっかり多くて商売の邪魔になるんぬ

    53 23/08/29(火)03:40:53 No.1095687025

    >ここで入らなかったら損だという事くらいはぬにもわかるんぬー でも常任理事国はめんどくさいんぬー

    54 23/08/29(火)03:40:56 No.1095687028

    >>こいつを責任ある立場に持っていったほうがいいと気づいたの偉い! >経済力は世界最強なのに責任感全く無いからな… 倫理観もないぞ

    55 23/08/29(火)03:41:18 No.1095687056

    よく考えるとイギリスとフランスがタッグで戦う構図はなんかちょっと良いな その裏で涼しい顔してる守銭奴がいることを除けば

    56 23/08/29(火)03:41:22 No.1095687058

    結果的に原爆は開発されずにアカは消えたので こんなバカみたいな世界なのに平和になっているという謎

    57 23/08/29(火)03:41:32 No.1095687062

    常任理事国はイギリス フランス アメリカ ポルトガルと…? 1.イタリア 2.中華民国 3.トルコ 4.スウェーデン 5.ブラジル 6.アルゼンチン dice1d6=5 (5)

    58 23/08/29(火)03:41:36 No.1095687065

    英仏が「この問題児をなんとかしないと…」で一致してるの笑う

    59 23/08/29(火)03:41:48 No.1095687073

    なんと世界大戦の火種にもなったカスティーリャを責任をもって併合して経営する正義の使者ポルトガル君が頑張ってくれるそうなんぬ~

    60 23/08/29(火)03:41:51 No.1095687077

    >結果的に原爆は開発されずにアカは消えたので >こんなバカみたいな世界なのに平和になっているという謎 正気を疑うくらいウルトラQみたいなダイスが続きすぎた

    61 23/08/29(火)03:41:56 No.1095687081

    ブラジル…?

    62 23/08/29(火)03:42:01 No.1095687090

    >5.ブラジル 大丈夫?アメリカが黙ってる?

    63 23/08/29(火)03:42:07 No.1095687097

    なんで・・・?

    64 23/08/29(火)03:42:15 No.1095687102

    ポルトガル語繋がり

    65 23/08/29(火)03:42:17 No.1095687105

    >>>こいつを責任ある立場に持っていったほうがいいと気づいたの偉い! >>経済力は世界最強なのに責任感全く無いからな… >倫理観もないぞ 改心する事無く二度の世界大戦を勝ち組のまま乗り切ったのは本当に神に愛された国だと思う 倫理観はゼロの畜生国家なのにダイスが常にアラゴンを生かした

    66 23/08/29(火)03:42:18 No.1095687106

    ブラジルから来たラム酒

    67 23/08/29(火)03:42:20 No.1095687108

    ブラジルでなにがあったんだ

    68 23/08/29(火)03:42:31 No.1095687122

    >正気を疑うくらいウルトラQみたいなダイスが続きすぎた 大粛清は仕方ねぇ…

    69 23/08/29(火)03:42:31 No.1095687124

    当たり前に日本死んでる!?

    70 23/08/29(火)03:42:43 No.1095687137

    アメリカが南米から手引いたんか?フィリピンのあたりはどうなってる

    71 23/08/29(火)03:42:51 No.1095687150

    これ太平洋戦争の方でとんでもねえ事起きてない?

    72 23/08/29(火)03:42:59 No.1095687158

    ブラジルはポルトガルの推薦かな?

    73 23/08/29(火)03:43:01 [にほんへ] No.1095687160

    >当たり前に日本死んでる!? 米帝には勝てなかったんぬ

    74 23/08/29(火)03:43:09 No.1095687166

    >当たり前に日本死んでる!? 欧州大戦に手を出してない全力アメリカに勝てますか?

    75 23/08/29(火)03:43:42 No.1095687196

    >当たり前に日本死んでる!? 主役ならダイス運次第で勝てたかもしれないがそうじゃないんだ

    76 23/08/29(火)03:43:44 No.1095687197

    太平洋戦争の通りならブラジルはアメリカに手を貸したはず

    77 23/08/29(火)03:43:50 No.1095687201

    あー非戦のモンロー主義が過ぎて南米も裏庭扱いしてないのか

    78 23/08/29(火)03:43:57 No.1095687207

    >欧州大戦に手を出してない全力アメリカに勝てますか? 南北戦争のダメージ大きかったし…まだ全力出せなさそうに見えたし…

    79 23/08/29(火)03:44:13 No.1095687219

    さすがに戦争中に商売のみで世界を掌で転がせるほど甘くはなかったけど乗り切っちゃったなあ…

    80 23/08/29(火)03:44:17 No.1095687224

    まだ戦争中なだけかもしれんし…

    81 23/08/29(火)03:44:28 No.1095687232

    >あー非戦のモンロー主義が過ぎて南米も裏庭扱いしてないのか そんなアメリカに殺された日本は何やらかしたの

    82 23/08/29(火)03:44:29 No.1095687233

    そもそもなんで日本がアメリカと戦ってたのかもわかんねえ!

    83 23/08/29(火)03:44:32 No.1095687237

    そもそも何でにほんへはアメリカに喧嘩売ったんだ…

    84 23/08/29(火)03:44:54 No.1095687265

    ブラジル…? 1.南米からも一国くらい選んだ方がアメリカに対する牽制になるだろ 2.無駄にww1前からアラゴンと付き合い長くてまともに経済成長 3.他の大国がみんな拒否して敗戦国はダメだから消去法 4.無駄に負担金馬鹿みたいに払っててウケたから dice1d4=1 (1)

    85 23/08/29(火)03:44:56 No.1095687267

    >さすがに戦争中に商売のみで世界を掌で転がせるほど甘くはなかったけど乗り切っちゃったなあ… 今回ばかりは流石にフランスに頭上がんないのがじわじわくる

    86 23/08/29(火)03:45:02 No.1095687279

    そもそもどっちが喧嘩売ったのかも謎だなこの太平洋戦争

    87 23/08/29(火)03:45:08 No.1095687286

    >1.南米からも一国くらい選んだ方がアメリカに対する牽制になるだろ そうだね

    88 23/08/29(火)03:45:18 No.1095687295

    >さすがに戦争中に商売のみで世界を掌で転がせるほど甘くはなかったけど乗り切っちゃったなあ… 経済しか取り柄のない小国に見せかけて最新装備の大軍動かせる軍事強国でもあるからなアラゴン…

    89 23/08/29(火)03:45:35 No.1095687312

    アメリカがモンロー主義を捨てる可能性もあるしな

    90 23/08/29(火)03:45:39 No.1095687316

    >そもそも何でにほんへはアメリカに喧嘩売ったんだ… 多分ハワイ王国の保護

    91 23/08/29(火)03:45:47 No.1095687325

    フランスは悲願のベルリン制覇してウキウキだし✊

    92 23/08/29(火)03:45:54 No.1095687333

    結果的に笑い話というかしょうがないやつだなーくらいのポジションに収まってるアラゴンお前…

    93 23/08/29(火)03:45:54 No.1095687335

    そもそもハワイもフィリピンもアメリカ関係ないだろうになんで喧嘩してんだろう日本は

    94 23/08/29(火)03:45:55 No.1095687336

    無駄に責任と重圧被せられてかわうそ…

    95 23/08/29(火)03:46:11 No.1095687350

    >4.無駄に負担金馬鹿みたいに払っててウケたから なんだよこの選択肢!クラブの部長決めてるんじゃねーぞ!

    96 23/08/29(火)03:46:21 No.1095687360

    アラゴンも上手く立ち回ったってわけでもなく なんか知らんが上手くいったな…ぐらいの感じだし

    97 23/08/29(火)03:46:24 No.1095687361

    資本主義の権化アラゴン

    98 23/08/29(火)03:46:28 No.1095687365

    プエルトリコに植民地あるのはアラゴンだっけ?

    99 23/08/29(火)03:46:32 No.1095687368

    >フランスは悲願のベルリン制覇してウキウキだし✊ アカの奴らが厄介な上を掃除してくれたからな! ありがとう便利な上に弱いアカ!!

    100 23/08/29(火)03:46:38 No.1095687373

    どっちも味方連れてなさそうで勝手にタイマンしてそうだよ日本とアメリカ

    101 23/08/29(火)03:46:44 No.1095687380

    共通の敵のいないアメリカと英仏は仲悪そうだな

    102 23/08/29(火)03:47:07 No.1095687402

    >フランスは悲願のベルリン制覇してウキウキだし✊ 内ゲバでの分裂があったとはいえ思った以上に簡単にベルリン持って行けたのすごかったね

    103 23/08/29(火)03:47:20 No.1095687411

    これからはそれまでとは相対的に人権の時代になるはずだが…

    104 23/08/29(火)03:47:22 No.1095687415

    >プエルトリコに植民地あるのはアラゴンだっけ? アラゴンはもう忘れていそう

    105 23/08/29(火)03:47:36 No.1095687433

    戦後アラゴン 1.ヨーロッパで経済圏作って通貨統一とかしようぜ!って話が 2.ジオニズムが盛んになったからイスラエルにどばどば支援 3.欧州復興で儲かるんぬー 4.欧州陣営とアメリカの冷戦で史実フランスみたいな欧州寄り第三勢力に dice1d4=1 (1)

    106 23/08/29(火)03:47:40 No.1095687435

    >共通の敵のいないアメリカと英仏は仲悪そうだな 共通の敵がいれば仲良いと思うのかい?

    107 23/08/29(火)03:47:49 No.1095687446

    >1.ヨーロッパで経済圏作って通貨統一とかしようぜ!って話が お?

    108 23/08/29(火)03:47:55 No.1095687453

    この世界でも普仏戦争でボロ負けしてるしベルリン制圧はマジで溜飲が下がったろうなフランス

    109 23/08/29(火)03:48:18 No.1095687473

    >>フランスは悲願のベルリン制覇してウキウキだし✊ >アカの奴らが厄介な上を掃除してくれたからな! >ありがとう便利な上に弱いアカ!! 指示出す上がごっそりいなくなってドクトリンの更新もクソもない農民どもが号令もなく正面突撃! 機関銃で撃つと寝ちゃうみたい

    110 23/08/29(火)03:48:23 No.1095687480

    金の話かー…

    111 23/08/29(火)03:48:29 No.1095687488

    でかいシノギの匂いがするんぬー!

    112 23/08/29(火)03:48:31 No.1095687490

    EUお前が主導で作るのか…

    113 23/08/29(火)03:48:32 No.1095687492

    通貨の発行権握ったら一番儲かるんぬ

    114 23/08/29(火)03:48:39 No.1095687497

    ソ連の脅威無しでEU作れる?

    115 23/08/29(火)03:48:52 No.1095687511

    こいつらなりにちょっと周りと仲良くしたほうがいいなって気づいてる感じ

    116 23/08/29(火)03:49:01 No.1095687522

    >ソ連の脅威無しでEU作れる? むしろアラゴンが脅威

    117 23/08/29(火)03:49:04 No.1095687525

    >ソ連の脅威無しでEU作れる? そこに手頃なトルコがいるんぬ

    118 23/08/29(火)03:49:09 No.1095687527

    この世界の英仏は史実より仲良さそうね

    119 23/08/29(火)03:49:12 No.1095687530

    ユダヤねこの統一はいやな予感しかしない

    120 23/08/29(火)03:49:12 No.1095687531

    >EUお前が主導で作るのか… 作っても放っておくぞこいつ

    121 23/08/29(火)03:49:18 No.1095687538

    >ソ連の脅威無しでEU作れる? 軍事じゃなく市場統合で経済活性化するのが目的なんぬ

    122 23/08/29(火)03:49:39 No.1095687560

    >この世界の英仏は史実より仲良さそうね ほっとけない奴を巡って一緒に修羅場乗り越えてきたからな

    123 23/08/29(火)03:49:50 No.1095687574

    >この世界の英仏は史実より仲良さそうね アラゴンという共通の敵が身近にいるからね

    124 23/08/29(火)03:49:53 No.1095687577

    EUの経済的盟主になるポテンシャルはあるし 史実ドイツと違ってカスみたいな面の皮の厚さで 意地でも出費を回避する力強さもある

    125 23/08/29(火)03:50:02 No.1095687586

    >こいつらなりにちょっと周りと仲良くしたほうがいいなって気づいてる感じ そんな人の心が理解できない機械が歩み寄ろうとしているみたいな…

    126 23/08/29(火)03:50:03 No.1095687588

    アラゴン  1.いいじゃん 2.関税撤廃はいいけど通貨統一は嫌だ 3.関税撤廃も通貨統一もお前ら信用できないから嫌だ 4.通貨統一はいいかもしれんけど関税撤廃は絶対に嫌だ dice1d4=2 (2)

    127 23/08/29(火)03:50:09 No.1095687594

    中国国民党勝てた?

    128 23/08/29(火)03:50:11 No.1095687597

    金儲けで散々迷惑をかけてきた国が一応味方として共通圏作ろうとしてるのは旨味や頼りに感じる国もいそうっちゃいそう まあ信用ゼロだから誰も乗らんだろうが

    129 23/08/29(火)03:50:20 No.1095687609

    >2.関税撤廃はいいけど通貨統一は嫌だ ふふってなった

    130 23/08/29(火)03:50:23 No.1095687611

    いつも目が$マークになってるアラゴン猫が想像されるんだ

    131 23/08/29(火)03:50:44 No.1095687627

    通貨統一なんてしたら足引っ張られて儲けが減るんぬ

    132 23/08/29(火)03:51:01 No.1095687639

    こいつららしいや

    133 23/08/29(火)03:51:03 No.1095687641

    関税撤廃しても殴り合える国内産業があるならいいけど

    134 23/08/29(火)03:51:06 No.1095687646

    もう欧州のねずみ男みたいに見られてないかお前

    135 23/08/29(火)03:51:18 No.1095687656

    こいつゴート札刷ってないか

    136 23/08/29(火)03:51:24 No.1095687659

    >2.関税撤廃はいいけど通貨統一は嫌だ 本当にマジで自分の事しか考えてないこの言い草よ

    137 23/08/29(火)03:51:27 No.1095687665

    ちょっとこう憎めない奴みたいになってるの腹立つ!

    138 23/08/29(火)03:51:56 No.1095687694

    あのアラゴンが合理的な提案を嫌がってる…?

    139 23/08/29(火)03:52:01 No.1095687700

    まあイギリスとフランスが首根っこ掴んでる間は何とかなる

    140 23/08/29(火)03:52:01 No.1095687701

    >ソ連の脅威無しでEU作れる? 病人のトルコに刺されるくらいグダグタだし、連邦とは名ばかりでロシア圏イスラム圏アジア圏で結束ガタガタになってそう たぶん1990年代まで持たんぞ

    141 23/08/29(火)03:52:03 No.1095687708

    関税撤廃で一番儲かりそうだもんな

    142 23/08/29(火)03:52:06 No.1095687713

    >>2.関税撤廃はいいけど通貨統一は嫌だ >本当にマジで自分の事しか考えてないこの言い草よ 周りに歩み寄ろうとしてコレ

    143 23/08/29(火)03:52:11 No.1095687717

    >ちょっとこう憎めない奴みたいになってるの腹立つ! 徹頭徹尾自国最優先でそれが全く変わらないからもう笑うしかないだろ

    144 23/08/29(火)03:52:21 No.1095687724

    やっと商売が再開できそうなのになんで他の連中と暖簾を同じにしなきゃならねーんぬ

    145 23/08/29(火)03:52:45 No.1095687747

    >あのアラゴンが合理的な提案を嫌がってる…? まだ通貨統合で儲ける絵図が描けてないんだろう

    146 23/08/29(火)03:52:48 No.1095687750

    >あのアラゴンが合理的な提案を嫌がってる…? アラゴンの通貨が価値高いんだろうさ

    147 23/08/29(火)03:53:00 No.1095687763

    通貨統一 1.英仏どころか伊や独までとかアラゴンの通貨の信頼が下がるし… 2.金本位制離脱とか絶対に嫌だ 3.自由に発行する権限が国に無いとかありえん 4.金になりそうにないから嫌だ dice1d4=2 (2)

    148 23/08/29(火)03:53:02 No.1095687764

    WW1でもアカが蔓延しても貫きとおしたスタイルはもはや美学とかそういうレベルである

    149 23/08/29(火)03:53:17 No.1095687780

    われらの通貨が一番強くて価値があるんぬ

    150 23/08/29(火)03:53:22 No.1095687791

    お前金本位制なの!?

    151 23/08/29(火)03:53:27 No.1095687801

    >2.金本位制離脱とか絶対に嫌だ 金!金!金!!!

    152 23/08/29(火)03:53:27 No.1095687803

    史実以上の大恐慌でまだ貨幣死んでる国がいるんじゃね

    153 23/08/29(火)03:53:39 No.1095687819

    そりゃ最強だわ

    154 23/08/29(火)03:53:45 No.1095687831

    金本位制だったのか…

    155 23/08/29(火)03:53:47 No.1095687834

    全く懲りない 悪びれない

    156 23/08/29(火)03:53:48 No.1095687835

    世界の半分くらいの金塊溜め込んでいそう

    157 23/08/29(火)03:53:57 No.1095687842

    やっぱすげーわこいつら

    158 23/08/29(火)03:54:23 No.1095687865

    >>あのアラゴンが合理的な提案を嫌がってる…? >アラゴンの通貨が価値高いんだろうさ 金本位制じゃそりゃそうか

    159 23/08/29(火)03:54:25 No.1095687866

    そこかー

    160 23/08/29(火)03:54:28 No.1095687868

    金本位制って確かもう少しで…

    161 23/08/29(火)03:54:30 No.1095687869

    世界恐慌経てそれってそりゃお前んとこの通貨が世界最強だよ間違いない

    162 23/08/29(火)03:54:41 No.1095687885

    なんでぬが他の連中のために損しないといけないんぬ…

    163 23/08/29(火)03:54:44 No.1095687889

    ぶっちぎりの世界最強通貨アラゴン

    164 23/08/29(火)03:54:46 No.1095687890

    >2.金本位制離脱とか絶対に嫌だ 世界で一番多く金塊が眠ってるのはアラゴン中央銀行の金庫の中なんだろう

    165 23/08/29(火)03:54:47 No.1095687891

    >2.金本位制離脱とか絶対に嫌だ まあお前信用ないもんな

    166 23/08/29(火)03:54:49 No.1095687893

    >世界の半分くらいの金塊溜め込んでいそう ダイ・ハード3の舞台がアラゴンになっちまうー!

    167 23/08/29(火)03:55:09 No.1095687914

    >>2.金本位制離脱とか絶対に嫌だ >まあお前信用ないもんな 別の意味の信用ならある

    168 23/08/29(火)03:55:31 No.1095687934

    アラゴンペセタは最強なんぬ

    169 23/08/29(火)03:55:49 No.1095687956

    そういやこいつら恐慌からの復帰速い上に「金塊をゴリゴリ削って」って手法で乗り越えちゃうくらい金持ってたな…

    170 23/08/29(火)03:56:08 No.1095687966

    なんかあそこまで驕り高ぶってた理由がわからなくも…いやでもお隣さんは放置すんなよ!

    171 23/08/29(火)03:56:22 No.1095687976

    この世界はドル本位制にならないだろうしな

    172 23/08/29(火)03:56:26 No.1095687982

    >そういやこいつら恐慌からの復帰速い上に「金塊をゴリゴリ削って」って手法で乗り越えちゃうくらい金持ってたな… あの復帰パターンは流石に笑った 史実よりも酷い恐慌なのに

    173 23/08/29(火)03:56:29 No.1095687986

    >なんかあそこまで驕り高ぶってた理由がわからなくも…いやでもお隣さんは放置すんなよ! おあしす

    174 23/08/29(火)03:56:43 No.1095687993

    どうして他のちり紙と同じ扱いを受けないといけないんぬ不本意なんぬ

    175 23/08/29(火)03:56:46 No.1095687996

    >なんかあそこまで驕り高ぶってた理由がわからなくも…いやでもお隣さんは放置すんなよ! でもお隣さんのアカ化を放置した結果なんか上手くいったし…

    176 23/08/29(火)03:56:54 No.1095688008

    >なんかあそこまで驕り高ぶってた理由がわからなくも…いやでもお隣さんは放置すんなよ! カステラとか簡単にサンドイッチに出来るんぬなぁ…

    177 23/08/29(火)03:57:00 No.1095688010

    >そういやこいつら恐慌からの復帰速い上に「金塊をゴリゴリ削って」って手法で乗り越えちゃうくらい金持ってたな… ハプスブルク帝国と違って新大陸の金塊を戦争で浪費せずに搔き集めたんだろうな

    178 23/08/29(火)03:57:13 No.1095688014

    >なんかあそこまで驕り高ぶってた理由がわからなくも…いやでもお隣さんは放置すんなよ! まあでも勝てたし問題なかったんぬ

    179 23/08/29(火)03:57:18 No.1095688019

    金でできた都市がありそう 鉄でてきた都市もありそう

    180 23/08/29(火)03:57:21 No.1095688020

    離脱が嫌 21世紀のアラゴン 1.ちょっと衰退したけど経済も安定していてまあまあ元気 2.移民がなだれ込んできて人種隔離政策やりまくっているけど国際的な非難がちょっと… 3.空気読めない銭ゲバ継続で特殊軍事作戦した国に半導体売ったり空母を屑鉄って言い張って売ったりやべーことしてる 4.史上初の衛星打ち上げ成功してその分野のトップ?に dice1d4=4 (4)

    181 23/08/29(火)03:57:22 No.1095688021

    >なんかあそこまで驕り高ぶってた理由がわからなくも…いやでもお隣さんは放置すんなよ! 貧乏人に食わすパンはない…と言いたいとこなんぬが 女子供を売るならくれてやっても構わないんぬというクズムーブ

    182 23/08/29(火)03:57:29 No.1095688028

    >ハプスブルク帝国と違って新大陸の金塊を戦争で浪費せずに搔き集めたんだろうな やっぱすげぇぜ!プエルトリコ!

    183 23/08/29(火)03:57:30 No.1095688029

    >でもお隣さんのアカ化を放置した結果なんか上手くいったし… ポルトガルに感謝しろ

    184 23/08/29(火)03:57:30 No.1095688031

    >なんかあそこまで驕り高ぶってた理由がわからなくも…いやでもお隣さんは放置すんなよ! カステラなんて簡単に倒せたんぬ

    185 23/08/29(火)03:57:46 No.1095688043

    >4.史上初の衛星打ち上げ成功してその分野のトップ?に コイツ~~~~~~!!!!!!!!!

    186 23/08/29(火)03:57:52 No.1095688048

    フォーエバーアラゴン!

    187 23/08/29(火)03:57:55 No.1095688051

    >>そういやこいつら恐慌からの復帰速い上に「金塊をゴリゴリ削って」って手法で乗り越えちゃうくらい金持ってたな… >ハプスブルク帝国と違って新大陸の金塊を戦争で浪費せずに搔き集めたんだろうな 南北戦争長引かせてまでかき集めてるよ

    188 23/08/29(火)03:57:56 No.1095688052

    >4.史上初の衛星打ち上げ成功してその分野のトップ?に えええええ!?

    189 23/08/29(火)03:58:03 No.1095688057

    あれだけ徹頭徹尾ムダ金は使わないスタンスだったからマジで国内だけは本当に潤ってたし史実よりやばい世界恐慌を公共事業と金備蓄の消費で乗り切りやがったからな

    190 23/08/29(火)03:58:07 No.1095688062

    >4.史上初の衛星打ち上げ成功してその分野のトップ?に もうお前が最強でいいよ

    191 23/08/29(火)03:58:12 No.1095688067

    宇宙に金儲けのチャンスが眠っているんぬ