23/08/28(月)22:04:45 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/28(月)22:04:45 No.1095600361
ポケモンのデザインって昔とテイスト変わったよね…
1 23/08/28(月)22:17:53 No.1095605657
CG作るのが前提のデザインだし
2 23/08/28(月)22:17:54 No.1095605659
右のケケンカニ強そうだな…
3 23/08/28(月)22:22:33 No.1095607468
エミュ力すごいなスレ画の人
4 23/08/28(月)22:46:38 No.1095616504
ロコンは正直あんまりだけどポッポはすごくそれっぽい
5 23/08/28(月)22:48:04 No.1095616960
英語はわからんけどすっげわかる…
6 23/08/28(月)22:48:45 No.1095617191
めんどくさい大人
7 23/08/28(月)22:50:10 No.1095617666
ポッポかわいくて困る
8 23/08/28(月)22:50:33 No.1095617811
デカケツヘッド!
9 23/08/28(月)22:50:43 No.1095617867
昔っていつだよ!
10 23/08/28(月)22:51:01 No.1095617969
>めんどくさい大人 めんどくさい事言ってるんじゃなくて例を表してるだけだろ
11 23/08/28(月)22:51:32 No.1095618129
右下かっこいい
12 23/08/28(月)22:51:35 No.1095618145
いい悪いいい出したらめんどくさいけど 変わったってだけなら別に事実だし どう変わったのが図解するのも別にいいだろ
13 23/08/28(月)22:51:37 No.1095618156
リアルとデフォルメの境が上手く表現出来てる
14 23/08/28(月)22:51:56 No.1095618270
>昔っていつだよ! 25年前
15 23/08/28(月)22:52:23 No.1095618410
初代と金銀でもう最新作に至るデザインの流れみたいなのは出来てたなって今見返すと思う
16 23/08/28(月)22:53:18 No.1095618699
実際右の右かっこいいからこれでもいいよ
17 23/08/28(月)22:53:32 No.1095618788
かわいい方向が人気出るのは分かるけど むしタイプとかもう少しらしくてもいいんじゃとは思う事もある
18 23/08/28(月)22:53:42 No.1095618846
モンジャラみたいなのとか今出されても困るだろ
19 23/08/28(月)22:53:48 No.1095618879
BWとか当時なんだこりゃとか思ってたけどデザイナー新しく増やした時期だったのかな
20 23/08/28(月)22:53:50 No.1095618893
近代化クラブダメだな…
21 23/08/28(月)22:53:53 No.1095618899
>めんどくさい大人 どっちが好きかは個人の好みだよねって締めてる物にそう反応するほうがめんどくさいよ
22 23/08/28(月)22:54:01 No.1095618957
ちゃんとどっちがいいかは人によるって書いてあるだろ
23 23/08/28(月)22:54:41 No.1095619165
右のクラブなら俺でも勝t
24 23/08/28(月)22:55:17 No.1095619344
>実際右の右かっこいいからこれでもいいよ おっめんどくさくなってきた
25 23/08/28(月)22:55:42 No.1095619457
>モンジャラみたいなのとか今出されても困るだろ 困るか?ていうかモンジャラみたいな感じなら 最新でもいるような
26 23/08/28(月)22:56:31 No.1095619711
>>モンジャラみたいなのとか今出されても困るだろ >困るか?ていうかモンジャラみたいな感じなら >最新でもいるような なんだっけあの草みたいなやつ…あの草みたいな…
27 23/08/28(月)22:56:42 No.1095619756
※どっちの方が好きかは君次第だしあくまでテイストの違いの問題だよ
28 23/08/28(月)22:57:40 No.1095620071
右ゾロアの謎生物感すごい
29 23/08/28(月)22:57:42 No.1095620087
初代と違ってフィギュアとか出す前提だしな… あんまりトゲトゲしたデザインだと子供向けに販売しづらくなるよね
30 23/08/28(月)22:57:59 No.1095620180
>めんどくさい大人 お前や
31 23/08/28(月)22:58:33 No.1095620332
右のクラブかわいい クラブとは別でこういうの欲しいくらい
32 23/08/28(月)22:59:53 No.1095620763
時期でデザイナーが違うからなんじゃないのって思ったけど調べたらロコンとゾロア同じ人のデザインだった
33 23/08/28(月)23:00:30 No.1095620993
今は3D化前提でデザインしてるだろうしな
34 23/08/28(月)23:00:39 No.1095621057
ヒトデマンみたいな顔がない奴はもう無さそうな気はする
35 23/08/28(月)23:00:43 No.1095621092
昔のポケモンがCGデザインで割り食ってると悲しくなる
36 23/08/28(月)23:00:56 No.1095621165
>>めんどくさい大人 >お前や いや、お前
37 23/08/28(月)23:01:18 No.1095621304
>いい悪いいい出したらめんどくさいけど >変わったってだけなら別に事実だし >どう変わったのが図解するのも別にいいだろ ダメ
38 23/08/28(月)23:01:52 No.1095621477
>ヒトデマンみたいな顔がない奴はもう無さそうな気はする 最近って言っていいのかはわからんけどウルトラビーストとか割とその系統じゃね?
39 23/08/28(月)23:02:04 No.1095621541
剣盾とか頭デカくて胴や手足が小さいのが多くて顕著だった
40 23/08/28(月)23:02:31 No.1095621700
アローラあたりがピークで最近はまた昔寄りのデザインに戻ってる気がする
41 23/08/28(月)23:02:33 No.1095621708
もうめんどくさい通り越して何もかもにケチつけたいだけのカスじゃん
42 23/08/28(月)23:02:37 No.1095621738
虫はリアルすぎると見るのも駄目な人もいるからそこはね
43 23/08/28(月)23:02:46 No.1095621815
>>>めんどくさい大人 >>お前や >いや、お前 横からだけど凄いめんどくさい返しでダメだった
44 23/08/28(月)23:02:57 No.1095621880
>昔のポケモンがCGデザインで割り食ってると悲しくなる CGで損してるというかドットで得してたというか
45 23/08/28(月)23:03:17 No.1095621995
塗りも初代イラストにしたらハイライト真っ白だよね あの感じも再現するといいかもね
46 23/08/28(月)23:04:17 No.1095622381
>CGで損してるというかドットで得してたというか スカイバトルで割り食った奴ら可哀想
47 23/08/28(月)23:04:54 No.1095622612
右のツツケラはドデカバシにはならなさそう
48 23/08/28(月)23:05:18 No.1095622739
>>CGで損してるというかドットで得してたというか >スカイバトルで割り食った奴ら可哀想 XYが悪い意味で転機すぎる
49 23/08/28(月)23:05:31 No.1095622822
初代より3世代の方がポケモンっぽいデザインだなって思っちゃう
50 23/08/28(月)23:05:49 No.1095622931
>>CGで損してるというかドットで得してたというか >スカイバトルで割り食った奴ら可哀想 よく言われるけど宙吊りグラが作られてからできたのがスカイバトルだから因果逆なんだそれ
51 23/08/28(月)23:07:02 No.1095623385
思いっきりどちらを好むかはひとそれぞれって書いてあるのに めんどくさいって言ってる人なんなん?
52 23/08/28(月)23:07:18 No.1095623496
金銀までで辞めたけど最近のはモンスターっていうよりマスコットだよね 生き物らしさがないというか作りものみたい
53 23/08/28(月)23:07:55 No.1095623744
3Dからでも3Dで損してるポケモンはいるぞ マフォクシーとか
54 23/08/28(月)23:08:09 No.1095623821
もう有名人もじったようなポケモンは絶対出てこないだろうな
55 23/08/28(月)23:08:10 No.1095623828
>思いっきりどちらを好むかはひとそれぞれって書いてあるのに >めんどくさいって言ってる人なんなん? お前面倒くさいなんなん?
56 23/08/28(月)23:08:14 No.1095623860
もう昔も最近も具体的にどの時期か言わないと曖昧になりすぎる年数だから…
57 23/08/28(月)23:08:19 No.1095623882
>思いっきりどちらを好むかはひとそれぞれって書いてあるのに >めんどくさいって言ってる人なんなん? 英語が読めない翻訳アプリを使う気もない
58 23/08/28(月)23:08:31 No.1095623958
金銀でやめた既に顧客ですらない人間がケチつけてくるの地獄だからやめて
59 23/08/28(月)23:08:41 No.1095624033
初期の漫画っぽい目を貼り付けたようなのは3Dで見るときっついぞ
60 23/08/28(月)23:08:55 No.1095624115
>昔のポケモンがCGデザインで割り食ってると悲しくなる クリーチャーズ長いことポケモンのCGモデル作ってるけどイマイチだよね もっと動きのあるポーズ取らせてもいいのに突っ立ってるやつ多すぎるし
61 23/08/28(月)23:08:57 No.1095624126
>金銀でやめた既に顧客ですらない人間がケチつけてくるの地獄だからやめて やだ、やめない
62 23/08/28(月)23:09:31 No.1095624352
小学生もimgするようになったんだな…
63 23/08/28(月)23:09:36 No.1095624383
>もう有名人もじったようなポケモンは絶対出てこないだろうな チャップリンが出たじゃん
64 23/08/28(月)23:09:43 No.1095624427
見た目としてはBWの頃が一番好きだった
65 23/08/28(月)23:09:57 No.1095624512
こうして見ると最近のデザインはセンス無いね
66 23/08/28(月)23:10:08 No.1095624580
一番拒否感というかあれこれ言われてたの感じたのはBW辺りかなぁ ここらへんネットの発達とかの影響のほうが大きいだろうけど
67 23/08/28(月)23:10:14 No.1095624616
>小学生もimgするようになったんだな… どう見ても還暦超えの謝れないジジイだろこれ
68 23/08/28(月)23:10:16 No.1095624638
>こうして見ると最近のデザインはセンス無いね ポケモンらしさがなくなった気がするわ
69 23/08/28(月)23:10:45 No.1095624815
>どう見ても還暦超えの謝れないジジイだろこれ どう見ても無関係の愉快犯が構ってほしくて便乗してるだけの奴でしょ
70 23/08/28(月)23:10:53 No.1095624876
昔ってもうゾロアとか10年以上前のポケモンだろ…
71 23/08/28(月)23:10:54 No.1095624884
怪獣系が足りない もっと
72 23/08/28(月)23:11:07 No.1095624985
>一番拒否感というかあれこれ言われてたの感じたのはBW辺りかなぁ >ここらへんネットの発達とかの影響のほうが大きいだろうけど あのジャギジャギのドット絵作るくらいなら動きない方が良かったってなった
73 23/08/28(月)23:11:14 No.1095625028
ゾロアとかもう昔のポケモン枠では…?
74 23/08/28(月)23:11:26 No.1095625110
モンスターの外見はやっぱり初代のデザインが好きだなあ まあ思い入れ補正がかなりあるんだろうけど
75 23/08/28(月)23:11:43 No.1095625188
>あのジャギジャギのドット絵作るくらいなら動きない方が良かったってなった 聞いたことない意見だ
76 23/08/28(月)23:11:47 No.1095625218
151匹に入ってるから神聖視されてるだけで初出が最新作だったら死ぬほど叩かれてそうな初代ポケモンは多いと思うよ
77 23/08/28(月)23:12:09 No.1095625359
>151匹に入ってるから神聖視されてるだけで初出が最新作だったら死ぬほど叩かれてそうな初代ポケモンは多いと思うよ クラブとかなんも捻りもない名前だからな…
78 23/08/28(月)23:12:10 No.1095625368
>>こうして見ると最近のデザインはセンス無いね >ポケモンらしさがなくなった気がするわ らしさとか言いだすのは気持ち悪いからやめて
79 23/08/28(月)23:12:15 No.1095625397
>こうして見ると最近のデザインはセンス無いね こうして見るとって言うんだから画像のポケモンで言ってるんだろうけど 画像のポケモンは7年前のポケモンなんだよおじいちゃん
80 23/08/28(月)23:12:21 No.1095625431
>>もう有名人もじったようなポケモンは絶対出てこないだろうな >チャップリンが出たじゃん し、死んでる…
81 23/08/28(月)23:12:22 No.1095625440
絵で感じたかっこよさが3Dで損なわれたと思ったのはアリアドス もうちょい頭でかいとそれっぽくなる気がするんだ…
82 23/08/28(月)23:12:32 No.1095625506
時期によるネットで他人の感想の観測しやすさって割と影響ありそう
83 23/08/28(月)23:12:49 No.1095625594
最近のポケモンは生物らしさが無いよね 具体的にはビリリダマ
84 23/08/28(月)23:12:59 No.1095625649
>151匹に入ってるから神聖視されてるだけで初出が最新作だったら死ぬほど叩かれてそうな初代ポケモンは多いと思うよ サワムラーとか見た目キモすぎて専用スレ立ちそう
85 23/08/28(月)23:12:59 No.1095625650
3Dに関しはデザイン云々じゃなくてゲーフリの技術力がゴミなだけだから
86 23/08/28(月)23:13:06 No.1095625684
イラストいいのに3Dモデルダサってポケモン割といる
87 23/08/28(月)23:13:14 No.1095625734
>ゾロアとかもう昔のポケモン枠では…? この画像作られたのSMの頃だろうしまぁ
88 23/08/28(月)23:13:23 No.1095625797
ガンダム00は最近だろ
89 23/08/28(月)23:13:24 No.1095625807
サワムラーとワナイダーだったらギリワナイダーのがマシ
90 23/08/28(月)23:13:28 No.1095625839
>最近のポケモンは生物らしさが無いよね >具体的にはビリリダマ ヒスイ人…でもねえな?
91 23/08/28(月)23:13:31 No.1095625857
>最近のポケモンは生物らしさが無いよね >具体的にはビリリダマ コイルなんか頭にネジ刺さってるしな
92 23/08/28(月)23:13:37 No.1095625894
>>>こうして見ると最近のデザインはセンス無いね >>ポケモンらしさがなくなった気がするわ >らしさとか言いだすのは気持ち悪いからやめて らしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさ
93 23/08/28(月)23:13:47 No.1095625951
>モンスターの外見はやっぱり初代のデザインが好きだなあ >まあ思い入れ補正がかなりあるんだろうけど 自分もポケモンとして認識できるのは初代と金銀だけだな気がする それ以降のはサンリオやディズニーのキャラって言われてもそうなんだって思っちゃう
94 23/08/28(月)23:13:53 No.1095626000
>イラストいいのに3Dモデルダサってポケモン割といる XYでシビルドンに幻滅したトレーナーは多い…
95 23/08/28(月)23:14:01 No.1095626043
>151匹に入ってるから神聖視されてるだけで初出が最新作だったら死ぬほど叩かれてそうな初代ポケモンは多いと思うよ サンダーとかデジモンだしな
96 23/08/28(月)23:14:03 No.1095626053
カイロスはなんというか化け物みたいな顔してる
97 23/08/28(月)23:14:06 No.1095626066
BW期辺りの生物っぽくないとか道具持ってるとか人間ぽ過ぎるとかその辺りを一手で論破するルージュラ
98 23/08/28(月)23:14:22 No.1095626168
サワムラーって見た目より個人モデルにしてる方が珍しくてツッコミ入りそう
99 23/08/28(月)23:14:28 No.1095626204
管理もしないしいつもの自演うんこマンか…
100 23/08/28(月)23:14:29 No.1095626211
直近だとガケガニがすっげえ生物生物してておお!ってなったよ よっえ…
101 23/08/28(月)23:14:36 No.1095626248
>サワムラーとワナイダーだったらギリワナイダーのがマシ サワムラーカッコいいじゃん思い出補正抜きで
102 23/08/28(月)23:14:41 No.1095626277
>>らしさとか言いだすのは気持ち悪いからやめて >らしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさ 気持ち悪い通り越してみっともないよ 小学生がやるレベルの嫌がらせを本気でやってんの
103 23/08/28(月)23:14:41 No.1095626278
まあ金銀から「第n世代は駄目!第n-1世代はまだ良かった!」って言われ続けたコンテンツだからな…
104 23/08/28(月)23:14:56 No.1095626364
漫画みたいな目を貼り付けてるってどの世代にもまんべんなくいるような…
105 23/08/28(月)23:15:11 No.1095626473
未だにダゲキナゲキはどうかと思ってるわ
106 23/08/28(月)23:15:34 No.1095626602
ガケガニは昔っぽい画風のほうが絶対良かった枠だな
107 23/08/28(月)23:15:48 No.1095626698
>未だにダゲキナゲキはどうかと思ってるわ あれを赤緑のポケモンと同じゲームに出るキャラだと思いたくねえ 完全に服着た人間じゃねえか
108 23/08/28(月)23:15:52 No.1095626719
最近のポケモンはデジモンっぽいって意見も全然デジモンの事知らなそうで嫌い
109 23/08/28(月)23:15:52 No.1095626722
アノクサとかモンジャラ味があるのに当初ここで散々な評価だったの思い出した
110 23/08/28(月)23:15:54 No.1095626732
でも人気投票だとピカチュウとリザードンとイーブイだけだよね初代 金銀に至ってはブラッキー以外全員不人気だったし
111 23/08/28(月)23:16:25 No.1095626929
バリヤードとかディグダとか エビワラーサワムラーとか最新作に出たらめっちゃ粘着されそうなデザイン
112 23/08/28(月)23:16:36 No.1095627014
>>>らしさとか言いだすのは気持ち悪いからやめて >>らしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさらしさ >気持ち悪い通り越してみっともないよ >小学生がやるレベルの嫌がらせを本気でやってんの 必死になってださ
113 23/08/28(月)23:16:44 No.1095627069
グラエナがちょっと画風変えたらかなりデジモンなのは面白かった でもあいつがポケモンらしくないと思ったことはないんだよな…
114 23/08/28(月)23:16:50 No.1095627104
こんなのポケモンらしくないって何年言われ続けてるんだろうな…
115 23/08/28(月)23:16:50 No.1095627106
>完全に服着た人間じゃねえか 聞いているかルージュラ
116 <a href="mailto:エビワラー">23/08/28(月)23:16:51</a> [エビワラー] No.1095627118
>あれを赤緑のポケモンと同じゲームに出るキャラだと思いたくねえ >完全に服着た人間じゃねえか それはひょっとしてギャグで言っているのか…?
117 23/08/28(月)23:17:02 No.1095627197
ワッカネズミはサンリオかな?って思ったけど 口が割と怖かった
118 23/08/28(月)23:17:14 No.1095627274
初代にそこらへんいるから以降のシリーズでケチつけられても昔からそういうのいるじゃんみたいな弾除けになってる感は
119 23/08/28(月)23:17:16 No.1095627282
>アノクサとかモンジャラ味があるのに当初ここで散々な評価だったの思い出した モンジャラも褒めるべきポイント無い方のポケモンだろ
120 23/08/28(月)23:17:17 No.1095627293
AIで一番デジモンっぽいポケモン調べたらグラエナだったって記事あったな
121 23/08/28(月)23:17:21 No.1095627316
>でも人気投票だとピカチュウとリザードンとイーブイだけだよね初代 >金銀に至ってはブラッキー以外全員不人気だったし 初代金銀とかSVやっててもあっいたんだ君…みたいな空気ばっかだしな
122 23/08/28(月)23:17:27 No.1095627345
初代はいろんなの多すぎて隙がないぞ ウオノラゴンの断面に対してこんなグロい要素出すなんて昔は無かった酷いみたいな意見にタマタマでカウンターされてたの見たときはよく気がついたな…って唸ってしまった
123 23/08/28(月)23:17:32 No.1095627370
>必死になってださ 馬鹿みたいに騒いで咎められたら悪態つくってマジで怒られた子供じゃん…
124 23/08/28(月)23:17:48 No.1095627463
一番ヤバいと思ったデザインはトゲチックだな お前可愛いカテゴリのつもりなのか
125 23/08/28(月)23:18:08 No.1095627579
ルージュラは肌の色ナーフされてるからな 面構えが違う
126 23/08/28(月)23:18:12 No.1095627611
SVの金銀ポケはフォレトス以外マジで印象に残らなかった
127 23/08/28(月)23:18:26 No.1095627697
>>アノクサとかモンジャラ味があるのに当初ここで散々な評価だったの思い出した >モンジャラも褒めるべきポイント無い方のポケモンだろ なんだと…そうだね…
128 23/08/28(月)23:18:30 No.1095627726
一人でやってんのかってぐらい相手するじゃん
129 23/08/28(月)23:18:43 No.1095627811
ルージュラも服みたいなの着てるし 大体の文句とかツッコミポイントは初代で既に踏んでるじゃんってなる異様な作品だよなポケモン
130 23/08/28(月)23:18:48 No.1095627838
赤緑のはリアルの草むらや湖をのぞき込んで見掛けても 犬や猫と同じくらい自然と受け入れられるデザインだった気がする
131 23/08/28(月)23:18:50 No.1095627852
カメテテはダッサ…と思った 進化した瞬間手のひら蜻蛉返りした
132 23/08/28(月)23:18:53 No.1095627876
>一人でやってんのかってぐらい相手するじゃん 一人でやってることにしたいんだね
133 23/08/28(月)23:19:07 No.1095627949
中間進化はしょうがない トゲチックは子供ってなんかひょろ長くなる時期あるよね…
134 23/08/28(月)23:19:12 No.1095627984
>>一人でやってんのかってぐらい相手するじゃん >一人でやってることにしたいんだね やってんだろ
135 23/08/28(月)23:19:33 No.1095628096
ヘラクロスとかハネッコ系とか割と知られてそうなのがSVに登板してたような気はするけど実際の位置は知らない
136 23/08/28(月)23:19:38 No.1095628128
>赤緑のはリアルの草むらや湖をのぞき込んで見掛けても >犬や猫と同じくらい自然と受け入れられるデザインだった気がする 感性おかしいよ
137 23/08/28(月)23:19:38 No.1095628129
ゴーリキーとかベルトもパンツもつけてるしな
138 23/08/28(月)23:19:50 No.1095628197
タチフサグマはいまだに慣れないよ俺
139 23/08/28(月)23:19:51 No.1095628209
>一人でやってんのかってぐらい相手するじゃん こんなうんこが複数いる方がいやだし…
140 23/08/28(月)23:19:54 No.1095628225
>カメテテはダッサ…と思った >進化した瞬間手のひら蜻蛉返りした カメノテっていうデザインがシブくていい モンスターモンスターしてるわ
141 23/08/28(月)23:19:57 No.1095628238
自分のレスの即そうだね入れるのやめなよ
142 23/08/28(月)23:19:59 No.1095628253
トゲチックは最初は最終進化だったんだ…
143 23/08/28(月)23:20:15 No.1095628355
>>赤緑のはリアルの草むらや湖をのぞき込んで見掛けても >>犬や猫と同じくらい自然と受け入れられるデザインだった気がする >感性おかしいよ おかしくない
144 23/08/28(月)23:20:24 No.1095628405
なんていうか可哀想な子を見た
145 23/08/28(月)23:20:27 No.1095628419
ノコッチの進化はもっと捻って欲しかった気持ちがある
146 23/08/28(月)23:20:30 No.1095628437
いやおかしいよ…
147 23/08/28(月)23:20:36 No.1095628466
シンオウ追加進化組も割とボコスカ殴られてたような気はしないでもない…
148 23/08/28(月)23:20:49 No.1095628548
クラブ右の方がいいな
149 23/08/28(月)23:20:51 No.1095628556
虫タイプは良デザインが多いと思う
150 23/08/28(月)23:21:05 No.1095628627
進化前追加は正直いらなかったと思う
151 23/08/28(月)23:21:43 No.1095628861
ポッポの比較がすげーわかりやすいな 記号化して子供が真似して描きやすくしてるんだろうな
152 23/08/28(月)23:21:51 No.1095628932
カポエラーとか3Dになって立ち始めると とにかくハイレグが気になって仕方ないし格闘ポケモンなんか大体着てるよな…
153 23/08/28(月)23:21:54 No.1095628946
>進化前追加は正直いらなかったと思う キャラ商売したいから作ったんだろうが ゲーム性としては足枷にしかなってないんだよな
154 23/08/28(月)23:21:54 No.1095628949
>進化前追加は正直いらなかったと思う 一時期話題になってたベータ版を見るにこれでも相当に減らされてるっていう
155 23/08/28(月)23:21:56 No.1095628955
>進化前追加は正直いらなかったと思う グッズ的には圧倒的だからいる
156 23/08/28(月)23:22:34 No.1095629208
世界見てんだな
157 23/08/28(月)23:22:35 No.1095629218
>>進化前追加は正直いらなかったと思う >グッズ的には圧倒的だからいる おめえブビィグッズが売れてるって言いてえのか
158 23/08/28(月)23:22:42 No.1095629266
そろそろルージュラにも追加進化あげてもいいと思うよ 面倒くさいことになりそうだけど
159 23/08/28(月)23:22:49 No.1095629305
エレブーからエレキッド出したのはがんばったと思う 他はこけてる
160 23/08/28(月)23:22:52 No.1095629327
>>>進化前追加は正直いらなかったと思う >>グッズ的には圧倒的だからいる >おめえブビィグッズが売れてるって言いてえのか かわいいだろ…
161 23/08/28(月)23:22:55 No.1095629346
>おかしくない お前は草むらからサワムラーが飛び出して来ても受け入れるのか
162 23/08/28(月)23:23:21 No.1095629498
エレキッドかわいいよね ブビィってwwwwww
163 23/08/28(月)23:23:31 No.1095629559
fu2514521.jpg SVのヒリ
164 23/08/28(月)23:23:33 No.1095629563
金銀の100匹はメディアミックスとかゲーム外での都合を意識しすぎたみたいなコメントはあったような
165 23/08/28(月)23:23:37 No.1095629595
>ブビィってwwwwww 何そのノリ
166 23/08/28(月)23:23:57 No.1095629724
エレキッドいいよね エレブーもいいね …
167 23/08/28(月)23:24:11 No.1095629802
いやエレキブルカッコイイだろ
168 23/08/28(月)23:24:26 No.1095629903
スリーパーとか文句言われるどころかどの地方にもいてくれって言われるのに…
169 23/08/28(月)23:24:27 No.1095629909
>いやエレキブルカッコイイだろ… …
170 23/08/28(月)23:24:36 No.1095629972
これポケモンによって変わるから何も意味ない比較なんだよな