虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/29(火)01:55:35 No.1095675487

    あなたは20世紀のヨーロッパに存在する小国の一つアラゴン共和国でした イベリア連邦になりました カスティーリャ自治州 1.自由になれて嬉しいにゃん! 2.ぬのパパんぬはユダ公に殺されたんぬ…許さんぬ… 3.ぬあ…連邦内は移動自由だからアラゴンに出稼ぎ行くにゃん… 4.住民投票で自治州になるの拒否したから自治州になる?って投票用紙のYESの方でかくした投票用紙でまた住民投票を… dice1d4=2 (2)

    1 23/08/29(火)01:55:45 No.1095675517

    眠れねえぜ

    2 23/08/29(火)01:55:49 No.1095675533

    続いた…

    3 23/08/29(火)01:56:01 No.1095675574

    良かった…続きあるんだ…

    4 23/08/29(火)01:56:14 No.1095675609

    リリースキャッツ!が裏目に出そうだなこれ

    5 23/08/29(火)01:56:19 No.1095675628

    えっ続くの!?

    6 23/08/29(火)01:56:41 No.1095675705

    キャッツアンドリリース

    7 23/08/29(火)01:56:44 No.1095675713

    大丈夫?もう2時だよ? もう2時!?

    8 23/08/29(火)01:56:47 No.1095675726

    こんな面白い国最後まで見たいよ

    9 23/08/29(火)01:56:51 No.1095675749

    フランコユダヤ系説あるんだよな…

    10 23/08/29(火)01:57:00 No.1095675780

    カステラ自治州が不穏です… アラゴン側 1.自治州のやることは知らんぬ  2.金どばどば投入して投資を 3.秘密警察が不穏分子の摘発を 4.学校教育で旧カステラ王国がどれだけカスだったか刷り込みを dice1d4=4 (4)

    11 23/08/29(火)01:57:09 No.1095675818

    寝れねえんぬー!

    12 23/08/29(火)01:57:13 No.1095675836

    >4.住民投票で自治州になるの拒否したから自治州になる?って投票用紙のYESの方でかくした投票用紙でまた住民投票を… 追い出すための恫喝的投票初めて見た

    13 23/08/29(火)01:57:24 No.1095675869

    待って アラゴン悪くなくない!?

    14 23/08/29(火)01:57:33 No.1095675903

    プロパガンダで不満を抑え込むんぬ

    15 23/08/29(火)01:57:37 No.1095675918

    頭良いんだけどクズだ…

    16 23/08/29(火)01:57:38 No.1095675922

    あくらつなユダヤ野郎を許すな

    17 23/08/29(火)01:57:45 No.1095675950

    >待って >アラゴン悪くなくない!? 先に仕掛けたのアラゴンだし

    18 23/08/29(火)01:57:59 No.1095675999

    >4.学校教育で旧カステラ王国がどれだけカスだったか刷り込みを かなりガチだ

    19 23/08/29(火)01:58:19 No.1095676061

    >>待って >>アラゴン悪くなくない!? >先に仕掛けたのアラゴンだし 喧嘩を売ったのはあっちなんぬなぁ~

    20 23/08/29(火)01:58:21 No.1095676071

    >あくらつなユダヤ野郎を許すな 英仏独のレス

    21 23/08/29(火)01:58:34 No.1095676104

    あそこでポルトガル食ったのはカステラが仕掛けたと言ってもいいんじゃねえかな…

    22 23/08/29(火)01:58:42 No.1095676125

    >4.学校教育で旧カステラ王国がどれだけカスだったか刷り込みを >dice1d4=4 (4) 君のパパんぬはカスカスのカステラに殺されたんぬなー

    23 23/08/29(火)01:58:48 No.1095676143

    被害妄想でカステラ人を殺したユダヤ人を許して良いのだろうか!?

    24 23/08/29(火)01:58:51 No.1095676151

    戦争猫で1000完走は久々に見た

    25 23/08/29(火)01:58:52 No.1095676152

    スペインが一つになった今ならヨーロッパ連合も出来るよね!

    26 23/08/29(火)01:58:54 No.1095676156

    刷り込みの成果 1.逆効果なんぬー!? 2.ちょっとだけ新世代は落ち着いた 3.生活が楽になるにつれて段々落ち着いた 4.IRAみたいなカステラの独立を目指す武装組織が出来た dice1d4=1 (1)

    27 23/08/29(火)01:58:58 No.1095676164

    初戦で30万人失うような戦仕掛けるのは控えめに言ってカスなんぬなー

    28 23/08/29(火)01:59:11 No.1095676206

    おっと…

    29 23/08/29(火)01:59:22 No.1095676237

    戦後統治に陰りが

    30 23/08/29(火)01:59:24 No.1095676245

    >あそこでポルトガル食ったのはカステラが仕掛けたと言ってもいいんじゃねえかな… 少なくともカステラはそうは思わないだろう そういうことだ

    31 23/08/29(火)01:59:25 No.1095676249

    eBayria

    32 23/08/29(火)01:59:29 No.1095676259

    そりゃ身内死んだ当事者たちが山程いるのにそんな教育逆効果だろう

    33 23/08/29(火)01:59:36 No.1095676276

    やはり切り捨てるべきだったか

    34 23/08/29(火)01:59:36 No.1095676278

    実際客観的視点でもアラゴン悪くねえしな

    35 23/08/29(火)01:59:38 No.1095676285

    まあ…また踏み直せばいいんぬ…

    36 23/08/29(火)01:59:53 No.1095676333

    この時代はね…

    37 23/08/29(火)02:00:02 No.1095676355

    >実際客観的視点でもアラゴン悪くねえしな こういうのは理屈とか道理とか関係ないんぬなー

    38 23/08/29(火)02:00:05 No.1095676362

    おっとファンブル

    39 23/08/29(火)02:00:13 No.1095676389

    貧乏人どもが嫉妬してぬの財産に群がる気なんぬ! 汚れた貧民どもがなんぬ!

    40 23/08/29(火)02:00:17 No.1095676398

    まあ自治州だし最悪やりようはいろいろあるんぬな

    41 23/08/29(火)02:00:37 No.1095676450

    >実際客観的視点でもアラゴン悪くねえしな いや協商側のポルトガルと同盟側のカステラが戦争してるのに中立宣言破って動員し始めた最低国家だよ

    42 23/08/29(火)02:00:48 No.1095676491

    逆効果 1.長ーく長ーく教育するんぬ… 2.自治政府に全てぶん投げて放置 3.秘密警察に悪い奴らをしばかせる 4.5年経過したあたりで復興終わり!って独立の住民投票 dice1d4=2 (2)

    43 23/08/29(火)02:00:53 No.1095676506

    しゃあねぇ薬まくか

    44 23/08/29(火)02:01:05 No.1095676540

    >いや協商側のポルトガルと同盟側のカステラが戦争してるのに中立宣言破って動員し始めた最低国家だよ ドイツのレス 礼賛するオーストリア

    45 23/08/29(火)02:01:05 No.1095676541

    中国でも思ったけど建築と研究は得意だけどソフト面の内政苦手じゃ無い?

    46 23/08/29(火)02:01:08 No.1095676554

    ぽいっ

    47 23/08/29(火)02:01:11 No.1095676564

    急にトチ狂ってあんなタイミングで同盟側につくわ最初にやる事がポルトガルの占領だわだでそんな国の国民がそもそもまともなわけねーんぬ

    48 23/08/29(火)02:01:15 No.1095676586

    お あ し す なんぬ

    49 23/08/29(火)02:01:21 No.1095676609

    やはり世界大戦ともなると影響は大きいな 盤石だったはずのアラゴンにも翳りが見えてきた

    50 23/08/29(火)02:01:36 No.1095676640

    >2.自治政府に全てぶん投げて放置 中国での租界統治もだけど外国人を支配するの下手ですよね?

    51 23/08/29(火)02:01:36 No.1095676643

    そもそもカステラがトチ狂った結果なんぬな

    52 23/08/29(火)02:01:45 No.1095676667

    逃げるなああああ!責任から逃げるなあああああ!ぬあああああああああ!!!

    53 23/08/29(火)02:02:03 No.1095676726

    別に欲しくて貰ったわけじゃないからほっとくんぬ

    54 23/08/29(火)02:02:04 No.1095676728

    >>2.自治政府に全てぶん投げて放置 >中国での租界統治もだけど外国人を支配するの下手ですよね? 困ったら現地に投げればいいんぬ

    55 23/08/29(火)02:02:21 No.1095676770

    ユダヤは慣れあわないんぬ

    56 23/08/29(火)02:02:22 No.1095676772

    >逃げるなああああ!責任から逃げるなあああああ!ぬあああああああああ!!! 責任から逃げたのは旧カステラの首脳陣なんぬ アラゴンは被害者なんぬ…

    57 23/08/29(火)02:02:45 No.1095676838

    >>2.自治政府に全てぶん投げて放置 >中国での租界統治もだけど外国人を支配するの下手ですよね? 商売が本業んぬ 植民地とか統治とかはイギリスにでも投げときゃいいんぬ

    58 23/08/29(火)02:02:47 No.1095676845

    さすがに租界と違ってぶん投げて放置するには近すぎて悪手だよこれ…

    59 23/08/29(火)02:02:49 No.1095676850

    ぶん投げました カステラとアラゴンの旧国境 1.なんも… 2.鉄条網と監視所が 3.一応道路上には通行管理所が 4.壁作ってカステラ→アラゴン側は許可証無しだと拘束  dice1d4=4 (4)

    60 23/08/29(火)02:03:09 No.1095676896

    >4.壁作ってカステラ→アラゴン側は許可証無しだと拘束  あのこれ…あの…

    61 23/08/29(火)02:03:15 No.1095676908

    租界のときも単純な搾取じゃなくイカれたリゾート地作ろうとしてたあたりズレてた 狂気じみたレベルで国内の統制は取れるくせに

    62 23/08/29(火)02:03:21 No.1095676918

    カステラの壁なんぬー

    63 23/08/29(火)02:03:21 No.1095676919

    イスラエルの入植地みたいになってるんぬ…

    64 23/08/29(火)02:03:22 No.1095676926

    >4.壁作ってカステラ→アラゴン側は許可証無しだと拘束  どっかで見た事のある…

    65 23/08/29(火)02:03:23 No.1095676927

    マジで厦門の租界と同じことしてる…

    66 23/08/29(火)02:03:29 No.1095676946

    わあ…

    67 23/08/29(火)02:03:35 No.1095676965

    ア ラ ゴ ン の 壁

    68 23/08/29(火)02:03:39 No.1095676977

    ポルトガルが協商に入っててカステラが同盟入りしてんのに中立宣言しといて次は自分だと思うのは自意識過剰と言わざるを得ない まぁWWⅠの二つの陣営という考え方が理解出来なかったということだと思うが

    69 23/08/29(火)02:03:39 No.1095676980

    >カステラの壁なんぬー 名前だけ見るとおいしそうで腹立つ

    70 23/08/29(火)02:03:49 No.1095677004

    技術だけじゃなくそんな部分まで時代を先取りしなくてもいいんだぞ

    71 23/08/29(火)02:04:04 No.1095677042

    それでもいくらかは紛れるだろうからカステラ語しかわからない子はどこから来たのか尋問するんぬ

    72 23/08/29(火)02:04:10 No.1095677057

    ユダヤ人他人は知らない

    73 23/08/29(火)02:04:11 No.1095677059

    バンクシーが描きに来そう

    74 23/08/29(火)02:04:18 No.1095677086

    >ポルトガルが協商に入っててカステラが同盟入りしてんのに中立宣言しといて次は自分だと思うのは自意識過剰と言わざるを得ない >まぁWWⅠの二つの陣営という考え方が理解出来なかったということだと思うが 欧州情勢は複雑怪奇なんぬ

    75 23/08/29(火)02:04:21 No.1095677091

    70年くらい時代を先取りしてない?

    76 23/08/29(火)02:04:48 No.1095677185

    >70年くらい時代を先取りしてない? 先取りせんで ええ!

    77 23/08/29(火)02:04:50 No.1095677190

    差別じゃなくて区別です カステラ側 1.ユダ公がよぉ… 2.自由すぎて死ぬのも自由な地獄でアラゴンに泣きついた 3.アラゴンの態度見てちらほら統合派が出てきて教育を 4.独立を求める大規模なデモが dice1d4=2 (2)

    78 23/08/29(火)02:04:57 No.1095677212

    壁にはくたばれユダヤとかたくさん書いててほしい

    79 23/08/29(火)02:05:01 No.1095677227

    金満国家はやることが極端だ

    80 23/08/29(火)02:05:06 No.1095677244

    >2.自由すぎて死ぬのも自由な地獄でアラゴンに泣きついた えぐい

    81 23/08/29(火)02:05:26 No.1095677300

    >2.自由すぎて死ぬのも自由な地獄でアラゴンに泣きついた いやに生々しい

    82 23/08/29(火)02:05:31 No.1095677314

    戦間期は平和なんぬなぁ…

    83 23/08/29(火)02:05:43 No.1095677336

    国全体がロアナプラ

    84 23/08/29(火)02:05:48 No.1095677347

    >2.自由すぎて死ぬのも自由な地獄でアラゴンに泣きついた 許可証はあるんぬ? ないなら壁の向こうにお帰りくださいんぬ

    85 23/08/29(火)02:05:48 No.1095677349

    まあまともな機能残ってなさそうだし今のカスティーリャ

    86 23/08/29(火)02:05:55 No.1095677366

    もしかしてカステラ国民ってクソ野郎じゃないかぬ?

    87 23/08/29(火)02:06:04 No.1095677391

    平和か…?これが……?

    88 23/08/29(火)02:06:15 No.1095677425

    スペイン内戦が起きなかったら歴史が色々変わっちゃう?

    89 23/08/29(火)02:06:16 No.1095677428

    >もしかしてカステラ国民ってクソ野郎じゃないかぬ? お前の自意識過剰でこうなってんだよユダヤ野郎が

    90 23/08/29(火)02:06:18 No.1095677431

    は?おめーらの涙がカネになるんぬ?なめてんじゃねーんぬ

    91 23/08/29(火)02:06:18 No.1095677433

    >2.自由すぎて死ぬのも自由な地獄でアラゴンに泣きついた やっぱり放置プレイは最強なんぬ

    92 23/08/29(火)02:06:20 No.1095677437

    二つの陣営理解できてなかったらWWⅡ終わりじゃん

    93 23/08/29(火)02:06:30 No.1095677460

    アラゴン 1.自治政府に言うんぬ 2.カステラは外国?だから内政干渉になるんぬなー残念なんぬー 3.ちまちま最低限の炊き出しを 4.やる気ある企業が開発し始めた dice1d4=2 (2)

    94 23/08/29(火)02:06:35 No.1095677483

    >もしかしてカステラ国民ってクソ野郎じゃないかぬ? だからそう教えたんぬなー

    95 23/08/29(火)02:06:42 No.1095677502

    >平和か…?これが……? ユダヤ猫にとっては平和そのものなんぬ

    96 23/08/29(火)02:06:47 No.1095677519

    カステラ上層部は先の大戦で完全に立場なくしたろうしな…

    97 23/08/29(火)02:06:49 No.1095677524

    >戦間期は平和なんぬなぁ… 次の戦争の火種が無事育ってない?大丈夫?

    98 23/08/29(火)02:07:03 No.1095677571

    ぬの金は誰にも渡しはしないんぬ!

    99 23/08/29(火)02:07:13 No.1095677604

    必要なのは工場稼働の労働力だけなんぬ 貧民全てを救済するのはぬの仕事じゃないんぬ

    100 23/08/29(火)02:07:32 No.1095677654

    そろそろ凄い不景気が来るしスペインは内戦の影が…

    101 23/08/29(火)02:07:35 No.1095677659

    ほうれんそうを怠った結果国土を失った国の出来上がりなんぬ

    102 23/08/29(火)02:07:55 No.1095677714

    >ほうれんそうを怠った結果国土を失った国の出来上がりなんぬ 童話にでもするんぬ~

    103 23/08/29(火)02:08:05 No.1095677737

    大丈夫か?これからWW2なのに着実に火種を作っていってるぞ?

    104 23/08/29(火)02:08:08 No.1095677752

    >そろそろ凄い不景気が来るしスペインは内戦の影が… いやぁアメリカ狂乱するほど余力ねえんじゃねぇかな…

    105 23/08/29(火)02:08:14 No.1095677769

    この壁は次の戦争を乗り越えられるのか

    106 23/08/29(火)02:08:28 No.1095677807

    連邦… 1.カステラの貧民難しいことわかんない 2.アラゴンがわざと自治政府に絶大な権限を 3.カステラ自治政府から正式に助けてって要請が 4.ポルトガルに大量の難民が dice1d4=4 (4)

    107 23/08/29(火)02:08:40 No.1095677845

    >そろそろ凄い不景気が来るしスペインは内戦の影が… 内戦って言うよりカステラ独立戦争じゃないかな

    108 23/08/29(火)02:08:42 No.1095677852

    >大丈夫か?これからWW2なのに着実に火種を作っていってるぞ? 金で解決できる問題にして口に札束でもねじ込んで終わらせるんぬ

    109 23/08/29(火)02:08:42 No.1095677853

    >4.ポルトガルに大量の難民が あっ

    110 23/08/29(火)02:08:57 No.1095677893

    >この壁は次の戦争を乗り越えられるのか カステラねこ居なくなるんじゃないかな…

    111 23/08/29(火)02:08:59 [ポルトガル] No.1095677897

    こないで

    112 23/08/29(火)02:08:59 No.1095677898

    暴力が支配する世紀末状態のカステラは野蛮なんぬ、えんがちょ切ーった

    113 23/08/29(火)02:09:05 [ポルトガル猫] No.1095677916

    ぬあー!?

    114 23/08/29(火)02:09:14 No.1095677934

    >>そろそろ凄い不景気が来るしスペインは内戦の影が… >いやぁアメリカ狂乱するほど余力ねえんじゃねぇかな… ぶっちゃけ南北戦争泥沼でも拡張主義とらずにWWⅠに参加しないから滅茶苦茶余裕あるだろ

    115 23/08/29(火)02:09:18 No.1095677944

    >いやぁアメリカ狂乱するほど余力ねえんじゃねぇかな… アメリカに行ってる分アラゴンが分捕ってるよね

    116 23/08/29(火)02:09:22 No.1095677957

    ポルトガル発の泥沼か今度は

    117 23/08/29(火)02:09:34 No.1095677978

    食うや食わずのゴミみたいな賃金で働かせて製品を外国へ高値で売って差額の利益はアラゴンが独り占めするのがいいんぬ ド貧民を養いたくないんぬ

    118 23/08/29(火)02:09:35 [カステラ猫] No.1095677984

    ユダヤ野郎に乗っ取られた政府なんか信用できるかよ

    119 23/08/29(火)02:09:37 No.1095677990

    ユダヤ猫以外の猫が大量に逃げ出してるんぬ

    120 23/08/29(火)02:09:39 No.1095677992

    こうしてポルトガルもカステラという酷い国のせいで不幸になったんぬ

    121 23/08/29(火)02:09:52 No.1095678032

    ポルトガル 1.国境解放して頑張って助ける 2.うちもクソ貧乏なんですけおお!!! 3.鉄条網と監視所作ったが甘くて密入国が酷い 4.国境警備隊が越境する難民を銃殺 dice1d4=3 (3)

    122 23/08/29(火)02:10:07 No.1095678078

    この壁マジノ線みたいなんぬな~ …チラッ

    123 23/08/29(火)02:10:11 No.1095678091

    壁があってアラゴンには行けないんぬ…壁の無いポルトガルに行くんぬ!

    124 23/08/29(火)02:10:30 No.1095678157

    正直カステラが大体悪いんだけど民族関係ってそういうもんじゃないからな…

    125 23/08/29(火)02:10:34 No.1095678163

    ガバガバ!

    126 23/08/29(火)02:10:48 No.1095678203

    そういやポルトガルはきっちり解放されて元通りになってるからよりによって自分たちに襲い掛かってきたカスティーリャのクソ残党が住みやすそうな環境には思えんな…

    127 23/08/29(火)02:11:27 No.1095678321

    >壁があってアラゴンには行けないんぬ…壁の無いポルトガルに行くんぬ! こっちの監視所ハリボテなんぬ!ぶち破ってポルトガル行くんぬ!

    128 23/08/29(火)02:11:38 [カステラ猫] No.1095678346

    >そういやポルトガルはきっちり解放されて元通りになってるからよりによって自分たちに襲い掛かってきたカスティーリャのクソ残党が住みやすそうな環境には思えんな… ユダヤ野郎が巣食ってるカステラ政府よりは安心できるし

    129 23/08/29(火)02:11:59 No.1095678417

    >正直カステラが大体悪いんだけど民族関係ってそういうもんじゃないからな… ぶっちゃけイベリア半島でも同盟が負けて協商が勝っただけだから誰が悪いとかないよ

    130 23/08/29(火)02:12:21 No.1095678468

    1920年代のアラゴンは… 1.流石にww1のダメージがちょっと 2.欧州の復興需要で笑いが止まらん 3.カステラのクソ野郎のせいで無駄な出費増えてイライラ 4.復興需要すさまじい上に英仏に貸し付けた大量の借款で政治的立場も上がって国連の理事国に dice1d4=2 (2)

    131 23/08/29(火)02:12:43 No.1095678529

    (なんかさっきから本当に親殺されたみたいな変なの沸いてない)

    132 23/08/29(火)02:12:45 No.1095678536

    儲けるなあ

    133 23/08/29(火)02:12:57 No.1095678566

    >2.欧州の復興需要で笑いが止まらん うはうはなんぬなぁ~

    134 23/08/29(火)02:12:57 No.1095678568

    >2.欧州の復興需要で笑いが止まらん こいつクズなんだ!

    135 23/08/29(火)02:13:01 No.1095678574

    商売で忙しいから面倒な土地はパージして正解だったんぬ

    136 23/08/29(火)02:13:07 No.1095678598

    ドイツフランスじゃなくてこっちが第二次の火種になりそうだ

    137 23/08/29(火)02:13:07 No.1095678599

    >2.欧州の復興需要で笑いが止まらん はよブラックサーズデーで死んでくれ

    138 23/08/29(火)02:13:09 No.1095678608

    カスティーリャはさすがにやった事が急すぎるし脈絡もなさ過ぎてな… 1910年代の概念やノウハウではそりゃまだ白眼視される筋もある

    139 23/08/29(火)02:13:12 No.1095678616

    中立宣言してドイツに石炭売ってたのに急に協商入りしたアラゴンが複雑怪奇なだけだよな

    140 23/08/29(火)02:13:12 No.1095678618

    人種も宗教も違うからなアラゴン企業群国家

    141 23/08/29(火)02:13:15 No.1095678625

    骨の髄まで商人の国すぎる

    142 23/08/29(火)02:13:21 No.1095678642

    ようやく本領に戻れたんぬ

    143 23/08/29(火)02:13:37 No.1095678679

    笑いが止まりません 国際連盟は 1.加盟した 2.アメリカと仲良く不参加 dice1d2=2 (2)

    144 23/08/29(火)02:13:52 No.1095678716

    >2.アメリカと仲良く不参加 イエーイモンローなんぬ

    145 23/08/29(火)02:14:03 No.1095678737

    骨抜き国連

    146 23/08/29(火)02:14:04 No.1095678739

    中立が一番儲かるんぬ

    147 23/08/29(火)02:14:19 No.1095678768

    国連なんてダッセーんぬなー!!!

    148 23/08/29(火)02:14:21 No.1095678770

    ただ平等に売る 何でも売る文字通り

    149 23/08/29(火)02:14:35 No.1095678808

    何もできない国連

    150 23/08/29(火)02:14:36 No.1095678811

    周りに国を戦争させて儲かる ゼネラルリソースみたいだ…

    151 23/08/29(火)02:15:00 No.1095678862

    >2.欧州の復興需要で笑いが止まらん >dice1d4=2 (2) 立派な建材にコンクリートやガラスはいかが? 焼け落ちた工場の機械今こそ買い替えませんか?今なら240回払もOK

    152 23/08/29(火)02:15:01 No.1095678867

    アラゴン代表堂々不参加す

    153 23/08/29(火)02:15:04 No.1095678875

    最初から権威が死んでるから失望されることもないな

    154 23/08/29(火)02:15:10 No.1095678896

    ポルトガルが永久同盟で協商側という背景がわからないとカステラ同盟入りでポルトガルとフランスと戦うという流れがわからないだろうな… そしてアラゴンもわからなかった

    155 23/08/29(火)02:15:17 No.1095678911

    >中立宣言してドイツに石炭売ってたのに急に協商入りしたアラゴンが複雑怪奇なだけだよな 英仏独に平等に売ってただけなんぬ

    156 23/08/29(火)02:15:18 No.1095678912

    国家という名の企業…

    157 23/08/29(火)02:15:23 No.1095678928

    西も東も色も関係ないんぬ! 売って売って売りまくるんぬ!

    158 23/08/29(火)02:15:32 No.1095678950

    モンロー主義モンロー主義? 英仏 1.…すぞ 2.あの国よくわからん… 3.ちゃんと割譲された領土の管理しろや!ラインラントみたいに進駐するぞ! 4.借款がね…払えないから代わりに領土で… dice1d4=3 (3)