虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/28(月)22:08:53 ID:gkxODglk 昼間Xの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/28(月)22:08:53 ID:gkxODglk gkxODglk No.1095602042

昼間Xのトレンドに上がってて思い出したやつ やっぱ名作だよ

1 23/08/28(月)22:10:01 No.1095602553

なんだかんだ言われるけど好き

2 23/08/28(月)22:10:40 ID:gkxODglk gkxODglk No.1095602835

大袈裟に持ち上げるのは嫌いだけど

3 23/08/28(月)22:11:20 No.1095603075

以降筆禁止

4 23/08/28(月)22:11:47 No.1095603246

短編もっと描いてほしい

5 23/08/28(月)22:13:26 ID:gkxODglk gkxODglk No.1095603889

>短編もっと描いてほしい 読み切りでも長すぎるのはちょっと…と思うからいい感じの長さのが欲しい

6 23/08/28(月)22:15:47 No.1095604791

トレンドチェックしたら何かしらんアイドルゲーだったのお前ら?

7 23/08/28(月)22:17:13 No.1095605388

>トレンドチェックしたら何かしらんアイドルゲーだったのお前ら? 紛らわしいのやめてほしいわ

8 23/08/28(月)22:19:16 No.1095606211

フツーに読んでくれ

9 23/08/28(月)22:20:33 No.1095606697

>以降筆禁止 これ読んで筆禁止した

10 23/08/28(月)22:21:27 No.1095607029

>フツーに読んでくれ その言葉棒のように振り回すのやめろ

11 23/08/28(月)22:21:58 No.1095607263

絶対爆発オチの方が面白いって

12 23/08/28(月)22:22:51 No.1095607603

>>フツーに読んでくれ >その言葉棒のように振り回すのやめろ フツーに聞いてくれの方が面白かった

13 23/08/28(月)22:23:43 ID:gkxODglk gkxODglk No.1095607917

映画的表現好きだからもっとやって

14 23/08/28(月)22:25:12 No.1095608468

実は問題の後半読んだことない

15 23/08/28(月)22:29:02 No.1095609915

>映画的表現好きだからもっとやって 岸本先生も見習って欲しいよね

16 23/08/28(月)22:30:56 No.1095610603

>フツーに聞いてくれの方が面白かった 傑作だもんな

17 23/08/28(月)22:32:00 No.1095611006

ルックバッカーって自称してたの素直に凄いと思ってたよ

18 23/08/28(月)22:33:53 No.1095611760

「」から相手にされないからって荒らしが壁打ちしてるわ

19 23/08/28(月)22:36:19 No.1095612639

今更統一教会擦ってるの見るとやっぱこれ露骨に京アニ擦ってたよなって…

20 23/08/28(月)22:38:53 No.1095613642

俺はさよなら絵梨も好きだけど?

21 23/08/28(月)22:43:18 No.1095615334

レントーマーン!早く来てくださーい!

22 23/08/28(月)22:43:38 No.1095615437

これ見て筆折らないクリエイターは2流らしいな

23 23/08/28(月)22:45:32 No.1095616128

クリエイター肯定するような内容なのになんで筆折るんだろうな

24 23/08/28(月)22:46:56 No.1095616592

筆クラッシャー達は結局なにか生み出せたの?

25 23/08/28(月)22:47:47 No.1095616878

追悼絵見た時と同じ気持ちになった

26 23/08/28(月)22:48:17 No.1095617034

そもそも内容理解できない人が沢山居たけど アレコレ違う騒ぎがあって有耶無耶になったよね… 正直前者の話のがレスポンチバトルになりそう

27 23/08/28(月)22:48:58 No.1095617262

これのファン障害者差別するから嫌い

28 23/08/28(月)22:54:09 No.1095619000

これのいざこざのせいでキチガイ無罪はそう無いと広まってしまったのか 嬉しそうに言うやつ減った

29 23/08/28(月)22:54:53 No.1095619233

ジャンプラでいつでも見れると思ってたら最後まで見れなくなって哀しい

30 23/08/28(月)22:54:54 No.1095619236

>筆クラッシャー達は結局なにか生み出せたの? SPY×FAMILY生み出したけど

31 23/08/28(月)22:55:23 No.1095619367

俺は正当なタツキファン ルックバックよりさよなら絵梨の方が好き

32 23/08/28(月)22:56:18 No.1095619652

>今更統一教会擦ってるの見るとやっぱこれ露骨に京アニ擦ってたよなって… 当時は考えすぎじゃないか?って思ったけど狙ってやったっぽいのは割と引く

33 23/08/28(月)22:58:24 No.1095620286

ルックバック、糖質のノイズを除外して考えると普通に良く出来た瑞々しい青春ドラマだと思うんだよな でも当時あそこまで持ち上げられたのはよくわからないんだよな そこまで奇抜なことも斬新なこともしてないのに

34 23/08/28(月)22:59:31 ID:rV1ZdFDg rV1ZdFDg No.1095620647

アンチが叩き棒に使ってるやつ?

35 23/08/28(月)23:00:45 No.1095621099

このスレあれ?

36 23/08/28(月)23:01:23 No.1095621336

>俺は正当なタツキファン >ルックバックよりさよなら絵梨の方が好き 爆発オチ自体は好きだけど尺稼ぎでしかないページが多いからあまり好きじゃない

37 23/08/28(月)23:02:38 ID:rV1ZdFDg rV1ZdFDg No.1095621755

あーあれか

38 23/08/28(月)23:02:39 No.1095621759

>爆発オチ自体は好きだけど尺稼ぎでしかないページが多いからあまり好きじゃない なんで急にチェンソーマン二部ディスったの?

39 23/08/28(月)23:02:52 ID:rV1ZdFDg rV1ZdFDg No.1095621838

筆ポキー

40 23/08/28(月)23:03:18 ID:rV1ZdFDg rV1ZdFDg No.1095622003

俺はたつきのファンだけど

41 23/08/28(月)23:03:58 No.1095622263

>俺はたつきのファンだけど はいうそ お前アンチじゃん

42 23/08/28(月)23:04:08 No.1095622316

>このスレあれ? レントーマン来ちゃったじゃん

43 23/08/28(月)23:04:25 No.1095622433

>ルックバック、糖質のノイズを除外して考えると普通に良く出来た瑞々しい青春ドラマだと思うんだよな >でも当時あそこまで持ち上げられたのはよくわからないんだよな >そこまで奇抜なことも斬新なこともしてないのに 漫画家(漫画家志望)を題材にすると世に大量に存在するワナビに刺さりまくるんだよな G戦場ヘヴンズドアなんかも実態以上に持ち上げられてると思うんだよな んで悪い意味でワナビに刺さったのがタイパクなんだよな

44 23/08/28(月)23:04:47 No.1095622569

>はいうそ >お前アンチじゃん 読んだこともないじゃんお前

45 23/08/28(月)23:06:08 No.1095623048

創作意欲が刺激されました!って言ってた人たちの中の何人が創作にまでこぎつけたんだろうな…とたまに思う

46 23/08/28(月)23:06:19 No.1095623120

今ヨイコノミライをバカにした?

47 23/08/28(月)23:06:24 No.1095623139

f93324.png なにがしてえんだ

48 23/08/28(月)23:06:27 No.1095623162

>漫画家(漫画家志望)を題材にすると世に大量に存在するワナビに刺さりまくるんだよな >G戦場ヘヴンズドアなんかも実態以上に持ち上げられてると思うんだよな うn >んで悪い意味でワナビに刺さったのがタイパクなんだよな うーーーーーーn………?

49 23/08/28(月)23:07:09 No.1095623430

>んで悪い意味でワナビに刺さったのがタイパクなんだよな タイパクは単にあまりにも酷すぎる話とキャラと倫理観が問題だったのであって ワナビがどうこうなんて言ってんのお前だけだよ

50 23/08/28(月)23:07:22 No.1095623524

>創作意欲が刺激されました!って言ってた人たちの中の何人が創作にまでこぎつけたんだろうな…とたまに思う 刺激されないと湧いてこない創作意欲、ただの気まぐれなんだよな 本当に創作したい人間は何も言われなくても描くんだよな

51 23/08/28(月)23:09:21 No.1095624279

>>んで悪い意味でワナビに刺さったのがタイパクなんだよな >タイパクは単にあまりにも酷すぎる話とキャラと倫理観が問題だったのであって >ワナビがどうこうなんて言ってんのお前だけだよ 出来のいい話じゃなかったけど必要以上に叩かれてんのは漫画が題材だったせいだと思うんだよな タイムスリップしてビートルズの曲パクって成り上がる漫画、別に炎上しなかったんだよな

52 23/08/28(月)23:09:46 No.1095624448

私の中の創作意欲が刺激されました!は勝手にしてくれりゃいいけど 他人(しかもプロの漫画家)相手にこの漫画は創作意欲が刺激されるのでおすすめです!とかやってたバカが当時沢山湧いた

53 23/08/28(月)23:11:55 No.1095625277

>漫画家(漫画家志望)を題材にすると世に大量に存在するワナビに刺さりまくるんだよな >G戦場ヘヴンズドアなんかも実態以上に持ち上げられてると思うんだよな >んで悪い意味でワナビに刺さったのがタイパクなんだよな いきなり差別かよチェッパリらしいな

54 23/08/28(月)23:11:57 No.1095625291

>出来のいい話じゃなかったけど必要以上に叩かれてんのは漫画が題材だったせいだと思うんだよな >タイムスリップしてビートルズの曲パクって成り上がる漫画、別に炎上しなかったんだよな あれもかなり酷評受けたけど そもそもパクリに対する意識からしてタイパクとは全然違うもの

55 23/08/28(月)23:12:27 No.1095625475

>出来のいい話じゃなかったけど必要以上に叩かれてんのは漫画が題材だったせいだと思うんだよな >タイムスリップしてビートルズの曲パクって成り上がる漫画、別に炎上しなかったんだよな あの作品はきちんとパクリは悪いこととして描いてただろ タイパクはパクリが礼賛すべきことのように描かれてたんだぞ

56 23/08/28(月)23:14:48 No.1095626319

2部面白くなった?

57 23/08/28(月)23:16:26 No.1095626938

統失が被害者面してもやっぱり統失は統失なんだな…っていう周りの目が面白かった

58 23/08/28(月)23:17:24 No.1095627336

>統失が被害者面してもやっぱり統失は統失なんだな…っていう周りの目が面白かった わかる なんかタツキ信者が大暴れしてて怖かった

59 23/08/28(月)23:17:36 No.1095627396

どうしてこうなった

60 23/08/28(月)23:18:52 No.1095627862

レスポンチバトル抜きに文字通りの意味で 中高生が初体験した物語にオッサンがアレコレいうから酷い事になるのでは…

61 23/08/28(月)23:22:09 No.1095629039

>今ヨイコノミライをバカにした? ワナビをひたすらバカにする露悪的な漫画だったけど それ読んでもワナビは別に自分のことだと思わないから大して話題にならなかったんだよな

62 23/08/28(月)23:22:11 No.1095629054

漫画家の筆は信念の象徴だから簡単には折れないけど

63 23/08/28(月)23:23:08 No.1095629426

>ワナビをひたすらバカにする露悪的な漫画だったけど >それ読んでもワナビは別に自分のことだと思わないから大して話題にならなかったんだよな 結構なって新装版も出たけど…

64 23/08/28(月)23:23:54 No.1095629703

最後爆発してくれればこんな苦しい気持ちにはならなかったのに

65 23/08/28(月)23:24:12 No.1095629812

最初に掲載された時はいいじゃんと思ったけどその後批判されて修正単行本で再修正みたいなムーブがしょうもなさすぎて冷めちゃった

66 23/08/28(月)23:24:59 No.1095630108

これとかさよ絵梨が映画的表現をやろうとしてるのはわかるんだけど チェ2部はなんかただの手抜きになってないか?コピペ乱用で

67 23/08/28(月)23:25:41 No.1095630320

集英社自体クレームに弱くない? これは精神科医に言われて変えたけど タツキじゃないがカルト宗教団体にクレーム入れられて折れたのは流石に

68 23/08/28(月)23:29:09 No.1095631494

こんなテーマで描いといて作者自身は別に創作に対して拘りとかないんだなってバレちゃったのは痛い

↑Top