虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)23:16:24 磁場逆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)23:16:24 No.1095626925

磁場逆転すると困る事ある?

1 23/08/28(月)23:18:41 No.1095627791

マグマの動きがおかしくなる?

2 23/08/28(月)23:19:27 No.1095628064

渡り鳥が大変なことになりそう

3 23/08/28(月)23:20:19 No.1095628377

77万年前のまえはいつだったの?

4 23/08/28(月)23:21:11 No.1095628661

方位磁針が使えなくなる

5 23/08/28(月)23:22:06 No.1095629007

MMRでそんなのあった気がする

6 23/08/28(月)23:22:51 No.1095629319

あの時は大変だったな

7 23/08/28(月)23:22:58 No.1095629367

逆転するにしても1000年以上かけて動いていくから生きてるうちは心配しなくていいよ

8 23/08/28(月)23:23:19 No.1095629489

きれイに入れ替わる頃には人類は存在してるかどうか怪しい

9 23/08/28(月)23:23:55 No.1095629705

>磁場逆転すると困る事ある? 地磁気逆転が起こるような時って磁場が不安定だから 宇宙線シールドが乱れて雲が増えて寒冷化するとかあったかな

10 23/08/28(月)23:25:50 No.1095630364

少しずつ入れ替わるんだとしたら釣り合う瞬間もあるのかな

11 23/08/28(月)23:28:31 No.1095631284

移動や反転はならいいが消滅はマズい ぞうなったら核爆弾ぶちこみゃ良いんだが

12 23/08/28(月)23:29:05 No.1095631471

400年くらい生きるやつなら気にするかもしれない

↑Top