ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/29(火)00:02:04 No.1095643305
今の観戦組を見る限りもしかしてメロンパンも五条任せにするつもりなんじゃないの?
1 23/08/29(火)00:04:33 No.1095644139
まぁ戦闘続行出来るならそれが一番早くて確実だな
2 23/08/29(火)00:05:33 No.1095644478
正しいんだろうけど少年漫画としてはこんなに情けないことはない
3 23/08/29(火)00:07:21 No.1095645211
だってアンチ天与呪縛システムとかアンチパチンコシステムとかやられたら怖いし…
4 23/08/29(火)00:07:30 No.1095645261
後詰めってあくまでメロンパンの憶測の話でしかないんだよな
5 23/08/29(火)00:07:41 No.1095645338
正直悟が封印されたときスクナもメロンパンも悟が信じた教え子たちがぶっ倒す展開になると思ってました
6 23/08/29(火)00:08:06 No.1095645506
>だってアンチ天与呪縛システムとかアンチパチンコシステムとかやられたら怖いし… どうせアンチ無下限システムとか出来てるよ
7 23/08/29(火)00:09:00 No.1095645824
メロンパンみたいな相手の弱点突く呪い後から出せるやつには無敵バリアですり潰せる五条が一番なんだ
8 23/08/29(火)00:09:04 No.1095645847
あれくらいは流石に悠仁の相手では
9 23/08/29(火)00:09:14 No.1095645923
宿儺割と弱ってるし御厨子もつかえないけど 全く出る気配もないし後詰めする気さらさらないと思われる
10 23/08/29(火)00:10:05 No.1095646288
>あれくらいは流石に悠仁の相手では 虎杖がメロンパンに勝てるわけねーだろ
11 23/08/29(火)00:10:45 No.1095646552
この漫画バランス調整完全に失敗してる上に大物狩りみたいなのも全くないので
12 23/08/29(火)00:11:44 No.1095646938
今展開をどうもっていきたいのか全然わからん ここで悟と宿儺相打ちにしておかないともうマジで悟だけで話終わる でもメロンパンとの因縁は悟が一番ある
13 23/08/29(火)00:12:36 No.1095647256
メロンパンとの因縁は虎杖だろ… でも五条は宿儺戦で死ぬか再起不能扱いになるんだろ
14 23/08/29(火)00:13:24 No.1095647536
ぶっちゃけ乙骨達じゃメロンパンに勝ち目ないというが無敵のヤコブの存在を忘れてないか?
15 23/08/29(火)00:13:49 No.1095647719
メロンパンを倒した五条を虎杖が倒せばいいじゃん
16 23/08/29(火)00:15:06 No.1095648136
虎杖単騎じゃ勝てないけど観戦組総出ならまあ倒せるラインだと思うよメロンパン ノーマルルートのラスボスって感じ
17 23/08/29(火)00:15:15 No.1095648188
先生は死ぬまでは行かないまでも戦闘続行不可能くらいにはなってもらわんと
18 23/08/29(火)00:15:23 No.1095648223
この作品の強能力全般に言えるけどヤコブとか絶対これありゃどうにかなるだろ言われるのになんで出した
19 23/08/29(火)00:15:43 No.1095648376
虎杖なんて1級レベルなんだから特級レベルのメロンパンに勝てるわけがない なんなら肉弾戦でもボコボコにされる
20 23/08/29(火)00:16:05 No.1095648497
五条を信じるなら宿儺を五条に任せてメロンパン倒しに行けよって話 五条が負ける相手が乙骨達が勝てるわけないだろ
21 23/08/29(火)00:16:43 No.1095648760
虎杖の謎が思った以上に深掘りされない
22 23/08/29(火)00:16:46 No.1095648777
最後だけどうにかほんのちょっとだけ関わらせて仲間がいなきゃ勝てなかった感出そうとするだろう 読者に伝わるかはともかくキャラにはやることやったっぽい顔させて
23 23/08/29(火)00:17:24 No.1095649018
割と真面目に虎杖ってあくまでも宿儺の器って存在でしかないんじゃないかな 今となっては虎杖の秘密とか多分どうでもいいんだろ
24 23/08/29(火)00:18:15 No.1095649316
単行本最新刊まで読んだけどアンチグラビティシステムって急にSF出されてビックリしたよ 次の単行本待ち遠しい
25 23/08/29(火)00:18:20 No.1095649360
なんでメロンパン追いにいかないのかさっぱり触れられなくてマジで話の都合でしかないのがまた凄い
26 23/08/29(火)00:18:41 No.1095649503
メロンパンが作ったのに 宿儺の器じゃなくて檻なのが何かもう1捻りある要素なんだけど 連載予定期間に収まらないよね
27 23/08/29(火)00:19:16 No.1095649753
なんで味方の強化イベントをもっと挟まなかったんだろ 真希とか2回強化イベント重なってる上に今は見てるだけなのなんなんだよ
28 23/08/29(火)00:20:00 No.1095650042
今回で五条に宿儺任せるわみたいなのは伝わったけど五条死んだらどうすんの?白旗でも降るの?
29 23/08/29(火)00:20:10 No.1095650112
>正直悟が封印されたときスクナもメロンパンも悟が信じた教え子たちがぶっ倒す展開になると思ってました マジで六眼って何が見えてんだってぐらい先のこと外しまくるからな…
30 23/08/29(火)00:20:14 No.1095650147
今週の編集の煽り含めてタフ読んでる気分になる
31 23/08/29(火)00:20:26 No.1095650229
>今回で五条に宿儺任せるわみたいなのは伝わったけど五条死んだらどうすんの?白旗でも降るの? 弱った宿儺を乙骨真希秤で叩く
32 23/08/29(火)00:20:52 No.1095650422
どうせ今の戦いの決着する瞬間にメロンパンがおいしいとこ持ってくんでしょと思うと 今の戦いが余計に茶番に見えてくる
33 23/08/29(火)00:21:14 No.1095650549
漫画の描き方へたくそか
34 23/08/29(火)00:21:14 No.1095650551
>弱った宿儺を乙骨真希秤で叩く 勝てるの?
35 23/08/29(火)00:21:23 No.1095650599
単行本おまけで「虎杖好きじゃないけどパチンカスな部分だけ好き」って言ってた時はふーんそうなんだくらいに思ってたけど ここまで本気で作者が主人公への興味持ってないとは思わなかった
36 23/08/29(火)00:21:38 No.1095650702
よくこんなに売れたよなこの漫画 鬼滅バブルの凄まじさを感じる
37 23/08/29(火)00:22:10 No.1095650911
そもそも因縁的に先生は宿儺よりメロンパンを討つべきだよね…
38 23/08/29(火)00:22:11 No.1095650916
ジャンプの踏み込みでビル崩してるから虎杖も宿儺が抜けてパワーアップしてるはずなんだけどどのくらいの強さになってるのか分かんねぇ
39 23/08/29(火)00:23:11 No.1095651274
そういえば1ヶ月何やってたかって説明されてたっけ?
40 23/08/29(火)00:23:43 No.1095651500
最初っから今までずうっとでも五条がいたらぶちのめせるよねで話が進んでいる
41 23/08/29(火)00:23:56 No.1095651599
>そもそも因縁的に先生は宿儺よりメロンパンを討つべきだよね… 今の状態でメロンパン放置してじゃあ一か月後に決闘な!とかやってるのが本気で分からんよな… その間にクソゲー内の術師皆殺しにするって分かってるのに
42 23/08/29(火)00:24:10 No.1095651675
>そもそも因縁的に先生は宿儺よりメロンパンを討つべきだよね… だって他に誰も宿儺と戦えないから…
43 23/08/29(火)00:24:41 No.1095651883
後詰めってメロンパンが勝手に言ってるだけで 本人は五条勝つ前提で悠々自適に観戦中よ 全員メロンパンに殺されろ
44 23/08/29(火)00:25:41 No.1095652247
流石に観戦組にもなんかの役割はあるだろ そうだと言ってくれ
45 23/08/29(火)00:25:41 No.1095652248
Fランクのキャラから拾いすぎて尺足りなくなるのまぁあるけど 流れ的にSランクないしはAランクはあるだろってやつでも拾う気なさそうなのなんだろうな
46 23/08/29(火)00:27:33 No.1095652849
メロンパンに安易に虐殺させないように回遊参加者を一箇所にでも集めて護衛しつつ五条が宿儺倒すまで時間稼ぎが一番無難な作戦かな
47 23/08/29(火)00:27:53 No.1095652958
正直現状のパワーバランスで虎杖が活躍出来るわけ無いとか言われてもそもそもそんな設定に厳密な漫画でも無いだろ
48 23/08/29(火)00:29:01 No.1095653310
自前で無限エリクサー持ってるようなもんだから連戦してもいいんだよな
49 23/08/29(火)00:29:03 No.1095653321
>正直現状のパワーバランスで虎杖が活躍出来るわけ無いとか言われてもそもそもそんな設定に厳密な漫画でも無いだろ 言うてこの漫画でジャイアントキリング出来たの虎杖が真人倒した時だけじゃない
50 23/08/29(火)00:29:09 No.1095653345
>正直現状のパワーバランスで虎杖が活躍出来るわけ無いとか言われてもそもそもそんな設定に厳密な漫画でも無いだろ いや…基本実力通りの結果が出る漫画だな…
51 23/08/29(火)00:29:38 No.1095653516
虎杖のポジションチャドだわ
52 23/08/29(火)00:30:05 No.1095653635
観戦組束にしても羂索の足元にも及ばないとかだったらどうにもならん まあ及んでねえんだろうけど
53 23/08/29(火)00:30:18 No.1095653714
そこそこの化け物たちが観戦してるだけってのはなんだかなあって気持ちになる
54 23/08/29(火)00:30:23 No.1095653748
でもマキパイに急に河童が生えてきてパワーアップする漫画ではある
55 23/08/29(火)00:31:05 No.1095653981
メロンパンは乙骨じゃねもう一戦するフラグは立ててるし
56 23/08/29(火)00:31:10 No.1095654010
そもそもクリスマスに決闘しようってなったのも夏油の命日が二回あるの面倒だからって話だったけど なんで肝心の夏油(メロンパン)どっか行くの放置してんだろうな
57 23/08/29(火)00:31:14 No.1095654029
>虎杖の謎が思った以上に深掘りされない 深堀りしても…
58 23/08/29(火)00:32:01 No.1095654288
>>虎杖の謎が思った以上に深掘りされない >深堀りしても… 待て待て よく見ろ笑えるぞ
59 23/08/29(火)00:32:11 No.1095654342
>でもマキパイに急に河童が生えてきてパワーアップする漫画ではある そのマキパイもいまやお荷物その3とかその程度だからあの展開まるまる必要なかったよね
60 23/08/29(火)00:33:02 No.1095654586
>正直現状のパワーバランスで虎杖が活躍出来るわけ無いとか言われてもそもそもそんな設定に厳密な漫画でも無いだろ 設定は都合でどんどん後付けされていくけど 虎杖に都合の良い設定は何故か全然生えてこないまま終盤戦まで来ちゃったから…
61 23/08/29(火)00:33:06 No.1095654613
>そもそもクリスマスに決闘しようってなったのも夏油の命日が二回あるの面倒だからって話だったけど >なんで肝心の夏油(メロンパン)どっか行くの放置してんだろうな そもそも本人の死体ちゃんと処理してないからこうやって死体弄ばてるわけで本来の命日とか気にすんなよって思っちゃった
62 23/08/29(火)00:33:12 No.1095654646
強化イベントあっても結局五条とその他でしかない
63 23/08/29(火)00:33:41 No.1095654813
いや無理難題の縛りがあるだろ
64 23/08/29(火)00:33:48 No.1095654851
パワーアップしていけるか!?と思ったら秒殺されてゲラゲラするのが正しい楽しみ方
65 23/08/29(火)00:33:56 No.1095654887
ミゲル連れて来いよ
66 23/08/29(火)00:34:12 No.1095654949
虎杖は存在しない記憶を植え付ける能力なんだろ…!?
67 23/08/29(火)00:34:33 No.1095655054
これで負けたら指15本のうちに潰しとかなかったクソ戦犯になってしまう… 指15とメロンパン入れセットは意外と強い気はするけど
68 23/08/29(火)00:35:04 No.1095655211
メタ的に考えると宿儺相手に悟が行動不能にならないと メロンパンが瞬殺されて終わってしまう 観戦組の出番が来るはず…
69 23/08/29(火)00:35:41 No.1095655389
>そのマキパイもいまやお荷物その3とかその程度だからあの展開まるまる必要なかったよね 2回パワーアップイベントやって今の展開って凄いわ
70 23/08/29(火)00:36:09 No.1095655542
>そのマキパイもいまやお荷物その3とかその程度だからあの展開まるまる必要なかったよね その論法で行くと話の9割必要なくなるから禁止しろ
71 23/08/29(火)00:37:10 No.1095655877
主人公なんて強敵と戦う度にご都合パワーアップしてもいいくらいなのに
72 23/08/29(火)00:37:24 No.1095655969
>これで負けたら指15本のうちに潰しとかなかったクソ戦犯になってしまう… >指15とメロンパン入れセットは意外と強い気はするけど あの時点ならマコラまだ使えないだろうし余裕でしょ
73 23/08/29(火)00:38:07 No.1095656206
というか五条に混じれないから要らない展開だったと言い出したら回遊が丸々不要になってしまう 乙骨が苦戦したリーゼントを全力伏黒で何とか五条に食らいついてるすっくんが瞬殺する程度のパワーバランスなのに
74 23/08/29(火)00:38:19 No.1095656294
下手するとマキパイセンよりカッパのほうがまだ使い道がある
75 23/08/29(火)00:38:31 No.1095656351
>>これで負けたら指15本のうちに潰しとかなかったクソ戦犯になってしまう… >>指15とメロンパン入れセットは意外と強い気はするけど >あの時点ならマコラまだ使えないだろうし余裕でしょ いやもう万戦は終わって使えてたわ
76 23/08/29(火)00:38:35 No.1095656377
乙骨もなんか素質は五条以上な立ち位置かと思ってたら普通にそこそこ強い奴程度でしかないな
77 23/08/29(火)00:38:41 No.1095656402
>言うてこの漫画でジャイアントキリング出来たの虎杖が真人倒した時だけじゃない 宿儺いなきゃワンタッチで即死だろ
78 23/08/29(火)00:38:50 No.1095656451
メロンパンに因縁あるのミゲルだからミゲルが行ってるんだよ
79 23/08/29(火)00:38:58 No.1095656485
全ては五条が最強だから仕方ない と思いきや2対1だと普通に危なかったから1ヶ月延期の提案したらなんか通った なのに1ヶ月かけて羂索対策しないしこの瞬間も乱入してくるかもしれないのに実況してる意味不明な味方陣営 どういうことなんだ
80 23/08/29(火)00:39:13 No.1095656556
全部五条悟に任せるとどうなる? 五条悟が曇る
81 23/08/29(火)00:39:16 No.1095656574
>というか五条に混じれないから要らない展開だったと言い出したら回遊が丸々不要になってしまう >乙骨が苦戦したリーゼントを全力伏黒で何とか五条に食らいついてるすっくんが瞬殺する程度のパワーバランスなのに そもそも回遊は用意したケンジャク自身がもういらねって明言しただろ
82 23/08/29(火)00:39:44 No.1095656735
五条悟に次ぐ現代の異能(五条>>>>>>>>>>>>>>>>乙骨)くらいのバランスだったのは流石になあ
83 23/08/29(火)00:39:58 No.1095656821
>虎杖は存在しない記憶を植え付ける能力なんだろ…!? いまのクソ展開を見るにこっちの路線だった方がマシだったかもしれない
84 23/08/29(火)00:40:00 No.1095656836
>そもそも回遊は用意したケンジャク自身がもういらねって明言しただろ じゃあ何のためにあんなに尺を割いて…
85 23/08/29(火)00:40:03 No.1095656851
作者がパチンカスみてーなキャラが好きなのはすごい伝わってくる
86 23/08/29(火)00:40:11 No.1095656897
そもそも死滅回遊自体がいらない ポイントとか結局何だったんだ?
87 23/08/29(火)00:40:17 No.1095656934
今年中に終わるらしいから9月に宿儺戦終わらせて10~12月でメロンパン倒して終わるよ
88 23/08/29(火)00:40:43 No.1095657111
ミゲルもネタじゃ済まない耐久性になっちまってるせいで下手に再登場させられなくなってない?
89 23/08/29(火)00:40:43 No.1095657113
>作者がパチンカスみてーなキャラが好きなのはすごい伝わってくる じゃあなんでそのパチンカスは術式も使わず戦いもしないただのカスになってんの
90 23/08/29(火)00:40:50 No.1095657139
2回パワーアップしたマキパイにしてもまだ甚爾より落ちる感じなのがしょうもない
91 23/08/29(火)00:40:53 No.1095657156
>全部五条悟に任せるとどうなる? >五条悟が曇る 久々に互角の戦いが出来て楽しいらしいし…
92 23/08/29(火)00:40:54 No.1095657162
映画であれだけ盛り上がってるのにその映画の主人公をこんな微妙な立ち位置にする芥見先生はすげぇや
93 23/08/29(火)00:41:14 No.1095657275
米軍と無理難題の縛りとかいうファンの中でも無かったことになってそうやなつ
94 23/08/29(火)00:41:42 No.1095657427
この漫画読み返したけど伏黒が宿儺の器になる展開と真人がケンジャクに取り込まれる展開以外何一つ必要なかったね ぜーーーんぶ無駄
95 23/08/29(火)00:41:42 No.1095657428
これでスレ画が負けたら封印から復活した時に二匹まとめて殺さなかったの馬鹿すぎるな
96 23/08/29(火)00:41:49 No.1095657477
宿儺に強者ゆえの孤独…ってのが掛かるのは良いんだけど 五条にかかるのなんかなぁ…
97 23/08/29(火)00:41:58 No.1095657550
長期連載向いてないよ
98 23/08/29(火)00:42:03 No.1095657593
乙骨はなんかこのまま領域展開見せることなく終わりそう
99 23/08/29(火)00:42:11 No.1095657636
虎杖に刻まれた術式について話が…
100 23/08/29(火)00:42:17 No.1095657683
秤のパチンコ術式とめちゃくちゃ幸運なのがチグハグすきる あんなに運がいいくせに何が熱だよバカか?
101 23/08/29(火)00:42:19 No.1095657698
これで宿儺勝って弱った所を全員でボコってもなぁ…って気持ちになってる
102 23/08/29(火)00:42:24 No.1095657728
1か月猶予与える前に勝てただろってなるし マジで適当に展開つくってるよね
103 23/08/29(火)00:42:40 No.1095657830
>久々に互角の戦いが出来て楽しいらしいし… 消化器すら透視できないレベルに降りて互角の戦いしてあげるの優しい…
104 23/08/29(火)00:42:45 No.1095657850
>乙骨もなんか素質は五条以上な立ち位置かと思ってたら普通にそこそこ強い奴程度でしかないな いや最大出力は五条より上 ただ六眼による最適化あるからコストパフォーマンスで五条に追いつけない そもそもまだ呪術師になって5年未満なんだからこれからなんだよ
105 23/08/29(火)00:42:52 No.1095657900
五条SUGEEEをやるために色々な描写を犠牲にしまくって五条以外の株がどんどん下がっていってる と思ったら今回の黒閃の威力がショボすぎて五条の株まで下がりだした 作者が何を狙ってるのかもうマジで分からない
106 23/08/29(火)00:43:04 No.1095657948
読み返すとパンダとグラサンの話とか挟んだタイミングも変だしマジでいらねえな
107 23/08/29(火)00:43:20 No.1095658053
>宿儺に強者ゆえの孤独…ってのが掛かるのは良いんだけど >五条にかかるのなんかなぁ… いや孤独感は五条の方が強いと思う
108 23/08/29(火)00:43:24 No.1095658068
マジでメロンパンと戦いに行かない意味がないから 五条に宿儺もメロンパンも任せるつもりってのがしっかりくるんだな
109 23/08/29(火)00:43:31 No.1095658120
>この漫画読み返したけど伏黒が宿儺の器になる展開と真人がケンジャクに取り込まれる展開以外何一つ必要なかったね >ぜーーーんぶ無駄 五条が封印されてるあいだの出来事は真面目に全部なんの意味もなかったな
110 23/08/29(火)00:43:46 No.1095658203
五条が勝てば1か月の猶予は全く問題ないんだが 問題は五条が勝ったらメロンパン入れもそのまま死ぬことだ そして五条が負けたら1か月の猶予が馬鹿すぎることになる
111 23/08/29(火)00:44:16 No.1095658375
どんな致命的な傷を負っても次週で完治してるの笑っちゃうんすよ
112 23/08/29(火)00:44:22 No.1095658410
いざとなりゃセンターマンが全部解決してくれるさ
113 23/08/29(火)00:44:24 No.1095658427
>と思ったら今回の黒閃の威力がショボすぎて五条の株まで下がりだした 消化器で視界奪われるから普段の目隠しも本当は何も見えてないのも加えておいて
114 23/08/29(火)00:44:24 No.1095658434
宿儺は乙骨ボディが強いだけだけど五条は素で強いもんな
115 23/08/29(火)00:44:30 No.1095658463
>>宿儺に強者ゆえの孤独…ってのが掛かるのは良いんだけど >>五条にかかるのなんかなぁ… >いや孤独感は五条の方が強いと思う 宿儺は退屈は感じても孤独なんて殊勝なもんを感じるようなタマか?とは思う
116 23/08/29(火)00:44:32 No.1095658474
>黒閃後のフィーバーモードとかいうファンの中でも無かったことになってそうやなつ
117 23/08/29(火)00:44:38 No.1095658509
>宿儺に強者ゆえの孤独…ってのが掛かるのは良いんだけど >五条にかかるのなんかなぁ… せっかく育ててきたのがみんな観戦してれば孤独も感じるよ
118 23/08/29(火)00:44:45 No.1095658549
肝心の味方達が全員戦力外でヤバくなった自分を助ける気もさらさらない薄情物の集まりだぞ 五条は孤独だろ
119 23/08/29(火)00:44:49 No.1095658570
>どんな致命的な傷を負っても次週で完治してるの笑っちゃうんすよ 反転術式の効きが弱い!(普通に完治してる) アホか?
120 23/08/29(火)00:44:51 No.1095658579
今五条と宿儺が接してるこの状況でケンジャクが横からズドンして終わりとかこの作者ならやらかしそう
121 23/08/29(火)00:44:54 No.1095658595
五条封印後生徒たちもこれから成長するのかなと思ってたら成長したのはごく一部で成長のさせ方も微妙でなんなら成長してもあんまり意味がなかった
122 23/08/29(火)00:45:02 No.1095658637
>宿儺に強者ゆえの孤独…ってのが掛かるのは良いんだけど 凡夫が孤独なのは嫌な奴だからだろ
123 23/08/29(火)00:45:05 No.1095658645
ミゲルとオカマがメロンパン倒してましたでいいよ
124 23/08/29(火)00:45:09 No.1095658668
虎杖は実力を五条どころか乙骨と並ばせるのすら凄く作者の中で精神的な抵抗でもありそう
125 23/08/29(火)00:45:14 No.1095658709
無敵の宿儺に挑む無理難題使えよってのは宿儺が弱体化して使えなくなったしなぁ
126 23/08/29(火)00:45:25 No.1095658765
五条もいうほど孤独か?っていう感じしかしないが…
127 23/08/29(火)00:45:44 No.1095658860
>宿儺は乙骨ボディが強いだけだけど五条は素で強いもんな 乙骨乗っ取った宿儺想像したらダメだった 割と宿儺なら今のリカちゃんでも使いこなしそう
128 23/08/29(火)00:46:01 No.1095658952
まこーらに、お礼を言おうと思ってる
129 23/08/29(火)00:46:13 No.1095659012
最強の師匠キャラが本当に最後まで最強なのも問題なんだなって 結局主人公も他の奴も関係なく師匠が全部収集つける
130 23/08/29(火)00:46:14 No.1095659017
>いざとなりゃセンターマンが全部解決してくれるさ 実際マジでサプライズセンターマン理論が成立しそうなこの子供の怪獣ごっこ
131 23/08/29(火)00:46:29 No.1095659088
五条が教育者として頑張ってきた成果が観客席なんだよね…
132 23/08/29(火)00:46:36 No.1095659116
>五条もいうほど孤独か?っていう感じしかしないが… 後ろから追いかけてくれる子がいるけど隣にたってくれるやつがいない 乙骨早く先生になれ
133 23/08/29(火)00:46:39 No.1095659134
>宿儺に強者ゆえの孤独…ってのが掛かるのは良いんだけど 良くねぇだろ 伏黒の術式と伏黒の魂と伏黒の肉体で五条と張り合ってる風の消化器に頼る呪いの王だぞ? 式神ぽんぽん出して全然孤独にも見えねぇし
134 23/08/29(火)00:46:49 No.1095659201
孤独な宿儺に愛が…とかそう言う前振りをしているにしては性根がカスすぎるよな…
135 23/08/29(火)00:47:06 No.1095659292
マコラとタック組んでるくせに何か孤独だよ甘えんな
136 23/08/29(火)00:47:11 No.1095659323
ここに来て五条の強者ゆえの孤独…とかやるのマジでなんにも考えてないんだなって思う それじゃ駄目だと思った過去編から教師を経て曲がりなりにも生徒たちが出来て信じて送り出してくれた展開が全部ぶっ壊れるじゃんこれ