虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/29(火)03:30:09 怖い絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/29(火)03:30:09 No.1095686283

怖い絵本いいよね

1 23/08/29(火)03:45:26 No.1095687304

佐野史郎って俳優の佐野史郎?

2 23/08/29(火)04:31:13 No.1095689735

怖い絵本かどうかは知らんが この前吉祥寺の美術館でやってたSUICAのペンギン展と一緒に展示されてた萩原英雄イソップ絵噺がわりとそれ系の印象だった http://aoki-gallery.sakura.ne.jp/author/ha/hagiwara_isoppu.pdf

3 23/08/29(火)07:03:44 No.1095695606

知ってる名前がちょいちょいある

4 23/08/29(火)07:07:26 No.1095695867

木村泰子のかいぶつになっちゃったも良いよ ちなみに作者は西岸良平の奥さん

5 23/08/29(火)07:44:02 No.1095699505

>佐野史郎って俳優の佐野史郎? クトゥルフファンだからそれ系統の作品なんだろうか

6 23/08/29(火)07:45:52 No.1095699755

ホラーガチ勢ばっかじゃねーか

7 23/08/29(火)08:44:00 No.1095708848

無理~~~~~

8 23/08/29(火)08:46:50 No.1095709322

>>佐野史郎って俳優の佐野史郎? >クトゥルフファンだからそれ系統の作品なんだろうか 窓に!窓に!

9 23/08/29(火)08:48:19 No.1095709576

https://youtu.be/v_UZ2ZwP3Eo

10 23/08/29(火)08:52:38 No.1095710256

絵本って基本子供用だと思うんだけど怖い系の絵本ってパパママに需要あるのかな… 変なトラウマ植え付けちゃわない?

11 23/08/29(火)08:54:35 No.1095710560

>絵本って基本子供用だと思うんだけど怖い系の絵本ってパパママに需要あるのかな… >変なトラウマ植え付けちゃわない? 子供は怖いの好きだぞ

12 23/08/29(火)08:56:33 No.1095710877

>絵本って基本子供用だと思うんだけど怖い系の絵本ってパパママに需要あるのかな… >変なトラウマ植え付けちゃわない? これは少し違う話だが…怖い話を読ませることで親への依存を高めようとする連中がいると聞いた

13 23/08/29(火)08:57:07 No.1095710970

>>佐野史郎って俳優の佐野史郎? >クトゥルフファンだからそれ系統の作品なんだろうか クトゥルフ全く関係ないがなんだこれ…なんだこれ…!って不安にさせてくれる話だよ 文字だけ読むと特にどうという事はないんだけど同時に描かれる絵がえ…なにそれ…ってなってる

14 23/08/29(火)08:57:30 No.1095711043

>子供は怖いの好きだぞ いやそんなことない 俺はねないこだれだがトラウマになって虹裏で再会するまでずっとくらがりにねないこが出続けてダメだった

15 23/08/29(火)08:57:33 No.1095711053

NHKでたまにドラマやってるけどピンキリぶりがすごい つまんないやつはひたすらつまんない

16 23/08/29(火)08:58:16 No.1095711195

いるのいないのって人間怖い系でいいのかなアレ…… 人間じゃないだろアレ

17 23/08/29(火)08:59:15 No.1095711368

>>子供は怖いの好きだぞ >いやそんなことない >俺はねないこだれだがトラウマになって虹裏で再会するまでずっとくらがりにねないこが出続けてダメだった 「」は自分がそうだから全てそうだと思い込んでしまうことがよくありますお互いに

18 23/08/29(火)08:59:24 No.1095711392

>俺はねないこだれだがトラウマになって虹裏で再会するまでずっとくらがりにねないこが出続けてダメだった 笑えるなら良かった

19 23/08/29(火)08:59:47 No.1095711440

スレ画に載ってないけど宮部みゆきもこのシリーズで書いてる

20 23/08/29(火)09:01:16 No.1095711663

>いるのいないのって人間怖い系でいいのかなアレ…… >人間じゃないだろアレ あれどっちとも取れるのが怖いよね ただの空想の産物にも見えるしお婆ちゃんも居るの知ってる風にも見えるし

21 23/08/29(火)09:01:54 No.1095711788

ドラマだとおろしてくださいが怖かった

↑Top