虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おハインド のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/29(火)00:22:58 No.1095651188

    おハインド

    1 23/08/29(火)00:26:14 No.1095652425

    ハインドって今も新規製造してるのかな

    2 23/08/29(火)00:35:17 No.1095655276

    >ハインドって今も新規製造してるのかな 輸出用のMi-35シリーズはまだ生産しているみたい

    3 23/08/29(火)00:35:40 No.1095655386

    そもそも4ケタいるからなぁ

    4 23/08/29(火)00:36:07 No.1095655530

    >そもそも4ケタいるからなぁ なそ

    5 23/08/29(火)00:36:15 No.1095655585

    メタルギアで存在を知った人は多い

    6 23/08/29(火)00:38:59 No.1095656487

    機関砲が固定されてるモデルってあれは当たるんだろうか

    7 23/08/29(火)00:42:09 No.1095657627

    >ランボーで存在を知った人は多い

    8 23/08/29(火)00:47:06 No.1095659296

    ばら撒く感じの機関砲だし何ならガンポッドも付けるし 当たるっちゃ当たる

    9 23/08/29(火)00:49:12 No.1095659969

    >パイナップルアーミーで存在を知った人は多い

    10 23/08/29(火)00:49:47 No.1095660151

    タルるートくんで知った

    11 23/08/29(火)00:53:08 No.1095661210

    fu2514837.mp4 ハインドの固定機関砲はGSh-30-2でSu-25なんかにも搭載されてるガチの対地攻撃用機関砲なんで 顎下のターレットに搭載できない代わりにアホみたいに発射レートと攻撃力が高い…と

    12 23/08/29(火)00:53:25 No.1095661305

    戦闘機はカッコいいのに戦闘ヘリは禍々しい

    13 23/08/29(火)00:54:11 No.1095661538

    本当に全面戦争向けの装備なんだな ゲリラを遠くからチマチマいたぶる装備ではないって事か

    14 23/08/29(火)00:54:40 No.1095661690

    顔が悪くていいよね

    15 23/08/29(火)00:56:15 No.1095662187

    攻撃も出来るし輸送も出来る欲張りなコンセプトだよね

    16 23/08/29(火)01:00:20 No.1095663353

    fu2514851.jpg ソ連のガンポッド殺意高すぎて笑う こいつを2~4本ぶら下げられる

    17 23/08/29(火)01:01:40 No.1095663735

    今でもロシアの戦闘ヘリって言ったらKa-52とかMi-28よりもハインドだよね

    18 23/08/29(火)01:02:19 No.1095663912

    >ランボーで存在を知った人は多い 嘘ハインドじゃねぇか! いいよね…

    19 23/08/29(火)01:02:37 No.1095663988

    言うて今Ka-52は暗視装置と長射程を生かした戦車狩りで活躍してるからなぁ

    20 23/08/29(火)01:04:21 No.1095664442

    >言うて今Ka-52は暗視装置と長射程を生かした戦車狩りで活躍してるからなぁ 用途の違いだな ハインドは防御戦闘にはあんまり向いてないタイプ

    21 23/08/29(火)01:04:52 No.1095664587

    空飛ぶ歩兵戦闘車のコンセプト好きすぎる

    22 23/08/29(火)01:04:55 No.1095664603

    >Mi-24Aの存在をMGSで知った人は多い

    23 23/08/29(火)01:05:04 No.1095664655

    >攻撃も出来るし輸送も出来る欲張りなコンセプトだよね 元陸上ヘリパイロットの芥川賞作家がハインドのパイロットは攻撃と輸送のオペレーションどっちもこなすの負担なんじゃないかみたいなこと言っててそういう視点は実際に操縦してた人じゃないと出ないよな…と思った 言われてみれば大変そうよね

    24 23/08/29(火)01:10:26 No.1095666068

    >fu2514837.mp4 >ハインドの固定機関砲はGSh-30-2でSu-25なんかにも搭載されてるガチの対地攻撃用機関砲なんで >顎下のターレットに搭載できない代わりにアホみたいに発射レートと攻撃力が高い…と こわ… 生き物どころか機械や建物もボロ雑巾みたいになりそう

    25 23/08/29(火)01:11:58 No.1095666493

    二機で組んで無敵殺法するやつ!

    26 23/08/29(火)01:12:33 No.1095666643

    BMPシリーズは歩兵を輸送して展開したら そのまま装甲火点として前線の機甲戦力になれるってのは有効だし実際露宇軍双方で活躍してるけど ハインドって歩兵ったってそんなに人数乗らないし そんな人数を輸送展開した後に歩兵もハインドも何しろってんだよってなりそうな気がする

    27 23/08/29(火)01:14:16 No.1095667103

    書き込みをした人によって削除されました

    28 23/08/29(火)01:14:30 No.1095667173

    そういやメタルギアでリキッドがハインドでF15を2機撃墜してたけど今思うとマジすげえなあいつ

    29 23/08/29(火)01:14:41 No.1095667232

    >BMPシリーズは歩兵を輸送して展開したら >そのまま装甲火点として前線の機甲戦力になれるってのは有効だし実際露宇軍双方で活躍してるけど >ハインドって歩兵ったってそんなに人数乗らないし >そんな人数を輸送展開した後に歩兵もハインドも何しろってんだよってなりそうな気がする なので輸送任務をやる時はMi-8なんかと組み合わせて使う

    30 23/08/29(火)01:17:02 No.1095667881

    >なので輸送任務をやる時はMi-8なんかと組み合わせて使う 器用貧乏帯に短し襷に長しって感じだな…

    31 23/08/29(火)01:18:21 No.1095668227

    救難任務で近接航空支援した後兵員スペースに収容するのはありそうな使い方 ハボックにも人員輸送スペースあるし

    32 23/08/29(火)01:18:38 No.1095668299

    >そういやメタルギアでリキッドがハインドでF15を2機撃墜してたけど今思うとマジすげえなあいつ F-16だよ!

    33 23/08/29(火)01:19:03 No.1095668392

    >二機で組んで無敵殺法するやつ! f93348.mp4 たったの2機でこの破壊力…

    34 23/08/29(火)01:20:59 No.1095668823

    >>そういやメタルギアでリキッドがハインドでF15を2機撃墜してたけど今思うとマジすげえなあいつ >F-16だよ! もっとすごいな

    35 23/08/29(火)01:21:37 No.1095668945

    装備が揃ってない中東だからやれる該当だな

    36 23/08/29(火)01:23:32 No.1095669345

    だが今は…

    37 23/08/29(火)01:28:12 No.1095670290

    >器用貧乏帯に短し襷に長しって感じだな… まぁそこはソ連もイマイチだな…って思ってたんでMi-28やKa-50を作ることになったし

    38 23/08/29(火)01:40:50 No.1095672685

    何となくだけど戦闘ヘリ界の名悪役って感じの印象があるな…

    39 23/08/29(火)01:41:50 No.1095672887

    クロスボウガンにワイヤー繋いで撃てば勝てる

    40 23/08/29(火)01:45:33 No.1095673569

    キャノピーがかっこいいのが悪い

    41 23/08/29(火)01:48:05 No.1095674054

    図体でかいから迫力あるしな

    42 23/08/29(火)01:51:50 No.1095674772

    前半分からただよう宮崎駿チックな造形美が俺を狂わせる

    43 23/08/29(火)01:59:53 No.1095676332

    大戦略シリーズでは重宝した とくに対人プレイだとハインドと歩兵をひたすら生産して人海戦術やるとたいてい勝てた

    44 23/08/29(火)02:23:33 No.1095680100

    かっけー